fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


キン肉マンの矛盾点を好意的に解釈するスレ 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1296970607/


711 :作者の都合により名無しです:2011/11/04(金) 14:47:36.96 ID:TyycdYKDP
牛の圧倒的なパワーでズタボロにされるテリー
見ていられんと肉がタオル投入するものの、マットに着く寸前でテリーがキャッチ
ならばとどめを刺してやると、牛のハリケーンミキサーが迫る
するとテリー、自らの血で赤く染まったタオルを振りはじめる(タオルの面積は何故かマント大に)
肉「テ テリーは技を受け過ぎておかしくなったんじゃ~」
ところがなんと!テリーの心臓を狙っていたはずの角が、マントに導かれるように逸れていくではないか!
テリー「俺は子供のころから牧場で自分の何倍もある牛を見ているんだ(以下略)」
(カウボーイと闘牛士の混同などものともしない当時のゆで力)
そのまま牛の背中にまたがるテリー、牛が暴れるが振り落とせない(背景にロデオをするカウボーイの絵)
テリー、ロングホーンをつかむと角に守られていて弱点であるのを見抜いた後頭部に
「カーフブランディング―-ッ!!(子牛の焼き印押し)」
その後なんやかんやあってテリーの負け



712 :作者の都合により名無しです:2011/11/04(金) 20:05:06.02 ID:XY5/NzzW0
そこまでやったら勝てよ


729 :作者の都合により名無しです:2011/11/08(火) 12:33:54.73 ID:p2nFdU3kO
>>711
鼻からご飯粒がでてきたわ
ワロタ




    



おまけ

【ゲェーッ、神になって】キン肉マンJC巻末の読者が投稿したオリジナル超人全集【蘇りやがった!】
http://matome.naver.jp/odai/2125618759553335666


連載終了から20年以上経った現在でも、愛されて止まない友情パワー炸裂マンガ「キン肉マン」。ジャンプコミックスの巻末にの読者からのお便りコーナーでは、たまに読者が自分で考えたカオスな超人を投稿してきました。ここではそんな超人たちを集めたいと思います。


ゼネレウス

小学3年生の作品。名前はゼウスマンかゼネレウスがいいか、ゆでたまご先生に聞いたところ、ゼネレウスに決定。


イーグルマン

プロレスごっこが好きな小学3年生の作品。


デンタクマン

スポーツが得意な小学6年生の作品。片足はどうしたんでしょうか?曲げてるのかな


ブレーブスマン

自分で超人を考えてマンガを作る小学6年生の作品。


ノコギリカメン

マンガクラブ所属の小学5年生の作品。正義超人の味方の「天国超人」と言う設定。
天国超人でノコギリ?額に「天」って書いてありますね。


マグネマン

ブロッケンJrファンの小学5年生2人組の作品。特技は、敵の鉄分を吸い取ってしまうこと。


カブキマン

3歳から「歩け歩け運動」を続けている小学5年生の作品。


ウエスタンマン

陸上部の長距離の選手をやってる中学1年生の作品。
ザ・コムソウと「ビックショートルズ」というタッグチームを結成。ヘル・ミッショネルズの最大の敵と言う設定。必殺技はクロス・ラリアット。


ザ・コムソウ

ウェスタンマンの作者と同一人物によるオリジナル超人。


ハエタタキング

ウルフマン好きな小学3年生の作品。腰にぶら下げた袋にハエが入ってますね。「ハエ」って書いてあります。
試合で何らかの攻撃に使うんでしょうか?


ドクバリマン

キン肉マンの絵を描くのが大好きな小学3年生の作品。


スズリちゃん

キン肉マンの活躍するシーンが大好きな小学3年生の女の子の作品。キン肉マンの恋人という設定。じゃあ、ビビンバは?


ザ・ガン

新しい超人を考えるのが大好きな小学4年生の作品。


ステゴザウルス・キング

ザ・ガンの作者と同一人物によるオリジナル超人。ザ・ガンと「ザ・100トンコンビ」というタッグチームを組んでいるそうです。


バクダンマン

テリーマンとブロッケンJrが好きな小学3年生の作品。


ミスター牛

ウォーズマンファンで、キン消し集めが趣味の小学5年生の作品。出身地不明、超人強度3500万パワーの謎の超人。
足、肩パッド、額に「牛」。ミスター牛って言う割りには牛の特徴は角ぐらいしか見当たりません。


ウルトラマスク

ミスター牛の作者と同一人物によるオリジナル超人。Dr.スランプで同じようなキャラを見た気ガス。
チンコの部分の矢印がちょっとおもしろい


ジャガーマン

キン肉マンを何回も読むという小学4年生の作品。超人強度1億パワー。


ウォーズ将軍

キン肉マンソルジャーの大ファンの小学6年生の作品。
蓮コラみたいなブツブツが散りばめられてます。


スーパーハット★デビル

プロレスの技を考えるのが趣味で、キン肉マンとロビンマスクが好きな小学5年生の作品。


セブンティックハウス

正義超人達の友情の強さが好きな小学4年生の作品。
左手www


テングマン

自分で超人を考えつくのが大好きな中学1年生の作品。キン肉マンソルジャーと無二の親友という設定らしい。


スキーマン

アニメ版のキン肉マンも好きな小学6年生の作品。超人強度はなんと7億パワー!


