![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
お前らの好みの女性・・・清楚で恋愛経験ないおとなしめの子 ←典型的なキモヲタの好みでワロタww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319776086/
256 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/28(金) 14:06:51.50 ID:EknFoofi0
俺は男として、ぐうの音も出なかった。男である事を恥ずかしいとさえ思った。
女性に、こう言われて何も言い返せなかった。
誰か、オスライオンのシビれるくらい格好良いエピソードってないのか。
261 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 14:08:31.80 ID:Z/Zwq+Yr0
>>256
オスが縄張り争いする
はい論破
298 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 14:17:40.69 ID:ji3XCGQp0
>>256
オスライオンの役割はガチの自宅警備員。
若いはぐれオスライオンが群れのボスの座を狙ってやってくるからオスライオンは
そいつらが来るたびに戦って撃退してる。
肉食獣VS肉食獣の戦いだから危険度は狩りの比じゃない。
お前らみたいに何もしないでタダメシ食らってるだけじゃないんだよ。
関連‐陸上生物強さ格付け<暫定版>
【議論】クマvs人間
大抵の動物は肛門がめくれあがってウンコが出るようになってる
ライオンと虎を1対1で対面させたらどうなるか

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319776086/
256 :名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/10/28(金) 14:06:51.50 ID:EknFoofi0
俺は男として、ぐうの音も出なかった。男である事を恥ずかしいとさえ思った。
私はライオンのメスを見ると可哀想で涙が出る。 命を落とす危険もある「狩り」をするのはメス。 その間、オスは寝転がって見ているだけ。 メスが獲物を仕留めて、いざ食事しようとすると、オスが走ってきて横取りするの。 オスライオンって食事の時は本気で嫁や子供を蹴散らして、真っ先に食事をするのよ。 たらふく食って満腹になったら、また寝そべってダラダラしているだけ。 子育てにも協力しないし、あいつら何なんだよ!! そのくせに、人間がライオンを想像するときは、鬣(たてがみ)が雄雄しいオスでしょ? アニメや漫画などでもライオンをモチーフにしたヒーローって絶対にオス。 ライオン株式会社のマスコット・ライオンくんもオス。 いやいや、冗談じゃないわよ。オスライオンなんて何もしてないじゃん。ヒーロー作るなら絶対メスじゃん。 どう考えてもメスライオンが可哀想だよね?オスが崇められるって男尊女卑の思想に通ずるものがあるよね? |
女性に、こう言われて何も言い返せなかった。
誰か、オスライオンのシビれるくらい格好良いエピソードってないのか。
261 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/10/28(金) 14:08:31.80 ID:Z/Zwq+Yr0
>>256
オスが縄張り争いする
はい論破
298 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/10/28(金) 14:17:40.69 ID:ji3XCGQp0
>>256
オスライオンの役割はガチの自宅警備員。
若いはぐれオスライオンが群れのボスの座を狙ってやってくるからオスライオンは
そいつらが来るたびに戦って撃退してる。
肉食獣VS肉食獣の戦いだから危険度は狩りの比じゃない。
お前らみたいに何もしないでタダメシ食らってるだけじゃないんだよ。
関連‐陸上生物強さ格付け<暫定版>
【議論】クマvs人間
大抵の動物は肛門がめくれあがってウンコが出るようになってる
ライオンと虎を1対1で対面させたらどうなるか
3月のライオン 1-5巻コミックセット (ジェッツコミックス) | |
![]() | 羽海野 チカ 白泉社 2010-10-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見るby G-Tools |





- 関連記事
-
-
自称「後天的ゲイ」や自称「バイ」の内訳 2011/07/09
-
理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多い 2018/01/28
-
昭和といやー差別用語だよね 2013/11/20
-
感覚的にクルマよりバイクのほうが安全と思える速度が大きくなる? 2021/02/05
-
= 日本で治安が悪い所ランキング = 2018/03/01
-
海外ドラマでは未だに中国と日本をごっちゃにされてる 2014/09/18
-
【警察官階級】ドラマ・アニメのあの役はどのくらい偉いか 2010/07/15
-
平家は滅亡した割には末裔の皆さんが居るよね?あれ滅亡したって話フカシなんか??? 2022/10/24
-
AKB指原が今までついた嘘やあざとさまとめ 2011/10/25
-
自衛隊=軍隊じゃない ソープランド=売春じゃない 2021/11/09
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
78079:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/28(金) 18:00
雌にはヒロインってのが用意されてますけどね
78080:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:04
他の動物の雄雌に人間の男女を当てはめるのって馬鹿馬鹿しい
78081:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:04
なんでライオンが引き合いに出てくるんだろう。
そこまでして男尊女卑、だから人間の女も不遇だ!って言いたいわけ?
