ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


【中国】「努力して稼がないと駄目だぞ」 盗みに入った家があまりに貧乏すぎて戦意喪失…泥棒が家人に説教
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320983716/


30 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 13:02:26.89 ID:grop3Ggv0
携帯電話のインフラ整備は固定電話よりも安い


37 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 13:03:41.96 ID:1wLm1m+u0
>>30
アフリカのトンでもねぇ田舎でも携帯は持ってるらしぃね。


40 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 13:05:17.55 ID:RmQUb/Or0
>>37
マサイ族が毛布着て携帯してたw


85 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 13:24:25.95 ID:aQObl/h30
>>40
ああ、この画像か

masai1.jpg

masai2.jpg


80 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 13:20:34.71 ID:SRYymnD6O
>>40
あいつら街から観光客が向かった、と電話連絡受けると
そそくさと民族衣装着て飛び跳ね始めるらしいな。



92 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 13:30:23.57 ID:OVaRYhKS0
>>80
ま、仕事だからな。
実際には都市部にある自宅に帰ると最先端家電に囲まれた生活をしてる。
仕事でマサイ族やるために、毎日マサイの村に通勤してるんだ。



130 :名無しさん@12周年:2011/11/11(金) 14:41:11.69 ID:akOEK0y90
>>92
マサイプロダクションのアクターたちか



関連‐美人を足して2で割っていったら究極の美人になった!【画像】
    世界各国別平均的な女性の顔【画像】
    陸上生物強さ格付け<暫定版>
    【画像あり】ケニアでピンクのカバを発見、突然変異か


コイサンマン [DVD]
コイサンマン [DVD]
posted with amazlet at 11.11.11
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (2005-06-22)
売り上げランキング: 71482
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
79785:名も無き修羅:2011/11/12(土) 00:21
部族の衣装新品すぎわろた

79787:名も無き修羅:2011/11/12(土) 00:48
あの赤い服のイメージがあるけど
あれも自分たちのじゃないんだよね
けっこう、外界に明るいから今までやって来れたんだと思う

79789:名も無き修羅:2011/11/12(土) 00:51
マサイの酋長って大学出のエリートだったりするらしい

79790:名も無き修羅:2011/11/12(土) 00:53
マオリなんかも同じだしな

79791:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/12(土) 01:04
いちおうジャンプの練習はしてるらしい

79792:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/12(土) 01:10
わろたwww
完全に演劇じゃねえかww

79793:名無しさん(笑)@nw2:2011/11/12(土) 01:19
マサイ族出身であることを仕事に利用している者もいるというだけ

全員が都市部で文化的な生活をしているわけではないよ

79794:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/12(土) 01:30
ジャパン侍村や忍者部落をつくればいいかもな

79797:名も無き修羅:2011/11/12(土) 01:48
ワールドダウンタウンでやってたな
写真撮った観光客から金を毟り取ってたり

79798:名も無き修羅:2011/11/12(土) 01:56
でも太った奴はいないな

79800:名も無き修羅:2011/11/12(土) 02:10
日本人も仕事で忍者や侍やるときだな。

79801:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/12(土) 02:52
文化も維持できて観光客も来るから
良い事だな。

79802:名も無き修羅:2011/11/12(土) 02:59
ある種理想形ではあると思う

79803:名も無き修羅:2011/11/12(土) 03:14
130上手いな

79805:名無し@まとめいと:2011/11/12(土) 03:34
これが夢を売るということかwいいじゃんいいじゃんw

79808:ナナシスケープ2さん:2011/11/12(土) 03:54
ブッシュマンはどうなったの?

79809: :2011/11/12(土) 04:08
ステレオタイプな未開の部族なんてもう数えるほどしかないだろうな
イッテQとかで登場する全身ペイントの部族なんてのも観光サービスだと思う
だって無茶苦茶サービス精神旺盛なんだもん

79811:名も無き修羅:2011/11/12(土) 06:09
そんなもんだよね。そもそも、自然に近い生活している原住民がいるような所なんて、簡単に観光出来るような所ではないだろうし。
あくまでもそんな文化がありましたよ的なもの程度で考えないと。

79815:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/12(土) 08:25
30年前に大分のサファリパークに出稼ぎに来てたからなあ。

79817:名も無き修羅:2011/11/12(土) 08:28
太秦みたいなもんかw

79818:名も無き修羅:2011/11/12(土) 08:29
昔ワールドダウンタウンって番組でやってたわ

79824:名も無き修羅:2011/11/12(土) 09:00
頭の真中だけ剃ってる民族の特集
みたけど、あれはほんもんだろうな

79836:名も無き修羅:2011/11/12(土) 10:57
木彫りの熊みたいなものか

79837:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/12(土) 11:16
夢の無い話だw

79850:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/12(土) 13:05
今はそんななのか。80年代のころは、国費でソルボンヌあたりを卒業した後、村に帰ってまたもとの生活をしている人が何人もいる、というのをJAICAの人が書いていたが。

79860:名も無き修羅:2011/11/12(土) 14:44
「実は近代的にやってる人」は簡単にそのように撮影できるけど、「昔ながらの生活をしてる人」はずっと張り付かないとそのように撮影できないからな。

79935:創造力有る名無しさん:2011/11/13(日) 09:38
見習って日本も伊賀上野とかでやればいいのに
家にいる専業主婦が実はくノ一でしたってかっこいいぞ
侍や町人は城下町が残ってる地域の住民が各地でやってさ

80895:ハインラッド:2011/11/23(水) 00:31
こういうの~京都でも見た事あるんだな~
おんオフの差が激しくてさすがB級俳優とおもったんだな~

82953:名も無き修羅:2011/12/11(日) 00:44
日本の日光には、江戸時代そのままの生活を送る謎の集落があるという。

83772:名も無き修羅:2011/12/19(月) 13:21
アボリジニだってボディペイントしてテレビの収録終わったら服着てベンツで家に帰るらしいぞ

87680:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/02/05(日) 04:10
いい加減にしろよ。
しかるべき敬意を払え。
牛の血も演技で飲むのか?

88458:  :2012/02/14(火) 20:11
金がもらえるならなんでもやるさ

88941:名も無き修羅:2012/02/19(日) 06:41
近くに便利な文明、商売があるんだから使わない手はないよな
そのままの文明でいればいいのにとか勝手な批判する人もいるが
発展を目指すのは当たり前の事だし生きるために金は稼ぐさ


102300:名も無き修羅:2012/06/30(土) 21:43
お前らマサイ族やってみろよ
顔もそんな変わらんし、日サロ行って

117584:名も無き修羅:2012/11/30(金) 01:11
いや、俺ダサい族だし…

396142:名も無き修羅:2021/10/19(火) 22:09
長さんは知ってたんだろうか。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top