ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


よつばと!11巻が爆売れ 2位のヒストリエ7巻に2倍の差を付けてトップ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322651754/


75 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/30(水) 20:22:31.45 ID:BuU9jNN10
お前らがどれだけブヒブヒ否定しようが、よつばとは萌え系のオタク漫画だから。勘違いしないように。

yotubato.jpg


80 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/11/30(水) 20:23:23.09 ID:5w6s2lhY0
>>75
クソワロタwww


82 :名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/11/30(水) 20:23:31.18 ID:FLkMJkUx0
>>75
ゴクウひどすぎワロタ


94 :名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/11/30(水) 20:24:24.48 ID:qNzIHQlV0
>>75
面白い


99 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/30(水) 20:24:37.91 ID:o5Od0Bim0
>>75
さすがカカロット



おまけ

128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/30(水) 20:26:44.95 ID:2g1EfVrC0
ν速民なら読んでいる漫画(2011年8月版)

最低限読んでいる漫画

ジョジョ、バキ、カイジ、DB、ドラえもん、ベルセルク、北斗の拳

住民の半数が読んでいる漫画
寄生獣、ウシジマ君、最強伝説黒沢、マスターキートン、BJ、シグルイ、ダイの大冒険
稲中、横山三国志、スラムダンク、AKIRA、プラネテス、幽遊白書
よつばと、銀河鉄道999、ハンターハンター、孤独のグルメ、アカギ、ヘルシング

抑えておきたい漫画
新井英樹作品、うしおととら、植田まさし作品、ベル薔薇、ガラ亀、カムイ伝、ARMS
エルフェンリート、ドロヘドロ、レベルE、蒼天航路、となりの山田くん、妖怪ハンター
ヒストリエ、サバイバル、銀と金、げんしけん、サザエさん、へうげもの、銃夢、僕の小規模な失敗
皇国の守護者、殺し屋1、GANTZ、とめはね、藤子F短編集、ラブやん、火の鳥
旧ジャンプ連載、のらくろ、島本和彦作品、ブラックラグーン、グルグル、ゴルゴ
度胸星、大日本天狗党絵詞、ヴィンランド・サガ、みつどもえ、それ町、キングダム
ジャイアントキリング、からくりサーカス 、医龍、大阪ハムレット、ミナミの帝王
まんが道、宇宙兄弟、無限の住人、カメレオン、西森作品、らいか・デイズ、デビルマン、激マン

最近よくプッシュされる漫画
シュトヘル、バチバチ、弱虫ペダル、グラゼニ、人生画力対決、うさぎドロップ、3月のライオン
ドリフターズ、マギ、シドニアの騎士、惑星のさみだれ、描かない漫画家、恋愛ラボ
銀の匙、ナンバデッドエンド、喧嘩商売、乙嫁語り、あさひなぐ、信長協奏曲、とらぶるダークネス

何故か叩かれがちの漫画
新ジャンプ連載、聖☆お兄さん、けいおん
最近の浦沢作品、バガボンド、100巻以降のこち亀、ワンピース、月光条例
NARUTO、浅野いにお作品、進撃の巨人、テルマエ・ロマエ、アイアムアヒーロー



関連‐「よつばと」を読んだハリウッド関係者(※白人)が考えそうなこと
    【図解】イカとタコの吸盤の違い
    【速報】ねんどろいど桜ミクが公開!かわいすぎて死者続出
    昔の漁師は「エイ」で性欲処理をしていたらしい


よつばと! 11 (電撃コミックス)
あずま きよひこ
アスキー・メディアワークス (2011-11-26)
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
81630: :2011/11/30(水) 23:48
この漫画はまったくもって正論。
必死になって否定したところでキモいだけ。

81631:名も無き修羅:2011/11/30(水) 23:53
こまけぇこたぁいいんだよ!!
俺も職場の女の子に貸してるよ。

81632:名も無き修羅:2011/11/30(水) 23:56
普段ブヒブヒ言ってる奴にキモイとか言われてもなあ…

81633:名も無き修羅:2011/12/01(木) 00:13
嫁さんと一緒に読んでるよ
全部が子育ての参考になるってわけじゃないがあるあるネタで笑う
作者、未婚?なのにこのリアリティーはすごい

81635:名も無き修羅:2011/12/01(木) 00:18
幼女=ロリって認識がそもそも異常。
普通そこは「微笑ましい」だろ・・・

81636:名も無き修羅:2011/12/01(木) 00:19
残念ながら一般にも浸透していて、萌え漫画的読み方をしてるのはおまえらだけだ。

81637:名も無き修羅:2011/12/01(木) 00:40
しまうー最強やで!!