そこまでして男尊女卑、だから人間の女も不遇だ!って言いたいわけ?
78082: :2011/10/28(金) 18:19
ここで森の賢者ゴリラの登場
78083:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:30
256は女だろこれ
78084:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:36
雄同士が命がけで縄張り争いしても
雌は何の得もしてないけどね
それとは関係なく件の女性はおかしいし
>男である事を恥ずかしいとさえ思った
こいつもおかしいというか頭弱い
雌は何の得もしてないけどね
それとは関係なく件の女性はおかしいし
>男である事を恥ずかしいとさえ思った
こいつもおかしいというか頭弱い
78085: :2011/10/28(金) 18:36
なんで人間とライオンを比較すんだよ、それに女はもう充分に優位な地位が与えられているだろう?それでもまだ足りないと言うならしんでくれ
78086: :2011/10/28(金) 18:39
縄張り争いも男達の自己満足で
女からすれば鬱陶しいだけ
誰も頼んでいない
女からすれば鬱陶しいだけ
誰も頼んでいない
78087: :2011/10/28(金) 18:41
本当に男女平等にすると大変なのは女性の方
78088:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:47
強い雄は種の保存の理に適っている
78089:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:51
※78086
オス同士が競争して強い遺伝子を残すからこそ優秀なメスも生まれる
もしこの仕組みがなければライオンは既に居なかったかもしれない
オス同士が競争して強い遺伝子を残すからこそ優秀なメスも生まれる
もしこの仕組みがなければライオンは既に居なかったかもしれない
78090:。:2011/10/28(金) 18:52
これ読んで「人間の女は権利与えられているだろ」とか話すり替える奴
惜しいな、ちょっと違うからもう一回読み直せ
要は「ライオンのオス程だらけていても男は格好良いというイメージを
世に仕立て上げてもらえるズル~イ><」て事だろ
確かにメスが鬣を持っていてオス同様ダラけていても
こんなには格好良い扱いはしてもらえないだろうな
惜しいな、ちょっと違うからもう一回読み直せ
要は「ライオンのオス程だらけていても男は格好良いというイメージを
世に仕立て上げてもらえるズル~イ><」て事だろ
確かにメスが鬣を持っていてオス同様ダラけていても
こんなには格好良い扱いはしてもらえないだろうな
78091:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/28(金) 18:55
単独で子育てするオスを見たときは、けっこうな衝撃だったなぁ。
そもそも
・両方子育てしない
・共同で子育て
・メスが子育て(オスは縄張り警護や狩り)
のパターンしか知らなかったから
そもそも
・両方子育てしない
・共同で子育て
・メスが子育て(オスは縄張り警護や狩り)
のパターンしか知らなかったから
78092: :2011/10/28(金) 18:55
※78089
ライオンの死因の1位知ってるか?
縄張り争いだよ
それがなけりゃもっと繁殖出来たろうに
本能のプライド(笑)の為に勝手に自滅して本当にオスはご苦労さんだね
ライオンの死因の1位知ってるか?
縄張り争いだよ
それがなけりゃもっと繁殖出来たろうに
本能のプライド(笑)の為に勝手に自滅して本当にオスはご苦労さんだね
78093:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/28(金) 18:58
オスが自分のテリトリ守る事がメスにとって得じゃないって?
しねよ、そうそう家庭崩壊してたらメスも自分の遺伝子残せないわ阿呆
しねよ、そうそう家庭崩壊してたらメスも自分の遺伝子残せないわ阿呆
78094: :2011/10/28(金) 18:59
とうとう動物まで持ち出さないといけなくなったか・・・哀れだな
78095:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:59
※78092
他の動物に殺される確率が低いから死因1位が縄張り争いなんだろ
それほど優秀な種になれたのは縄張り争いの成果だよね
他の動物に殺される確率が低いから死因1位が縄張り争いなんだろ
それほど優秀な種になれたのは縄張り争いの成果だよね
78096:名も無き修羅:2011/10/28(金) 18:59
米78092
ピラミッドって知ってる?
