![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【全板集合】2chにある無駄な知識を集めるスレ201
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1326953284/
307 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 04:00:39.02 ID:MRrD5XAs0
322 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 11:07:10.90 ID:/lTDV47W0
>>307
ロシア人の名前って
「○○の息子」が「○○ビッチ」で「○○の娘」が「○○スカヤ」なんだっけ
米軍機のファントムやトムキャットみたいに、酷い名前つけて悪魔に羨ましがられないようにするとかって聞いた気がするんだけど
調べてみるとロシア人の名前ってギリシャの神様の名前とか、キリスト教の聖人のロシア語読みとかが多いんだよね
一体どっちがホントなんだろ
ただ地方によるってことなのかな
323 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 11:08:47.10 ID:paaJ4lCp0
>>322
>酷い名前つけて悪魔に羨ましがられない
モンゴルでそうするって話は聞いた覚えがある。
325 :323:2012/01/23(月) 11:19:05.48 ID:paaJ4lCp0
調べてみたらアイヌの風習の様だ。
326 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 11:47:07.68 ID:x31zGMDh0
>>325
似たような風習は世界中であるだろう
日本だってあの麿ってのは元はおまるのことだし
330 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 14:43:44.08 ID:IF7Sp4yJ0
>>322
~ビッチと~ェンコは男女共通で~の子孫て意味
~スキーの女性形が~スカヤ
同様に~ョフ→~ョヴァ、~ィン→~ィナ、~チン→~チナと変わる
例としてプーチンの妻や娘はプーチナになる
おまけ
クイズ☆タレント名鑑 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1323787864/
873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/23(月) 08:37:59.41 ID:5GmyRxFy0
砲丸投げのドーピング選手の本当の名前は「アヌス」だろ。
日本側が「アヌシュ」って発音風に書き換えているだけ。
874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/23(月) 08:49:52.07 ID:Sw+FsGUpO
>>873
そんなこと言ったらバースも本当はバスなんだぜ
ただ阪神の親会社の阪神電鉄がバースが不振の時に新聞等で
「阪神バス、大ブレーキ!!」みたいな見出しが出ると親会社的にマズイから登録名バースにした
阪神電鉄はバスも運営してるからね
関連‐1912年の赤ちゃんの名前ランキングwwwwwwwwwwwwwww
1984年の赤ちゃんの名前ランキングwwwwwwwwwwwwwww
昔の人はペンネーム/ラジオネーム感覚で名前を結構自分で変えたりしてる
ブラジル人の名前 ロナウド活用の例
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/gline/1326953284/
307 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 04:00:39.02 ID:MRrD5XAs0
39 名前: 世界@名無史さん [sage] 投稿日: 2012/01/04(水) 01:41:03.53 0 エロシェンコ ヴァスィリー・ヤコヴレヴィチ・エロシェンコ(1890~1952) ウクライナ出身の言語学者、童話作家。 1919年に来日し、新宿・中村屋に滞在。ボルシチのレシピを伝え多くの文化人と交わる。 その後、魯迅の招きで北京大学などで教鞭をとった。 日本での愛称は「エロさん」。 周作人の幼い息子は「エロシェンコ」が発音できずに「エロチンコ」と呼んでいた。 |
322 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 11:07:10.90 ID:/lTDV47W0
>>307
ロシア人の名前って
「○○の息子」が「○○ビッチ」で「○○の娘」が「○○スカヤ」なんだっけ
米軍機のファントムやトムキャットみたいに、酷い名前つけて悪魔に羨ましがられないようにするとかって聞いた気がするんだけど
調べてみるとロシア人の名前ってギリシャの神様の名前とか、キリスト教の聖人のロシア語読みとかが多いんだよね
一体どっちがホントなんだろ
ただ地方によるってことなのかな
323 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 11:08:47.10 ID:paaJ4lCp0
>>322
>酷い名前つけて悪魔に羨ましがられない
