![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【い……】北斗の拳101【犬!?】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1325688841/
350 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 00:51:04.76 ID:TcBSe9In
シン以外の六聖はユリアを知らない。
ただ慈母星と言うのがあって、
最後の将ていうのがいるて認識してるだけ。
352 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 09:04:49.52 ID:Tf8OBMWm
350番の言う通り!
トキもケンシロウも南斗の将の事は長い旅を共にしていたレイからも聞いて無いしシンも五車星と初対面時に初めて聞いた。
364 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 18:55:15.92 ID:???
>>350
いや、突き詰めると「知らなかった」と断定もできない。
長く付き合ってたレイならば、ユリア=慈母星と知っていたなら
六聖の解説をしてくれた際にでもケンシロウにそれを言ったはず
というのが一番のポイントだと思う。
しかしレイはユダの経歴を語る際に初めて六聖の解説をしている。
そして「お前の強敵シンも」も六聖に含まれていたと語った。
つまりシンまわりの事情について何か別の機会に知り得たと
推測されるのだが、その時からユダ登場に至るまでの間、
故シンが六聖であることに言及しなかったことになる。
六聖についてそうそう口外するべからずというガイドラインがあるなら、
シンやユリアについてレイがあえて語らなかったと考えて辻褄は合う。
もしユリアのことを知っていたなら最も伝える動機があった男、
それはレイである。レイでさえ上記のような解釈が可能なのだから、
他の連中に至ってはいわんや、ケンシロウにそれを明かさなかったとして、
知らなかったからだろうという推測は成り立ちにくいはずだ。
365 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 19:29:58.26 ID:TcBSe9In
レイはユリアを知らないよ。
知っていたら南斗の掟なんか関係なく教えてる。
ケンシロウは一番の親友なんだから。
そもそもシン以外の奴は
慈母星に関心ないだろう?
慈母星は別に戦力ないんだから。
366 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 19:40:50.41 ID:???
大体、なんで拳法が出来そうもないユリアが血筋だけで最後の将になっちまうのか。
そして何故五車星はそれを命がけで守らないといけないのか。
王政かなんかかよと。王政じゃなくて拳法だろうよと。
更に不思議な事に五車星の使う拳法は南斗聖拳と言うわけではないらしい。
え?南斗の将を守る拳法なのに?どういうこと?
まだ108派の一つとかだったりした方が説得力があったような。
とにかくこの辺りの設定よく解らんなあ。
367 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 20:08:42.04 ID:???
>>365
まあそれも解釈のひとつだが、知っていたとしても辻褄合うということ。
たとえば、
>>知っていたら南斗の掟なんか関係なく教えてる。
>>ケンシロウは一番の親友なんだから。
「ユリア=慈母星で、実は生存している」ならそうだと思うが、
「ユリア=慈母星で、もう死んでいる」ならばあえて故人の肩書きを
どうこう教える理由は無いんじゃないか。
シンに関しても同様に考え、ユダ登場まで語らなかったのではないか。
あと、ちょっと確認してないから断言できないが、記憶によれば
たしかレイはユリアという名前を言ったこと無くなかったっけ?
だとしたら、ケンの亡き恋人とユリアとが結びついてない可能性もある。
マミヤはユリアのこと知ってたし、超解釈だとは思うが。
まあ何が言いたいかというと、いろんな北斗の解釈の可能性の中で、
実は知っていた説もアリだと思うっていう、それだけ。
369 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 22:19:11.06 ID:TcBSe9In
>>367レイはユリアを知らない。
これは断言出来る。
知っていてユリアの事を
ケンシロウに話さないのは辻褄が合わないんだよ。
慈母星=ユリアで死んでいたと思っていても
何で話さないの?
それとマミヤはトキが話したからユリアを知ったんだよ。
373 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 23:19:29.89 ID:???
>>369
なんで断言できるんだ?
いや、一読者が自分の解釈を断言するのを妨げることは
誰にも出来んが、なんでそれ以外の可能性を排除できる?
