ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


なんでクリリンは空を飛んできたラディッツのことをただの酔っ払いと勘違いしたの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320593570/


43 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 03:47:49.91 ID:rXHag6SZ0
フリーザが悟空に負けかけたときにフリーザがとっさに出した技が気円斬
それだけ最強な技ってこと

元気玉溜めている時間で
100個気円斬出せ



47 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 03:56:04.66 ID:ZO3jpQ8v0
でも死んだくりりんが編み出した気炎残をフリーザが死に際に使ったら
ゴクウにこんなくだらん技を使いやがってと大親友の技を罵倒したよね。

本当はクリリンのこと嫌いなの?


01jj34_.jpg

※原作では「そんなつまらん技」と言っています


48 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 03:57:42.71 ID:fKc+i6Ns0
気円斬ってくだらないの?だれでも目視できるからかなあ


52 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/11/07(月) 04:04:11.17 ID:cXT9KS8K0
>>47
ヤムチャの操気弾が混ざってるから


126 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/07(月) 11:43:10.01 ID:aF2ltNng0
>>52
ワロタ


49 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/07(月) 03:59:50.46 ID:YXSVYAkH0
親友のクリリンの技ぱくってんじゃねーよ!みたいな意味合いじゃないの


56 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/07(月) 04:07:11.92 ID:VC/4CYvG0
>>47-48
くだらんってのは見よう見まねで未完成の技使ったことに対してだろ
フリーザの気で本物の気円斬使ったらあんなもんじゃないはず



61 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/11/07(月) 04:10:51.06 ID:lOUUE3guP
>>47
くだらんとか言いながらもかき消すんじゃなくて逃げまわってたくせにな


84 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/11/07(月) 05:37:30.66 ID:rXHag6SZ0
>>47
クリリンの気円斬は自分のリスク0

フリーザの気円斬は操るときに隙ができて自分にも当たるというリスクがある

悟空の言葉の意図はそこ



153 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/07(月) 12:27:21.12 ID:CxADOGKSO
>>47
いや、それはゴクウの強がりだろ
内心はかなりビビってたはず



86 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/07(月) 05:51:38.61 ID:c0BDQGtyO
>>47 >>84
当時、悟空はクリリンの気円斬を見たことがなかった
だからクリリンをdisったわけじゃない



127 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 11:49:14.74 ID:mNFO8rE30
>>86
そう言われれば、悟空は見た事なかったのか
どんな技かもよく知らないのにdisるのもアレだな



129 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/11/07(月) 11:55:42.24 ID:c3tkVJ3n0
違う違うフリーザをディスったのは力の差があり過ぎて勝負にならないから唯一悟空を倒せる一発逆転可能な当たりもしない技に頼った事だよ。
ちなみに誰の気円斬でも自分に当たる可能性はあるが、フリーザは油断していて自分を斬ってしまっただけ。



155 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/07(月) 12:28:09.19 ID:3QHcviWY0
気円斬ではないが、原作でも相手を貫くフリーザのビームは悟空に聞かなかっただろ
あれと気円斬も似た性質だと思うがどうよ



165 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/07(月) 12:42:04.10 ID:pdm9bHhf0
悟空はあの時点でキエンザン食らったら切られていたよ
くだらないってのは、キエンザンは食らわないから。
当たらなければどうということはない、つまりくだらない技。

フリーザがあれを使ったのはキエンザンなら悟空をきれるから。



167 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/11/07(月) 12:48:59.88 ID:3o4NaSa7O
>>165
あの強いフリーザが、クリリンの技を真似てゴクウを倒そうとした浅い考えと低くなったプライド(行動)に呆れたんだろ
少し前ならクリリンの技なんて真似る必要性のなかったほど、余裕があって堂々と戦ってたのに



168 :名無しさん@涙目です。(庭):2011/11/07(月) 12:49:25.44 ID:gEXaNI7L0
逆にベジータはなんでパッと見で気円斬が危ないって気付いたんだろうな


169 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/07(月) 12:54:49.66 ID:BQNc8YFe0
そらチェーンソーが迫ってきたら危ないと思うわ


