ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


ドラゴンボールの天津飯ファン倶楽部4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1315570782/


90 :マロン名無しさん:2012/01/27(金) 10:58:09.96 ID:WWJucu7Z
悟空は実は天津飯を好きというか尊敬している節があるな

天さんと呼んだり
セルから危険を省みず救出に入ったり
1日だけ天下一武道会のために帰ってきた時も「天津飯達はいないのか?」と会いたかったぽいし

はじめてあった時から天津飯のことを「とにかくとんでもねぇ強さ」と評価したり、桃白白のときも「さすが天津飯」と言っている

太陽拳を使うときの「天津飯!技をかりるぜぇ!」はあまりにも有名。



91 :マロン名無しさん:2012/01/27(金) 12:42:54.22 ID:???
22回の天さんって長いドラゴンボールの作中でも、
悟空にとって自分と全く同格の最初にして唯一のライバルなんだよね
ヤムチャ、クリリン、ピッコロ、ベジータの方が悟空のライバルキャラによく挙げられて、
特にベジータなんて色々なアンケートでも漫画のライバルキャラとして1位取ったりするけど、
ヤムチャは初登場時から悟空の方がはるかに強かった
クリリンは一緒に修行した仲とはいえ悟空の方が最初から強かった
ピッコロは大魔王の方はピッコロのが格上でしかもライバルではなく敵
マジュニアとして23回に出た時は実力では悟空の方がわずかに勝っていた
ベジータは初登場時は格上でしかも敵、
ナメック星以降は心臓病状態や超ベジータの時は悟空より強かったけどそれ以外では完全に悟空の方が格上

悟空にとって自分と全く互角だったのは、桃白白やフリーザや人造人間やセルやブウを含めても、
全編で22回の時の天さんただ一人



93 :マロン名無しさん:2012/01/27(金) 18:50:56.00 ID:WWJucu7Z
そういう意味では悟空にとって青春していた頃のライバルとして実力ではかなり差がついた後半から終盤にかけても心のなかに確かにいた


て ん し ん は ん



101 :マロン名無しさん:2012/02/01(水) 21:05:53.97 ID:???
憎きサイヤ人(ベジータ)の息子であるトランクスに
「頑張れよ」って激励したときに懐の深さを感じた。



103 :マロン名無しさん:2012/02/02(木) 00:15:46.97 ID:???
>>101
ああ、たしかに
つか天さんの魅力ってそういうところだよな
わざわざ強さを過大評価しなくていいと思う



104 :マロン名無しさん:2012/02/02(木) 05:57:43.43 ID:HYL+lxMN
>>103
そうだな
強さという基準で図れば天さんは弱い方に入るが
それでも尚鍛練し続けるところが魅力



105 :マロン名無しさん:2012/02/02(木) 15:52:52.24 ID:c5Xqx0tV
最終天津飯はギニュー以上変身前フリーザ以下ってとこか。
しかし第2形態セルをダメージは与えなかったが足止めできてゴテンクス吸収ブウに「かなりの達人」と言わせるほどだからフリーザ以上でも違和感はないんだがな。



107 :マロン名無しさん:2012/02/02(木) 18:44:07.04 ID:???
天さんの魅力は戦闘力なんかでは測れない
最終的な戦闘力がフリーザ以上であろうがギニュー以下であろうが、
天さんが魅力的なキャラであることには変わりない




関連‐ブウから見たらピッコロより天津飯の方が戦士としての評価が高い
    天津飯が第二セルを足止めできた理由
    セルが完全体になるのを本気で阻止しようとしてたのは2人だけ
    ドラゴンボール セル編戦犯一覧


ドラゴンボールアルティメットブラスト
バンダイナムコゲームス (2011-12-08)
売り上げランキング: 849
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
87494:名も無き修羅:2012/02/03(金) 08:52
孫⇔天さん と呼び合う関係は確かに魅力的だった

