![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
未来トランクスってスーパーサイヤ人では一番才能なくね?
2011年10月28日20:00
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:20
Tweet



Tweet
ドラゴンボールでどの辺の話が好きだった?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319538802/
419 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 06:33:25.31 ID:1zSkOe7bO
未来トランクスってスーパーサイヤ人では一番才能なくね?
悟空
一番最初に超1&超3になる、超1を超える発想がすぐ浮かぶ、超1のムキムキが戦闘に向かないとすぐ気づく、セルに戦いのセンスを評価される
ベジータ
超1を超えるっていう発想がすぐ浮かぶ、超1のムキムキが戦闘に向かないとすぐ気づく、悟空に天才と評価される
悟飯
最年少で一番最初に超2になる、10歳で初めて悟空を超えその時点で最強になる、誰にも負けないと悟空に素質を評価される
悟天
最年少の7歳で超1になり人造人間編の超1悟空&ベジータを超える、悟空に天才と評価される
チビトランクス
8歳で超1になり人造人間編の超1悟空&ベジータを超える、悟空に天才と評価される
ブロリー
四人の超1を一人でフルボッコにできる伝説のスーパーサイヤ人
ベジット
原作最強のスーパーサイヤ人
ゴテンクス
余裕で超3になる
420 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 06:36:01.53 ID:1zSkOe7bO
未来トランクス
14歳で超1になるが初期の超1悟空&ベジータより弱い、17歳になっても7歳の悟天&8歳のチビトランクスより弱い、
超1を超える発想が浮かばない、超1のムキムキが戦闘に向かないと気づかない、精神と時の部屋に入ってもベジータより弱いままだった、セルにガッカリされる
427 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 06:44:53.64 ID:k8MKpNvh0
>>419
その悟空を越える才能がある悟飯を未来でボコボコにした17号と18号を瞬殺したのが未来トランクスなんだが
セル編だけの使い捨てだから最終的にかませにしただけだろ
430 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/26(水) 06:55:26.18 ID:MzII2shfO
>>427
悟飯を主人公にする流れなのにトランクスが人気出ちゃったから、当て馬ポジションにしたんだよな多分
431 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 06:55:27.57 ID:1zSkOe7bO
>>427
未来世界だけで比較すると、未来悟飯は一対一なら未来17号にも勝てそうだったが、未来トランクスは一対一でも勝てそうになかったよ
現在世界での精神と時の部屋での修行後なら、同じく精神と時の部屋で修行した現在悟飯との比較だな
関連‐戦闘民族サイヤ人って早漏なのかもしれないね
そういえばサイヤ人の女キャラって見た覚えないんだけど
青年トランクスは本当に元の世界に戻れているのか心配です
「孫悟空と餃子は一度も話した事がない」は本当か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319538802/
419 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 06:33:25.31 ID:1zSkOe7bO
未来トランクスってスーパーサイヤ人では一番才能なくね?
悟空
一番最初に超1&超3になる、超1を超える発想がすぐ浮かぶ、超1のムキムキが戦闘に向かないとすぐ気づく、セルに戦いのセンスを評価される
ベジータ
超1を超えるっていう発想がすぐ浮かぶ、超1のムキムキが戦闘に向かないとすぐ気づく、悟空に天才と評価される
悟飯
最年少で一番最初に超2になる、10歳で初めて悟空を超えその時点で最強になる、誰にも負けないと悟空に素質を評価される
悟天
最年少の7歳で超1になり人造人間編の超1悟空&ベジータを超える、悟空に天才と評価される
チビトランクス
8歳で超1になり人造人間編の超1悟空&ベジータを超える、悟空に天才と評価される
ブロリー
四人の超1を一人でフルボッコにできる伝説のスーパーサイヤ人
ベジット
原作最強のスーパーサイヤ人
ゴテンクス
余裕で超3になる
420 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 06:36:01.53 ID:1zSkOe7bO
未来トランクス
14歳で超1になるが初期の超1悟空&ベジータより弱い、17歳になっても7歳の悟天&8歳のチビトランクスより弱い、
超1を超える発想が浮かばない、超1のムキムキが戦闘に向かないと気づかない、精神と時の部屋に入ってもベジータより弱いままだった、セルにガッカリされる
427 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/26(水) 06:44:53.64 ID:k8MKpNvh0
>>419
その悟空を越える才能がある悟飯を未来でボコボコにした17号と18号を瞬殺したのが未来トランクスなんだが
セル編だけの使い捨てだから最終的にかませにしただけだろ
430 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/10/26(水) 06:55:26.18 ID:MzII2shfO
>>427
悟飯を主人公にする流れなのにトランクスが人気出ちゃったから、当て馬ポジションにしたんだよな多分
431 :名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/10/26(水) 06:55:27.57 ID:1zSkOe7bO
>>427
未来世界だけで比較すると、未来悟飯は一対一なら未来17号にも勝てそうだったが、未来トランクスは一対一でも勝てそうになかったよ
現在世界での精神と時の部屋での修行後なら、同じく精神と時の部屋で修行した現在悟飯との比較だな
関連‐戦闘民族サイヤ人って早漏なのかもしれないね
そういえばサイヤ人の女キャラって見た覚えないんだけど
青年トランクスは本当に元の世界に戻れているのか心配です
「孫悟空と餃子は一度も話した事がない」は本当か?