ピラミッドって知ってる?
78097:名も無き修羅:2011/10/28(金) 19:01
オスがいなかったらメス同士で縄張り争いするだけの事
78099:名も無き修羅:2011/10/28(金) 19:09
獲物の取るのが女の仕事で獲物を増やすのが男の仕事だろw
78100:名も無き修羅:2011/10/28(金) 19:13
引き続き、生物学者とフェミニストの舌戦をお楽しみ下さい
78101:名も無き修羅:2011/10/28(金) 19:17
メスがかわいそうとも別に思わないな。
横取りされたら取り返せばいいし、寝てる間にオス殺しちゃえばいいじゃない。
横取りされたら取り返せばいいし、寝てる間にオス殺しちゃえばいいじゃない。
78102:名無しさん:2011/10/28(金) 19:24
とりあえず、リア充になれなかった人間=2次オタク
というのは確かということか?
作られた偶像が誰かの理想じゃない訳がないんだが
というのは確かということか?
作られた偶像が誰かの理想じゃない訳がないんだが
78103:名も無き修羅:2011/10/28(金) 19:26
>繁殖形態は胎生。1回の交尾は約20秒で、1日に最高で50回以上交尾を行うこともある
こいつは地獄だな
こいつは地獄だな
78104:ゆとりある名無し:2011/10/28(金) 19:38
武士の生活と似てるね
夫は主君に仕え外敵から領地を守り、妻は夫に仕え家庭の世話をする
領地も家庭もどっちも大切だし必要
女性はもうちょっと自分が家庭を支配できることのすごさに気付いた方がいいよね
夫は主君に仕え外敵から領地を守り、妻は夫に仕え家庭の世話をする
領地も家庭もどっちも大切だし必要
女性はもうちょっと自分が家庭を支配できることのすごさに気付いた方がいいよね
78105:・:2011/10/28(金) 19:44
群に入れないはぐれオス=おまえら
78106:名も無き修羅:2011/10/28(金) 20:04
オスが縄張り争いに負けて新しいボスが始めにすることって前のオスの子供殺すことだよな?
78107:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/28(金) 20:06
群れのオスは優秀なんだよ
女は一点しか見ないでヒス起こすよね
女は一点しか見ないでヒス起こすよね
78108:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/28(金) 20:19
それぞれの役割があるってだけやろ?
78109:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/28(金) 20:20
生き残りたい
崖っぷちでいい
崖っぷちでいい
78110:名も無き修羅:2011/10/28(金) 20:32
そういう口やかましい女は
「息臭いから喋らないでくれる?」
と言えば黙るよ
「息臭いから喋らないでくれる?」
と言えば黙るよ
78111:名も無き修羅:2011/10/28(金) 20:45
余所者に群れを乗っ取られたら、今いる子供が殺される可能性ぐらいははあるんじゃなかろうか。
256は余りにばかばかしくて突っ込む気も起きないけど・・・
もし柄も鬣もないメスライオンをわざわざモチーフにされたヒーローがいたとしたら、その地味さにはきっと涙が出るだろうな。
256は余りにばかばかしくて突っ込む気も起きないけど・・・
もし柄も鬣もないメスライオンをわざわざモチーフにされたヒーローがいたとしたら、その地味さにはきっと涙が出るだろうな。
78118:名無すz:2011/10/28(金) 21:19
海外の番組でやってたが
メスが狩りで獲物を捕まえる
↓
ハイエナが集団で強襲
↓
メス追い払おうとするが逆に傷を負って獲物を奪われそうになる
↓
オスが登場ハイエナを文字通り瞬殺
↓
以後、そのハイエナの群れはメスを襲わなくなる
オス単独の戦闘力の高さはメスの比じゃないよ
メスが狩りで獲物を捕まえる
↓
ハイエナが集団で強襲
↓
メス追い払おうとするが逆に傷を負って獲物を奪われそうになる
↓
オスが登場ハイエナを文字通り瞬殺
↓
以後、そのハイエナの群れはメスを襲わなくなる
オス単独の戦闘力の高さはメスの比じゃないよ
