![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【中国】お金が爆発
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328605626/
51 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:15:49.93 ID:goRvEQes0
1元って素材なんなんだ?
87 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:22:22.00 ID:YFd/VFdV0
なんで鉄とやらニッケルやら銅の板がが爆発するんだよ…
基本、型抜きだろ?
何でそうなるんだ。
90 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:23:25.40 ID:x41Oe8qz0
>>87
ガラスだってやかんだって爆発する国だぞ。
106 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:27:52.13 ID:YFd/VFdV0
>>90
やかんなら、おそらく
蓋の機密性高すぎとかそんな理由で圧力破裂とか想像できるけど
硬貨だからなあ…
マジ、何でなのか知りたいわ
ていうか、どうやったら爆発するんだ。
雷管構造にでもなってるのかな。
122 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:30:51.47 ID:goRvEQes0
>>106
1元なんて安物だろうから単純に打ち抜いただけだろうけどな・・・
日本では記念500円硬貨で3種の金属を重ね合わせたやつがあるが
概念図

迷惑なお隣さんが500円そっくりの硬貨を作ってくれるから、偽造出来ないように量産試験中
量産のめどが付けば近い将来500円玉はこれになる可能性がある
231 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:56:09.36 ID:qUvntUJ/0
>>122
1元はNickel clad Steelだそうだ
253 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:02:44.31 ID:goRvEQes0
>>231
いろいろググったら、貼り合わせではなくスチールをニッケルでメッキしたものらしい
意外と手間かけてるなw
268 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:11:02.65 ID:XSE4FYT90
正式な硬貨なのかね
271 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:13:34.66 ID:goRvEQes0
>>268
一元って最低単位じゃなかった
その下に角というのがあった(日本で言う「銭」に相当して、現在も通用してる)
そりゃ手間かけるよなぁ・・・
359 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:37:39.95 ID:/JcdT5b40
>>271
実はその下に分というのもある
もう普通には流通してないし店でも使えないけど
外貨から両替すると角にもならない端数をその硬貨でくれる
486 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:11:43.02 ID:7amAmwfk0
中国の爆発はすべてにおいて想像を超えるな
関連‐中国のアスファルトは暑いとはがれてタイヤに巻きつく【画像】
中国の視覚障害者誘導用点字ブロックが酷すぎる【画像】
下尻が見えるレベルのスカート、ショーパン履いてる女って何考えてるの?頭のネジ外れてそう
中国で爆発したもの New!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328605626/
51 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:15:49.93 ID:goRvEQes0
1元って素材なんなんだ?
87 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:22:22.00 ID:YFd/VFdV0
なんで鉄とやらニッケルやら銅の板がが爆発するんだよ…
基本、型抜きだろ?
何でそうなるんだ。
90 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:23:25.40 ID:x41Oe8qz0
>>87
ガラスだってやかんだって爆発する国だぞ。
106 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:27:52.13 ID:YFd/VFdV0
>>90
やかんなら、おそらく
蓋の機密性高すぎとかそんな理由で圧力破裂とか想像できるけど
硬貨だからなあ…
マジ、何でなのか知りたいわ
ていうか、どうやったら爆発するんだ。
雷管構造にでもなってるのかな。
122 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:30:51.47 ID:goRvEQes0
>>106
1元なんて安物だろうから単純に打ち抜いただけだろうけどな・・・
日本では記念500円硬貨で3種の金属を重ね合わせたやつがあるが
概念図

迷惑なお隣さんが500円そっくりの硬貨を作ってくれるから、偽造出来ないように量産試験中
量産のめどが付けば近い将来500円玉はこれになる可能性がある
231 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 18:56:09.36 ID:qUvntUJ/0
>>122
1元はNickel clad Steelだそうだ
253 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:02:44.31 ID:goRvEQes0
>>231
いろいろググったら、貼り合わせではなくスチールをニッケルでメッキしたものらしい
意外と手間かけてるなw
268 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:11:02.65 ID:XSE4FYT90
正式な硬貨なのかね
271 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:13:34.66 ID:goRvEQes0
>>268
一元って最低単位じゃなかった
その下に角というのがあった(日本で言う「銭」に相当して、現在も通用してる)
そりゃ手間かけるよなぁ・・・
359 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 19:37:39.95 ID:/JcdT5b40
>>271
実はその下に分というのもある
もう普通には流通してないし店でも使えないけど
外貨から両替すると角にもならない端数をその硬貨でくれる
486 :名無しさん@12周年:2012/02/07(火) 21:11:43.02 ID:7amAmwfk0
中国の爆発はすべてにおいて想像を超えるな
関連‐中国のアスファルトは暑いとはがれてタイヤに巻きつく【画像】
中国の視覚障害者誘導用点字ブロックが酷すぎる【画像】
下尻が見えるレベルのスカート、ショーパン履いてる女って何考えてるの?頭のネジ外れてそう
中国で爆発したもの New!
figma 天体戦士サンレッド サンレッド
posted with amazlet at 12.02.08
ファットカンパニー (2012-06-30)
売り上げランキング: 2
売り上げランキング: 2
- 関連記事
-
-
フィンランドの小学生が作った「議論のルール」が凄い! 2010/07/21
-
ムツゴロウさんがライオンに指喰われた動画とかあったけど 2019/10/18
-
SMAPの件でどうにもこうにもキムタクが悪いって論理が理解できない 2016/08/17
-
24時間テレビ 番組に対する批判 2010/08/27
-
同じ勘違いをしてたら負け 2008/11/10
-
女性に、こう言われて何も言い返せなかった 2011/10/28
-
些細オブ些細と言えるほど些細なことだけど気に障ったこと 2016/10/05
-
メンヘラちゃんと出会う方法教えてよ 2011/08/11
-
大阪のスーパーでドン引きした出来事ランキング 2018/04/26
-
結婚できない女性はこんな感じだろう 2013/01/21
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|