![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆54
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318605415/
830 :愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 10:15:57.95 ID:LxfPxXi9
伊藤って、怪物だよな。
ビールで後頭部殴打されたり、相良に車でひかれたりさても、復活してるもんな。
831 :愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 10:36:53.07 ID:???
激怒した伊藤は三橋より強いと思う
いつもそういう状態になれないのが難だが
832 :愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 11:09:22.79 ID:???
そういうムラがある所も含めて正統派らしい
だからこそ三橋の強烈なキャラが際立つ訳だが
843 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 05:48:23.94 ID:???
西森漫画の場合、誰が一番強いとか重要にしてないしな
主役の三橋にしたって伊藤、サトシ、中野あたりと白黒つけてないし
結局、純粋に強い奴よりも卑怯な悪者との戦いの方が盛り上がる
868 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 00:51:35.94 ID:???
喧嘩の名シーンは伊藤のほうが多い気がする
伊藤vs中野や伊藤vsさとしとか
875 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 09:42:01.21 ID:???
伊藤のケンカの方がベタだけど盛り上げやすいんだよ
安定して強くて大体秒殺でたまに苦戦しても涼しい顔する三橋に比べて
感情ムキ出しだの強さにムラがあるだの逆転勝利だのと
劇的かつ王道少年漫画的要素に富んでるぶん
878 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 21:50:33.76 ID:???
三橋の方が常に力を出せる安定感があるが、キレた伊藤が最強だと思う
885 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 23:47:58.84 ID:???
>>878
伊藤は三橋と違って安定してないね。
大嶽とやった2戦を見ても全然強さが違う。
強い時の伊藤は三橋より強いだろう。
886 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:07:05.50 ID:???
三橋が本気でキレる事ってないからな
ブチぎれてても必ずどこか冷静な部分がある
887 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:32:11.40 ID:???
相良2戦目で三橋伊藤の差ははっきりしてんだろ
888 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:42:53.36 ID:???
>>887
理子を傷つけられた事で怒って最初から本気だった三橋と
大して怒ってもいなく強くなってるとは思わず油断してた伊藤を比べるのはナンセンス


890 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:46:54.72 ID:???
>>887
相良2戦目の三橋より車に引かれて体ボロボロなのに相良に圧勝したブチギレ伊藤の方が
パフォーマンスとしては上だろ

889 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:46:21.91 ID:???
言いたい事は分かるけど何だかんだで三橋≧伊藤だと思うけどな
891 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:49:40.54 ID:???
もういいだろ
何百回やったって堂々巡りなんだからさ
関連‐今日から俺は!!の今井を廃ビルに閉じこめる話は最強
道士郎でござるのエリカは最高にかわいい
漫画家加瀬あつしは天才
DQNが更正すると美談扱いになる風潮マジFuck!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1318605415/
830 :愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 10:15:57.95 ID:LxfPxXi9
伊藤って、怪物だよな。
ビールで後頭部殴打されたり、相良に車でひかれたりさても、復活してるもんな。
831 :愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 10:36:53.07 ID:???
激怒した伊藤は三橋より強いと思う
いつもそういう状態になれないのが難だが
832 :愛蔵版名無しさん:2012/01/30(月) 11:09:22.79 ID:???
そういうムラがある所も含めて正統派らしい
だからこそ三橋の強烈なキャラが際立つ訳だが
843 :愛蔵版名無しさん:2012/01/31(火) 05:48:23.94 ID:???
西森漫画の場合、誰が一番強いとか重要にしてないしな
主役の三橋にしたって伊藤、サトシ、中野あたりと白黒つけてないし
結局、純粋に強い奴よりも卑怯な悪者との戦いの方が盛り上がる
868 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 00:51:35.94 ID:???
喧嘩の名シーンは伊藤のほうが多い気がする
伊藤vs中野や伊藤vsさとしとか
875 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 09:42:01.21 ID:???
伊藤のケンカの方がベタだけど盛り上げやすいんだよ
安定して強くて大体秒殺でたまに苦戦しても涼しい顔する三橋に比べて
感情ムキ出しだの強さにムラがあるだの逆転勝利だのと
劇的かつ王道少年漫画的要素に富んでるぶん
878 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 21:50:33.76 ID:???
三橋の方が常に力を出せる安定感があるが、キレた伊藤が最強だと思う
885 :愛蔵版名無しさん:2012/02/02(木) 23:47:58.84 ID:???
>>878
伊藤は三橋と違って安定してないね。
大嶽とやった2戦を見ても全然強さが違う。
強い時の伊藤は三橋より強いだろう。
886 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:07:05.50 ID:???
三橋が本気でキレる事ってないからな
ブチぎれてても必ずどこか冷静な部分がある
887 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:32:11.40 ID:???
相良2戦目で三橋伊藤の差ははっきりしてんだろ
888 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:42:53.36 ID:???
>>887
理子を傷つけられた事で怒って最初から本気だった三橋と
大して怒ってもいなく強くなってるとは思わず油断してた伊藤を比べるのはナンセンス