78120:名も無き修羅:2011/10/28(金) 21:39
足が遅いから狩には向かないんだよね
遅いって言っても人間よりはよっぽど速いんだが
遅いって言っても人間よりはよっぽど速いんだが
78123:名も無き修羅:2011/10/28(金) 22:07
男尊女卑というか実力主義。
78127:女だけど異議申し立て:2011/10/28(金) 22:47
ライオンの場合強い子供を残すためにメスがオスに生死かけた争いをさせてるわけ。
つまり食わせてやって子供生んでやって下の世話(性的な意味で)までしてやってるのに何もしてないというレスの主張は間違い。
集団で結束してオスに圧力かけて全部してやるから強い精子提供しろよ弱ったら負けて野垂れ死にでもしてろ最初から弱い奴?相手にしないよ当たり前でしょでも強い奴ならどの個体でもOK勝ちさえすればその瞬間からそいつが旦那、前のオスの子供(オス)は食われても追い出されても放置むしろ近親婚による弱体化防ぐために新しい精子提供者こないかしら弱肉強食万歳。これがライオンのメスのジャスティス。
これをしてメスの一方的な献身と本気で社会構造論いう人は単に表面しか見てない思考力が足りないお馬鹿か人と動物の違いも理解できないちょっと脳みそ足りない人かカシコぶりたいかわいそうな子かと。
ライオンもオスメス共に種族残すために真剣勝負なのに女性の地位向上を間違った方向で奨めるタジマ女子もどきに利用されて気の毒な…
つまり食わせてやって子供生んでやって下の世話(性的な意味で)までしてやってるのに何もしてないというレスの主張は間違い。
集団で結束してオスに圧力かけて全部してやるから強い精子提供しろよ弱ったら負けて野垂れ死にでもしてろ最初から弱い奴?相手にしないよ当たり前でしょでも強い奴ならどの個体でもOK勝ちさえすればその瞬間からそいつが旦那、前のオスの子供(オス)は食われても追い出されても放置むしろ近親婚による弱体化防ぐために新しい精子提供者こないかしら弱肉強食万歳。これがライオンのメスのジャスティス。
これをしてメスの一方的な献身と本気で社会構造論いう人は単に表面しか見てない思考力が足りないお馬鹿か人と動物の違いも理解できないちょっと脳みそ足りない人かカシコぶりたいかわいそうな子かと。
ライオンもオスメス共に種族残すために真剣勝負なのに女性の地位向上を間違った方向で奨めるタジマ女子もどきに利用されて気の毒な…
78128:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/28(金) 23:06
78127
そうなんだよな
メスに見初められるために必死で戦ってるのがオスライオン
だから実質的に権力握ってるのはメス
メスライオンに見放されたらオスライオンは生きていけない
そうなんだよな
メスに見初められるために必死で戦ってるのがオスライオン
だから実質的に権力握ってるのはメス
メスライオンに見放されたらオスライオンは生きていけない
78130:名無し:2011/10/28(金) 23:17
ミツバチのオスだってハーレム状態でのうのうと暮らしてるんじゃないんだぜ不能になったら追い出されるんだぜ
78131:名無し@まとめいと:2011/10/28(金) 23:18
カブトとかもオスだけがクローズアップされてるけど、単に見た目がかっこいいからであって、女が顔で男を選ぶのと同じことですよ。
78134:名も無き修羅:2011/10/28(金) 23:27
そもそも動物の一夫多妻は「ハーレムとは違う」からな
本来は、優秀なオスを複数のメスで共有する形
普通に「一族を率いる頭」という関係でしかない
スレのは、楽して食っちゃ寝したいだけのメスブタらしい勘違いだわ
本来は、優秀なオスを複数のメスで共有する形
普通に「一族を率いる頭」という関係でしかない
スレのは、楽して食っちゃ寝したいだけのメスブタらしい勘違いだわ
78138:名も無き修羅:2011/10/29(土) 00:38
男さんたち必死ですね
78140:名も無き修羅:2011/10/29(土) 00:57
これって働いてるのはメスで家でその金使うのはオスって言ってるんだよね
これを人間にあてはめると男尊女卑になる・・・あれ?
これを人間にあてはめると男尊女卑になる・・・あれ?
