fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」


【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328251107/


858 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:14:16.29 ID:QJsCfaisO
ただ、「こたつ」のデバフ効果はヤバイ
あの装置は人類をいとも簡単に無力化してしまう
日本人が作り出した最強の精神兵器だと思う。

あれ戦場に持っていったら、平和になるんじゃないか?



891 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:20:30.68 ID:8FgvD0MF0
>>858
中東に持って行ったら殺されるんじゃね



917 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:24:57.36 ID:IRdlLSGT0
>>891
もう手遅れだ


0kota1.jpg

0kota2.jpg


996 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:38:30.25 ID:lpp/U2f30
>>917
吹いたじゃねーかw



966 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:33:16.51 ID:rbXIHU0b0
>>917
見事なまでにローカライズされてるなwwww



980 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:35:18.63 ID:t/dWuz7CO
>>917
マッタリしてるなww



988 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:37:17.40 ID:IRdlLSGT0
>>966
>>980
とはいえ、これらの「中東コタツ」は日本から伝わったものではなくて、
昔から現地にあるものなんよ。たまたま似たような文化があったというだけ。




おまけ

648 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:50:49.20 ID:6D6uSmmC0
>>642
韓国じゃキッチンにトイレがあるのも珍しくない。



684 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:54:34.95 ID:S2tm531V0
>>648
???
それは、シンクと便器が同じ空間にあるということ?
冗談でしょ?



700 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 16:56:43.31 ID:PA65evm50
>>684

toilet05.jpg


812 :名無しさん@12周年:2012/02/03(金) 17:09:16.70 ID:65b+C5GI0
>>700
あいつら 糞を身近に感じすぎだわw




関連‐食器を洗ったあと水で濯がないでタオルでふき取る国がある
    アメリカでは洗濯物を外に干すという行為は貧民がするもの
    麺を啜る文化のない海外の人は麺をどうやって食べるんだろう
    よつばとを読むアスリートは長谷部以来二人目だな


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
87617:名も無き修羅:2012/02/04(土) 08:12
元々、中東にコタツなんてあったのか?

まあ、どうでもいいか

コタツは、人間を堕落させる魔の道具としては中東も日本も同じようだなw

87618:名も無き修羅:2012/02/04(土) 08:29
もあっ

87624:  :2012/02/04(土) 09:48
見た目的にはきついが
トイレが台所にあるのは合理的ではある
水洗場を複数用意する必要ないからな
日本人ならばそこでせめて便器を簡易的壁で仕切って個室にしたいと最低でも考えるとこだが

87625:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/04(土) 10:14
つか、何で日本以外の寒い国でこたつが発明されなかったのかが疑問だ。

87629:ハハハ:2012/02/04(土) 10:45
  ∧_∧
 ( ´・ω・) <こたつめ
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ<ハハハ
  \ヽ-___--___ヽ

87630:名も無き修羅:2012/02/04(土) 12:35
イランやアフガンの一部にもあるらしいぞ
誤訳御免↓
ttp://japancool.sblo.jp/article/43983017.html
アフガニスタン便り↓
ttp://ameblo.jp/pwjafghanistan/entry-10249777653.html
キッチンにトイレは設計面で合理的でも衛生的にいやすぎる。

87631:名も無き修羅:2012/02/04(土) 12:41
まあ他国から入ってこなくても、思いついて不思議じゃないレベルだしな

87634:名も無き修羅:2012/02/04(土) 14:20
戦争後の講和会談や和平会談はこたつでやればいいのにね。

87656:名も無き修羅:2012/02/04(土) 22:03
「トルコでわたしも考えた」というマンガで作者がトルコ人に日本の暖房器具だとこたつの写真を見せたらトルコにも昔あったと年配のトルコ人が驚いたそうだ。
「やはりトルコと日本は同じ祖先から枝分かれしたんだ。トルコ人は西に日本人は東にいったんだ」と喜ばれたらしい。

87707:名も無き修羅:2012/02/05(日) 14:30
屁をされると殺意を思えるけどな。

149504:ゆとりある名無し:2014/01/19(日) 08:34
※87656

コルシだな、掘り炬燵式じゃないけど暖かいらしいね。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top