![]() | ドラゴンボールアルティメットブラスト (初回封入特典:データカードダス同梱) 特典 四星球(スーシンチュウ)付き バンダイナムコゲームス 2011-12-08 売り上げランキング : 100 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
-
16号「正しいことの為に戦うことは罪ではない。」 2012/02/18
-
【ドラゴンボール】「たいした(奴)」「これほどまで」「なんだと」まとめ 2015/07/09
-
ドラゴボのグレートサイヤマンのコスチュームって 2019/10/27
-
ドクターゲロって18号を改造するときに 2012/07/22
-
ブルー将軍はRR軍で最強の手駒だったろうにあっさり殺させるレッド総帥が無能すぎる 2019/02/21
-
ドラゴンボールの舞空術って 2013/04/13
-
ドラゴンボール・主な敵と倒したキャラクター → 結果・悟空は過大評価 2013/02/23
-
【ドラゴンボール】神龍に仙豆そのもの、あるいは仙豆の安定した栽培環境を頼まないZ戦士一同が理不尽です 2018/06/12
-
ドラゴボの飯食うシーンほんとすき 2015/03/11
-
【ドラゴンボール】 悟空のガタイで175センチ 62キロはありえねー 2012/09/25
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
78112:名も無き修羅:2011/10/28(金) 20:47
ゴテンとちびトランクスが人造人間の頃の悟空、ベジータより上なんて描写どこにあったの?
78113:名も無き修羅:2011/10/28(金) 20:57
>>78112
ベジータを圧倒した18号
ベジータと戦ったときとあまり強さが変わってないと思われる18号さんと二人が天下一武道会で戦ったとき、18号さんが二人の実力に驚愕してる
まともに戦ったらやばそうって描写だった
ベジータを圧倒した18号
ベジータと戦ったときとあまり強さが変わってないと思われる18号さんと二人が天下一武道会で戦ったとき、18号さんが二人の実力に驚愕してる
まともに戦ったらやばそうって描写だった
78114:名も無き修羅:2011/10/28(金) 20:59
現代世界はパラレル世界よりインフレしているから当然
78115:名無しさん:2011/10/28(金) 20:59
ピッコロ、悟空が死んで、師匠不在で修行してきた悟飯に鍛えられてきたが、その悟飯も死んで数年間一人で修行 それからリベンジマッチに挑むがボコられる
敵にも味方にも師匠にも恵まれたほかの奴らに比べれば育った環境が悪すぎたんだろ
敵にも味方にも師匠にも恵まれたほかの奴らに比べれば育った環境が悪すぎたんだろ
78116:名も無き修羅:2011/10/28(金) 21:10
ライバルと良き師匠と適度な強敵の存在がキーじゃないかな。
悟飯には、ピッコロ→クリリン→悟空と多彩な師匠がついたし、
ずっとギリギリレベルの強敵と戦ってきたからな。
ただ、初期では臆病な性格が足を引っ張って伸びが遅かっだけでしょう。
悟飯には、ピッコロ→クリリン→悟空と多彩な師匠がついたし、
ずっとギリギリレベルの強敵と戦ってきたからな。
ただ、初期では臆病な性格が足を引っ張って伸びが遅かっだけでしょう。
78117:名も無き修羅:2011/10/28(金) 21:11
幼い頃の教育は重要だという好例。
78121:名も無き修羅:2011/10/28(金) 21:50
純サイヤ人と地球人との混血ハイブリットサイヤ人を比較してやんなって
78122:にっかんななし :2011/10/28(金) 21:58
>>78121
ハイブリットのほうが潜在能力が高いって設定がある
設定上最強なのが御飯なのはそのため
ハイブリットのほうが潜在能力が高いって設定がある
設定上最強なのが御飯なのはそのため
78125:創造力有る名無しさん:2011/10/28(金) 22:19
未来に仙豆が無かったのも要因の一つだと思う。
やっぱり限界まで弱ってからのパワーアップが無ければトランクスもパワーアップできなかったんだ。
仙豆登場からの仙豆登場数から見ても
やっぱり限界まで弱ってからのパワーアップが無ければトランクスもパワーアップできなかったんだ。
仙豆登場からの仙豆登場数から見ても
78126:名も無き修羅:2011/10/28(金) 22:38
