![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)ヒーロー426人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1322836916/
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:35:00.55 ID:icTtskul0
実際家でも靴を履く文化だと風呂上がりどうするんだろう
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:39:37.61 ID:JOJLtbvv0
スリッパだろJK
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:42:32.68 ID:mC8/x9xD0
西洋人はシャワー後には室内履きのサンダルみたいなものを履くが、
家族と食事をするときはまたちゃんと服を着て靴をはいてリビングに来る
日本人みたいに風呂上がりの格好のまま夕食の席についたり、
パジャマ同然の恰好で人と飯食ったりは絶対にしない
人前で裸足になるのもタブーだしな
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:46:04.91 ID:JOJLtbvv0
外国ってめんどうだね
家族なのに気をつかわなきゃならないとかしんどいわ
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:46:16.71 ID:icTtskul0
>>630
そうなんだ!
寝間着でご飯は日本でも微妙な気がするが
裸足NGて辛いな
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 17:11:04.29 ID:mC8/x9xD0
>>633
西洋人は裸足を性的イメージを喚起するものとみなしているから
ビーチや会員制スパ、医療機関、麻薬取締官の命令でもないかぎり、
人前ではまず裸足にはならないし、拒絶する
靴文化圏の人には強い羞恥と屈辱を感じる行為だから
うかつに人前で裸足を強いると猛烈に怒り出すよ
西洋人にとってセクハラにあたるから要注意だ…
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 18:07:42.49 ID:bT/wgOhv0
>>651
と、言われていたが、今日日の欧米人は割と普通に裸足になる。
家を土禁にしているご家庭も多いそうだ。
そりゃ裸足にそこまでエロスを感じていたらうかつに海水浴も日光浴もできやしねえわな。
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 18:13:43.35 ID:347TQN1f0
>>651
ちなみに西洋絵画で、ドレス着ている女性が足首出していると
だいたいは娼婦か淫乱女だ
これで人に自慢できる知識が増えたな
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:47:31.84 ID:icTtskul0
洋物だと着衣プレイが多いのも納得した
関連‐日本のアニメについて外国のオタクが困惑していること
イギリスではちょっとでも男がオシャレしてたらゲイと思われるんだと
【本革製品】「使わなきゃ痛まないだろー」は大間違い
マミるは現代用語基礎知識に掲載されたと言うのにマベるは無理だったか…
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1322836916/
626 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:35:00.55 ID:icTtskul0
実際家でも靴を履く文化だと風呂上がりどうするんだろう
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:39:37.61 ID:JOJLtbvv0
スリッパだろJK
630 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:42:32.68 ID:mC8/x9xD0
西洋人はシャワー後には室内履きのサンダルみたいなものを履くが、
家族と食事をするときはまたちゃんと服を着て靴をはいてリビングに来る
日本人みたいに風呂上がりの格好のまま夕食の席についたり、
パジャマ同然の恰好で人と飯食ったりは絶対にしない
人前で裸足になるのもタブーだしな
632 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:46:04.91 ID:JOJLtbvv0
外国ってめんどうだね
家族なのに気をつかわなきゃならないとかしんどいわ
633 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:46:16.71 ID:icTtskul0
>>630
そうなんだ!
寝間着でご飯は日本でも微妙な気がするが
裸足NGて辛いな
651 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 17:11:04.29 ID:mC8/x9xD0
>>633
西洋人は裸足を性的イメージを喚起するものとみなしているから
ビーチや会員制スパ、医療機関、麻薬取締官の命令でもないかぎり、
人前ではまず裸足にはならないし、拒絶する
靴文化圏の人には強い羞恥と屈辱を感じる行為だから
うかつに人前で裸足を強いると猛烈に怒り出すよ
西洋人にとってセクハラにあたるから要注意だ…
675 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 18:07:42.49 ID:bT/wgOhv0
>>651
と、言われていたが、今日日の欧米人は割と普通に裸足になる。
家を土禁にしているご家庭も多いそうだ。
そりゃ裸足にそこまでエロスを感じていたらうかつに海水浴も日光浴もできやしねえわな。
676 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 18:13:43.35 ID:347TQN1f0
>>651
ちなみに西洋絵画で、ドレス着ている女性が足首出していると
だいたいは娼婦か淫乱女だ
これで人に自慢できる知識が増えたな
634 : 名無しさん@お腹いっぱい。 : 2011/12/04(日) 16:47:31.84 ID:icTtskul0
洋物だと着衣プレイが多いのも納得した