モンゴルでそうするって話は聞いた覚えがある。
325 :323:2012/01/23(月) 11:19:05.48 ID:paaJ4lCp0
調べてみたらアイヌの風習の様だ。
326 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 11:47:07.68 ID:x31zGMDh0
>>325
似たような風習は世界中であるだろう
日本だってあの麿ってのは元はおまるのことだし
330 :水先案名無い人:2012/01/23(月) 14:43:44.08 ID:IF7Sp4yJ0
>>322
~ビッチと~ェンコは男女共通で~の子孫て意味
~スキーの女性形が~スカヤ
同様に~ョフ→~ョヴァ、~ィン→~ィナ、~チン→~チナと変わる
例としてプーチンの妻や娘はプーチナになる
おまけ
クイズ☆タレント名鑑 Part21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1323787864/
873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/23(月) 08:37:59.41 ID:5GmyRxFy0
砲丸投げのドーピング選手の本当の名前は「アヌス」だろ。
日本側が「アヌシュ」って発音風に書き換えているだけ。
874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2012/01/23(月) 08:49:52.07 ID:Sw+FsGUpO
>>873
そんなこと言ったらバースも本当はバスなんだぜ
ただ阪神の親会社の阪神電鉄がバースが不振の時に新聞等で
「阪神バス、大ブレーキ!!」みたいな見出しが出ると親会社的にマズイから登録名バースにした
阪神電鉄はバスも運営してるからね
関連‐1912年の赤ちゃんの名前ランキングwwwwwwwwwwwwwww
1984年の赤ちゃんの名前ランキングwwwwwwwwwwwwwww
昔の人はペンネーム/ラジオネーム感覚で名前を結構自分で変えたりしてる
ブラジル人の名前 ロナウド活用の例
エロシェンコ童話集 (偕成社文庫)
posted with amazlet at 12.01.24
ワシーリー エロシェンコ
偕成社
売り上げランキング: 296345
偕成社
売り上げランキング: 296345
- 関連記事
-
-
人生の意味が20年近く経ってもまったくわからない(´・ω・`) 2015/11/23
-
放送自粛用語って一体何が基準なんだろう 2013/06/27
-
伊達政宗は遺骨が発掘され、伝承の通り落馬の骨折痕もあったんだよな 2021/07/06
-
ワキガには「ラヴィリンクリーム」が最強に効く 2017/09/15
-
すすきのの風俗の基準はこんなもんだ 2011/10/06
-
昔のスポーツ指導者→科学的根拠のない努力・根性だけの精神論者 2018/12/18
-
頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない 2011/04/15
-
マジで熊は人間を食うでもなく遊び殺すからな・・・ 2012/04/24
-
歌・曲の「サビ」って侘び寂びからの「サビ」なの? 2018/04/23
-
昭和のアニヲタがパソコンでしていたこと 2014/09/15
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
86818:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/24(火) 11:05
バースのバスは
86819:名も無き修羅:2012/01/24(火) 11:49
シャブリチェンコ「ナニが銀だよ!僕にインしろオラァァァア!タイツはいてるから恥ずかしくないもん」
86823:名も無き修羅:2012/01/24(火) 13:25
プルシェンコのネタ記事かと思った
86832:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/24(火) 14:22
中日のギャラードも最初はゲイラードだった
86835:名も無き修羅:2012/01/24(火) 15:06
むかしフランク・マンコビッチという野球選手がいてだな
86842:名も無き修羅:2012/01/24(火) 17:51
ハンガリー語でAnnusは「アヌシュ(アンヌシュ)」だろ
86901:名も無き修羅:2012/01/25(水) 13:33
デインスカヤって海外の馬の馬名の意味が今分かった
86939:名も無き修羅:2012/01/25(水) 21:35
アヌシュはハンガリー人だからアヌシュでいいんだよ
ブダペストも本当はブダペシュト
音楽家のリストは元はListだったけど「リシュト」と読まれるからLisztに変えた
ブダペストも本当はブダペシュト
音楽家のリストは元はListだったけど「リシュト」と読まれるからLisztに変えた
86944:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/25(水) 23:22
どうせシコースキーって別にシコる好きー
でもよかったんだろ?
でもよかったんだろ?
86953:名も無き修羅:2012/01/26(木) 10:59
銀盤の妖精ゲテバニシビリ。