![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
マニアックな豆知識
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324033111/
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/16(金) 21:41:04.88 ID:Nvl8lZer0
女を競馬場に誘って落とすときに使うとっておきのやつ教えてやるよ
昔ナポレオンから徳川慶喜に一頭のサラブレッドが送られた
そのサラブレッドが今の日本のサラブレッドの起源の一つと言われてる
競馬とはロマン、競馬を見るということは悠久の時の流れを感じるということなのだよ
関連‐クルム伊達公子の遺伝子は後世に残すべき
室伏兄貴の唯一の弱点
武豊って羽生イチロー並みに何か実績残してるか?
そういえば911も11日だった・・・
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1324033111/
26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2011/12/16(金) 21:41:04.88 ID:Nvl8lZer0
女を競馬場に誘って落とすときに使うとっておきのやつ教えてやるよ
昔ナポレオンから徳川慶喜に一頭のサラブレッドが送られた
そのサラブレッドが今の日本のサラブレッドの起源の一つと言われてる
競馬とはロマン、競馬を見るということは悠久の時の流れを感じるということなのだよ
関連‐クルム伊達公子の遺伝子は後世に残すべき
室伏兄貴の唯一の弱点
武豊って羽生イチロー並みに何か実績残してるか?
そういえば911も11日だった・・・
- 関連記事
-
-
柔整や鍼灸やっている人に武道経験者が多い理由 2012/02/04
-
【薩摩】「こいでよか」のエピソード 2012/01/12
-
「Nature Remo」とかいう外出先から家電をリモコン操作できるというスグレモノ 2022/06/11
-
イギリスではちょっとでも男がオシャレしてたらゲイと思われるんだと 2011/11/08
-
尾崎紀世彦さんは「ウルトラセブン」の主題歌のコーラスにも参加していた 2012/06/02
-
アメリカ人の系統まとめ 2010/12/04
-
またタバコ値上げするんだな。おれの青春のマルボロが、、、信じられん値段だ 2021/09/22
-
戦国武将 立花宗茂とは 2010/07/13
-
紅茶を香り高く淹れる方法 2011/01/22
-
宝塚歌劇団公演の男一人での突撃はなかなか勇気がでない 2023/07/11
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2011/12/18(日) 08:51女を競馬場に落とす方法かと思った
- 創造力有る名無しさん 2011/12/18(日) 09:01米83673
万馬券を競馬場にポイと投げ込んだら余裕でした - 名も無き修羅 2011/12/18(日) 09:26マジレスすると送られたのはサラブレッドじゃなくてアラブという品種の馬な
しかも今の日本の起源になったわけでもなくほんのわずかに残ってるに過ぎない程度 - 名も無き修羅 2011/12/18(日) 10:26そもそも競馬場にさそうこと自体ドン引きだろ。
女自身が競馬好きでもない限り。 - 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/12/18(日) 11:06競馬への風当たりは強いww
- 名も無き修羅 2011/12/18(日) 11:10昔、競馬好きの女から、
馬の早朝練習の見物を
誘われた事あるにょ。 - 名も無き修羅 2011/12/18(日) 11:55落ちねーよ、馬鹿。
- 名も無き修羅 2011/12/18(日) 14:18送ったのはナポレオン3世だな
- 2011/12/18(日) 19:12ウマドンナのネタかと思ったら全然違ったでござるの巻
- 名も無き修羅 2011/12/18(日) 20:462行目以降が黒岩省吾で再生される
- 名も無き修羅 2011/12/18(日) 23:18女「?」
- 名も無き修羅 2011/12/21(水) 12:10>起源の一つと言われてる
あいまいすぎて信憑性にかけすぎだろw
何だよ「いわれてる」ってw
誰が言ったんだよw