ドクロファイヤー

超人を考えるのが趣味の小学5年生の作品。超人強度7000万パワー。


ヘアーマン

クリーンファイトのソルジャーが好きな中学2年生の作品。
肩毛わろた


スパイダーマン

ヘアーマンの作者と同一人物によるオリジナル超人。スパイダーマンてw


サイクロン(エレキマン)

これまたヘアーマンの作者と同一人物によるオリジナル超人。
サイクロン(エレキマン) どっちやねん


サタンマン

ウォーズマンの強い所が好きな小学3年生の作品。


アイスマン

サタンマンの作者と同一人物によるオリジナル超人。
額にでっかく「アイス」って書いてありますね。


おじさんが考えた超人

テレビゲームとキン肉マンが好きな中学2年生の作品。 ウォーズマンファンらしい。おじさんがしつこく送れといったので、送ったと言うネガティブさ。



関連‐よくキン肉マンのストーリーには整合性がないと言われるが ←オススメ!
    【キン肉マン】悪魔超人の名前の由来
    次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
    ブロッケンJr.はとんでもない天才超人だった


関連記事
管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
80200:名も無き修羅:2011/11/15(火) 21:00
記憶をフル回転させたんだけど、
そんなシーンあったっけ?
そもそもテリーとバッファローがシングル張ったことすらあったっけ?

80201:名も無き修羅:2011/11/15(火) 21:04
バッファローマンvsテリーマンって試合したことないと思うんだが
小説とかまではチェックしてないから断言できないけど

80202:名無しのアレ:2011/11/15(火) 21:04
思い出せない…

80203:名も無き修羅:2011/11/15(火) 21:15
すずりちゃんの耳どうなってんだよwww

80205:774:2011/11/15(火) 21:23
こんな話ねーよ。

80206:名無しさん@2ちゃん:2011/11/15(火) 21:24
悪魔超人編は魔雲天と相討ち、以上だったな

80207:名も無き修羅:2011/11/15(火) 21:33
創作だろうけどこいつゆでっぽさ表現するの上手いなwww

80208:名も無き修羅:2011/11/15(火) 21:40
確かに一番輝いている瞬間だが、残念ながら創作
つまり、テリーのかっこ良かった時などなかったということだ





でも、俺はテリーマン大好きだよ

80210:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/15(火) 21:45
思い出せない・・・おかしいな

80214:名も無き修羅:2011/11/15(火) 22:31
まさか幻のテキサスハリケーンか!?

あれバッファローマンに勝っちゃったんだよな…

80217:.:2011/11/15(火) 23:41
確か単行本のもしもこの超人が戦ったら的な企画でテリーがバッファローマンに勝つってのがあったけど、ここまでのストーリーまでは無かった。

テリーマンと言えば
「ただいま。キン肉マン」

80218:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/15(火) 23:45
キッドはバッファローマンからタップ奪ってるぞ

80219:名無しのアレ:2011/11/15(火) 23:54
テリーがシングルで戦った相手ってそんなに多くないぞ
ロビンマスク、魔雲天、アシュラマン、キングザ100トンくらいでは(しかも勝ったのが魔雲天くらいという)
肉とのタッグでは結構勝っているのだが

80220:名も無き修羅:2011/11/16(水) 00:09
多分「キン肉マン3世」のタッグ編でまた時間が戻るからその時に起こる出来事なんじゃないか?

80221:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/16(水) 01:01
スカイマン○
ロビン×
ラーメンマン○
マウンテン○
アシュラマン△
100トン△
モーターマン×?

80225:名も無き修羅:2011/11/16(水) 01:32
おまけがメインになってるな

80227:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/16(水) 01:41
フツーにキッドのHF卒業試合と間違えてね?と思ったが、ここまで語られると本当にあったかも……と思えてくるくらいゆでっぽい嘘がうまいなwww

80254:名も無き修羅:2011/11/16(水) 09:30
ガチャガチャで出たキン消しが
「ぼくのかんがえた超人」
だった時の絶望感は異常。

何だよターボマンって。本気で殺意が沸いた小学生時代。

80263:名も無き修羅:2011/11/16(水) 11:31
強いイメージないけどテリーマンってほとんど負けてないんだよな

81343:名も無き修羅:2011/11/27(日) 21:59
巻末超人の中ではテングマンはわりと好き

82375:名も無き修羅:2011/12/06(火) 11:05
スズリちゃんはバッファローマンの恋人だったような
1000万パワーって書いてたのは憶えてるんだけど

83379:名も無き修羅:2011/12/15(木) 11:18
アメリカタッグ編でのテリーのカッコ良さはジャンプ史上でも
トップ3には入る


テリーが

いったー!!

94660:名も無き修羅:2012/04/17(火) 19:23
今WEB連載でやってるキン肉マンの展開いかんによってはありうるかもしれん

98537:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/05/24(木) 17:12
でも負けるってのがテリーマン過ぎてワラタ

111269:名も無き修羅:2012/09/26(水) 20:31
711が何をコメントしたのか気になる

129262:名無しさん@ニュース2ch:2013/05/02(木) 15:21
※111269
お前、目は大丈夫か?
それともヤバイのは脳か?
もう一回読んでみろ、というかお前が何故理解出来ないのかが理解出来無い

143724:ななし:2013/10/28(月) 22:01
カブキマンは拉麺男にでてたよな確か

146386:名も無き修羅:2013/12/05(木) 19:36
ゆでのシミュレーションだとテリーVSバッファローマン=テリー勝利、
バッファローマンVSラーメンマン=バッファローマンの勝利なんだよな

146460:名も無き修羅:2013/12/06(金) 20:41
テリーがシングルではっきりと敗北したのは
超人オリンピックでの対ロビン戦のみ。
実は主要正義超人の中では一番「負けた」回数が少ない超人だったりする。
アシュラ戦みたいに実質負けに近い試合もあるが
対戦成績上は一応引き分けか無効試合だったりする。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top