78188:名も無き修羅:2011/10/29(土) 10:22
雄が縄張りを持たなかったらどうなるか。一定のエリアで獲れる獲物の数は決まっている。つまり縄張りが無い=獲物を狩る時に他の獲物を狩るライオンやその他動物と争いになる可能性が高い訳だよね。そうなると狩りに行く雌が死亡して子供達が餓え死にしてしまう。そういった意味でも縄張りをキチンと管理する事は意味が有ると思うけどなぁ。あと、雄は縄張りのリーダーになれないと悲惨だよ。リーダーになれるのはごく一部の雄だけでそれ以外は子孫も残せず一生どうて…。
78190:名無しの(´・ω・`)さん:2011/10/29(土) 10:36
蝶を見ろよ。相手なんか選んでないぜ。
78235:名も無き修羅:2011/10/29(土) 14:55
すでに※78118も言ってくれてるが
オスライオンはメスライオンを襲う外敵と戦う役割がある
例えばブチハイエナはライオンと餌が競合している上に複数匹いればメスライオンを殺傷し得るほどの力がある
参考動画(微グロ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=e3qfIhkfqCY
でもオスライオンがブチハイエナを蹴散らしてくれるおかげで
メスライオンが殺されるケースは当然減ってることだろう
参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pda4zULB3EA
ttp://www.youtube.com/watch?v=_8okfp4_xFQ
ライオンはオスもメスも各々の役割に従って全力で互いをサポートしてるんだよ
「オトコハー」「オンナハー」と匿名掲示板で罵り合ってる自称知的生命体よりよっぽど立派に互いを思い合ってる
オスライオンはメスライオンを襲う外敵と戦う役割がある
例えばブチハイエナはライオンと餌が競合している上に複数匹いればメスライオンを殺傷し得るほどの力がある
参考動画(微グロ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=e3qfIhkfqCY
でもオスライオンがブチハイエナを蹴散らしてくれるおかげで
メスライオンが殺されるケースは当然減ってることだろう
参考動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=Pda4zULB3EA
ttp://www.youtube.com/watch?v=_8okfp4_xFQ
ライオンはオスもメスも各々の役割に従って全力で互いをサポートしてるんだよ
「オトコハー」「オンナハー」と匿名掲示板で罵り合ってる自称知的生命体よりよっぽど立派に互いを思い合ってる
78276:名無し見習い:2011/10/29(土) 23:03
軒先借りに来たニダーとかシナーを追い払わずに
おもてなししてしまったジャポネはタテガミさえなさそうなので、
そっちのほうが恥ずかしいよう、
という話にはならなくてよかったと思いました。
おもてなししてしまったジャポネはタテガミさえなさそうなので、
そっちのほうが恥ずかしいよう、
という話にはならなくてよかったと思いました。
78288: :2011/10/30(日) 01:14
だから動物の王者はゴリラにしろって
78423:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/31(月) 11:11
雌ライオンは体が軽くて、目立つたてがみが無くて、他の雌ライオンと協力できるから狩りは上手。
普段は力を温存しておいて、外敵に襲われたときに群れを守るのが雄ライオンの仕事。
雄ライオンの戦闘力は雌ライオンの比じゃない。
普段は力を温存しておいて、外敵に襲われたときに群れを守るのが雄ライオンの仕事。
雄ライオンの戦闘力は雌ライオンの比じゃない。
78429:名も無き修羅:2011/10/31(月) 12:45
たてがみがカッコいいからにきまってんだろ!!!
78485:名も無き修羅:2011/10/31(月) 23:36
米78090
なるほど。俺も頭に血が上ってたわ。
相手の言いたいことがわからないと、返す言葉も間違えるから怖いな
なるほど。俺も頭に血が上ってたわ。
相手の言いたいことがわからないと、返す言葉も間違えるから怖いな
79616:名も無き修羅:2011/11/10(木) 15:54
ちなみにライオンの群れ自体が減ってきて、雄ライオンが戦う機会が減って平和になったせいで、オスが子育て手伝うようになってきてるんだってな。
96607:名も無き修羅:2012/05/06(日) 00:10
どっちのオスが強いのか
どっちの子を産んだらいいのか
メスに「それは俺だ!」と知らしめるのにオスライオンには同じ種で殺し合うほど戦うしか術が無い、そう考えるとなんか切ないなぁ…
どっちの子を産んだらいいのか
メスに「それは俺だ!」と知らしめるのにオスライオンには同じ種で殺し合うほど戦うしか術が無い、そう考えるとなんか切ないなぁ…
208822:名も無き修羅:2015/12/12(土) 09:30
水と安全はタダだと思い込んでるだけだろ。
誰が守ってるのかも考えてないだけ。
誰が守ってるのかも考えてないだけ。