その後天津飯と呼び捨てにされるのが微妙にさびしかった思ひ出

87495:名無しの萌さん:2012/02/03(金) 09:01
そして餃子は割を食った

87496:名も無き修羅:2012/02/03(金) 09:05
作中では唯一のずっと武道家然としてたキャラだったな

87497:名も無き修羅:2012/02/03(金) 09:13
1ゲット

最終的に地球人最強になったからな

天津飯

帰ってきた孫悟空で天津飯が出なかったのはちょっと残念だったなぁ
けどしかたがないな

87498:名も無き修羅:2012/02/03(金) 09:15
管理人が天津飯大好きなのは分かった

87499:名も無き修羅:2012/02/03(金) 09:27
言われてみるとそうだな

作者がそこを考えて書いてたかどうかは別だがこういう考えは面白いな

87500:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 09:27
俺の中ではヤムチャ餃子と並ぶ超絶ヘタレザコの一人だったんだけど、お前らの中じゃ評価高いのなwww

87501:名も無き修羅:2012/02/03(金) 09:38
ザコというのは実力的に否定出来ない部分があるが、どこがヘタレなんだよ

87502:名も無き修羅:2012/02/03(金) 09:41
人格がマトモだった数少ないライバルキャラ

87503:名も無き修羅:2012/02/03(金) 09:45
こいつの中じゃ、弱い=ヘタレなんだろ
言葉の意味ををきちんと理解できないゆとりなんだから仕方ないさ

87504:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 09:54
そりゃランチも追いかけるわ

87505:名も無き修羅:2012/02/03(金) 10:04
俺の中ではwwwwwwwwwwwwww
そんなちっちゃいモノサシ出してくんなよゆとりwwwww


相対評価も出来ないんだったら話に乗るなよ恥ずかしい。

87507:名も無き修羅:2012/02/03(金) 10:14
チビだったころに無双しかけたところを止めてくれた恩人だからな

87510:名も無き修羅:2012/02/03(金) 10:44
第2段階セルを足止めできた時点で、フリ-ザ超えたのはほぼ確実

87511:名も無き修羅:2012/02/03(金) 10:44
俺も天津飯好きだわ
ゲームやると天さんばっか強くする

87512:名無しさん:2012/02/03(金) 10:45
なんとなく改心した他の悪役キャラと違って武天老師との絡みでちゃんと改心したきっかけが見えるところも良い

87513:774:2012/02/03(金) 10:45
天津飯達鶴仙流が田舎ったら空飛べなかったんだぜ?

87514:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 11:01
悟空って修行には打ち込むけど技を編み出したりってのはしない感じ
実際悟空の使う技って誰かから教わった物ばかりのような?

87515:名も無き修羅:2012/02/03(金) 11:14
※ 87510
天津飯最大の気功砲でやっとの
ノーダメ足止めだったんだから
フリーザーだって最大の技(デスボールとか?)
だったら足止め位できたと思うんだよね…。

87516:名も無き修羅:2012/02/03(金) 11:21
互角だったイメージないけどなぁ

排球拳でほぼノーダメ、残像拳合戦でも裏を取られ、太陽拳も天津飯が気づかぬ合間にサングラスを取りに行く余裕っぷり、四妖拳使ってすら手数で圧倒されていた。

途中チャオズ支援により一方的にぶん殴っていたが大して効いてないし。

天津飯自身が大会後言ってたように実力では完全に負けてたと思う

87517:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 11:32
ここまで餃子の自演

87518:名無しさん:2012/02/03(金) 11:39
排球拳が衝撃的すぎてもうね…

87519:名も無き修羅:2012/02/03(金) 11:50
セル編でスーパー排球拳とかくり出してきたら楽しかった

87520:名も無き修羅:2012/02/03(金) 12:01
ライバルではなく敵ってなんだ?
ライバルと敵は矛盾しないと思うが

87521:名も無き修羅:2012/02/03(金) 12:17
>>87520
敵ってのは倒さねば人類が滅んでしまう人類の敵って感じだな。
天さんは別に人類に敵対していたわけではない。
単純に強さを競い合う関係のライバル。

