![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
【世紀末】トキ死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321797188/
23 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 22:55:19.30 ID:ih+34Xcn0
シェルター一人分って肩車とかとかでどうにかならんかったん?指一本で逆立ち修行する連中なのに
57 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 22:57:47.42 ID:fSwp4uht0
>>23
マジレスすると
馬鹿ババア相手に口論したりしてる間に手遅れになるから
子供達のことを思って時間を惜しんで扉を閉めた
124 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/20(日) 23:09:23.94 ID:hkLLkcn60
シェルターのババァは許されない
141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 23:15:09.02 ID:DW+tOdjY0
あのババアこそ南斗シェルター拳の使い手
153 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 23:18:09.51 ID:nifqE5GgO
コミックでトキがシェルターに入れなかったのはスペースの問題じゃなくて重量オーバーだと何回いえば
194 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 23:37:38.82 ID:dbaLfhmY0
体鍛えてるんだから子供背負って入ってたら良かったんじゃないの?
196 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:38:44.29 ID:+RyThvuh0
>>194
酸欠でどうのこうの
198 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 23:42:29.64 ID:AJkT/OsN0
だからあれはシェルター本体じゃなくて重量制限のあるエレベーターだったんだって
202 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 23:46:23.02 ID:9DyVXz+L0
ババァがもう少し詰めたら入れただろ
212 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 00:06:03.72 ID:D5nMu8jH0
トキは典型的な、自己犠牲心が強すぎて人にイライラされるタイプだな
本気で付き合える友達は少ない
224 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 00:19:29.06 ID:PdfdZucI0
A シェルター入れた派
a1 余裕でスペースあった派
a2 ケンシロウとトキが子供を背負えばスペースあった派
B シェルター入れなかった派
b1 耐荷重的に無理派
b2 酸素的に無理派
b3 スペースなかった派
C ババアが出ろよ派
226 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:21:04.76 ID:9OIYd+150
>>224
入れたのはまず確実
しかしあのババアがギャーギャー騒いで時間を無駄にすることをトキは恐れた
ババアをブン殴ればいいだけだが、トキはそれすらできなかった
232 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/21(月) 00:30:49.92 ID:CrZQ1jjP0
シェルターってんだからあの中で何日間か生活できるようなってるはずだよな
あれはエレベーターで制限人数的に無理だった説が濃厚だろ
233 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 00:36:27.76 ID:sm0X7B1Z0
トキをパワーダウンさせるにはどうしたらいいか必死に考えた結果がシェルターのババアの鶴の一声
236 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 00:48:08.11 ID:RiVleH980
トキやケンだったら天井に張り付くことぐらいできただろうに
188 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 23:33:02.35 ID:DeRDQ+t90
シャッターは外からしか閉められなかったんだよ
254 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 01:34:37.87 ID:Go/zfbEb0
>>188
シャッターってなんだよ
関連‐北斗の拳の下級修羅『砂蜘蛛』の強さを検証する
トキが死の灰を浴びたのは勝手な判断をしたババアのせい
アミバをトキの偽者と見抜けなかったケンシロウってなんなの?
【北斗の拳】キャラのモデル
アミバはマジ天才
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321797188/
23 :名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/11/20(日) 22:55:19.30 ID:ih+34Xcn0
シェルター一人分って肩車とかとかでどうにかならんかったん?指一本で逆立ち修行する連中なのに
57 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/20(日) 22:57:47.42 ID:fSwp4uht0
>>23
マジレスすると
馬鹿ババア相手に口論したりしてる間に手遅れになるから
子供達のことを思って時間を惜しんで扉を閉めた
124 :名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/11/20(日) 23:09:23.94 ID:hkLLkcn60
シェルターのババァは許されない
141 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/20(日) 23:15:09.02 ID:DW+tOdjY0
あのババアこそ南斗シェルター拳の使い手
153 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/20(日) 23:18:09.51 ID:nifqE5GgO
コミックでトキがシェルターに入れなかったのはスペースの問題じゃなくて重量オーバーだと何回いえば
194 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/20(日) 23:37:38.82 ID:dbaLfhmY0
体鍛えてるんだから子供背負って入ってたら良かったんじゃないの?