173 :名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/11/07(月) 13:01:29.93 ID:PpAp/BGD0
>>168
パッと見でヤベー超切れそうと思ったからじゃね



関連‐何故、気円斬はもっと普及しなかったのか
    「孫悟空と餃子は一度も話した事がない」は本当か?
    ナメック星人って万能だよね
    セルが完全体になるのを本気で阻止しようとしてたのは2人だけ


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
79253:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/07(月) 15:18
気円斬的な部分じゃなくて
ホーミングの部分を言ったんじゃね?
いまさら小手先の技で・・・って
感じで。
ヤムチャさんを馬鹿にしてるわけじゃないからな。

79256:名も無き修羅:2011/11/07(月) 15:45
ウルトラマンの八つ裂き光輪のパクリだから

79257:名も無き修羅:2011/11/07(月) 15:48
「当たらない」だろうな
指からの光線も悟空からしたら遅いだろうが
気円斬は挙動が大きいしきっともっと遅いんだろう
追ってくるのには確か驚いてたはず
クリリンの技と知っていたら尚更格下の技をパクるフリーザに飽きれるだろうし
サイヤ人の自覚が出てきてシビアに考えるようになった描写だと思う

79258:deleted:2011/11/07(月) 15:49
つまらん技だと?
クリリンのことかああああああ!!

79260:名も無き修羅:2011/11/07(月) 16:11
単純にバトル物の猿真似ってディスられやすいじゃん

79261:名も無き修羅:2011/11/07(月) 16:12
気円斬が敵の目前で
たくさんの小さい気円斬にわかれたら
超つよくない?散弾銃みたいな感じ

79262:CARROT大嫌いイケメン:2011/11/07(月) 16:13
ちがうだろおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!

79263:名無し:2011/11/07(月) 16:14
クリリンとヤムチャが悟空と本気で戦ったとしたらつまらんだろ

79264:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/07(月) 16:17
フリーザが本来培ってきたはずのセオリーを捨てて、
場当たり的な行動に出た事を含めて
つまらないと言ったんだと思う。
練られていない技は弱い。

現実の格闘技だってそうだよね。
ボクサーが見よう見真似でカラテしても
そりゃつまらん技になるだろうし。

79265:クリリリン:2011/11/07(月) 16:25
つかフリーザはクリリンの気円斬を見て真似した(=パクった)の?
たまたま同じ技(またはある程度のLVだと自然と思いつくような技)だったとかじゃなく?

79272:名も無き修羅:2011/11/07(月) 16:45
何気に最強に近い技だよな

79273:スーパーベジータ :2011/11/07(月) 16:50
技そのものではなく
今まで使っていなかったのに、ピンチになったから一発逆転狙いの技を使ったことを下らんと言ったのだろう

カかロットは実際受け止めずに避けているし、その危険性は十分見抜いていた筈だ

79274:名も無き修羅:2011/11/07(月) 16:54
フリーザの気円斬はクリリンのパクりだろうね。
実際フリーザは一回あの技でダメージ受けている。
実力差があっても通用しかつ威力も高い技だと知っているからこそ咄嗟に使ったんだろう。
一応、ホーミングという個性をつけてさ。フリーザはヤムチャのこと知らないし。

79275:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/07(月) 17:06
スーパーサイヤ人になってキャラと言葉使いが変わったからじゃないの?

79276:名も無き修羅:2011/11/07(月) 17:09
星を壊せる奴が土壇場であんなの出したら笑うだろ。

79277:名も無き修羅:2011/11/07(月) 17:12
単純に気円斬っていう強い技に頼ったからだろうね

悟空もブウ編で使うし、強いのは見抜いてるよね

79280:  :2011/11/07(月) 17:48
意外と使い手多いよな

79281:名無しの飲食店:2011/11/07(月) 18:07
キン肉マンのプラネットマン戦を思い出した

79282:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/07(月) 19:32
初見殺しの技を再度使ったからじゃね?

