![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
波波波(さんば)ちゃん いいともでキラキラネームの子供が話題
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320124178/
73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:19:18.00 ID:v1HnjKEFP
なんだよキラキラネームって
41 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:16:12.32 ID:50Kfxs6/0
DQNネームじゃなくて
キラキラネームって呼称が市民権を獲得したのか
できちゃった婚がおめでた婚に取って代わったみたいに
無難な呼び方に治まるよな
24 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:14:31.96 ID:sNmpwZ6+0
キラキラネームとか言い換えてもアホはアホのままだよ
39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:16:04.33 ID:JOYp7NdL0
キラキラネームのインパクトと
親の脳みそのレベルは反比例する
子供の名前は良い指標だよね
周りから見てわかりやすくて助かる
330 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/01(火) 14:49:58.54 ID:PPkJmPRw0
キラキラすなあ


337 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:50:52.98 ID:jAWh7YMK0
>>330
ラビンwww怪獣かwwwwwww
353 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:53:12.40 ID:QXQpOeT60
>>330
素直に「こころ」と読ませないのがホント腹立つ
375 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:54:38.53 ID:7pSfeQiG0
>>353
その時点でクリアじゃないよね
6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:11:51.97 ID:y7Se6ywj0
日本の未来はキラキラし過ぎ
関連‐【DQNネーム】自由に楽しくやっててうらやましいような気がしてきた
DQN度チェック
森鴎外が子供や孫につけた名前がDQNすぎる
【DQNネーム】その家の一番マトモな名前が苺ちゃん
エクスナレッジ
売り上げランキング: 26434
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320124178/
73 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:19:18.00 ID:v1HnjKEFP
なんだよキラキラネームって
41 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/01(火) 14:16:12.32 ID:50Kfxs6/0
DQNネームじゃなくて
キラキラネームって呼称が市民権を獲得したのか
できちゃった婚がおめでた婚に取って代わったみたいに
無難な呼び方に治まるよな
24 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/01(火) 14:14:31.96 ID:sNmpwZ6+0
キラキラネームとか言い換えてもアホはアホのままだよ
39 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/01(火) 14:16:04.33 ID:JOYp7NdL0
キラキラネームのインパクトと
親の脳みそのレベルは反比例する
子供の名前は良い指標だよね
周りから見てわかりやすくて助かる
330 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/01(火) 14:49:58.54 ID:PPkJmPRw0
キラキラすなあ


337 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/01(火) 14:50:52.98 ID:jAWh7YMK0
>>330
ラビンwww怪獣かwwwwwww
353 :名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/11/01(火) 14:53:12.40 ID:QXQpOeT60
>>330
素直に「こころ」と読ませないのがホント腹立つ