196 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/20(日) 23:38:44.29 ID:+RyThvuh0
>>194
酸欠でどうのこうの
198 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/20(日) 23:42:29.64 ID:AJkT/OsN0
だからあれはシェルター本体じゃなくて重量制限のあるエレベーターだったんだって
202 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/20(日) 23:46:23.02 ID:9DyVXz+L0
ババァがもう少し詰めたら入れただろ
212 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/11/21(月) 00:06:03.72 ID:D5nMu8jH0
トキは典型的な、自己犠牲心が強すぎて人にイライラされるタイプだな
本気で付き合える友達は少ない
224 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/21(月) 00:19:29.06 ID:PdfdZucI0
A シェルター入れた派
a1 余裕でスペースあった派
a2 ケンシロウとトキが子供を背負えばスペースあった派
B シェルター入れなかった派
b1 耐荷重的に無理派
b2 酸素的に無理派
b3 スペースなかった派
C ババアが出ろよ派
226 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/21(月) 00:21:04.76 ID:9OIYd+150
>>224
入れたのはまず確実
しかしあのババアがギャーギャー騒いで時間を無駄にすることをトキは恐れた
ババアをブン殴ればいいだけだが、トキはそれすらできなかった
232 :名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/11/21(月) 00:30:49.92 ID:CrZQ1jjP0
シェルターってんだからあの中で何日間か生活できるようなってるはずだよな
あれはエレベーターで制限人数的に無理だった説が濃厚だろ
233 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/21(月) 00:36:27.76 ID:sm0X7B1Z0
トキをパワーダウンさせるにはどうしたらいいか必死に考えた結果がシェルターのババアの鶴の一声
236 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/21(月) 00:48:08.11 ID:RiVleH980
トキやケンだったら天井に張り付くことぐらいできただろうに
188 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/11/20(日) 23:33:02.35 ID:DeRDQ+t90
シャッターは外からしか閉められなかったんだよ
254 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/21(月) 01:34:37.87 ID:Go/zfbEb0
>>188
シャッターってなんだよ
関連‐北斗の拳の下級修羅『砂蜘蛛』の強さを検証する
トキが死の灰を浴びたのは勝手な判断をしたババアのせい
アミバをトキの偽者と見抜けなかったケンシロウってなんなの?
【北斗の拳】キャラのモデル
アミバはマジ天才
- 関連記事
-
-
ケンシロウなら「あたたた」だろうが 2012/12/24
-
【北斗の拳】ト・・・トキ兄さん!まて!! 2011/01/10
-
【ん?間違ったかな】トキはアミバ様が北斗神拳を使っていることに疑問を持たなかったのでしょうか? 2016/11/08
-
リュウガがユリアの兄という設定はいらなかった 2011/12/05
-
【北斗の拳】シェルターの件で数々の作品で後付けフォローがされる訳だが 2014/01/22
-
北斗のケンシロウ詳しい奴ちょっと来てくれさい 2012/09/14
-
気持ちはわかるがおまえら山のフドウを過大評価しすぎだろ 2012/08/09
-
【北斗の拳】ジャギ「おれはウソが大きれぇなんだ!」 2017/03/01
-
世紀末覇者ラオウが最高にダサかった場面 2011/04/05
-
南斗聖拳の流派にはこんなのもある【画像】 2011/04/27
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
80746:名も無き修羅:2011/11/21(月) 12:31
オバタリアンは漫画の中でまで迷惑者
80748:ナナシスケープ2さん:2011/11/21(月) 12:44
マジレスしてるアホは本当に面白いなww
80749:名も無き修羅:2011/11/21(月) 12:46
アニメだとドアが故障しててトキが外から閉めてて、
外伝だとあれは地下シェルターへのエレベーターの入口で重量制限でひっかかったってことになってたな
多分連載当時にも突っ込み多かったんだろうな
外伝だとあれは地下シェルターへのエレベーターの入口で重量制限でひっかかったってことになってたな
多分連載当時にも突っ込み多かったんだろうな
80750:名も無き修羅:2011/11/21(月) 12:49
武論尊だぜ?
そんな細かいこと考えてるワケ無いだろ
そんな細かいこと考えてるワケ無いだろ
80751:名も無き修羅:2011/11/21(月) 12:54
世紀末の前、ラッシュ時の電車でもトキはこういうことしてたんだろうな
80753:名も無き修羅:2011/11/21(月) 13:19
ケンシロウがババァを指先一つでダウンさせていれば、何も問題は無かった。
あの時、心の中で舌を出してたケンシロウも同罪。
あの時、心の中で舌を出してたケンシロウも同罪。
80754: :2011/11/21(月) 13:24
つめて云々いってるから重量関係なくね?