79298:  :2011/11/07(月) 21:17
小技だからだろ
消耗する前の100%フリーザは超悟空と互角だったし、その時点でデスボール使えてたらそこそこ効いたはず

79303:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/07(月) 22:11
>>79264
更には、思いっきり馬鹿にして殺した相手の技を真似てるからな。

79318:名も無き修羅:2011/11/08(火) 01:32
フリーザを追いつめる為にいったハッタリじゃないのか

早く諦めてもらって(殺したくもないし)ナメック星脱出したかったんだし

79365:名も無き修羅:2011/11/08(火) 14:37
>>79258
その激しい怒りでスーパーサイヤ人2に変身するんだな
悟空さんマジマッチポンプw

79426:名も無き修羅:2011/11/09(水) 00:57
ベジータが気円斬のやばさにきずいたのは、クリリンの表情行動からだろ。

わざわざためている気の塊、警戒ぐらいはするだろう。

79475:名無しさん:2011/11/09(水) 14:40
べジータは戦闘センスあるからな
どういう効果のわざが判断できたんだろう

79484:名も無き修羅:2011/11/09(水) 15:27
クリリンってよくこんな怖い技思いつくな
というかナッパを真っ二つにするつもりだったんだよな…ゴクリ

79687:名も無き修羅:2011/11/11(金) 10:10
つまらんと言われて怒ってるのが悟空じゃなくクリリンでもなくフリーザな件

79688:名も無き修羅:2011/11/11(金) 10:11
もともとフリーザが使ってたのを知ってたからベジータが警戒したって線は?
弱い理由は単純に遅いからだろうけど

79971:名も無き修羅:2011/11/13(日) 15:41
まああの状況では気演算くらいしか逆転の目がない

80082:名も無き修羅:2011/11/14(月) 17:05
ま、そんなワザ使わなくてもデカチンで僕のおしりは切れたんですけどね

80106: :2011/11/14(月) 21:26
※79688
ベジータは豊富な戦闘経験からとっさに技の性質を見抜いたんだろう。

ベジータと行動を共にしていたナッパが知らなかったことから、事前に知っていたという線よりはサイヤ人特有の戦闘センスによるものじゃないかしら。

80162:名無しのアレ:2011/11/15(火) 11:10
それまで圧倒的な力を誇っていたフリーザが
力比べでは勝てないからと
技に逃げたからくだらんのだろ。

基本的に真っ向からのパワー勝負が全ての世界なんだから。

あと、あの技は普通にフリーザのオリジナル技と考えていいんじゃない?
ドラゴンボールの世界には似たような性質の技なんてごまんとあるんだし。

80396:名も無き修羅:2011/11/17(木) 14:03
気円斬は見たこと無いけど、操気弾は見た事がある。
つまりは、そう言う事だ。

80515:名無しさん:2011/11/19(土) 01:09
普通にあのレベルで通用する技じゃないってことだろ
実際そうだったし

80604:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/19(土) 17:53
油断してなきゃ当たらないからな。
サシの勝負ではほとんど意味がない。

でも逆にあの場面でフリーザが使えるのって考えたら気円斬しかない

81152: :2011/11/26(土) 01:03
連携だと必殺技だけど
おめェ‥ぼっちだろ?

まで言うと

視聴者の俺が泣く

81237:名無しさん@零周年:2011/11/26(土) 22:12
気円斬は本当に真っ二つに斬れたことないからな。
クリリンがナッパに撃ってナッパは真正面から受けるつもりだったのに
ベジータから警告されて、その時点から避けられるとか
クリリンがフリーザに不意打ちしてもシッポだけ切るのがやっととか
スピードが遅いんだと思う。
それに追尾性能つけたぐらいで悟空には当たりっこないんだろう。

81652:名も無き修羅:2011/12/01(木) 02:43
緑がラスボスにザラキを打ったら怒られたろ?

