![]() 「こいつ美人すぎだろ…」と思ったハリウッド女優 |
ボジョレヌーボー飲んだんだけど、どこがおいしいのかわからない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321700079/
41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:10:14.55 ID:/ibZYUQN0
1995年「ここ数年で一番出来が良い」
1996年「10年に1度の逸品」
1997年「1976年以来の品質」
1998年「10年に1度の当たり年」
1999年「品質は昨年より良い」
2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001年「ここ10年で最高」
2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
2004年「香りが強く中々の出来栄え」
2005年「ここ数年で最高」
2006年「昨年同様良い出来栄え」
2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009年「50年に1度の出来」
2010年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
47 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:13:02.40 ID:9zWobfV/0
>>41
ランク付けしてみてください
61 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:19:49.07 ID:QqIDM7R1i
>>41
順位をつけるとどうなるんだろうな
62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:20:20.77 ID:9zWobfV/0
>>41
言葉に合わせてランク付けしてみた
1 2009年「50年に1度の出来」
2 2010年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
3 2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
4 2005年「ここ数年で最高」
5 2006年「昨年同様良い出来栄え」
6 2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
7 2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
8 2001年「ここ10年で最高」
9 1999年「品質は昨年より良い」
10 1998年「10年に1度の当たり年」
11 1996年「10年に1度の逸品」
12 1997年「1976年以来の品質」
13 1995年「ここ数年で一番出来が良い」
14 2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
15 2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
16 2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
17 2004年「香りが強く中々の出来栄え」
関連‐佳子さま「今日うち親いないの・・・」
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
なぜ日本人がクリスマス??意味不明
うどん県民の言い分
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1321700079/
41 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:10:14.55 ID:/ibZYUQN0
1995年「ここ数年で一番出来が良い」
1996年「10年に1度の逸品」
1997年「1976年以来の品質」
1998年「10年に1度の当たり年」
1999年「品質は昨年より良い」
2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
2001年「ここ10年で最高」
2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
2004年「香りが強く中々の出来栄え」
2005年「ここ数年で最高」
2006年「昨年同様良い出来栄え」
2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
2009年「50年に1度の出来」
2010年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
47 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:13:02.40 ID:9zWobfV/0
>>41
ランク付けしてみてください
61 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:19:49.07 ID:QqIDM7R1i
>>41
順位をつけるとどうなるんだろうな
62 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2011/11/19(土) 20:20:20.77 ID:9zWobfV/0
>>41
言葉に合わせてランク付けしてみた
1 2009年「50年に1度の出来」
2 2010年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
3 2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
4 2005年「ここ数年で最高」
5 2006年「昨年同様良い出来栄え」
6 2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
7 2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
8 2001年「ここ10年で最高」
9 1999年「品質は昨年より良い」
10 1998年「10年に1度の当たり年」
11 1996年「10年に1度の逸品」
12 1997年「1976年以来の品質」
13 1995年「ここ数年で一番出来が良い」
14 2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
15 2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
16 2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
17 2004年「香りが強く中々の出来栄え」
関連‐佳子さま「今日うち親いないの・・・」
