![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
ドラゴンボールはどこで終わるべきだったのか?
2011年11月20日08:00
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:24
Tweet



Tweet
「ドラゴンボールはセル編で終わるべきだった」 ←なにもわかっていない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321688217/
101 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 16:46:31.45 ID:yuKf51z40
フリーザ編までfan = 高学歴 = イケメン
セル編まで厨= 低学歴 = ブサメン
ブウ編まで厨= 特別養護学校 = (^p^)
102 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 16:46:31.43 ID:mA+w5We+0
ブウ編までがベスト
ほどよい大作感
ただセルはゴハンが倒したのにブウは結局ゴクウが倒すってのは少しもったいない気もする
194 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 16:56:16.07 ID:XQHePZvA0
>>101-102
ワロタw
226 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 17:00:21.68 ID:OcqUzaoo0
>>101-102
これはわろた
216 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 16:59:00.36 ID:Lr0QDl0z0
悟空が裸で水の中にもぐってでかい魚倒した所で終わるべきだった
221 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 16:59:38.97 ID:WNct3BEt0
>>216
早すぎだろw
関連‐英語版の魔人ブウ声高すぎワロタ
ドラゴンボールをさ、精神と時の部屋で使えば良くね?
セルが頭の中の核を破壊しない限り再生できるという設定
ぶっちゃけギニュー&グルドでフリーザを倒せる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1321688217/
101 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/19(土) 16:46:31.45 ID:yuKf51z40
フリーザ編までfan = 高学歴 = イケメン
セル編まで厨= 低学歴 = ブサメン
ブウ編まで厨= 特別養護学校 = (^p^)
102 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/19(土) 16:46:31.43 ID:mA+w5We+0
ブウ編までがベスト
ほどよい大作感
ただセルはゴハンが倒したのにブウは結局ゴクウが倒すってのは少しもったいない気もする
194 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 16:56:16.07 ID:XQHePZvA0
>>101-102
ワロタw
226 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/11/19(土) 17:00:21.68 ID:OcqUzaoo0
>>101-102
これはわろた
216 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/19(土) 16:59:00.36 ID:Lr0QDl0z0
悟空が裸で水の中にもぐってでかい魚倒した所で終わるべきだった
221 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/11/19(土) 16:59:38.97 ID:WNct3BEt0
>>216
早すぎだろw
関連‐英語版の魔人ブウ声高すぎワロタ
ドラゴンボールをさ、精神と時の部屋で使えば良くね?
セルが頭の中の核を破壊しない限り再生できるという設定
ぶっちゃけギニュー&グルドでフリーザを倒せる
- 関連記事
-
-
ドラゴンボールブウ編最大の戦犯 2012/08/09
-
セル「とうとう17号・18号と合体し完全体になる日がやってきたのだ・・・!」 2023/09/06
-
界王神は戦闘力インフレの最も大きな犠牲 2012/01/13
-
ブルマ「セルを作る前にゲロを倒せばいい(正論)」 2012/06/26
-
【悲報】孫悟空さん、ヤジロベーの評価が高すぎる 2021/10/16
-
悟空って友達は多いけど、誰にとっても一番じゃないよね 2014/02/12
-
クリリンが18号に惚れた理由ってしょうもないよな 2013/01/12
-
セルを倒したのって絶対ミスターサタンじゃないよな 2014/04/18
-
鳥山明って結局何がどう凄いの? 2012/04/22
-
【ドラゴンボール】界王様ってどれくらい強いんだっけ? 2019/05/21
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
80650:名も無き修羅:2011/11/20(日) 08:37
普通にブウ編完結でいいよ
フリーザ編だけだと寂しいしセル編でENDだと悟空さが報われない
フリーザ編だけだと寂しいしセル編でENDだと悟空さが報われない
80652:名も無き修羅:2011/11/20(日) 08:51
>フリーザ編だけだと寂しいし
「だけ」じゃないだろ。
その前にピッコロ編だのピラフ編だの、盛りだくさんだぞ。
「だけ」じゃないだろ。
その前にピッコロ編だのピラフ編だの、盛りだくさんだぞ。
80653:名も無き修羅:2011/11/20(日) 08:53
でも鳥山明的にはセル編で悟空から悟飯にバトンタッチ
→親の役割を終えて子へ、って感じで終わらせたかったんでないの?
それまで戦闘馬鹿だった悟空がセル編だとかなり父親やってたからな
→親の役割を終えて子へ、って感じで終わらせたかったんでないの?