87522:名も無き修羅:2012/02/03(金) 12:34
>>87520
互いに競い高め合う仲(=ライバル)と殺すべき・倒すべき存在(=敵)じゃ同じ「戦いの相手」でも別物だろう

87524:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 12:41
相変わらずここの管理人は天津飯好きだなw

87529:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 13:03
>>101
絶対ここまで考えて描いてないと思う

87541:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 14:37
餃子を置いてきた時の天さんの気持ちを慮ると泣けてきた

87545:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 15:31
アニメ映画では青年トランクスも、悟空に勝った事があるって事で天さんに敬意払ってたよな

87548:名も無き修羅:2012/02/03(金) 16:09
ゲームオリジナル技もなかなか

87552: :2012/02/03(金) 16:57
安易な強さ論議にならないのも天さんの人徳

87553:名も無き修羅:2012/02/03(金) 16:58
でもなぜか悟空に使われない気功砲
火力がカメハメ波より高いならフリーザやセル戦あたりで使ってもいいのにな

87560:名無しさん:2012/02/03(金) 17:13
天津飯は三つ目人だか三つ目族だかの末裔って後付け設定があってだな
地球人じゃないぞ

87570:  :2012/02/03(金) 17:51
>87516
それ第23回だから。

87573: :2012/02/03(金) 17:57
※87560
三つ目族の末裔で先祖返り。
両親は普通の人間で、一応公式に「地球人」

ま、国王が犬な世界だから。

87590:ゆとりある名無し:2012/02/03(金) 20:34
気功砲はセルにも回避されない速さで連射できる点が優秀

87591:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/03(金) 20:41
ランチさんとどうなったのか知りたい

87605: :2012/02/03(金) 22:50
アニメの声がかっこいいから
天さんはかっこいい

87615:名も無き修羅:2012/02/04(土) 01:58
>ドラゴンボールの天津飯ファン倶楽部
こんなスレがあったとは…
俺も結構天津飯好きなんだよなあ

87658:名も無き修羅:2012/02/04(土) 22:30
米87591
逃げ切った

サイヤ人以上の武道バカだよな天津飯
絶対「かませ」だと思ってたんだが

99361:名も無き修羅:2012/05/31(木) 20:52
いつも修行してるもんね
悟空たちに圧倒的な才能の差を見せつけられながらも、鍛錬を怠らない点はすごいと思う

156190:名も無き修羅:2014/04/19(土) 16:46
鶴仙人とタオパイパイの元でよくあんな出来の良い人間になったなと思う

157553:名も無き修羅:2014/05/10(土) 09:53
※87570

いや22回だろ。23回はマジュニアが出てきたときだぞ。そんときは
もっと相手になってなかった。

262487:名も無き修羅:2017/10/30(月) 20:36
あれ、ゴテンクスたちが排球拳的なものやってリスペクトしてなかったっけ?

283324:名も無き修羅:2018/08/19(日) 22:08
悟空が試合用から戦闘用パワーに切り替えてからは終始悟空が押してたよな。
だからこそ天津飯は場外負けにさせる方法をとったんだし。

297734:名も無き修羅:2019/02/21(木) 12:38
息子ふたりに名前を一文字ずつもらうあたり相当リスペクトしてるよ
3人目は悟津だな

347358:名無しのかめはめさん:2020/07/23(木) 23:49
>>297734
!!なるほど、そういう考えができるか…

悟飯は「ゴハン」=「ご飯」で、作品がまだギャグ路線だった初期に悟空の育ての親の孫悟飯で利用した名前だが、悟天についてはその説もあり得るな。

372686:名も無き修羅:2021/03/06(土) 23:03
>>297734
すげえ!鳥肌立ったわ。確かにその通りだな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top