![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
野球漫画が糞つまんなくなってもう何年も経つ。 何故か途中から失速するのばっかで笑う。
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320244132/
183 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 07:43:13.31 ID:B7nE+Xgq0

281 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 18:38:02.79 ID:58/YN7tt0
>>183
ワロタwwwwwwwww
関連‐漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン ←オススメ
野球のルール難し過ぎだろwwwwww
アヒル口の最たるもの【画像】
「zipでくれ」の最たるもの
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320244132/
183 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/03(木) 07:43:13.31 ID:B7nE+Xgq0

281 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/03(木) 18:38:02.79 ID:58/YN7tt0
>>183
ワロタwwwwwwwww
![]() 島本和彦による漫画、およびそれを原作とした映画。「GK9」とも略される。『月刊少年キャプテン』(徳間書店)において、1989年から1991年まで連載された。全28話。スポ根とギャグの要素を含む野球漫画。主人公「不屈闘志」と全力学園野球部が次々と襲いかかる逆境に立ち向かい、甲子園優勝をめざす姿を描く。男の生きざま・男らしさを追求した内容と、徹底して常識外れな展開が特徴。続編に『ゲキトウ』がある。また、作者自身が同人誌でパロディ版や番外編を数作発表している。2005年に実写映画化。またノベライズ小説『平成の偉人伝シリーズ 試験に出る不屈闘志物語 112対0からの大逆境克服』が発行された。主人公不屈闘志ら全力学園野球部に次々と襲い掛かる、あまりにも非現実的な「逆境」に対し、不屈らがその名通りの不屈の闘志で乗り越えていくという、「熱血」漫画。いわゆるスポ根漫画のパロディとして、野球漫画の枠を超えるナンセンスで破天荒な展開が多く、作者自身は本作を「ギャグ漫画」と定義している。一方で作中人物たちはこうした状況展開にきわめて真剣に向き合っており、(それ自体がギャグ表現でもある事とは別に)読者が登場人物に感情移入して読めば純粋な熱血物語として機能するという側面も持っている。 |
関連‐漫画で「それ完全に死ぬパターンだろw」の最たるシーン ←オススメ
野球のルール難し過ぎだろwwwwww
アヒル口の最たるもの【画像】
「zipでくれ」の最たるもの
![]() | 試験に出る不屈闘志物語―112対0からの大逆境克服 (平成の偉人伝シリーズ) 藤谷 治,島本 和彦 小学館 売り上げランキング : 861359 Amazonで詳しく見る by AZlink |
- 関連記事
-
-
嫌煙厨ってまさにこのババアみたいな思考だよな 2015/04/26
-
漫画で「例に出すなら名前くらい調べとけ」ってシーン 2017/11/30
-
アンパンマンとかいう闇が深すぎるキャラクター 2015/06/28
-
お好み焼き(広島)の歴史 2021/12/06
-
けいおん強さ議論スレ 2012/01/06
-
男はなぜ少女漫画を読まないのか? 2022/12/13
-
コンピューターって根を上げると爆発するよな 2016/11/23
-
【漫画】「燃える!お兄さん」ジャンプ回収となった伝説の回 2013/07/17
-
【あしたのジョー】最後のコマのジョーってやっぱり死んでるの? 2017/12/18
-
山岳ベース事件 内ゲバの末路www 2022/08/04
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
78869:肉欲:2011/11/03(木) 20:48
島本の場合はこれでいい。
78870:名も無き修羅:2011/11/03(木) 20:59
もちろん先行がベイスターズなのですね。わかります。
78871:名無しさん(笑)@nw2:2011/11/03(木) 21:08
1回で110点も取られる頃にはピッチャーの精神どうなってんだよ
78872:名無しさん:2011/11/03(木) 21:09
100点ゲームは実際にもあったからな
逆転はないだろうが
逆転はないだろうが
78873:名も無き修羅:2011/11/03(木) 21:10
勝ってるほう
いっぱいエラーしてる
いっぱいエラーしてる
78875:名も無き修羅:2011/11/03(木) 21:20
つーか、勝ってる方は一人で野球やってるだろw
78877:名も無き修羅:2011/11/03(木) 21:32
何の前振りも無く高田の姉が出てきた時は混乱した
78879:名も無き修羅:2011/11/03(木) 21:58
この大逆転を不屈ひとりで行うことを可能にしたのは
「透明ランナー」ルールだのおかげだが
島本はそれを実在するルールだと思い込んで描いたという
だましたのは村枝
「透明ランナー」ルールだのおかげだが
島本はそれを実在するルールだと思い込んで描いたという
だましたのは村枝
78882:名も無き修羅:2011/11/03(木) 22:09
最たるってわけじゃないがミスフルはねーよwwwのオンパレードだった
78884:ゆとりある名無し:2011/11/03(木) 22:15
「プレイボール!!!」
「タイム!!!」
というのもある
アストロ球団だが
「タイム!!!」
というのもある
アストロ球団だが
78885:名無しさん:2011/11/03(木) 22:17
78882
途中から超えちゃいけないラインを超えちゃったよな
途中から超えちゃいけないラインを超えちゃったよな
78886:名無しさん:2011/11/03(木) 22:19
そもそも逆境ナインは野球漫画というカテゴリでいいのかどうか
78887:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/03(木) 22:19
ミーティアライトボンバーじゃないのか
78888:名も無き修羅:2011/11/03(木) 22:26
おいおい九回裏限定で小学生チーム対プロか
78889:名も無き修羅:2011/11/03(木) 22:26
腹に投球受けてるのに審判が「ストライク」って言ってる画像かと思ったのに…
78890:名無し@まとめいと:2011/11/03(木) 22:41
アストロ球団は『野球』って枠でいいのか?