375 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/01(火) 14:54:38.53 ID:7pSfeQiG0
>>353
その時点でクリアじゃないよね
6 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/01(火) 14:11:51.97 ID:y7Se6ywj0
日本の未来はキラキラし過ぎ
関連‐【DQNネーム】自由に楽しくやっててうらやましいような気がしてきた
DQN度チェック
森鴎外が子供や孫につけた名前がDQNすぎる
【DQNネーム】その家の一番マトモな名前が苺ちゃん
赤ちゃんに最高の名前をつける本2011-2012 (エクスナレッジムック)
posted with amazlet at 11.11.01
エクスナレッジ
売り上げランキング: 26434
- 関連記事
-
-
昭和26年(1951年)の少年誌の未来予測【画像】 2011/08/01
-
フクラガエルが可愛すぎる【画像】 2010/08/17
-
青森ねぶた祭りでの性の乱れ方はハンパじゃないです! 2013/08/08
-
【画像】ハリネズミの赤ちゃんキモいわ 2021/05/03
-
イグアノドンは最初に骨組みした奴が無能すぎる 2015/02/06
-
芸能人卒業写真一覧 2010/02/13
-
我が家坪倉の卒アルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2012/12/07
-
この技術、初めて電子書籍が紙を超えると確信した瞬間だw【Gifアニメ】 2013/10/24
-
俺もこれくらい字がうまく書けたら、行く先々で書き置きするわ【画像】 2013/03/03
-
【図解】滝壺に落ちそうになった時に生き残る方法・姿勢 2023/01/13
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
78565:名も無き修羅:2011/11/01(火) 18:49
このコーナー、応募が殺到してるって聞いてドン引きしたよ。
爆笑問題が出る曜日にやればいいのにw
爆笑問題が出る曜日にやればいいのにw
78566:名も無き修羅:2011/11/01(火) 18:51
キラキラという単語自体も
いい年こいた大人が使う単語としちゃ十分頭悪そうな単語と思うけどね
いい年こいた大人が使う単語としちゃ十分頭悪そうな単語と思うけどね
78567:キラキラ変身ステッキ:2011/11/01(火) 18:54
キラキラってどういう意味だよ
ネーミングセンス最悪だろ、いろんな意味で
ネーミングセンス最悪だろ、いろんな意味で
78568:名も無き修羅:2011/11/01(火) 18:55
番組内ではキラキラネームとは言ってないと思う。
斬新な赤ちゃんネームとかだった。
と思ったら画像にもそう出てるね。
斬新な赤ちゃんネームとかだった。
と思ったら画像にもそう出てるね。
78569:名も無き修羅:2011/11/01(火) 18:55
斬新なDQNネームだな
78570:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 18:58
大体3文字が多いね
リスポーンスビリティぐらい長いのつけろや
リスポーンスビリティぐらい長いのつけろや
78571:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:00
その前に番組もキラキラさせてみろよ
78572:あ:2011/11/01(火) 19:03
ビンラディンから名前取ったのかとおもたw
78573:名無しさん:2011/11/01(火) 19:04
嫌嫌ネームか
78574:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 19:06
メディアはストレートに「馬鹿ネーム」と呼称すべき
そうでないとこのテのド阿呆は減らん
そうでないとこのテのド阿呆は減らん
78577:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:17
メディアはこの手のドアホを減らそうとは思ってないだろ
むしろよく乗せられてくれそうなバカが一目で分かって良い
むしろよく乗せられてくれそうなバカが一目で分かって良い
78578:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:18
キラキラは皮肉で言ってんだよ
そんなことも理解できないのか・・・
そんなことも理解できないのか・・・
78579:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 19:18
いいとも内での呼称はキラキラネームじゃなくて「斬新な名前」
出演者も呆れたり引いたり突っ込んだりボケ回答が正解しちゃって苦笑したりで
持て囃してる雰囲気はないな
