ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


宇宙刑事ギャバン復活
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320011235/


611 :名無しさん@涙目です。(九州地方):2011/10/31(月) 11:21:16.07 ID:EvrNRB8IO
ジバンの絵本なら持ってたな、ギャバンは見たことない
俺が法律だ状態の問答無用ヒーローってジバンとギャバンどっちだっけ



612 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/10/31(月) 11:23:58.55 ID:1NsTMCmA0
>>611
ジバン



614 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 11:24:40.88 ID:RWsKVWWq0
>>611
ジバンだな。「場合によっては抹殺することも許される」って言ってたけど大体いつも抹殺してた



620 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 11:29:26.15 ID:9swZ/PIF0
>>614
吹いた



622 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/31(月) 11:30:20.58 ID:Iav8AOsB0
>>614
警察に権力を与えすぎるとどうなるか良い見本だな



664 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 11:59:59.08 ID:RWsKVWWq0
ちなみにジバンの対バイオロン法は対象をバイオロンに限定していないんだぜ
その気になれば人間相手でもやりたい放題出来る無茶苦茶な法律



668 :名無しさん@涙目です。(芋):2011/10/31(月) 12:03:08.43 ID:JvmYqgRI0
>>664
そのくせ仲良くしろみたいなしょうもない条文もあるんだよな確か



676 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/10/31(月) 12:12:21.87 ID:RWsKVWWq0
>>668
対バイオロン法
犯罪組織バイオロンを取り締まるために国家上層部が取り決めた法。ジバンはバイオロンと戦う際、電子警察手帳を見せてこの「対バイオロン法」を読み上げ、抵抗するバイオロンに対し第二条補足を読み上げ、抹殺するのがお決まりのパターンである。
ジバン一個人に著しく強大な権力を与える法律である。第一条、第九条では適用範囲をバイオロンに限定しておらず「ジバンが何をやっても許される法律」と解釈することもできる。条文中に機動刑事ジバンやバイオロンについての定義がなく、第六条のように法律とは呼べない条文が含まれるなど法令の体裁としては不十分である。なお、現実には、司法権を一警察官に委ねたこの法律は、日本国憲法第76条に反し違憲である。また、立法権は国会に属するため、「国家上層部」が国会を指していない場合には、憲法第41条にも反し違憲性がある。この法律については、円道祥之が『空想科学裁判2』で取り上げている。
第一条
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる
第二条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる
(補足)場合によっては抹殺することも許される
第三条
機動刑事ジバンは、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる
第五条
人間の信じる心を利用し、悪のために操るバイオロンと認めた場合、自らの判断で処罰する事ができる
第六条
子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い
第九条
機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる


治安維持法も裸足で逃げ出すレベル


681 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/31(月) 12:15:18.34 ID:9swZ/PIF0
>>676
第九条がヤバすぎて他の八条がままごとに思える



72a2bc2941f2f696.jpg機動刑事ジバン(きどうけいじジバン) Wikipedia

1989年(平成元年)1月29日から1990年(平成2年)1月28日までテレビ朝日系で毎週日曜日9時30分から10時00分(9話まで)、毎週日曜日8時00分から8時30分(10話から)に全52話が放送された、東映製作の特撮テレビ番組。およびその中に出てくる主人公の名前。「メタルヒーローシリーズ」の第8弾とされ、年号が平成になってから最初の作品でもある。セントラルシティ署の青年刑事・田村直人は、犯罪組織バイオロンに襲われた五十嵐博士、孫のまゆみを救うために命を落とした。だが彼は、“ジバンプロジェクト”のドナーに選ばれ、サイボーグとして蘇った。普段は同僚たちと共に平刑事を装って捜査にあたっている直人は、ひとたびバイオロンの悪事を嗅ぎつけるや、銀色のボディに包まれた“機動刑事ジバン”に姿を変え、バイオロンと戦うこととなる。


関連‐昭和特撮ヒーローのデザインがパねぇ【画像】
    【戦隊】現在役者を続けている、元戦士リスト(2011年現在)
    戦隊シリーズの黄色関連キャラは未だにカレー喰ってんのか?
    戦隊ものの女もそうだけど中に入ってるのどうせおっさんだろ