81638:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 00:40
よつばとをどういう捉え方をするかでオタと非オタを分けられるな

81639:名無し:2011/12/01(木) 00:45
そもそも出版社がアスキーな時点でオタク臭くてアウト

81640:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 00:48
よつばと貸したのがキッカケで彼女ができた

81641:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 00:52
女版クレヨンしんちゃんって認識
風香にブヒってるけどな

81642:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 00:53

とらえ方より
あずまの過去の作品をどれだけ知ってるかで印象が変わると思う

81643:名も無き修羅:2011/12/01(木) 00:54
おれもよつばとただの微笑ましい健全漫画だと思って読んでるけど、新品の本に挟まってる萌オタ系の本の広告みたいな奴で、一気にあ、これってオタな本か・・・って気分に新刊出るたびにさせられる。

81644:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 00:58
というか、萌え系だのそうでないのとレッテル貼りたがるのがオタクの特徴としか言いようがない

81645: :2011/12/01(木) 00:59
普通の人が読めば微笑ましい日常系
オタクが読めば萌え漫画
読む人によるんだろ。萌えに違いないとか言ってる奴は重症だから気を付けろ

81646:名も無き修羅:2011/12/01(木) 01:02
※81642
淫魔の乱舞は回収です!!

81647:名無しさん:2011/12/01(木) 01:06
悟空さんかっけえ!
「きもい」と言われたからなんだってんだ!
大丈夫、君が思ってるほど世間は君のことを気にしてない!

81648:名も無き修羅:2011/12/01(木) 01:20
テメェが読みたいもの読んでればいいんだよ

81649:名も無き修羅:2011/12/01(木) 01:46
オタクセンサー持ってる人にはオタク漫画に見えるんじゃないの。

昔、どっかのスレでダイ大のハドラーの死んだとこが腐向けくせえと言ってるのを見て、腐ってるのはおまえだと思った。

81651:名も無き修羅:2011/12/01(木) 02:16
まぁ普通の人も普通に読む萌え系のオタク漫画ということでOKだろ

何の問題もない

81653:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 03:46
米81651
その通り

81654:名も無き修羅:2011/12/01(木) 03:49
だからどうなんだよ

81655:名も無き修羅:2011/12/01(木) 05:36
つーか真性ブヒオタはよつばとなんて読まない
他にいくらでもそっち系のがあるから

81657:名も無き修羅:2011/12/01(木) 07:08
惑星のさみだれだけは正直どこがそんなに面白いのか分からない。お勧めされて全巻買ったけどいまいちだった

81659:名も無き修羅:2011/12/01(木) 08:09
翼の生えた裸幼女が描かれた絵画なんて腐るほどあるけどそれは萌画になるんとちゃいまっか
なりまへんやろ
そういうことでんがなまんがな

81660:名も無き修羅:2011/12/01(木) 08:59
時々現れては、惑星のさみだれツマランとか言うやつが居るな
お陰で名前売れてるぞ

よつばとは、よつば以外の女性キャラで萌える漫画

81674:名も無き修羅:2011/12/01(木) 16:16
コラ作るなら漢字はちゃんとゴシック体にしてくれ

82424:名も無き修羅:2011/12/06(火) 17:51
悟空はタフガイやで…

83076:名も無き修羅:2011/12/11(日) 22:17
絶望先生は

83077:名も無き修羅:2011/12/11(日) 22:21
セーフですか

87561:名も無き修羅:2012/02/03(金) 17:14
よつばが男の子だったら読まないんだろ

87587:名も無き修羅:2012/02/03(金) 19:43
普通の人はよつばとなんか読みません

88321:名も無き修羅:2012/02/13(月) 08:28
どうも思ってないけど
よつばとは普通の人にも支持されてる!ってお前らが熱弁するたびに
胡散くさい気持ちになる
黙っててくれない?

94884:名も無き修羅:2012/04/19(木) 17:41
一番オタ臭いと感じる(作者と愛読者を)のは
よつばのしゃべり方だろうな

96913:名も無き修羅:2012/05/09(水) 05:23
そもそも普通の人はこの漫画の存在自体知らない。

97917:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/18(金) 19:45
お宅マンガだろうがなんだろうが、
おもしろい良いマンガであるという事実は変わらないんだからどうでもいい。
逆にお宅マンガでないことを熱弁するのもおかしい。

109554:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/11(火) 04:51
萌え漫画かはともかく
アニメ化されてないし掲載誌もオタ臭い

どういう経緯でオタ以外がよつばとを手に取るの?

112754:猫好きな名無しさん:2012/10/10(水) 16:08
悟空が正論で終わり

112761:名も無き修羅:2012/10/10(水) 17:18
カカロット⊿

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top