オレもどちらか一方の説を採れと言われたら
レイはユリアの肩書きを知らなかったと考えるけど、
いろんな妄想とか解釈を広げる中で、
必ず守らなきゃならないラインにそこは含まれないと思うが。
結局のところあなたが他の全可能性を排除するその根拠は
レイはケンと親友だからケンの大事な人の情報は
可能な限り全て与えて当然だ、という考えからなんだよね。
だとしたら、そんなことはないだろ、って思うよ。
レイはおしゃべり好きな男じゃないし、
ユリアの肩書きは、ひそかに生存していたという事実と
セットでない限りは、ケンにとってさして意味を持たない。
379 :愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 01:21:43.09 ID:???
>>373
まあ、レイとユリアに関しての守らなきゃならないラインってのはレイが
女のユリアが六聖拳の一人だった事を知らなかった、というぐらいで
肯定否定する描写がない限りユリアの事を知ってても不思議ではないな。
関連‐北斗の拳の下級修羅『砂蜘蛛』の強さを検証する
北斗史上最高の紳士は羅将ハン様
【北斗の拳】シン最強伝説
トキを死の灰へと追いやったババアに罪はないのか徹底的に検証する
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1325688841/
350 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 00:51:04.76 ID:TcBSe9In
シン以外の六聖はユリアを知らない。
ただ慈母星と言うのがあって、
最後の将ていうのがいるて認識してるだけ。
352 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 09:04:49.52 ID:Tf8OBMWm
350番の言う通り!
トキもケンシロウも南斗の将の事は長い旅を共にしていたレイからも聞いて無いしシンも五車星と初対面時に初めて聞いた。
364 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 18:55:15.92 ID:???
>>350
いや、突き詰めると「知らなかった」と断定もできない。
長く付き合ってたレイならば、ユリア=慈母星と知っていたなら
六聖の解説をしてくれた際にでもケンシロウにそれを言ったはず
というのが一番のポイントだと思う。
しかしレイはユダの経歴を語る際に初めて六聖の解説をしている。
そして「お前の強敵シンも」も六聖に含まれていたと語った。
つまりシンまわりの事情について何か別の機会に知り得たと
推測されるのだが、その時からユダ登場に至るまでの間、
故シンが六聖であることに言及しなかったことになる。
六聖についてそうそう口外するべからずというガイドラインがあるなら、
シンやユリアについてレイがあえて語らなかったと考えて辻褄は合う。
もしユリアのことを知っていたなら最も伝える動機があった男、
それはレイである。レイでさえ上記のような解釈が可能なのだから、
他の連中に至ってはいわんや、ケンシロウにそれを明かさなかったとして、
知らなかったからだろうという推測は成り立ちにくいはずだ。
365 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 19:29:58.26 ID:TcBSe9In
レイはユリアを知らないよ。
知っていたら南斗の掟なんか関係なく教えてる。
ケンシロウは一番の親友なんだから。
そもそもシン以外の奴は
慈母星に関心ないだろう?
慈母星は別に戦力ないんだから。
366 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 19:40:50.41 ID:???
大体、なんで拳法が出来そうもないユリアが血筋だけで最後の将になっちまうのか。
そして何故五車星はそれを命がけで守らないといけないのか。
王政かなんかかよと。王政じゃなくて拳法だろうよと。
更に不思議な事に五車星の使う拳法は南斗聖拳と言うわけではないらしい。
え?南斗の将を守る拳法なのに?どういうこと?
まだ108派の一つとかだったりした方が説得力があったような。
とにかくこの辺りの設定よく解らんなあ。
367 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 20:08:42.04 ID:???
>>365
まあそれも解釈のひとつだが、知っていたとしても辻褄合うということ。
たとえば、
>>知っていたら南斗の掟なんか関係なく教えてる。
>>ケンシロウは一番の親友なんだから。
「ユリア=慈母星で、実は生存している」ならそうだと思うが、
「ユリア=慈母星で、もう死んでいる」ならばあえて故人の肩書きを
どうこう教える理由は無いんじゃないか。
シンに関しても同様に考え、ユダ登場まで語らなかったのではないか。
あと、ちょっと確認してないから断言できないが、記憶によれば
たしかレイはユリアという名前を言ったこと無くなかったっけ?
