![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
【安酒】ボージョレヌーボー【3ユーロから】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1226997072/
716 :Appellation Nanashi Controlee:2011/10/29(土) 12:30:30.42 ID:lrbYyDYL
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「香りや味わいのバランスがよく、50年に1度の出来栄え」
717 :Appellation Nanashi Controlee:2011/10/30(日) 06:40:50.78 ID:EMCEoguG
>>716
このスレが活発になった09以降は、具体的な煽り文句がないんだよな
2chて凄えと感じる瞬間だ
工作員もワイン屋の婆さんもちゃんと読んでるわけだ
ステルスマーケティングご苦労様(笑)
719 :Appellation Nanashi Controlee:2011/11/03(木) 00:08:58.70 ID:mN0TL3Ca
今年は当たり年だそうですよ。たのしみですねっ☆
721 :Appellation Nanashi Controlee:2011/11/03(木) 10:18:42.79 ID:MMkVzH6a
一年に一度の当たり年です
関連‐うどん県民の言い分
なぜ日本人がクリスマス??意味不明
俺が見たスペインの職場はこんな感じ
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1226997072/
716 :Appellation Nanashi Controlee:2011/10/29(土) 12:30:30.42 ID:lrbYyDYL
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年「香りや味わいのバランスがよく、50年に1度の出来栄え」
717 :Appellation Nanashi Controlee:2011/10/30(日) 06:40:50.78 ID:EMCEoguG
>>716
このスレが活発になった09以降は、具体的な煽り文句がないんだよな
2chて凄えと感じる瞬間だ
工作員もワイン屋の婆さんもちゃんと読んでるわけだ
ステルスマーケティングご苦労様(笑)
719 :Appellation Nanashi Controlee:2011/11/03(木) 00:08:58.70 ID:mN0TL3Ca
今年は当たり年だそうですよ。たのしみですねっ☆
721 :Appellation Nanashi Controlee:2011/11/03(木) 10:18:42.79 ID:MMkVzH6a
一年に一度の当たり年です
関連‐うどん県民の言い分
なぜ日本人がクリスマス??意味不明
俺が見たスペインの職場はこんな感じ
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
【11月17日以降お届け】ルイ・ジャド ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー・ノンフィルター2011
posted with amazlet at 11.11.09
ルイ・ジャド
売り上げランキング: 6944
売り上げランキング: 6944
- 関連記事
-
-
スポーツにおいて日本人が絶対に到達できない領域 2022/07/13
-
【動画】井上ドネア戦を見たカシメロの反応www 2022/06/09
-
東京住みだが日帰りの弾丸で北海道楽しむなら どういうコースがいい? 2020/12/26
-
ジャパネットたかたのCMが流れるたびに殺意が湧きそうになる 2011/01/03
-
やっぱり今はサッカー>>>>>>>野球なのか? 2010/06/04
-
銭湯で服を脱ぐ時、一瞬パンツの中に手を入れるやつなんなの 2018/02/09
-
○○苦手で○○得意 → 君はどのタイプ? 2010/10/15
-
最近は正月っぽさがかなり薄まったよな。昔みたいな特別感が全然ない 2021/01/03
-
新幹線は窓際の奴だけコンセント使えるのが腹立つわ 2018/08/28
-
【水のトラブル】マグネットチラシの水道工事業者に要注意!! 2022/02/16
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2011/11/09(水) 08:52毎年良い出来だからな
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/11/09(水) 09:2710年に一度の出来多すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/11/09(水) 10:01717のイタさが壮絶な事のが笑った。
専門板行くとまだこういうのちょこちょこ生き残ってるよな - 名も無き修羅 2011/11/09(水) 12:50あんな猫の小便みたいなワイン飲んだってしょうがないだろ。
- 名も無き修羅 2011/11/10(木) 12:3402と03は酷いなw