![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
ダーブラと復活セルってどっちが強いの?
2011年12月01日12:06
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:15
Tweet



Tweet
ドラゴンボールについて質問がある方どうぞ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1287195915/
596 :マロン名無しさん:2011/07/27(水) 18:38:43.05 ID:m6E/FWnG
ダーブラと復活セルってどっちが強いの?
ゴクウがダーブラに言った「セルと同じくらいの強さかな多分」「思ってたよりずっとやる」って言ったセルは、
復活前セルを指してるのか、復活後セルを指してるのか。
599 :マロン名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:45.21 ID:???
>>596
作中の描写からは、コンセンサスの得られる結論が出ない。
有効な意見として、
少年悟飯>>復活セル
少年悟飯>青年悟飯
ダーブラ>青年悟飯
で、少年悟飯>ダーブラ>青年悟飯>復活セル
か
少年悟飯≒復活セル
以下同じで、
少年悟飯≒復活セル>ダーブラ>青年悟飯
の二つがある
少数派として、
ダーブラ戦の悟飯は超1、であり
少年悟飯>復活セル>青年悟飯超2>完全セル>ダーブラ>青年悟飯超1
というのもあるが…
上二つの違いは、
青年悟飯の弱点化対象を
セル消滅時とするか、しないか
すなわち、標準状態をどこにするか、ということ。
601 :マロン名無しさん:2011/07/29(金) 04:47:05.56 ID:bCpLzQNk
アルティメット悟飯>悟空と言う意見多いけど悟空なら補って勝つんじゃない??
605 :マロン名無しさん:2011/07/30(土) 13:56:39.39 ID:???
>>601
無理だな
悟空が、絶対勝てない悪ブウを、
うすのろと圧倒するふ
606 :マロン名無しさん:2011/07/30(土) 19:14:31.93 ID:ZoIkHHdx
>>601
悟飯は勝てる試合をことごとく落としてるからなぁ。セルと時といいブウの時といい。
ラストのウーブとやった10年後の悟空なら勝つかもね
関連‐ドラゴンボールで絶望感を与えた敵ランキング出来たやで~
英語版の魔人ブウ声高すぎワロタ
ドラゴンボールをさ、精神と時の部屋で使えば良くね?
【未回収?】DBでぶっちゃけこの後どうなったのか知りたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1287195915/
596 :マロン名無しさん:2011/07/27(水) 18:38:43.05 ID:m6E/FWnG
ダーブラと復活セルってどっちが強いの?
ゴクウがダーブラに言った「セルと同じくらいの強さかな多分」「思ってたよりずっとやる」って言ったセルは、
復活前セルを指してるのか、復活後セルを指してるのか。
![]() 東の界王神曰く「暗黒魔界の王」。孫悟空らの住む宇宙世界の裏側「暗黒魔界」において絶対的な実力を誇る最強の戦士。初登場の時点で、バビディの部下として登場し、支配者であるバビディへの的確な助言、安心感を与える言葉を投げかけるなど、部下として優秀なところを見せている。300年前(エイジ474年)には部下に地球を調査させており、その際には高いエネルギーを持つ者はいなかったと述べており、悟空たちの存在は知らなかった。魔術に長けており、触れると石化してしまう唾や、剣や槍などの武器を瞬時に取り出して使うなど独自の戦法を用いて戦う。当初、悟空とベジータはダーブラをセルと同等ぐらいの実力だと予想していたが、魔術を駆使し超サイヤ人2の孫悟飯と互角の闘いを繰り広げたダーブラに対し「思ったよりずっと強い」と、考えを改めて一定の評価は示した。しかし、ベジータには「だからといって勝てない相手ではない」と評され、後に登場する魔人ブウの強さの引き立て役となって死亡するなど、特別な強敵としての描写はなかった。名前は呪文の「アブラカダブラ」が由来。 |
599 :マロン名無しさん:2011/07/28(木) 19:10:45.21 ID:???
>>596
作中の描写からは、コンセンサスの得られる結論が出ない。
有効な意見として、
少年悟飯>>復活セル
少年悟飯>青年悟飯
ダーブラ>青年悟飯
で、少年悟飯>ダーブラ>青年悟飯>復活セル
か
少年悟飯≒復活セル
以下同じで、
少年悟飯≒復活セル>ダーブラ>青年悟飯
の二つがある
少数派として、
ダーブラ戦の悟飯は超1、であり
少年悟飯>復活セル>青年悟飯超2>完全セル>ダーブラ>青年悟飯超1
というのもあるが…
上二つの違いは、
青年悟飯の弱点化対象を
セル消滅時とするか、しないか
すなわち、標準状態をどこにするか、ということ。
601 :マロン名無しさん:2011/07/29(金) 04:47:05.56 ID:bCpLzQNk
アルティメット悟飯>悟空と言う意見多いけど悟空なら補って勝つんじゃない??