だとしたら、ケンの亡き恋人とユリアとが結びついてない可能性もある。
マミヤはユリアのこと知ってたし、超解釈だとは思うが。
まあ何が言いたいかというと、いろんな北斗の解釈の可能性の中で、
実は知っていた説もアリだと思うっていう、それだけ。
369 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 22:19:11.06 ID:TcBSe9In
>>367レイはユリアを知らない。
これは断言出来る。
知っていてユリアの事を
ケンシロウに話さないのは辻褄が合わないんだよ。
慈母星=ユリアで死んでいたと思っていても
何で話さないの?
それとマミヤはトキが話したからユリアを知ったんだよ。
373 :愛蔵版名無しさん:2012/01/18(水) 23:19:29.89 ID:???
>>369
なんで断言できるんだ?
いや、一読者が自分の解釈を断言するのを妨げることは
誰にも出来んが、なんでそれ以外の可能性を排除できる?
オレもどちらか一方の説を採れと言われたら
レイはユリアの肩書きを知らなかったと考えるけど、
いろんな妄想とか解釈を広げる中で、
必ず守らなきゃならないラインにそこは含まれないと思うが。
結局のところあなたが他の全可能性を排除するその根拠は
レイはケンと親友だからケンの大事な人の情報は
可能な限り全て与えて当然だ、という考えからなんだよね。
だとしたら、そんなことはないだろ、って思うよ。
レイはおしゃべり好きな男じゃないし、
ユリアの肩書きは、ひそかに生存していたという事実と
セットでない限りは、ケンにとってさして意味を持たない。
379 :愛蔵版名無しさん:2012/01/19(木) 01:21:43.09 ID:???
>>373
まあ、レイとユリアに関しての守らなきゃならないラインってのはレイが
女のユリアが六聖拳の一人だった事を知らなかった、というぐらいで
肯定否定する描写がない限りユリアの事を知ってても不思議ではないな。
関連‐北斗の拳の下級修羅『砂蜘蛛』の強さを検証する
北斗史上最高の紳士は羅将ハン様
【北斗の拳】シン最強伝説
トキを死の灰へと追いやったババアに罪はないのか徹底的に検証する
北斗の拳全15巻セット (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫(コミック版))
posted with amazlet at 11.12.29
原 哲夫 武論尊
集英社
売り上げランキング: 4875
集英社
売り上げランキング: 4875
- 関連記事
-
-
北斗の拳キャラと同棲した場合 2012/02/22
-
北斗の拳で一番笑ったところ 2013/04/16
-
ラオウが死んだ後の北斗の拳wwwwwwwww 2014/01/17
-
北斗百裂拳っているか?一ヶ所突けば充分だろ 2013/02/21
-
【北斗の拳】ユダはマミヤのグロマン見て萎え、だから何も出来なかった 2014/07/18
-
タイトル忘れたけど、昔ジャンプに連載されていた漫画 2012/10/27
-
リハクはトキとかリュウケンと並ぶ強者なんだよ 2011/11/06
-
【北斗の拳】全盛期ファルコならラオウを倒すことができた 2020/09/07
-
トキはシェルターの扉を外から閉める係員 2012/12/12
-
北斗の拳で不可解なことが一つある 2015/10/02
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
86455:名も無き修羅:2012/01/19(木) 12:52
なんで南斗聖拳だけ鳥の名前が入ってないの?
86457:deleted:2012/01/19(木) 13:09
南斗弧鷲拳知らんのか
ところで慈母星より将星の方が偉くね?
南斗最強にして唯一の一子相伝だし
ところで慈母星より将星の方が偉くね?
南斗最強にして唯一の一子相伝だし
86458:名も無き修羅:2012/01/19(木) 13:24
ユリアはサウザー死亡までは世間的に死んだ扱いだったんだよな?
生存知ってたのはシンだけだし
生存知ってたのはシンだけだし
86459:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/19(木) 14:16
てか誤射精メンバーのジュウザも、寸前まで「最後の将=妹ユリア」って知らなかったんじゃなかったっけ?
違ったか?
やはりシンもレイもラオウもトキも含めほぼ誰も知らんかったというのが自然な設定じゃないか。
そもそもユリア自身がいつから知っていたのかという話だ。
ケンシロウとラブロマンスの時点で秘匿義務が無いなら素性告白するだろ。
もしユリア本人が知っていながらケンシロウにも一切教えなかったのなら、やはり誰に対しても秘密にしなければならないという厳しい掟みたいなのがあったのだと思われる。
いずれにしろ、ほとんどの者が全く知らなかったと推理するのが一番自然だと言えるだろう。
違ったか?