いつも通り物珍しい素人を紹介してるだけ
出演者も呆れたり引いたり突っ込んだりボケ回答が正解しちゃって苦笑したりで
持て囃してる雰囲気はないな
いつも通り物珍しい素人を紹介してるだけ
78580:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:20
綺羅綺羅ネーム
78583:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 19:25
クリアくんは今9歳か
テレビに嬉々として応募するってことは
この名前を付けたことを9年たっても後悔してないってことだよな
その心の強さは尊敬する
テレビに嬉々として応募するってことは
この名前を付けたことを9年たっても後悔してないってことだよな
その心の強さは尊敬する
78584:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 19:26
DQNネームだとTVで使えないしな
代わりになる名前は必要だった
代わりになる名前は必要だった
78585:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:27
クリアちゃんが
サッカー日本代表になって
松木に「クリアがクリアー」
って言われる様にならんかな
サッカー日本代表になって
松木に「クリアがクリアー」
って言われる様にならんかな
78586:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:28
(゚⊿゚)キラネ
78587:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:32
当て字ですらないヤツはどうにかしろマジで
78588:名無しさん:2011/11/01(火) 19:38
「斬新」か、ものはいいようだな
78589:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:52
俺はDQNネームが嫌で結婚を完全に諦めた。
将来、眼駄夢くんに一郎くんが虐められるのを想像しちゃうとさ・・・
今では子供にDQNネームを付ける家庭が社会的勢力を持ってる。
一郎くんなんて名前をつけるのは弱者だよ。
結婚して子供産めば絶対にプラスになるんじゃなくて、
離婚したり子供が虐められたり、っていうマイナスの部分もある。
だから俺はプラスマイナス0で行く。
将来、眼駄夢くんに一郎くんが虐められるのを想像しちゃうとさ・・・
今では子供にDQNネームを付ける家庭が社会的勢力を持ってる。
一郎くんなんて名前をつけるのは弱者だよ。
結婚して子供産めば絶対にプラスになるんじゃなくて、
離婚したり子供が虐められたり、っていうマイナスの部分もある。
だから俺はプラスマイナス0で行く。
78592:名も無き修羅:2011/11/01(火) 20:06
世も末だな
78595:名無し@まとめいと:2011/11/01(火) 20:29
そもそもキラキラネームという言葉自体が頭悪そうなネーミング。
78597:名無し中毒:2011/11/01(火) 21:04
テレビでこんなことやっといてどうせ数年後には子供の名前の酷さがやばいとかニュースでやんだろ
78598:名も無き修羅:2011/11/01(火) 21:05
名づけには流行があるから多少のことは仕方ないとはいえ、
こういう傾向があまりひどくなると
容易に読めない名前がみんなDQNネーム認定される世の中になるのもどうかと思う。
古臭いとか流行でないとかはおいておいて、
こういう名前も今はもうつけられないのかなあ・・・
良子(×りょうこ ○ながこ)
美子(×よしこ ○はるこ)
祐子(×ゆうこ ○さちこ)
(昭和以前の皇室女子名)
こういう傾向があまりひどくなると
容易に読めない名前がみんなDQNネーム認定される世の中になるのもどうかと思う。
古臭いとか流行でないとかはおいておいて、
こういう名前も今はもうつけられないのかなあ・・・
良子(×りょうこ ○ながこ)
美子(×よしこ ○はるこ)
祐子(×ゆうこ ○さちこ)
(昭和以前の皇室女子名)
78599:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 21:24
ラ行の音がついてる珍しい名前はたいていDQN
78600:名も無き修羅:2011/11/01(火) 21:31
あと語尾に「あ」がついてるやつな
78601:名も無き修羅:2011/11/01(火) 21:39
このテのアホは、メディアにとっては飯の種だからね。
彼らを誹謗するような物言いをするはずはない。腹の中では馬鹿にしててもね。
彼らを誹謗するような物言いをするはずはない。腹の中では馬鹿にしててもね。
78603:名も無き修羅:2011/11/01(火) 21:49
言い換えで誤魔化すことに慣れた戦後日本を表してるとも言える。
78604:名も無き修羅:2011/11/01(火) 22:02
絶望ネームでいいんじゃね?
