![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
あたるがなんでラムにそっけない態度だったのか今でも謎 どう考えてもあの面子の中では一番可愛い
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319132961/
826 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 20:51:57.08 ID:+ZH+bXFD0
すごくアニメーターの個性がでてるアニメだったね
今みたいにすぐ作画崩壊とか言わずに個性を楽しんでた

832 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/21(金) 21:37:01.34 ID:Z2kp5syt0
>>826
作画崩壊ってそういう意味じゃないんじゃねえの
845 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 00:06:06.05 ID:bnLvVbAb0
>>826
三者三様のラムちゃんだったんだね
ま、当時は俺も作画とかあまり気にしてなくて
アニメのラムちゃんといえばいつも可愛かったイメージだなあ
関連‐リメイクしてほしい昭和アニメ ←オススメ
漫画家・高橋留美子の華麗なる経歴
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319132961/
826 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/21(金) 20:51:57.08 ID:+ZH+bXFD0
すごくアニメーターの個性がでてるアニメだったね
今みたいにすぐ作画崩壊とか言わずに個性を楽しんでた

832 :名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/10/21(金) 21:37:01.34 ID:Z2kp5syt0
>>826
作画崩壊ってそういう意味じゃないんじゃねえの
845 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/10/22(土) 00:06:06.05 ID:bnLvVbAb0
>>826
三者三様のラムちゃんだったんだね
ま、当時は俺も作画とかあまり気にしてなくて
アニメのラムちゃんといえばいつも可愛かったイメージだなあ
関連‐リメイクしてほしい昭和アニメ ←オススメ
漫画家・高橋留美子の華麗なる経歴
俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる
漫画を3作以上ヒットさせた漫画家、存在しない
【Amazon.co.jp限定】うる星やつら Blu-ray Disc BOX 1(メーカー特典:「キャラクターデザイン・浅野直之描き下ろし複製色紙」付)(1巻購入オリジナル特典:「アクリルスタンド(描き下ろしラムB)」付)(1,2巻購入オリジナル特典:「トートバッグ(描き下ろしラムB)」「B2布ポスター(描き下ろしラムB))」引換シリアルコード付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
posted with AmaQuick at 2022.11.03
神谷浩史(出演)
アニプレックス (2023-03-15T00:00:01Z)

アニプレックス (2023-03-15T00:00:01Z)