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
なぜ日本人がクリスマス??意味不明
うどん県民の言い分
【11月17日以降お届け】 ボジョレ・ヌーヴォ 2011 トラン
posted with amazlet at 11.11.20
トラン
売り上げランキング: 3290
売り上げランキング: 3290
- 関連記事
-
-
【健康常識】なんでもかんでも0ならいいっていうものではありません 2012/07/07
-
ブラウン管テレビの今後の用途 2010/10/26
-
高校の時、元同級生の卒業式を在校生の席で迎えた 2016/04/16
-
【最恐レスラー】キング・ハク伝説 2021/07/12
-
どの映画を見ても同じ役柄にしか見えないハリウッド版キムタク 2014/06/27
-
AKB48スキャンダル一覧 2010/12/17
-
フランス人のカツ丼の食べ方www 2017/06/10
-
※このあとスタッフがおいしくいただきました←これ 2020/11/13
-
死にたいなんて言うな。世の中には生きたくても生きられない人がいる←これ 2016/05/26
-
常連が常連風ふかしてる店って凄いアウェイ感あるよな 2018/07/07
-
![]() 【朗報】ブラックジャック、最後のページだけでストーリーを思い出せる 【悲報】韓国転倒事故、日本の責任が大きかった・・・・・ ナイフは接近戦では銃より強い 力道山刺殺事件ってお前ら若いからわからんやろ? |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
80718: :2011/11/21(月) 00:56
ほんとフランス人は笑いが止まらんだろうな
試飲用のワインを日本人がありがたがって毎年高値で買ってくれるわけで
試飲用のワインを日本人がありがたがって毎年高値で買ってくれるわけで
80720:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/21(月) 01:15
どっかの大学の入試に使えそうだな。
80721:名無しさん:2011/11/21(月) 01:17
なんで50年に一度の09が1位で
100年に一度の03が6位なんだよ
100年に一度の03が6位なんだよ
80722:名も無き修羅:2011/11/21(月) 01:36
2000年以降だとビンテージ物は2000年と2002年が評価高いんだけど、全く評価されてねえなw
80724:名も無き修羅:2011/11/21(月) 02:04
※80721
09年の「50年に一度」の中に03年が入ってるだろうが。
09年の「50年に一度」の中に03年が入ってるだろうが。
80727:名も無き修羅:2011/11/21(月) 03:48
北朝鮮の無慈悲な~に通じる何かを感じる・・・
80728:駄目人間名無しさん:2011/11/21(月) 04:53
こうだろ。
1 2005年「ここ数年で最高」
2 2006年「昨年同様良い出来栄え」
3 2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
4 2009年「50年に1度の出来」
5 2010年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
6 2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
7 2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
8 2001年「ここ10年で最高」
9 1997年「1976年以来の品質」
10 1999年「品質は昨年より良い」
11 1998年「10年に1度の当たり年」
12 1996年「10年に1度の逸品」
13 1995年「ここ数年で一番出来が良い」
14 2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
15 2004年「香りが強く中々の出来栄え」
16 2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
17 2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
1 2005年「ここ数年で最高」
2 2006年「昨年同様良い出来栄え」
3 2003年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
4 2009年「50年に1度の出来」
5 2010年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
6 2011年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
7 2002年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
8 2001年「ここ10年で最高」
9 1997年「1976年以来の品質」
10 1999年「品質は昨年より良い」
11 1998年「10年に1度の当たり年」
12 1996年「10年に1度の逸品」
13 1995年「ここ数年で一番出来が良い」
14 2000年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
15 2004年「香りが強く中々の出来栄え」
16 2007年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
17 2008年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
80731:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/21(月) 07:38
熟成もしてない葡萄ジュースに狂喜する馬鹿な日本人
生産地じゃ単なる慰労会行事なのに、何でここまで・・・
生産地じゃ単なる慰労会行事なのに、何でここまで・・・
80732:名も無き修羅:2011/11/21(月) 08:05
50年に1度の出来ってだけで、50年に1度しかできない最高の出来ってわけじゃないんだろ。
80734:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/21(月) 08:25
ボジョレーヌーヴォーがいつから始まったかによるが、
数十年前まではろくなのができないとしたら、
〇〇年に一度、というのが良い物とは限らない
数十年前まではろくなのができないとしたら、
〇〇年に一度、というのが良い物とは限らない
80778:名も無き修羅:2011/11/21(月) 20:53
バキでもネタにされてたな
ストライダムが勇次郎に挑む回で
ストライダムが勇次郎に挑む回で
81061:ゆとりある名無し:2011/11/24(木) 21:48
ボジョレーなんか甘いんだよな
ジュースじゃあるまいし
熟成足りてねえんじゃねえの?
ジュースじゃあるまいし
熟成足りてねえんじゃねえの?