ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


★★★MLB統一スレッド201★★★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1319746076/


862 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:51:28.15 ID:/cWfkeCj
現役メジャーで名前の最長って14文字のサルタラマッキア?
背中のネームが半円くらいになってて、なんかかわいそう。
歴代最長って何文字くらいなんだろう。



865 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:56:34.74 ID:99CegZNs
>>862
Saltalamacchia
歴代最長だよ



866 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 20:59:01.27 ID:J75BCORu
>>862
そのサルタラマッキアが最長

ちなみに今のアメリカ球界には
* 最も姓が長い選手 (Jarrod Saltalamacchia=14文字)
imagkkkes.jpg


* 最も姓が短い選手 (Chin-lung Hu=2文字)
hu.jpg


* 姓にハイフンが入る史上初の選手 (Ryan Rowland-Smith)
RyanRowlandSmith_P011.jpg

が揃ってる



867 :名無しさん@実況は実況板で:2011/10/30(日) 21:36:42.22 ID:sOKSsAFt
あれすきだけどな。

NPBだと横浜にいた中野渡にわらった記憶ある

nakanowatari.jpg



関連‐オチンコがもし、メジャー上がってきたらどうすんだろ
    上原、復帰登板で1回1失点 それよりこの髪型は何だよ
    ヤンキース松井 奇蹟のトリックアート【画像】
    イチローと右打者との比較


MAJOR LEAGUE BASEBALL 2K11 (メジャーリーグベースボール 2011)
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン (2011-05-12)
売り上げランキング: 6927
関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
78469:m475_m475:2011/10/31(月) 20:30
じゅげむじゅげむ・・
だったらおもしろ~
.

78470:名も無き修羅:2011/10/31(月) 20:35
これ名前のとこワッペンだったらゴワゴワしそうだぬ

78471:名無しボックスさん:2011/10/31(月) 20:39
まるで14と書いてフと読むようだ

78472:名も無き修羅:2011/10/31(月) 20:53
もっと長い名前で背番号を円で囲んでほしい

78473:名も無き修羅:2011/10/31(月) 21:08
SHIMOSHIKIRYOさん…

78475:名も無き修羅:2011/10/31(月) 21:20
下敷領はいまスカウトやってるみたい

78477:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/31(月) 21:37
下敷領ってもしかして10年くらい前に法政大学にいたアンダースローのピッチャーか?

78479:名無し中毒:2011/10/31(月) 22:19
日本でもっとも長い苗字「東四柳」だったら。

HIGASHIYOTSUYANAGI

78480:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/31(月) 22:28
一方、ヤンキースは
あれ?名前表記いらなくね?
と気付いた

78481:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/31(月) 23:00
日本で一番短いのはやっぱり「OH」かね
世間には母音一文字の姓の人もいるけど、プロ野球選手にはなってないか

78483:774:2011/10/31(月) 23:16
源五郎丸(GENGOROUMARU)
堤下  (TSUTSUMISHITA)
下敷領 (SHIMOSHIKIRYO)
王   (OH)

なんだこの差・・・

78486:名も無き修羅:2011/10/31(月) 23:52
阿井とかもいたね

78511:名も無き修羅:2011/11/01(火) 06:57
阿井英二郎だな
歴代のプロ野球選手をアイウエオ順で並べると日本人としてはトップに来る名前
「あいえいじろう」……あと「お」が入ってりゃ名前に「あいうえお」が揃ったんだがなあ

78512:名も無き修羅:2011/11/01(火) 08:18
源五郎丸が出ていて安心した。

※78469
あんまり長すぎて、試合が終わっちゃいました。

78522:名も無き修羅:2011/11/01(火) 10:00
NAKANOWATARI懐かしいw

78527::2011/11/01(火) 11:17
サッカーのブラジル人選手みたいにニックネームに出来ないのかな。

78531:名も無き修羅:2011/11/01(火) 12:04
字を小さくするとかの工夫しないの?

78549:名も無き修羅:2011/11/01(火) 16:20
NPB最長はアイケルバーガーだっけ?

78554:名も無き修羅:2011/11/01(火) 16:41
※78527
ベーブ・ルースとかハンク・アーロンとかニックネームでプレーした人は多いけど
苗字を切り捨ててニックネームだけってのはナンカチガウって感じなんじゃないかな

ヴァイダ・ブルーやイチローみたいに背中にはファーストネームをつけた例もあるけど
べつに苗字が長くて困るからってわけじゃないしなあ

78605:名も無き修羅:2011/11/01(火) 22:11
フェネホール・オフ・ヘッセリンクさんに勝てる選手は今のところ見たことがないw

78628:名も無き修羅:2011/11/02(水) 02:02
※78472
※78605の言ってる、ヤン・フェネホール・オフ・ヘッセリンクのユニフォーム画像ググると
お望みの背番号を名前が取り囲んでるのに近いのが見られる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top