![]() 界王神界に行きゼットソードを抜いて15代前の界王神を甦らせ、潜在能力を限界以上に開放してもらい再び作品中最強クラスの力を得る。超サイヤ人3を超える凄まじいパワーを発揮することができ、悟天の発言から、超サイヤ人3のゴテンクスをも上回るようである。作中ではこれ以降、超サイヤ人化するシーンは無い。基本的な外観に変化は無いが、超サイヤ人の時のような鋭い目つきに変化している。 また、それまでの一人称は「ボク」で言葉遣いも礼儀正しいものであったが、戦闘中のみではあるが一変して「オレ」と言うようになり、「けっ、そういうことか」「~だったのによ」「貴様を殺す」等の粗野で荒っぽい言葉使いを用いるようになる。ピッコロはこの悟飯を見て、「以前とは気の種類が違い、甘さも消えている」と表現している。また、少年期や天下一武道会前の修行の時の胴着はピッコロと同じ服だったが、この時に「お父さんと同じ胴着で戦いたい」とキビトに願い、以降は悟空と同じ山吹色の胴着になる。原作とアニメでも、この老界王神に潜在能力を開放された状態に明確な名称が与えられていなく、解放直後に悟飯が老界王神に「どうやったらその最強の戦士になれるんですか」と発言したのみであったが、一部書籍では「アルティメット悟飯」、ゲーム『偉大なるドラゴンボール伝説』では「最強戦士」、『伝説の超戦士たち』では「最強の戦士」、『舞空烈戦』では「真の力の解放」、PS2などの『Z』シリーズでは「老界王神の潜在能力解放」などと呼ばれる。 |
605 :マロン名無しさん:2011/07/30(土) 13:56:39.39 ID:???
>>601
無理だな
悟空が、絶対勝てない悪ブウを、
うすのろと圧倒するふ
606 :マロン名無しさん:2011/07/30(土) 19:14:31.93 ID:ZoIkHHdx
>>601
悟飯は勝てる試合をことごとく落としてるからなぁ。セルと時といいブウの時といい。
ラストのウーブとやった10年後の悟空なら勝つかもね
関連‐ドラゴンボールで絶望感を与えた敵ランキング出来たやで~
英語版の魔人ブウ声高すぎワロタ
ドラゴンボールをさ、精神と時の部屋で使えば良くね?
【未回収?】DBでぶっちゃけこの後どうなったのか知りたい
- 関連記事
-
-
【ドラゴンボール】ラディッツの戦闘はこんなにかっこいい 2020/03/25
-
悟空の「だから滅びた」とかいう未だに議論を呼ぶセリフ 2018/10/14
-
【ドラゴンボール】このトランクス、絶対抜刀できないよね 2016/06/07
-
悟空と悟飯がポタラ融合したらどうなるの? 2013/07/25
-
ヤジロベーって普通に強いよな 2012/04/08
-
やっぱ悟空にとってクリリンは特別な存在だね 2012/02/09
-
【ドラゴンボール】「たいした(奴)」「これほどまで」「なんだと」まとめ 2015/07/09
-
ドラゴンボールで絶望感を与えた敵ランキング出来たやで~ 2011/10/06
-
【ドラゴンボール】べジータの父親としての自覚 2014/12/16
-
DBのブウ編でブルマたちが神殿に避難してたけど 2012/07/25
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
81668:名も無き修羅:2011/12/01(木) 13:48
ダーブラさん死後天国送りにされてきれいになっちゃったんだっけ
81670:名無し@まとめいと:2011/12/01(木) 14:14
悟空たちの緊張感のなさがセル>ダーブラを印象付けてると思う。
セルには殺されかねないけど、ダーブラには殺されないだろうという空気。
セルには殺されかねないけど、ダーブラには殺されないだろうという空気。
81671:-:2011/12/01(木) 14:14
悟天がちゃんと修行しとけば史上最強になってたと思う
81673:名も無き修羅:2011/12/01(木) 15:31
予定通り悟空と悟飯がポタラで合体してたらどうなってたんだろう
81679:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 18:33
ピッコロに師事し生死をかけて戦った悟飯 < トランクスと遊んでただけの悟天 。サイヤ人ハーフ凄すぎんだろ・・・
81681:名も無き修羅:2011/12/01(木) 18:53
子供悟飯>復活セル>ダーブラ=青年悟飯
