ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


【政治】田中防衛相「国会内ではコーヒーを飲まない決意で臨みたい」★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328588092/


88 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 13:43:50.33 ID:jyqFlwIp0
さすがまきこの旦那だ。

本人にまったく心の変化が見れない。
普段からスルー力を鍛えてるんだろう。
なにを言っても響かないすごい心だ。
まきことの生活に比べたら所詮他人が言ってるに過ぎず、
自分に直接被害が及ばないからだろう。



547 :名無しさん@12周年:2012/02/08(水) 00:41:12.22 ID:JUjLHreb0
>>88
コーヒー吹いたwww




関連‐大臣最短辞職記録
    【社会】車いす小6、ご来光感激…17人の手で富士登頂
    谷亮子、女が嫌いな女ランキングでも「金」
    来年の参院選ごろには、田中真紀子が


田中真紀子の正体
田中真紀子の正体
posted with amazlet at 12.02.08
上杉 隆
草思社
売り上げランキング: 41890
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
87917:名も無き修羅:2012/02/08(水) 08:25
妙な説得力があるな

87919:名も無き修羅:2012/02/08(水) 08:43
社交的な自閉症って言葉が思い浮かんだ。
こんな病名あるかわからんが。

87921:名も無き修羅:2012/02/08(水) 09:01
HaHaHaHa・・・・

おい!笑えねえぞ

87923:名無し中毒:2012/02/08(水) 09:19
確かに失言なんだけど、
こんなん言われたら批判する気力が全然出なくなるわ。
こういう切り返し方もあるんやねと学んだが、まねしないほうがいいな。

87925: :2012/02/08(水) 09:25
ある種の形状記憶合金状態と思えばいいって事かしら?
どうかしら?

87926:名も無き修羅:2012/02/08(水) 09:51
真紀子は他人の短所や欠点を容赦なく攻め立てるくせに、何でこんなバカを亭主にしたんだろうねwww。

87929: :2012/02/08(水) 10:20
自分の世界だけに生きているんだと思う。

87932:名も無き修羅:2012/02/08(水) 11:01
※87929
そうでなきゃまきこの旦那なんてやってられないだろ。

87933:名も無き修羅:2012/02/08(水) 11:04
真紀子にとって他人は
身内、下僕、敵の三種類しかないと聞いた

87936:名も無き修羅:2012/02/08(水) 11:41
※87933
それなら旦那は身内扱いされていないことに…。w
そこは、父上、下僕、敵なのでは…。

87937:名も無き修羅:2012/02/08(水) 12:39
まきこの旦那っていうより
田中角栄が義理とはいえ父親とか
政治家ならそっちの方がガクブルじゃないのかw

87938:名も無き修羅:2012/02/08(水) 12:40
これが防衛大臣ってのも笑えるが、鳩山が外交担当、菅が脱原発担当で要職に復帰するというのも笑えるwww。ちなみに腐れ日教組の輿石の提案www。

87940:名も無き修羅:2012/02/08(水) 14:25
バカじゃないのこいつ。コーヒー飲むななんて誰が言ったよ?休憩時間や食事時間に飲めばいいじゃないか、いい年してw。

87944:名も無き修羅:2012/02/08(水) 14:54
だから、バカに見えるほど反応力を抑えてないとまきこの旦那なんてやってられないって話でしょ
たぶん家でも「君の言うとおりにする」って答えるまで何度もおなじこと言われるんだよ
まきこのあの顔とあの声で

87945:にし:2012/02/08(水) 16:02
まきこと結婚したという一点だけは尊敬できて同時に馬鹿だとも思うのに同情もしてしまう
何なんだこの気持ち

88036:名も無き修羅:2012/02/09(木) 14:18
大臣になれるなら真紀子と結婚する、と決めたこと自体はすごいことかもしれないが。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top