関連‐日本のアニメについて外国のオタクが困惑していること
イギリスではちょっとでも男がオシャレしてたらゲイと思われるんだと
【本革製品】「使わなきゃ痛まないだろー」は大間違い
マミるは現代用語基礎知識に掲載されたと言うのにマベるは無理だったか…
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 8 (初回限定版) [Blu-ray]
posted with amazlet at 11.12.05
バンダイビジュアル (2011-12-22)
売り上げランキング: 53
売り上げランキング: 53
- 関連記事
-
-
きしめんは何故ひらぺったいのかという雑学 2017/01/02
-
1991年(25年前) SMAPデビュー 千代の富士引退 広島優勝 2016/09/11
-
20年前よく吉野家行って味覚えて再現できたからもはや、家の牛丼の方が本物の吉野家を保ってる 2019/01/12
-
【武士】切腹時における介錯って絶対難しいよな 2014/03/14
-
【もののけ姫】あの「たたら」の板を踏み続ける人のこと 2014/07/09
-
ドラマ「101回目のプロポーズ」の武田鉄矢の役がかなりハイスペックだったこと 2016/09/17
-
カツオにマヨネーズは合うけどマグロにも合うのかな? 2021/04/18
-
googleで「出口」で検索するとYahoo! JAPANがトップにくる 2014/03/09
-
ブスの語源って何? 2013/06/26
-
船は何故、定期的にドックに入渠するのか? 2016/08/23
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
82047:名も無き修羅:2011/12/05(月) 08:47
裸足で靴を履く文化を確立したイタリア人は相当な変態ってことか
82049:名無しの萌さん:2011/12/05(月) 09:00
アメリカは夏はサンダルで生活がデフォ
82050:名も無き修羅:2011/12/05(月) 09:18
※82047
こういう文化は集団内での了解事項だから
「なんでもいいからはいてれば、それは裸足ではない」となるでしょう
サンダルみたいに足の大部分が露出していても裸足扱いではないわけで
靴なんかはいてたら、それはもう立派なもんですよ
こういう文化は集団内での了解事項だから
「なんでもいいからはいてれば、それは裸足ではない」となるでしょう
サンダルみたいに足の大部分が露出していても裸足扱いではないわけで
靴なんかはいてたら、それはもう立派なもんですよ
82052:名も無き修羅:2011/12/05(月) 09:24
大昔は女性が足先見せるだけでもセンセーショナルな事だったんだよね
バレエの歴史をみてみるとおもしろい
バレエの歴史をみてみるとおもしろい
82053:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/05(月) 09:48
想像力宅間氏杉!。
82054:名も無き修羅:2011/12/05(月) 09:58
中国もそうだと聞いた。纏足も当てはまる。
中国文化の講義で映画を見たのだけれど、その中で若い男が少女に足を洗ってもらうシーンが出た瞬間、教授が「見て下さい、皆さん!これはエロいシーンですよ!!」と言い始めた時は噴いた。
中国文化の講義で映画を見たのだけれど、その中で若い男が少女に足を洗ってもらうシーンが出た瞬間、教授が「見て下さい、皆さん!これはエロいシーンですよ!!」と言い始めた時は噴いた。
82058:名も無き修羅:2011/12/05(月) 10:51
日本はジメジメした気候だから、家の中では靴とか履いてられないという事情もあるんだろうな
82059:名も無き修羅:2011/12/05(月) 11:57
日本は湿度が高いからな
はだし文化になるのは当然
現代では多少ゆるくはなってきているが
世界的に見て「はだしは破廉恥なもの」という文化はとても多い
はだし文化になるのは当然
現代では多少ゆるくはなってきているが
世界的に見て「はだしは破廉恥なもの」という文化はとても多い
82060:名も無き修羅:2011/12/05(月) 12:21
偶にドラマなどで男性が女性の足を揉むシーンや女性が揉むのを要求する場面があったりして
足フェチなのか程度の印象だったが
裸足に性的イメージを喚起するのなら納得できるな
足フェチなのか程度の印象だったが
裸足に性的イメージを喚起するのなら納得できるな
82071:名も無き修羅:2011/12/05(月) 13:22
clothedを
Xvideosで検索すると
着衣エロが出現
豆な
Xvideosで検索すると
着衣エロが出現
豆な
82080:名も無き修羅:2011/12/05(月) 13:51
ガラスを撃て、ヤツは裸足だ。
82089:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/05(月) 16:12
※82080
ハンス・グルーバー乙
ハンス・グルーバー乙
82410: :2011/12/06(火) 16:24
ええええええ何これ?
ID:mC8/x9xD0がどこでこういった情報を仕入れたのか知らないけどアメリカに20年住んでてこの人が言う事と同意できるものは一つも無いぞ。裸足にならないとかちゃんと服を着直して食事とか、どこの紳士淑女だよwww
って、ああこれひょっとして釣りか?
ID:mC8/x9xD0がどこでこういった情報を仕入れたのか知らないけどアメリカに20年住んでてこの人が言う事と同意できるものは一つも無いぞ。裸足にならないとかちゃんと服を着直して食事とか、どこの紳士淑女だよwww
って、ああこれひょっとして釣りか?
82654:名も無き修羅:2011/12/08(木) 12:00
何気にタイバニスレからの引用多いね。
しかし何話てんだヒーロースレww
しかし何話てんだヒーロースレww
82687:名も無き修羅:2011/12/08(木) 18:59
昔、旅行エッセイ漫画で「アジアの安宿のきったない共用シャワーのぬるぬるした床にも西洋人は平気で裸足で行くが日本人はたいていサンダル等を履いて行く。家の中では裸足の文化なので足裏が汚れるのを嫌うんだろう」って読んだことがある。
128230:名も無き修羅:2013/04/21(日) 13:26
確か日本からの女子留学生がアメリカで現地のクラスメートに
押し倒された案件で、
「相手の部屋で靴を脱いだから合意だと思った」
みたいな弁護して和姦になったケースがあるんだとか。
押し倒された案件で、
「相手の部屋で靴を脱いだから合意だと思った」
みたいな弁護して和姦になったケースがあるんだとか。