![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
漫画家セールスランキング 1位『ワンピース』が圧倒 なぜワンピースはここまで売れているのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320020369/
553 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/31(月) 15:52:51.47 ID:1XSIpmlQ0
ランキングの漫画家の平均年齢高いな
尾田とか20代だと思ったら40近いし
554 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 15:57:08.49 ID:8CwquYHg0
>>553
14年も連載してるんだから30代で当然だろ
連載開始時は22歳だから結構若い部類だしな
575 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 16:40:51.20 ID:tBAt+Twn0
>>553
1952年12月11日(58歳)秋本 治(こち亀)
1962年*8月17日(49歳)大場 つぐみ(ガモウ)
1966年*4月27日(45歳)冨樫 義博(ハンタ)
1969年*2月11日(42歳)小畑 健(バクマン:作画)
--70年代生--
1973年**月**日(38歳)天野 明(リボーン)
1974年*1月*9日(37歳)篠原 健太(SKET DANCE)
1974年*5月25日(37歳)うすた 京介(ジャガー)
1974年11月*8日(36歳)岸本 斉史(NARUTO)
1975年*1月*1日(36歳)尾田 栄一郎(ワンピース)
1975年*5月19日(36歳)島袋 光年(トリコ)
1977年*6月26日(34歳)久保 帯人(BLEACH)
1977年*8月18日(34歳)暁月 あきら(めだかボックス:作画)
1979年*5月25日(32歳)空知 英秋(銀魂)
--80年代生--
1980年*4月19日(31歳)田村 隆平(べるぜバブ)
1980年*6月*6日(31歳)椎橋 寛(ぬらりひょんの孫)
1981年**月**日(30歳)西尾 維新(めだかボックス:原作)
1982年*6月*9日(29歳)藤巻 忠俊(黒子のバスケ)
1982年*7月14日(29歳)大石 浩二(いぬまるだし)
1987年12月22日(23歳)藍本 松(保健室の死神)
585 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 18:09:43.63 ID:GHW3Yei10
>>575
冨樫は24歳でゆうはく始めたんだな
それであの画力とストーリーか。天才だな
関連‐ジャンプの漫画家は大概の人が高齢になると去っていく
業績と知名度による各都道府県代表漫画家
週刊連載時代の荒木飛呂彦の一週間がマジでリアル露伴
こういうアホで素晴らしいの思いつくエロ漫画家ってマジ尊敬するわ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320020369/
553 :名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/10/31(月) 15:52:51.47 ID:1XSIpmlQ0
ランキングの漫画家の平均年齢高いな
尾田とか20代だと思ったら40近いし
554 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 15:57:08.49 ID:8CwquYHg0
>>553
14年も連載してるんだから30代で当然だろ
連載開始時は22歳だから結構若い部類だしな
575 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/10/31(月) 16:40:51.20 ID:tBAt+Twn0
>>553
1952年12月11日(58歳)秋本 治(こち亀)
1962年*8月17日(49歳)大場 つぐみ(ガモウ)
1966年*4月27日(45歳)冨樫 義博(ハンタ)
1969年*2月11日(42歳)小畑 健(バクマン:作画)
--70年代生--
1973年**月**日(38歳)天野 明(リボーン)
1974年*1月*9日(37歳)篠原 健太(SKET DANCE)
1974年*5月25日(37歳)うすた 京介(ジャガー)
1974年11月*8日(36歳)岸本 斉史(NARUTO)
1975年*1月*1日(36歳)尾田 栄一郎(ワンピース)
1975年*5月19日(36歳)島袋 光年(トリコ)
1977年*6月26日(34歳)久保 帯人(BLEACH)
1977年*8月18日(34歳)暁月 あきら(めだかボックス:作画)
1979年*5月25日(32歳)空知 英秋(銀魂)
--80年代生--
1980年*4月19日(31歳)田村 隆平(べるぜバブ)
1980年*6月*6日(31歳)椎橋 寛(ぬらりひょんの孫)
1981年**月**日(30歳)西尾 維新(めだかボックス:原作)
1982年*6月*9日(29歳)藤巻 忠俊(黒子のバスケ)
1982年*7月14日(29歳)大石 浩二(いぬまるだし)
1987年12月22日(23歳)藍本 松(保健室の死神)
585 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 18:09:43.63 ID:GHW3Yei10