それまで戦闘馬鹿だった悟空がセル編だとかなり父親やってたからな
80654:名も無き修羅:2011/11/20(日) 08:57
レッドリボンまで
後はバトル一辺倒でつまらん
後はバトル一辺倒でつまらん
80655:名無し@まとめいと:2011/11/20(日) 09:03
ギリギリマジュニア編までだな
ピッコロ大魔王まででもいいけど
アニメのその後が結構面白かった
八卦炉穴を埋めに行く話とか
ピッコロ大魔王まででもいいけど
アニメのその後が結構面白かった
八卦炉穴を埋めに行く話とか
80656:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/20(日) 09:19
最初の天下一武道会
上には上がいるで終わればよかったじゃん
上には上がいるで終わればよかったじゃん
80657:名も無き修羅:2011/11/20(日) 09:33
ブルマの失禁
80658:名も無き修羅:2011/11/20(日) 09:44
すぽぽーとかありえない掛け声で丸太を蹴り割る所
80659:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/20(日) 10:05
ギャルのパンティーをもらったところ
80662:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/20(日) 10:36
いやいや、永遠に終わらしちゃいけない。
タイムマシンも、死後の世界も、生き返りも、若返りも
何でもありの世界なんだから、筋書きは同とでもなる。
サザエさんとかみたいに、無限ループする必要もないし、
ドラえもんみたいに、主人公の成長なんて考えてやることも無い。
適度に刺激のある理想の世界に引きこもるには最高の場所だぞ。
タイムマシンも、死後の世界も、生き返りも、若返りも
何でもありの世界なんだから、筋書きは同とでもなる。
サザエさんとかみたいに、無限ループする必要もないし、
ドラえもんみたいに、主人公の成長なんて考えてやることも無い。
適度に刺激のある理想の世界に引きこもるには最高の場所だぞ。
80663:名無しの:2011/11/20(日) 10:41
武道会で優勝して終わりでよかったな
最後のコマで悟飯生まれましたぐらいで
でもまぁ、最後まで楽しめたからいいと思う
最後のコマで悟飯生まれましたぐらいで
でもまぁ、最後まで楽しめたからいいと思う
80665:名も無き修羅:2011/11/20(日) 10:58
ブルマに銃で撃たれた所で終わるべきだった
80666:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/20(日) 11:04
マンガ評論家のドヤ顔記事
80668:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/20(日) 11:15
ドラゴンボールはあの終わり方してるからこそ愛されてると俺は思う
フリーザ編もセル編も盛り上がってるけども
あそこで終わったらテンプレ的な終わりすぎてのただの普通な漫画だよ
フリーザ編もセル編も盛り上がってるけども
あそこで終わったらテンプレ的な終わりすぎてのただの普通な漫画だよ
80669:名無しのアレ:2011/11/20(日) 11:29
散々に叩かれてるけど
なんだかんだでセル編にもブウ編にも
見所はしっかりと用意されてるんだよな
なんだかんだでセル編にもブウ編にも
見所はしっかりと用意されてるんだよな
80670:名も無き修羅:2011/11/20(日) 11:31
もうちっと続くよ で終わればよかったと思う。
80671:名も無き修羅:2011/11/20(日) 11:44
ナルト、ワンピ、ブリーチはとっくにDB越えてるんだろ?
すごいな、ジャンプの引き延ばし力は。
すごいな、ジャンプの引き延ばし力は。
80673:名も無き修羅:2011/11/20(日) 12:24
こういう話題で必ずいる初回を挙げるやつ(笑)
あと、そこで終わればその先の場面が存在しなくなるってこと判ってていってるのかね
あと、そこで終わればその先の場面が存在しなくなるってこと判ってていってるのかね
80676:名も無き修羅:2011/11/20(日) 12:39
悟空とベジータが合体するまで(腐的な意味で)
80677:名無し@まとめいと:2011/11/20(日) 12:51
ブウ編は人造人間編がやたら真面目だったせいか、初期のようなコミカルさが出てて好き
80781: :2011/11/21(月) 22:17
作者もフリーザ編で終わらせたかったしね
ナメック星でのインフレの仕方も、終わりに向けて加速してた感じだった
ナメック星でのインフレの仕方も、終わりに向けて加速してた感じだった
80795:名も無き修羅:2011/11/22(火) 01:28
ジャンプシステムから言えば、ブウ編まで行かなくてはならない。
じゃないとベジータとの関係が中途半端になる。
じゃないとベジータとの関係が中途半端になる。
80849:名無しさん:2011/11/22(火) 18:06
常々フリーザ編までだろと思ってたわー
まぁ冗談抜きにしても伝説のハズのスーパーサイヤ人が当たり前になったらおかしいわな
まぁ冗談抜きにしても伝説のハズのスーパーサイヤ人が当たり前になったらおかしいわな
247660:名も無き修羅:2017/04/10(月) 14:32
セル編だけ切り抜いて読んでも充分に面白い
未来に起こる異変を知らせる→なぜか未来との時間枠がズレる→謎のタイムマシンが見つかる→正体不明の化け物が現れるこういうストーリーの流れにゾクゾクするな
未来に起こる異変を知らせる→なぜか未来との時間枠がズレる→謎のタイムマシンが見つかる→正体不明の化け物が現れるこういうストーリーの流れにゾクゾクするな