81672:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/01(木) 14:42
クリリンの物より技としては数段落ちるからじゃね。

戦闘力一億越えの化け物の尻尾を戦闘力数万のクリリンがぶった切るとかクリリン凄すぎだろ。

81785:名無し+おれだ:2011/12/02(金) 22:46
昔昔
「宇宙エース」という アニメあって
だな 武器が気円斬しかないのに
つよかった。

81993:名も無き修羅:2011/12/04(日) 19:51
※79688

ベジータは気円斬みたいな技でご飯の尻尾を切ってたろ

自分も似た技が使えて知っているから、危険性がわかったんだろう

82032:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/12/05(月) 01:35
宇宙の帝王とか言っといて土壇場で頼る技が気円斬かよwwwってことだろ

宇宙最強名乗ってんだから最後にはとてつもない技でも隠し持ってるかと思えばクリリンと同レベルだったのかよみたいな

相手の方が自分より強いことが分かっていて、最後の逆転の望みをかけて宇宙の帝王が出してきた技がたかだか気円斬だったことに萎えたんだろ、自分の親友殺したうえ、自分が命懸けて闘ってるフリーザってこんな程度のものだったのかと

82134:名も無き修羅:2011/12/06(火) 00:42
ガチで殴り合いしてた相手が
追いつめられて拳銃を持ち出したようなもんだろ。
拳銃と言っても全然当たらないやつ。

83061:孫悟空こそ最強だと思い込んでいる者。:2011/12/11(日) 20:27
気円斬じゃなくてデスなんとかって技だろ。

85002:名も無き修羅:2012/01/01(日) 19:43
悟空が気円斬知らないとかってレスあるけど、ターレス出てくる映画で悟飯のしっぽ切るのに使ってるな。

92679: :2012/03/27(火) 09:17
あんなに戦闘センスにあふれていたベジータがどうしてあんなことに…

95434:名も無き修羅:2012/04/24(火) 20:46
気を探知できないフリーザさんが気演算つかっても脅威半減なんじゃね

102491:名も無き修羅:2012/07/03(火) 11:11
あれだよ
いきなり絶対零度やハサミギロチン連発されたらプギャるしかないっしょ

102519:名も無き修羅:2012/07/03(火) 20:57
スピードが遅くて当たらないからじゃね?
魔貫光殺砲もラディッツによけられて当たらなければ意味はないとか言ってた。

148638:名も無き修羅:2014/01/07(火) 05:19
※81652
これほど簡潔でわかりやすい例えはなかなかないで

154894:変人:2014/04/01(火) 22:04
手で動かすのがつまらんっていうが
悟空はヤムチャが繰気弾を地面から出した時に「わっ!」とか言って驚いてたんだけどなw

172727:名無しの壺さん:2014/10/28(火) 16:41
確かに当たれば強いけど今の力関係じゃ当たるわけないし、それまで圧倒的な力でねじ伏せていたフリーザらしくない。
その辺りを「つまらん」と表現したんだろう。

ちなみに悟空はクリリンの気円斬は見てないけどべジータが大猿悟飯に使った気円斬モドキは見てるよ。

※81993
あれはべジータは見ただけで気円斬を使えたっていう格闘センスがあるところを見せる描写のいくつかある内の1つだろ。
ナッパに「避けろ」って言った後のセリフを見るにその時が初見。

※85002
映画はパラレルだから本編の考察に混ぜるべきではない。

237846: :2016/11/20(日) 15:05
例えばドラクエのボス戦で、勇者が負けそうになってザラキを連発してきたら、「そんなんでワンチャンあると思う時点でダメだろお前」って呆れるカンジじゃないか?

なおドラクエ2~3時代のボスだと、普通がザラキ効く模様。

237847:名も無き修羅:2016/11/20(日) 15:11
そういやヤムチャが繰気弾を見せた直後に、クリリンがマジュニア戦でダブル誘導気功波をみせて、繰気弾がまったく無意味になってたな・・・。

しかも名無し技のくせに、誘導中でも本人は直接相手に攻撃可能だという、完全上位互換の高性能っぷり。

380477:名も無き修羅:2021/05/25(火) 17:57
気円斬ではなく自動追跡の部分をdisったんだろ
マジュニア戦ですでに追跡弾は攻略しているので
そりゃあつまらん技扱いになるわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top