>>575
冨樫は24歳でゆうはく始めたんだな
それであの画力とストーリーか。天才だな
関連‐ジャンプの漫画家は大概の人が高齢になると去っていく
業績と知名度による各都道府県代表漫画家
週刊連載時代の荒木飛呂彦の一週間がマジでリアル露伴
こういうアホで素晴らしいの思いつくエロ漫画家ってマジ尊敬するわ
- 関連記事
-
-
アイスランドの噴火、火山灰で世界的寒冷化か!? 2010/04/18
-
「○○ビルヂング」っていうカンバン 2014/12/26
-
シイラって魚は美味いの?不味いの? 2023/04/18
-
立ち仕事の接客業の人なんかに最高にオススメな脚のマッサージ機 2020/01/04
-
外国人が火葬嫌がる感覚が日本人にはやや理解し難いな 2016/12/07
-
「アイスマン」目は茶色…5300年前の男性ミイラ、DNA解読で判明 2012/03/01
-
「坂本弁護士一家殺害事件」の発端となった「TBSビデオ問題」ってなんなんですか? 2018/05/05
-
いまさらながらスマートスピーカー買った 2021/02/24
-
【ウィシュマさん死亡問題】そもそも何故入管にいたのか、何故ハンストをしたのか、そこら辺の事情も報道すべき 2021/08/15
-
刑務所と違って勾留場は快適だよ? 2018/09/19
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
78540:名も無き修羅:2011/11/01(火) 15:23
維新若ぁw
78542:名も無き修羅:2011/11/01(火) 15:46
リボーン意外と年取ってるんだな
たまに漫画家の写真とかでるけど、結構幼く見える人多いよね
たまに漫画家の写真とかでるけど、結構幼く見える人多いよね
78543:名も無き修羅:2011/11/01(火) 15:49
これで見ると、俺にとっては80年代生まれのマンガが面白くないくくり。
78544:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 15:53
リボーンとかスケットダンスのひと、割とベテランなのか
78545:名も無き修羅:2011/11/01(火) 15:57
5月25日生まれが2人もいる
78546:名も無き修羅:2011/11/01(火) 16:09
秋本もっとジジイかと思ってたら還暦いってないのに驚いたわ
ジジイですらなかった
ジジイですらなかった
78547:名も無き修羅:2011/11/01(火) 16:10
>それであの画力とストーリーか。天才だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78548:名無しさん:2011/11/01(火) 16:13
みんな思ったより若かったわ。
78550:名も無き修羅:2011/11/01(火) 16:26
なんか、若ければ若いほどツマラン法則を感じるな
保健室の死神とか読めたもんじゃなかったわ
保健室の死神とか読めたもんじゃなかったわ
78551:名無しさん:2011/11/01(火) 16:33
西尾ももう30歳か……
78552:名も無き修羅:2011/11/01(火) 16:34
空知の方が篠原より若いのか
何となく逆かと思ってた
何となく逆かと思ってた
78553:名も無き修羅:2011/11/01(火) 16:36
荒木は10万何歳?
78555:名無しさん:2011/11/01(火) 16:42
同期を見るとうすたってデビュー早かったんだなーと思う
78556:名無しさん:2011/11/01(火) 16:43
秋元マンガ家になったの何歳なんだよ・・・
こち亀がデビュー作でもないのに
こち亀がデビュー作でもないのに
78558:名も無き修羅:2011/11/01(火) 17:04
ジャンプ支えてるのは30代半ばか
78562:名無しの萌ない豆さん:2011/11/01(火) 18:21
この年齢でこの画力って言われるレベル
78563: :2011/11/01(火) 18:37
小畑意外と年だなって思ったけどあれも漫画家歴は長いか
出世作はヒカルの碁でいいのか?
漫画って読んでいるようで読んでいないからけっこうあやふや・・・
出世作はヒカルの碁でいいのか?
漫画って読んでいるようで読んでいないからけっこうあやふや・・・
78564:名も無き修羅:2011/11/01(火) 18:47
藍本松ってこんな若かったんか。面白かったのに終わっちゃったんだよなー。
78590:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:55
富樫45歳かよ
こりゃかなりの確率でハンタ完結前に引退だなorz
こりゃかなりの確率でハンタ完結前に引退だなorz
78593:名も無き修羅:2011/11/01(火) 20:19
篠原さんはコナミの元社員で、社会人だったからな。
78602:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/01(火) 21:43
ワンピースとナルト同い年で学年も同じか。良きライバルって感じだな
78609:名も無き修羅:2011/11/01(火) 22:29
冨樫って意外に若いな
若くして成功してたんだな・・・
若くして成功してたんだな・・・
111642:名無しさん@2ch:2012/09/29(土) 12:29
空知若い。
ネタの割にw
ネタの割にw