重量はつめてどうにかなるもんじゃないぞ
重量はつめてどうにかなるもんじゃないぞ
80757:名も無き修羅:2011/11/21(月) 13:48
>>80754
なるほど確かに。面積や体積の問題だな
だからアニメ等では設定から改変したわけか…
なるほど確かに。面積や体積の問題だな
だからアニメ等では設定から改変したわけか…
80758:名も無き修羅:2011/11/21(月) 14:10
ジョインジョイン トキィ
80759:名も無き修羅:2011/11/21(月) 14:18
北斗はギャグ漫画って事忘れてない?
80761:名も無き修羅:2011/11/21(月) 14:58
酸素はともかく被曝さえしなきゃメシなしでもトキケンシロウは余裕だったよな
80764:名も無き修羅:2011/11/21(月) 15:23
このババアが死んだほう世の中ためだろ、トキは人格者だし拳法で人救えるし。
80765:名も無き修羅:2011/11/21(月) 15:28
でもババアが出るには手前のこども達が邪魔で出にくいよな。トキを胴上げみたいにみんなで支えれば…
80768:名も無き修羅:2011/11/21(月) 16:42
アニメでは外からしか完全にシェルターを閉めれないってなってたはず。
80769:名も無き修羅:2011/11/21(月) 16:44
アニメでは外からしか完全にシェルターを閉めれないってなってた。
80772:名も無き修羅:2011/11/21(月) 17:23
酸素なんて、一人一時的に仮死状態にすればおk
80774:。:2011/11/21(月) 19:14
アニメやコミックスでさんざフォローしてんのに、
なにこのスレの情弱集団。
こういうネタ画像だけ見てすべて分かった気になってる
バカはネットをやらなくていい。
なにこのスレの情弱集団。
こういうネタ画像だけ見てすべて分かった気になってる
バカはネットをやらなくていい。
80775:名も無き修羅:2011/11/21(月) 19:18
※80774
ネタだろ・・・
スレでもおもしろがってやりとりしてるだけなのに熱くなるなよ(笑
ネタだろ・・・
スレでもおもしろがってやりとりしてるだけなのに熱くなるなよ(笑
80776:名も無き修羅:2011/11/21(月) 19:25
※80774
洒落だろうがよ・・・
洒落だろうがよ・・・
80780:知りたいか?:2011/11/21(月) 21:59
もう北斗ネタはいいよ…
80805:名も無き修羅:2011/11/22(火) 07:26
結論:女は屑
うぬもそう思わんか?
うぬもそう思わんか?
80852:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/22(火) 18:33
このネタ前にもやらなかったか・・・?
81156:愛をとりもどせ:2011/11/26(土) 01:35
そういう視点があったとは・・・・・・・・
私も「あと最低でも10人はおk」と感じていた1人でした。
私も「あと最低でも10人はおk」と感じていた1人でした。
81318:名も無き修羅:2011/11/27(日) 15:27
ババア「どうつめても二人までです」
ケン「ではできるだけ小さくたたんでやろう」
トキが迅速に行動したからこそこうならずに済んだ
ケン「ではできるだけ小さくたたんでやろう」
トキが迅速に行動したからこそこうならずに済んだ
82030:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/05(月) 01:18
だが待って欲しい外からしか閉められないシェルターに存在価値なぞあるのだろうか
なんで内から閉めらんねーんだよ
なんで内から閉めらんねーんだよ
82045:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/05(月) 07:50
林真須美に似てる
82073:名も無き修羅:2011/12/05(月) 13:29
いつまで昔の漫画のネタで一回限りの作中人物をババァ呼ばわりしてイミなく攻め立ててるのだろうか。
どうせこうやってくどくど文句垂れてるのはゆとりの馬鹿青年どもだろうけど…
当時の読者は何も疑問を持たずに読み流していたシーンなのに
ゆとりバカはくだらないひとつのことにネチネチと疑問を持つ
一種の心の病気だろう
どうせこうやってくどくど文句垂れてるのはゆとりの馬鹿青年どもだろうけど…
当時の読者は何も疑問を持たずに読み流していたシーンなのに
ゆとりバカはくだらないひとつのことにネチネチと疑問を持つ
一種の心の病気だろう
82555:名も無き修羅:2011/12/07(水) 17:15
※82073
洒落だろうがよ・・・
洒落だろうがよ・・・
82639:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/08(木) 10:02
ネタに見え無い奴は暫くインターネットお休みしろ
83262:名も無き修羅:2011/12/14(水) 02:42
しかし「外から閉じるシェルター」ってのも罪作りだよな・・・
シェルター使うってことは外は何かしら大変なコトになってるだろうに
何故に一人生贄にならなきゃいけない設計にしたのかw
牢屋を転用でもしたとしても
気密性とかを改良する間にロック方法も変えてほしかった・・・
シェルター使うってことは外は何かしら大変なコトになってるだろうに
何故に一人生贄にならなきゃいけない設計にしたのかw
牢屋を転用でもしたとしても
気密性とかを改良する間にロック方法も変えてほしかった・・・
83279:¥;:2011/12/14(水) 09:17
おばちゃんは言ってみたかったんだろう。
84780:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/30(金) 13:28
食料と水はどうするんだよ?