3試合で死んだの5人だっけ?
3試合で死んだの5人だっけ?
78891:名も無き修羅:2011/11/03(木) 22:44
島本和彦先生の漫画の中で、
テニス漫画の「燃えるV」が
一番、ねえよWWWといった感じだ。
それに比べれば、まだシリアスな方。
テニス漫画の「燃えるV」が
一番、ねえよWWWといった感じだ。
それに比べれば、まだシリアスな方。
78893:名も無き修羅:2011/11/03(木) 22:52
アストロ球団
逆境ナイン
そして地獄甲子園
逆境ナイン
そして地獄甲子園
78894:名も無き修羅:2011/11/03(木) 22:54
島本先生の漫画は「島本漫画」というカテゴリでいいと思う
78895:名も無き修羅:2011/11/03(木) 23:03
人間ナイアガラじゃないのか
78896:名も無き修羅:2011/11/03(木) 23:11
バット折れたのにホームラン
78902:名も無き修羅:2011/11/03(木) 23:47
ちょっと主旨とずれてますが、書かせてください。山田芳裕の「ジャイアント」でストレートが169㌔でてて、ねぇよ!と思ったんですよ。
それが今じゃ171㌔?最初なんの冗談だと思ったんですが・・・。人間って恐ろしいですね。
それが今じゃ171㌔?最初なんの冗談だと思ったんですが・・・。人間って恐ろしいですね。
78911:名も無き修羅:2011/11/04(金) 01:04
むつ利之の「上を向いて歩こう」かなあ。
プロに入った主人公の背番号が6。
「ドラフト6位だったということを忘れずに」(キリッ)とか言ってたが、
6位にそんな良い番号くれるわけないし、そもそもおまえ投手だろ。
プロに入った主人公の背番号が6。
「ドラフト6位だったということを忘れずに」(キリッ)とか言ってたが、
6位にそんな良い番号くれるわけないし、そもそもおまえ投手だろ。
78916:名も無き修羅:2011/11/04(金) 01:39
あくまで野球のルールで頃し合いをする球鬼Zとか
結構面白いよ
結構面白いよ
78919:名も無き修羅:2011/11/04(金) 02:31
全盛期のイチローじゃないか
78929:名も無き修羅:2011/11/04(金) 09:20
水島御大の作品にもルール無視ないし勘違いで描かれてる場面がちょくちょくあるなあ
78930:名も無き修羅:2011/11/04(金) 09:35
8回までは完全ベイスターズじゃないか
78959:名も無き修羅:2011/11/04(金) 15:20
本宮ひろ志の「群竜伝」
眉月はるなの「アニマル球団」
これを超える野球漫画はない。
眉月はるなの「アニマル球団」
これを超える野球漫画はない。
79254:名も無き修羅:2011/11/07(月) 15:22
前年最下位のチームが翌年優勝争いとか
5-2の負けてる試合で
代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランとか
チームがなくなるとか
5-2の負けてる試合で
代打逆転満塁サヨナラ優勝決定ホームランとか
チームがなくなるとか
79266:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/07(月) 16:32
緑山高校は?
それと重箱の隅だが、112対0から
逆転したわけじゃないよね。
不屈が倒れている間に、一応3点は入れている。
それにしても、不屈に打席が回ってきた時はどうごまかしたんだろう?
それと重箱の隅だが、112対0から
逆転したわけじゃないよね。
不屈が倒れている間に、一応3点は入れている。
それにしても、不屈に打席が回ってきた時はどうごまかしたんだろう?
79321:舵取り船頭が 荷物のせいで変な方向にいったとノタマウ:2011/11/08(火) 02:06
これ、透明ランナー性で一人バッターだもんなwwwww
79472:名無しさん:2011/11/09(水) 14:27
地獄甲子園は球速だけリアル
79701:名も無き修羅:2011/11/11(金) 11:38
逆境ナインはギャグまんg・・・なんでもない
80448:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/17(木) 23:32
宙球戦士アブソルト
地球代表のレフト(アメリカ人)が打席に向かう時に
コーチ(こいつもアメリカ人)がアメリカ国歌で送り出してもらうのだが
見せ場も何もなく魔球であっさりやられる
ザコのようにやられる
それなら国歌のシーンいらんやろ
地球代表のレフト(アメリカ人)が打席に向かう時に
コーチ(こいつもアメリカ人)がアメリカ国歌で送り出してもらうのだが
見せ場も何もなく魔球であっさりやられる
ザコのようにやられる
それなら国歌のシーンいらんやろ
80498:名も無き修羅:2011/11/18(金) 21:25
ゴシュッ
81018:名も無き修羅:2011/11/24(木) 14:24
「ドリーム」で地区予選全打席ホームランとかいう敵が出て読むのやめた。
81325:名も無き修羅:2011/11/27(日) 16:31
ゴシュッだと思ったのに野球漫画じゃねえじゃねえか!
81552:名も無き修羅:2011/11/30(水) 04:41
ミスターフルスイングも酷かったよ。
突っ込むとこ多すぎて、
だめ。。。
突っ込むとこ多すぎて、
だめ。。。
81922:_:2011/12/04(日) 10:11
かっちゃんがしんじゃったとこ。
82787:名も無き修羅:2011/12/09(金) 13:39
目にごみが・・・
212146:名無しさん@ニュース2ch:2016/01/20(水) 11:54
FCには伝説のスポーツ野球の選手達が、惑星を開拓するゲームがあった筈。
212201:名も無き修羅:2016/01/20(水) 21:44
数ある野球漫画の中でも、
屈指の熱い試合。
屈指の熱い試合。
337375:名も無き修羅:2020/04/28(火) 13:36
クマがキャッチャー