未来トランクスの師匠は悟飯のみ。
その悟飯もフリーザ編終了後、悟空が心臓病で死んでしまったから、
実質悟空から武術の手解きはそれほど受けてないと考えられる。
実際、悟飯が最も伸びて超化もしたのは精神と時の部屋だから、
現代と未来の悟飯のレベルには大きな隔たりがあるし、
トランクスが幼少の時に死んでしまった。それに何より隻腕でもある。
また悟飯が死に、超化したトランクスが再び人造人間と戦う描写は、
ある程度大きくなってから、だから実戦経験の浅さも示唆される。
また人造人間のレベルは次元が違いすぎるので、実戦で経験を積むには厳しすぎる。
教わる、成長する、と言う点においては致命的なハンデがあったのは事実。
チボトラには何よりベジータがいるし、超重力トレーニングも出来るし、悟天という良きライバルがいる、環境面では最高だよ。
その悟飯もフリーザ編終了後、悟空が心臓病で死んでしまったから、
実質悟空から武術の手解きはそれほど受けてないと考えられる。
実際、悟飯が最も伸びて超化もしたのは精神と時の部屋だから、
現代と未来の悟飯のレベルには大きな隔たりがあるし、
トランクスが幼少の時に死んでしまった。それに何より隻腕でもある。
また悟飯が死に、超化したトランクスが再び人造人間と戦う描写は、
ある程度大きくなってから、だから実戦経験の浅さも示唆される。
また人造人間のレベルは次元が違いすぎるので、実戦で経験を積むには厳しすぎる。
教わる、成長する、と言う点においては致命的なハンデがあったのは事実。
チボトラには何よりベジータがいるし、超重力トレーニングも出来るし、悟天という良きライバルがいる、環境面では最高だよ。
78133:名も無き修羅:2011/10/28(金) 23:22
現実でも切磋琢磨しないと成長しないからな
だから日東駒専とかで頑張っても馬鹿は馬鹿のまま
だから日東駒専とかで頑張っても馬鹿は馬鹿のまま
78136:名も無き修羅:2011/10/29(土) 00:34
まあしかし20年も前のアニメでこれだけ熱く語れるのもすごいな
78139:お肉名無しさん:2011/10/29(土) 00:40
人造人間は未来のやつのが弱いからな
78142:名無しさん:2011/10/29(土) 01:16
米欄で既に答えは出尽くしているけど、
修行環境と実戦経験の不足が大きいんだよな。
実際過去に来てからはレベル自体が大きく上がっているわけだし。
幼少期から良い師匠、環境、ライバルに恵まれてた
孫悟空あたりと比べること自体が酷というものだよ
ちなみに悟天や小トランクスが早くからSSJ1に覚醒してるのは
種付けの段階で悟空やベジータが覚醒していたから
(悟空がSSJ化する前に種付けされて生まれた悟飯は
人造人間編途中まで大した強さじゃない)
修行環境と実戦経験の不足が大きいんだよな。
実際過去に来てからはレベル自体が大きく上がっているわけだし。
幼少期から良い師匠、環境、ライバルに恵まれてた
孫悟空あたりと比べること自体が酷というものだよ
ちなみに悟天や小トランクスが早くからSSJ1に覚醒してるのは
種付けの段階で悟空やベジータが覚醒していたから
(悟空がSSJ化する前に種付けされて生まれた悟飯は
人造人間編途中まで大した強さじゃない)
78144:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/29(土) 01:21
※78126
環境よすぎて堕落しちゃったけどね
環境よすぎて堕落しちゃったけどね
78177:名も無き修羅:2011/10/29(土) 08:17
ナッパ「………」
78184:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/29(土) 08:57
トランクスは髪型で人気を勝ち取った
才能なんてどうでもいいじゃない
才能なんてどうでもいいじゃない
78187:名も無き修羅:2011/10/29(土) 09:23
ナルトの天才コピペ思い出した
79476:sage:2011/11/09(水) 14:41
劇場版では未来トランクスは
人造人間14号とボージャック一味の一人を倒している
結構な快挙
人造人間14号とボージャック一味の一人を倒している
結構な快挙
105684:名も無き修羅:2012/08/06(月) 11:58
13歳トランクスはマジ弱いよな、ちっとも本気だしてない18号に大苦戦するとか。