ベジット>悟飯吸収ブウ>究極悟飯>純粋ブウ
>最終悟空>最終ベジータ
17号>18号>ウーブ>クリリン>ヤムチャ
ベジット>悟飯吸収ブウ>究極悟飯>純粋ブウ
>最終悟空>最終ベジータ
17号>18号>ウーブ>クリリン>ヤムチャ
81682:名も無き修羅:2011/12/01(木) 19:40
ゴジータとゴテンクスが合体してたら最強かも
81684:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 19:50
地獄だといつもと変わらないと言われ
天国連行のダーブラちゃんマジ天使
天国連行のダーブラちゃんマジ天使
81753:名も無き修羅:2011/12/02(金) 15:39
よくドラマであるだろ親父と兄貴は東大
末っ子の次男は不良って
そういう奴なんだよ悟天ちゃんは
末っ子の次男は不良って
そういう奴なんだよ悟天ちゃんは
82626:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/08(木) 06:52
2世世代が糞強いのは師匠陣の強さもあると思う
86523:名も無き修羅:2012/01/20(金) 12:17
>※81670
セルと相対した時はセルの方が戦闘力が格段に上だった
ダーブラと相対した時にはZ戦士達の方が戦闘力が高かった。
という所からセル戦よりダーブラ戦の方が余裕の表情だったんだろうな。
作中の発言からセルとダーブラの単純な戦闘力はほぼ同じ。
だけどその後の実際のダーブラの戦闘を観た時に以外とやるという発言。
たぶんダーブラは戦闘力+魔術の類で実際の戦闘ではセルより強いんじゃないか。
悟空が言っている「セル」ってのが完全体セルなのか、パーフェクトセルなのかで変わってくるけど。
セルと相対した時はセルの方が戦闘力が格段に上だった
ダーブラと相対した時にはZ戦士達の方が戦闘力が高かった。
という所からセル戦よりダーブラ戦の方が余裕の表情だったんだろうな。
作中の発言からセルとダーブラの単純な戦闘力はほぼ同じ。
だけどその後の実際のダーブラの戦闘を観た時に以外とやるという発言。
たぶんダーブラは戦闘力+魔術の類で実際の戦闘ではセルより強いんじゃないか。
悟空が言っている「セル」ってのが完全体セルなのか、パーフェクトセルなのかで変わってくるけど。
89922:名も無き修羅:2012/02/29(水) 22:00
※81753
忘れんなよ
悟空も末っ子の次男だからな
忘れんなよ
悟空も末っ子の次男だからな
97060:名も無き修羅:2012/05/10(木) 18:11
復活セルはナメック星人式の復活をしたので、失った気力までは回復できていない
つまり作中では完璧なコンディションではなかった
気力も全快してたら万全の覚醒少年悟飯でも危なかった
そして悟空が言っている「セル」は復活前の完全体のこと
また修行を怠けていた青年青年悟飯は少年時より弱体化しているので、図式としてはこうなる
少年悟飯≒復活セル>ダーブラ≒青年悟飯>完全体セル
つまり作中では完璧なコンディションではなかった
気力も全快してたら万全の覚醒少年悟飯でも危なかった
そして悟空が言っている「セル」は復活前の完全体のこと
また修行を怠けていた青年青年悟飯は少年時より弱体化しているので、図式としてはこうなる
少年悟飯≒復活セル>ダーブラ≒青年悟飯>完全体セル
100055: :2012/06/08(金) 23:23
魔術の+αがあっても、トータルの戦闘力では復活後セルのが上じゃないか?
復活前の完全体ならダーブラが上
復活前の完全体ならダーブラが上
294083:名も無き修羅:2019/01/07(月) 22:29
天下一武道会でキビトに「SSJを更に越えた状態にもなってみせようか?」と言って変身したけど、この時って超1最終形態であって超2ではなかったと思ってる
ダーブラ戦で悟空に「怒れば勝てる」みたいな事言われて「(怒ってます!でも・・・・!)」みたいなやり取りもあったからダーブラ戦では超2に届いてなかったんじゃないかな
超2少年悟飯>Pセル>ダーブラ>青年悟飯>完全セルな気がする
ダーブラ戦で悟空に「怒れば勝てる」みたいな事言われて「(怒ってます!でも・・・・!)」みたいなやり取りもあったからダーブラ戦では超2に届いてなかったんじゃないかな
超2少年悟飯>Pセル>ダーブラ>青年悟飯>完全セルな気がする