- 関連記事
-
-
サザエさんのクズで打線組んだ 2014/02/04
-
【ノンケ・ボーイ】ゲイ「フリーハグお願いできますか」 2017/04/21
-
ついに日の丸人を実戦投入する日が来たか・・・ 2012/11/02
-
ソースカツ丼食ったことない奴はイメージだけでマズいと決めつけるな 2021/02/10
-
ガンダムのアムロがむちゃくちゃ生意気だったことにびっくりした 2016/04/07
-
山岳ベース事件 内ゲバの末路www 2022/08/04
-
【グルメ漫画?】蛇肉を魚肉とたばかって売る嫗の話 2019/12/01
-
【時系列めちゃくちゃ案件】コナン世界は半年で携帯が進化する 2017/08/03
-
古武道師範が熊との対決の際、偶然発見した伝説の技術 2020/01/07
-
【こづかい万歳】夫「これが俺の快適車中ライフ!」 2021/01/16
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
77333:名も無き修羅:2011/10/22(土) 08:12
いやぁあああああ
おとこぉぉぉぉおおおおお
おとこぉぉぉぉおおおおお
77336:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/22(土) 08:44
海が好きいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
77337:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/22(土) 08:45
ラムちゃん好きすぎて毎週胸が苦しかったw
77338:名も無き修羅:2011/10/22(土) 08:47
いまだに俺の中ではラムを超えるヒロインはいない
ええ、おっさんです
ええ、おっさんです
77340:名も無き修羅:2011/10/22(土) 09:00
ベントラベントラスペースピープル!!
やっぱり千葉さんがやるメガネは最高だったな
やっぱり千葉さんがやるメガネは最高だったな
77341:名も無き修羅:2011/10/22(土) 09:10
この同人誌もってたわー。懐かしい
77344:名無しさん:2011/10/22(土) 09:55
再放送のラムちゃんを見たら、今まで見てきたヒロインたちが全員ゴミでびっくりしました。
うる星やつらはストーリーも逸材なものが多くトップクリエイターが集まっている印象を受けました。
うる星やつらはストーリーも逸材なものが多くトップクリエイターが集まっている印象を受けました。
77348:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/22(土) 10:31
まーアニオタはいちいち細かい事ギャーギャー言いすぎだよな
77352:名無しさん:2011/10/22(土) 10:55
作画厨はコマ送りして見ないと気付かないような中割コマを抜き出したり、どこも崩れてないのに何か見えてるものが違うのか「崩壊ww」と言いだしたりするからな
77355:名も無き修羅:2011/10/22(土) 11:09
作画崩壊の意味の使い方間違ってる奴多すぎ
それ以上に伏線の使い方間違ってる奴多すぎ
最初にわざわざ言葉で言ったのを後からただ見せても伏線とは言わん
それ以上に伏線の使い方間違ってる奴多すぎ
最初にわざわざ言葉で言ったのを後からただ見せても伏線とは言わん
77356:名も無き修羅:2011/10/22(土) 11:12
当時リアルタイムでアニメ見た人に
サクラさんの声を最初聞いた時どんな気持ちだったのかしりたい
サクラさんの声を最初聞いた時どんな気持ちだったのかしりたい
77357:名も無き修羅:2011/10/22(土) 11:14
山下将仁さん、どうしてるのかな・・・
あの人の動きのある原画が好きだったのに
あの人の動きのある原画が好きだったのに
77358:名も無き修羅:2011/10/22(土) 11:15
今それやったら「回によって作画が安定してない」とか言って叩きまくられるんだろうな。
77360:名も無き修羅:2011/10/22(土) 11:19
当たり回の数は全体の話数から見ると少なかったけど、凄く心に来るものがあった
今でも俺の中では史上最高のアニメ
今でも俺の中では史上最高のアニメ
77361:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/22(土) 11:21
キャラもストーリーも秀逸。
映画もおもろい。
映画もおもろい。
77362:名も無き修羅:2011/10/22(土) 11:28
押井守の築いた物を、全てぶち壊したやまざきかずおはクソ
77364:創造力有る名無しさん:2011/10/22(土) 11:38
作画とは、キャベツをボールみたいに描く事だよ。
それより、声優陣もすごかったな。
小原さん(元のびた)がおユキさん、野沢さん(悟空)が金太郎、肝付さん(元スネ夫)が「しのぶさん好きだ~」、西村さんがコタツ猫のチョイ役で
玄田さんがレイ(しゃべらない)とモブキャラとか今では考えられんわ。
それより、声優陣もすごかったな。
小原さん(元のびた)がおユキさん、野沢さん(悟空)が金太郎、肝付さん(元スネ夫)が「しのぶさん好きだ~」、西村さんがコタツ猫のチョイ役で
玄田さんがレイ(しゃべらない)とモブキャラとか今では考えられんわ。
77365:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/22(土) 11:44
※77356
小学生の時にリアルタイムで見てたおっさんですが
子供心に「これはこれでありだな」と思いますた。
小学生の時にリアルタイムで見てたおっさんですが
子供心に「これはこれでありだな」と思いますた。
77367:名も無き修羅:2011/10/22(土) 12:18
海が好きいいいいいいいいいいい!!?
で学校が水没したり演出が一々オーバーでほんと笑ったなw
で学校が水没したり演出が一々オーバーでほんと笑ったなw
77370:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/22(土) 12:43
ビューティフルドリーマーは高橋留美子に怒られたんだっけ
77390:名も無き修羅:2011/10/22(土) 15:03
原作の面白さをさらに膨らませることができた傑作アニメなんだってね
77411:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/22(土) 17:45
キャラデザの高田明美が作画監督やると
一番ヘタだったという。
口惜しかったのか、それから数年でスゲー上達したけどな。
個人的に、アニメの作画で一番大事なのは力感と量感だと思う。
キャラデザインに似せるってのは
作画を整える手段であって
決して最大の目的ではない。
米77356
正直、「え?」と思った。オバサンすぎ。
当初は顔もなんか濃かったし。
でも2~3回で慣れた。
一番ヘタだったという。
口惜しかったのか、それから数年でスゲー上達したけどな。
個人的に、アニメの作画で一番大事なのは力感と量感だと思う。
キャラデザインに似せるってのは
作画を整える手段であって
決して最大の目的ではない。
米77356
正直、「え?」と思った。オバサンすぎ。
当初は顔もなんか濃かったし。
でも2~3回で慣れた。
77496:名も無き修羅:2011/10/23(日) 14:32
※77370
押井はあの頃から変わらず糞。
攻殻にまで同じ主題持ち込みやがって台無しにしてくれた。
ぶっちゃけ世界で一番死んで欲しいアニメーター。
押井はあの頃から変わらず糞。
攻殻にまで同じ主題持ち込みやがって台無しにしてくれた。
ぶっちゃけ世界で一番死んで欲しいアニメーター。
77534:名無し中毒:2011/10/23(日) 23:08
押井の演出は「高橋留美子のうる星やつら」として見ると糞だけど、「ぴえろのうる星やつら」として見るならアリだと思う。
ディーンになってからは良作が減った気がする。
ところで、「紅い眼鏡」のDVD化まだ?
ディーンになってからは良作が減った気がする。
ところで、「紅い眼鏡」のDVD化まだ?
168859:名も無き修羅:2014/09/15(月) 14:47
ぶっちゃけアニメのうる星やつらはクソだよ。
原作は糞面白いけど。
原作のテンポの良さが台無し。30分あるけど10分位でまとめられる内容だから余計な間がすごく多い。
しかも惜しい監督が余計なストーリーねじ込んで意味不明な話になる回が幾つもある。
原作は糞面白いけど。
原作のテンポの良さが台無し。30分あるけど10分位でまとめられる内容だから余計な間がすごく多い。
しかも惜しい監督が余計なストーリーねじ込んで意味不明な話になる回が幾つもある。
282235:名も無き修羅:2018/08/04(土) 23:41
※77356
リアルタイムで見ていたおっさんですが、ドスが聞いててリアルな大人を感じてキュンキュンでしたわ
リアルタイムで見ていたおっさんですが、ドスが聞いててリアルな大人を感じてキュンキュンでしたわ
436073:名も無き修羅:2022/11/04(金) 16:21
「作監・林隆文」がっかりしたわ。