78607: :2011/11/01(火) 22:17
いいともの斬新ネームコーナーで、子供にどんな名前をつけたいか聞かれた北川景子が「ちゃんと読める名前」みたいなことを答えてた。さらっとディスっててなかなか良かった。
78610:名無しさん☆りかちゃんねる:2011/11/01(火) 22:36
企業の採用担当してるけど、こんな名前してるやつ基本落とすよ。
78612:(´・ω・`):2011/11/01(火) 22:45
ラビンでビンラディン思い出した
78613:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 22:46
こうやってキラキラネームって言葉も浸透されていくんだな
78614:名も無き修羅:2011/11/01(火) 23:46
バカ晒してるのに気づかないDQN親
しかもウジテレビで
何が両親の想いだよw
しかもウジテレビで
何が両親の想いだよw
78615:名も無き修羅:2011/11/01(火) 23:47
キラキラネームってむしろ輝いてる
糞ネームにしろ
糞ネームにしろ
78616:名も無き修羅:2011/11/02(水) 00:05
漢字当てるのやめろよ
78617:名無し中毒:2011/11/02(水) 00:19
キラキラネームって名前が既にDQNネーム
78619:名も無き修羅:2011/11/02(水) 00:33
DQNネームって馬鹿の自己満足を全力で押しつけられてる感じがするから嫌悪感しかわかない
「ほらほらウチのキラリちゃんかわいいでしょぉ~」
っていう気持ちを名前からビシビシ感じる
「ほらほらウチのキラリちゃんかわいいでしょぉ~」
っていう気持ちを名前からビシビシ感じる
78630:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/02(水) 02:25
キラキラネームってのも十分馬鹿にしてるし、おめでた婚も結局デキ婚って言ってるしな
てか平気でTV出すんだね
だからこんな名前つけるんかw
てか平気でTV出すんだね
だからこんな名前つけるんかw
78638:名も無き修羅:2011/11/02(水) 03:55
DQNって言葉自体市民権を得てないんだから当たり前だろ
78643: :2011/11/02(水) 04:42
DQNネームよりいいわ
一般人からしたら意味わからんしな
キラキラネームのほうが馬鹿っぽさが一般人にも伝わる
一般人からしたら意味わからんしな
キラキラネームのほうが馬鹿っぽさが一般人にも伝わる
78656:名も無き修羅:2011/11/02(水) 10:31
イツハク・ラビン
78660:名も無き修羅:2011/11/02(水) 10:45
バカネームとかクソネームとか珍ネームって言わないと、親が自分の場かさ加減を自覚するチャンスがなくなってしまう。
78670:名も無き修羅:2011/11/02(水) 12:24
どんな呼称にしようと頭悪そうな印象しかないな
実際頭悪いんだろうけどさ
実際頭悪いんだろうけどさ
78676:774:2011/11/02(水) 12:56
キラキラネーム?
全然市民権なんぞ取ってないよ
「蔑称として定着」とは言えるかもな
全然市民権なんぞ取ってないよ
「蔑称として定着」とは言えるかもな
78690:ゆとりある名無し:2011/11/02(水) 13:29
嵐とかAKBとか見ると普通の名前ばっかりなのに
そういう地味な名前は流行らないんだな。
そういう地味な名前は流行らないんだな。
78701:名も無き修羅:2011/11/02(水) 14:13
生まれた時点での環境が他者よりも数段劣っていることの証明でもある。
子供が可哀想だわ。
子供が可哀想だわ。
78733:名も無き修羅:2011/11/02(水) 18:40
親が選べないってのは哀れなもんだな^^;
78779:名も無き修羅:2011/11/03(木) 00:35
新聞に載ってる生まれた赤ちゃんの名前とかはもう読めないもんな。
中には良子や太郎もいるけど、本当に少ない
中には良子や太郎もいるけど、本当に少ない
78799:名も無き修羅:2011/11/03(木) 08:07
頼むから子どもを巻き込むなよ。
ttp://news.goo.ne.jp/hatake/20110601/kiji5359/c123630.html
ttp://news.goo.ne.jp/hatake/20110601/kiji5359/c123630.html
78814:名も無き修羅:2011/11/03(木) 11:06
改名は容易じゃないっていことがわかってて珍名つけるバカ親って、新じゃっていいと思う。
78990:名無しさん:2011/11/04(金) 21:23
まあ子供の悪口になっちゃうから
公に「DQNネーム」は使えないんだよな。
公に「DQNネーム」は使えないんだよな。
79610:名も無き修羅:2011/11/10(木) 14:58
DQNネームのせいで不登校やいじめにあってるって事例がかなりある、これから相当深刻な問題になるだろうな。
87739:名も無き修羅:2012/02/06(月) 04:13
呼び方を変えても根本的なことが変わらなきゃ何も意味が無いんだが....
93717:名も無き修羅:2012/04/09(月) 14:58
名前で親の程度が知れて便利じゃね?