やはりシンもレイもラオウもトキも含めほぼ誰も知らんかったというのが自然な設定じゃないか。
そもそもユリア自身がいつから知っていたのかという話だ。
ケンシロウとラブロマンスの時点で秘匿義務が無いなら素性告白するだろ。
もしユリア本人が知っていながらケンシロウにも一切教えなかったのなら、やはり誰に対しても秘密にしなければならないという厳しい掟みたいなのがあったのだと思われる。
いずれにしろ、ほとんどの者が全く知らなかったと推理するのが一番自然だと言えるだろう。
86461:名も無き修羅:2012/01/19(木) 14:42
ユリアの兄・天狼星のリュウガは知ってたんじゃないかなぁ?わざわざ自分の命を懸けてケンと戦うくらいだから。異母兄弟のジュウザは五車星なのに知らなかったけど。
86462:名も無き修羅:2012/01/19(木) 14:56
リンは慈母星になるの?何時誰が決めるのか?海のリハクが議長になって南斗108派集めて会議するかな?
86464:名も無き修羅:2012/01/19(木) 15:07
ただの後付に理由なんて・・・w
86467:名も無き修羅:2012/01/19(木) 16:06
ケンの恋人ユリアと慈母星のユリアが結びついてないだけとか
南斗にユリアいたのは知ってても最後の将がユリアって名前だって知らないとか
理由いくらでもあるけどね。
後者はシンもリハクから明かされて知った事実みたいな描写があった気がする。
南斗にユリアいたのは知ってても最後の将がユリアって名前だって知らないとか
理由いくらでもあるけどね。
後者はシンもリハクから明かされて知った事実みたいな描写があった気がする。
86469:名も無き修羅:2012/01/19(木) 17:13
読者が がんばって辻褄を合わせる
それもまた「北斗の拳」の楽しみ方の1つ
そこまで計算しつくされてる
わけない
それもまた「北斗の拳」の楽しみ方の1つ
そこまで計算しつくされてる
わけない
86472:名も無き修羅:2012/01/19(木) 17:50
最近の映画版を見る限りユリアが慈母星になったのはシンの城を出た後みたいだし
その後のユリアはずっと甲冑を着込んで正体を隠していた&シンがユリア殺しの汚名を被っていたから
レイとかは最後の将の存在は知っていても代替わりをしたことは知らなかったのでは
その後のユリアはずっと甲冑を着込んで正体を隠していた&シンがユリア殺しの汚名を被っていたから
レイとかは最後の将の存在は知っていても代替わりをしたことは知らなかったのでは
86474:名も無き修羅:2012/01/19(木) 18:56
五車星のジュウザでさえ正体を知らなかった
これが全てじゃないの?
正体を知っていたのは側近の中でもごくわずか
これが全てじゃないの?
正体を知っていたのは側近の中でもごくわずか
86504:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/01/20(金) 03:00
あとづけ!
104828:名も無き修羅:2012/07/29(日) 02:56
ジュウザが自ら育てとまで言われたユリアの宿命を知らないとか
…ありうるな、あの破天荒能天気
…ありうるな、あの破天荒能天気
132950:名無しさん@ニュース2ちゃん:2013/06/15(土) 21:48
レイは南斗は俺の他に5人の男がいると言っていた。
男? 何も知らんよ、この男は。
男? 何も知らんよ、この男は。
136384:名無しのグルメ:2013/07/24(水) 14:59
ユリアがリハクに連れてこられるまで影武者のオッサンがいたから、リハクに直接知らされたシン以外は影武者のオッサンが本物の最後の将だと思っていたのでは?
156601:名も無き修羅:2014/04/25(金) 19:06
名だたる柔道家を差し置いて嘉納治五郎の子孫が
講道館で要職に就いてる様な物でしょ。
講道館で要職に就いてる様な物でしょ。
273364:名も無き修羅:2018/04/13(金) 12:40
そもそもなんだけど、作中レイに
ユリアの事語ったっけ?
ケンシロウがユリアと繋がっている
事すら知らないような。
ユリアの事語ったっけ?
ケンシロウがユリアと繋がっている
事すら知らないような。