890 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:46:54.72 ID:???
>>887
相良2戦目の三橋より車に引かれて体ボロボロなのに相良に圧勝したブチギレ伊藤の方が
パフォーマンスとしては上だろ

889 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:46:21.91 ID:???
言いたい事は分かるけど何だかんだで三橋≧伊藤だと思うけどな
891 :愛蔵版名無しさん:2012/02/03(金) 00:49:40.54 ID:???
もういいだろ
何百回やったって堂々巡りなんだからさ
関連‐今日から俺は!!の今井を廃ビルに閉じこめる話は最強
道士郎でござるのエリカは最高にかわいい
漫画家加瀬あつしは天才
DQNが更正すると美談扱いになる風潮マジFuck!
- 関連記事
-
-
魁!!男塾とかいう漫画wwwwwwwwwwww 2012/09/24
-
魁!男塾の思い出 2012/12/25
-
「特攻の拓」は全32巻中漫画で描かれてるのは27巻まで、28巻以降は小説で描かれてる 2023/01/08
-
【東京卍リベンジャーズ】「東京卍會」メンバー人気ランキングwww 2021/12/25
-
西森博之とかいう「今日から俺は!」だけの一発屋 2016/04/15
-
特攻の拓とかいう漫画wwwwwwwww 2012/09/17
-
「ガクラン八年組」の東北ササニシキ連合ほど組織力の高い不良組織は他にないだろう 2017/01/05
-
ビーバップ・ハイスクールで知った決め台詞 2011/10/02
-
魁!!男塾って男しか出てこないのに人気あるよな 2013/05/25
-
【急募】湘南爆走族とかいう漫画に自信ニキ 2017/10/06
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
87639:名も無き修羅:2012/02/04(土) 15:52
イトーちゃんはゾンビだからなぁ
負けない=勝ちなら間違いなく最強(ただし相手が悪に限る)
負けない=勝ちなら間違いなく最強(ただし相手が悪に限る)
87640:774:2012/02/04(土) 16:07
>>891
だな。
「伊藤は俺よか強ぇ!」
「金ちゃんは俺より強ェーぞ」
この二人のセリフが好き
だな。
「伊藤は俺よか強ぇ!」
「金ちゃんは俺より強ェーぞ」
この二人のセリフが好き
87641:名も無き修羅:2012/02/04(土) 16:11
伊藤は基本お坊ちゃまで、三橋に呆れつつも羨望している面があった気がする
だが、本当の最強は今井のかーちゃんで決定だろ
だが、本当の最強は今井のかーちゃんで決定だろ
87642:名も無き修羅:2012/02/04(土) 16:17
綺麗な今井は相当強いのにな
87643:名も無き修羅:2012/02/04(土) 16:26
総合すると同じくらい強いから一緒にいるんだろうよ
源造と小林も似たようなもんだし
源造と小林も似たようなもんだし
87644:名も無き修羅:2012/02/04(土) 16:30
ツラが良いのはミツハーシーだな
87645:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/04(土) 18:08
経済の話かと思った。
87646:名も無き修羅:2012/02/04(土) 18:29
京子の誕生会に出席するために
ロン毛お宅になった伊藤の回が面白かったなぁ。
ロン毛お宅になった伊藤の回が面白かったなぁ。
87647: :2012/02/04(土) 18:58
昔、今日から俺は、の強さと卑怯度の公式数値があったでしょ。
確か、三橋の方が上だったはず。
確か、三橋の方が上だったはず。
87648:名も無き修羅:2012/02/04(土) 19:38
バッカ、一番つえーのは今井の母ちゃんだよ
タフさがウリの今井を一撃で仕留めるんだぞ
タフさがウリの今井を一撃で仕留めるんだぞ
87653:名も無き修羅:2012/02/04(土) 21:25
違う意味で伊藤の母ちゃんも強いよな
87657:名も無き修羅:2012/02/04(土) 22:10
87648
じゃりんこチエのおばあはんみたいな感じ?
じゃりんこチエのおばあはんみたいな感じ?
87662:名も無き修羅:2012/02/05(日) 00:11
87657
じゃりんこチエは見たこと無いから分からないけど一撃で仕留める場面はサイパンに行く前のやりとりであるから暇があったら見てください
じゃりんこチエは見たこと無いから分からないけど一撃で仕留める場面はサイパンに行く前のやりとりであるから暇があったら見てください
87666:名も無き修羅:2012/02/05(日) 00:36
そう言ったら三橋の母ちゃんだろ
87684:名も無き修羅:2012/02/05(日) 07:01
個人的に、この先生のマンガが載ってない号はどうもサンデーを読んだ気分になれんのよね。