機動刑事ジバン Vol.1 [DVD]
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2009-06-21)
売り上げランキング: 55652
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
78447:名も無き修羅:2011/10/31(月) 16:39
じば-んじば-んひとはだれでも-
じば-んじば-んひとつのたいよう-

78448:名も無き修羅:2011/10/31(月) 16:47
現在ようつべの東映公式チャンネルで無料配信中だから
興味ある人は見てみるといい

ttp://www.youtube.com/user/TOEIcojp

78450:名も無き修羅:2011/10/31(月) 17:04
しかも本人もロリコンからシスコンにパワーアップだ!

78452:名も無き修羅:2011/10/31(月) 17:18
九条やべえなw

78455:名も無き修羅:2011/10/31(月) 17:43
ロボコップのネタ元だよね。

78456:名も無き修羅:2011/10/31(月) 17:49
ふきとばーすーやみーをー

78459:名無しさん:2011/10/31(月) 18:00
特捜司法官制度を連想したけどこっちの方がメチャクチャだな

78460:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/31(月) 18:22
しかし今の時代に必要なのはこいつである

78461:名も無き修羅:2011/10/31(月) 18:38
ジャッジドレッドも真っ青だな

78462:名も無き修羅:2011/10/31(月) 18:59
やだ民主党議員皆殺しされちゃう

78463:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/31(月) 19:12
メタルヒーローで唯一死んだことのあるヒーローだな。片腕切り落とされてボロボロのジバンは子供のころの軽いトラウマ。負けるはずのないヒーローが負けたんだもんな

メチャクチャだけどジバンが完全な正義だから許される

78466:名も無き修羅:2011/10/31(月) 19:32
デカレンジャーは司法の判断を仰ぐというのに。

78467:名も無き修羅:2011/10/31(月) 19:34
なんでよりにもよって9条がこんな物騒なんだよw

78468:名も無き修羅:2011/10/31(月) 19:50
※78455
それは逆。
宇宙刑事ギャバンをデザインモチーフにロボコップ誕生

ロボコップから動きや設定の一部をジバンに逆輸入
という流れ。

78484:名も無き修羅:2011/10/31(月) 23:29
ジバンだからこそ今本物が必要だよな。
お願いします。人々を騙す売国奴をみな処罰しちゃってください

78507:名も無き修羅:2011/11/01(火) 03:30
個人的には第六条にワロタ

78508: :2011/11/01(火) 04:44
ジバンって、ギャバン・シャリバン・シャイダーの宇宙刑事三部作とは別物なんだなそういうや

78591:名も無き修羅:2011/11/01(火) 19:57
第九条やばすぎwwww

リアルにミネラルウォーター噴いたw

80283:名無し:2011/11/16(水) 13:51
9条もやばいが6条がじわじわ来る。
「サンタなんかいねーんだよばーか!」
って言ったら抹殺されちゃうwww

81211:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/26(土) 17:57
そして対バイオロン法で誰も犯人を逮捕せず抹殺しているという罠。
まあバイオロンのいないところには現れないから別にいいんだけどさ

182423:名も無き修羅:2015/02/16(月) 19:00
案の定、ネトウヨが民主党攻撃してて笑った。

253683:名無し:2017/07/02(日) 22:54
ヒロインが当時デッブデブに太り始めて見るのが辛い程だった「真下このみ」だという事実

309785:名も無き修羅:2019/07/13(土) 07:33
対バイオロン法の実際の運用状況が
白人警官が令状無しで黒人撃ち殺しても
実質無罪なアメリカより
遥かに健全というのは
どういう事でしょうねえ?

322827:名も無き修羅:2019/12/06(金) 16:31
バイオロンという特別に対抗するためにジバン個人に裁量が与えられてる
役職でなく個人であるしバイオロンという特殊な事情を考えればそこまでおかしくない。
そういう事情の中で文句を言うやつは頭が暖かいお花畑なんだろ、9条持ち出してバイオロン説得しとけって

現実はジバンの背景考えるともっとえげつないけどさ、ジバンはメンテナンス不可欠だし

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top