![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
マンモス復活へ、ロシアの永久凍土で新鮮な骨髄が見つかる
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322880471/
51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 11:53:58.78 ID:2lw31pKz0
マンモス意外とでかくないな
象の倍以上あるんだと思ってた

211 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 12:26:19.94 ID:PsNmxwil0
>>51
もっとも有名なマンモスが有名じゃない件について詳しく聞こうじゃないか?
281 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/03(土) 13:35:00.60 ID:D0zHn3ry0
>>51
ケナガマンモスとか知らんわ
140 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 12:04:32.74 ID:6/Th+K8h0
>>51
ステップマンモスって近づくとステップで我々を魅了させてくれるのかな
258 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/03(土) 13:03:06.07 ID:QQBPVKqU0
>>51
象牙凄いな
繁殖させれば象牙で商売できるかも
31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 11:52:07.75 ID:rd4Uo3m+0
日本人ってなんでマンモスが好きなんだろうなw
141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 12:04:54.45 ID:2odsRkIr0
>>31
そりゃマンモス追って日本まで来たからな
146 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 12:06:35.02 ID:RvtVtDV00
>>141
日本にマンモスいたの?
マンモス居なくなったからこっち来たんじゃなくて?
165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 12:11:20.61 ID:2lw31pKz0
>>146
こんなのがいたらしい
どっちかというとナウマン象

75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 11:55:52.29 ID:D4l+d0E90
復活させて北海道にマンモス放そうず
274 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 13:27:08.83 ID:efzP3FNH0
マンモスを復活させる方法としては2つの方法が検討されています。
一つ目は顕微授精技術を利用した方法です。
この方法は、永久凍土中で冷凍されたマンモスの精子を、
現代の雌ゾウの卵子に顕微授精して50%雑種のマンモスを誕生させます。
これで雌が生まれれば、再びその卵子にマンモスの精子を顕微授精し、
75%マンモスを作出します。これを繰り返すことにより100%マンモスに近い
動物を誕生させる方法です。しかしこの方法では、例えうまくいったとしても
数十年の歳月が必要で実用的ではありません。
もう一つの方法は、体細胞クローン技術を利用した方法です。
この方法では、マンモスの凍結死体からDNAが状態よく保存された細胞を取り出し、
体細胞クローン技術により胚を発生させ、雌ゾウの子宮に移植することにより
マンモスを誕生させる方法です。この方法では、1世代でほぼ100%のマンモスが再生できるため、
ロシア連邦、近畿大学、岐阜県の共同研究では、こちらの方法により、マンモスの復活を目指しています。
277 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 13:30:03.74 ID:efzP3FNH0
>>274
体細胞クローン技術を用いたマンモスの復元方法図解

97 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 11:57:55.51 ID:hY3FlXg40
食用にでもするのか?
112 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 11:59:21.99 ID:huwnGWQI0
いただきマンモス
おまけ





関連‐陸上生物強さ格付け<暫定版>
恐竜って全部骨からの想像なんだろ?【画像】
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
全盛期の道重さゆみ伝説
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322880471/
51 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 11:53:58.78 ID:2lw31pKz0
マンモス意外とでかくないな
象の倍以上あるんだと思ってた

211 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 12:26:19.94 ID:PsNmxwil0
>>51
もっとも有名なマンモスが有名じゃない件について詳しく聞こうじゃないか?
281 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/12/03(土) 13:35:00.60 ID:D0zHn3ry0
>>51
ケナガマンモスとか知らんわ
140 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 12:04:32.74 ID:6/Th+K8h0
>>51
ステップマンモスって近づくとステップで我々を魅了させてくれるのかな
258 :名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/12/03(土) 13:03:06.07 ID:QQBPVKqU0
>>51
象牙凄いな
繁殖させれば象牙で商売できるかも
31 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/12/03(土) 11:52:07.75 ID:rd4Uo3m+0
日本人ってなんでマンモスが好きなんだろうなw
141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/03(土) 12:04:54.45 ID:2odsRkIr0
>>31
そりゃマンモス追って日本まで来たからな
146 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/12/03(土) 12:06:35.02 ID:RvtVtDV00
>>141
日本にマンモスいたの?
マンモス居なくなったからこっち来たんじゃなくて?
165 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 12:11:20.61 ID:2lw31pKz0
>>146
こんなのがいたらしい
どっちかというとナウマン象