あんなムキムキの男が2人もいたら食料足りなくなるぞ。
あんなムキムキの男が2人もいたら食料足りなくなるぞ。
84796:(´・ω・`):2011/12/30(金) 16:17
ケンシロウの主食は水だろ?
84984: :2012/01/01(日) 15:48
*83262
アニメだとばあさんが「シェルターが故障で外からでないと閉められない」と言ったが
よくわかったな
アニメだとばあさんが「シェルターが故障で外からでないと閉められない」と言ったが
よくわかったな
87044:名も無き修羅:2012/01/27(金) 20:48
シャッターわろたw
90291:名も無き修羅:2012/03/05(月) 01:42
スペースはあったが重量オーバーで、というのが真相かな
それにしてもあのババアを放り出せばよかったのに
それにしてもあのババアを放り出せばよかったのに
90627:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/03/08(木) 16:16
トキは重要な鳥だからね。ちゃんと保護しようぜ
96361:名無しさん:2012/05/03(木) 15:30
ババァを放り出せばよかった
FA
FA
99936:名も無き修羅:2012/06/07(木) 15:54
南斗シェルター拳最強
105736:名も無き修羅:2012/08/07(火) 06:13
南斗シェルター拳と北斗シャッター拳を併せることによって、
初めてシェルターの扉が閉じるようになっているのではなかろうか。
初めてシェルターの扉が閉じるようになっているのではなかろうか。
119881:名も無き修羅:2012/12/27(木) 02:04
※81318
ババア「どうつめても二人までです」
ケン「ではできるだけ小さくたたんでやろう」
くっそワロタwwwwwwww
ババア「どうつめても二人までです」
ケン「ではできるだけ小さくたたんでやろう」
くっそワロタwwwwwwww
208883:名も無き修羅:2015/12/12(土) 22:51
スーパードクターKで、これを丸パクリした場面があったな
確か原子力発電所見学中の事故で、外にいて放射能をかぶったのは主人公の父親
確か原子力発電所見学中の事故で、外にいて放射能をかぶったのは主人公の父親
264710:名無し春香さん:2017/12/10(日) 00:25
>つめて云々いってるから重量関係なくね?
×詰めて(空間面積に対して)
○積めて(積載重量に対して)
×詰めて(空間面積に対して)
○積めて(積載重量に対して)
352898:名も無き修羅:2020/09/09(水) 12:08
スペースの問題だけなら、トキとケンが寝そべって、子供たちが上に乗ればいいから、スペースの問題ではないのは明白
427394:名も無き修羅:2022/08/18(木) 11:07
あそこはなぁ…完全に逆ご都合主義の産物だからなぁ。
ケンシロウを正統伝承者にしたいけど、ラオウとトキも実力的に劣る設定は嫌という我儘で、ラオウはその性質苛烈なり!で不向き、トキは寿命僅かで惜しくも…って(無理くり)なった。
あれ、シェルターじゃなくてコールドスリープみたいなカブセルにしたら良かったな。
ならスペースの問題じゃなくて生命維持装置で繋ぐから一人用とはっきりする。
そのカブセルがあと二つしか空いてなかった。したら先に入った人達はもうカブセルが閉まってるから、空きカブセルにトキが二人を無理くり押し込んだ形になって婆さんみたいな恨まれ役は居なくて済んだのに。
ケンシロウを正統伝承者にしたいけど、ラオウとトキも実力的に劣る設定は嫌という我儘で、ラオウはその性質苛烈なり!で不向き、トキは寿命僅かで惜しくも…って(無理くり)なった。
あれ、シェルターじゃなくてコールドスリープみたいなカブセルにしたら良かったな。
ならスペースの問題じゃなくて生命維持装置で繋ぐから一人用とはっきりする。
そのカブセルがあと二つしか空いてなかった。したら先に入った人達はもうカブセルが閉まってるから、空きカブセルにトキが二人を無理くり押し込んだ形になって婆さんみたいな恨まれ役は居なくて済んだのに。