75 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/12/03(土) 11:55:52.29 ID:D4l+d0E90
復活させて北海道にマンモス放そうず
274 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 13:27:08.83 ID:efzP3FNH0
マンモスを復活させる方法としては2つの方法が検討されています。
一つ目は顕微授精技術を利用した方法です。
この方法は、永久凍土中で冷凍されたマンモスの精子を、
現代の雌ゾウの卵子に顕微授精して50%雑種のマンモスを誕生させます。
これで雌が生まれれば、再びその卵子にマンモスの精子を顕微授精し、
75%マンモスを作出します。これを繰り返すことにより100%マンモスに近い
動物を誕生させる方法です。しかしこの方法では、例えうまくいったとしても
数十年の歳月が必要で実用的ではありません。
もう一つの方法は、体細胞クローン技術を利用した方法です。
この方法では、マンモスの凍結死体からDNAが状態よく保存された細胞を取り出し、
体細胞クローン技術により胚を発生させ、雌ゾウの子宮に移植することにより
マンモスを誕生させる方法です。この方法では、1世代でほぼ100%のマンモスが再生できるため、
ロシア連邦、近畿大学、岐阜県の共同研究では、こちらの方法により、マンモスの復活を目指しています。
277 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/12/03(土) 13:30:03.74 ID:efzP3FNH0
>>274
体細胞クローン技術を用いたマンモスの復元方法図解

97 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/03(土) 11:57:55.51 ID:hY3FlXg40
食用にでもするのか?
112 :名無しさん@涙目です。(家):2011/12/03(土) 11:59:21.99 ID:huwnGWQI0
いただきマンモス
おまけ





関連‐陸上生物強さ格付け<暫定版>
恐竜って全部骨からの想像なんだろ?【画像】
よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが
全盛期の道重さゆみ伝説
はじめ人間ギャートルズ DVD-BOX (初回限定生産)
posted with amazlet at 11.12.03
バンダイビジュアル (2005-08-26)
売り上げランキング: 65631
売り上げランキング: 65631
- 関連記事
-
-
【画像】このニュース見て真っ先にコレ思い出したわ 2014/06/13
-
ぬこ「いやにゃ、ここで寝ると決めたにゃ」 2009/06/24
-
どこにいるでしょう?【画像】 2009/11/15
-
2020東京五輪エンブレム問題・時系列まとめ 2015/09/01
-
赤ペン先生かわいすぎワロタwww【画像】 2011/03/02
-
【画像】ニコラス・ケイジの歴代嫁www 2021/03/08
-
マジキチなキン肉バスター【画像】 2011/02/24
-
【画像】猛禽類の爪怖すぎwwwwww 2013/11/21
-
オードリー春日による「春日語」流行の兆し 2020/01/31
-
【画像】女子サッカーの楽しみ方として 2013/03/13
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
81851:名も無き修羅:2011/12/03(土) 16:24
マンモスの肉食べたい!!!
81855:名も無き修羅:2011/12/03(土) 17:02
やっぱマンモスと言えばギャートルズだよな
ケナガマンモスという名前が知られてないだけで
マンモスと聞けばたいていの人は毛の長いあれを思い浮かべるだろう
ケナガマンモスという名前が知られてないだけで
マンモスと聞けばたいていの人は毛の長いあれを思い浮かべるだろう
81858:名も無き修羅:2011/12/03(土) 17:54
マンモス
うれピー
うれピー
81859:名無しさん:2011/12/03(土) 17:55
マンモスと言えば、ノリピーと答える俺は
オッサン決定だと思う
オッサン決定だと思う
81860:名無しさん:2011/12/03(土) 18:00
>もっとも有名なマンモス
だって、映画なんかに出て来るマンモスは、このタイプじゃん。
毛が生えているから差別化し易いんだろうがな。
毛が生えていなけりゃ、ただの現生の象と同じだ
だって、映画なんかに出て来るマンモスは、このタイプじゃん。
毛が生えているから差別化し易いんだろうがな。
毛が生えていなけりゃ、ただの現生の象と同じだ
81861:名も無き修羅:2011/12/03(土) 18:03
マンモス西
81863:名も無き修羅:2011/12/03(土) 18:36
マンモス学校
81864:名も無き修羅:2011/12/03(土) 18:37
ケナガマンモスはビジュアル的にマンモス代表だけど実はサイズ小さんだよな。
でかいやつは比較的暖かいとこに住んでたから毛が短い。
でかいやつは比較的暖かいとこに住んでたから毛が短い。
81888:名も無き修羅:2011/12/03(土) 23:39
てかマンモスって耳が小さいんだなw
いやもちろん象と比べてだけどさw
いやもちろん象と比べてだけどさw
81962:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/04(日) 13:37
一番下の漫画肉食ったことある
また行きたいな
また行きたいな
81970:名も無き修羅:2011/12/04(日) 15:13
マンモスは牙を伸ばしすぎて、その牙が自分に刺さってしまったので全滅した。これ豆知識な
234458:名も無き修羅:2016/09/27(火) 09:04
マンモスって響きが脳内でゲシュタルト崩壊
315944:名も無き修羅:2019/09/21(土) 12:18
上野の博物館に飾ってあるショボいマンモスでも
足の骨の太さが象の足くらいあるのに
もっとでかくね?
足の骨の太さが象の足くらいあるのに
もっとでかくね?