![]() ゴールデンカムイの牛山辰馬ってめちゃくちゃカッコいいキャラだったよな |
【テレビ】わざとらしいスタジオの「拍手と笑い」中身ない番組ほどやりたがる…
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318929916/
138 :名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:54:20.84 ID:ytVOFB0f0
ワイプをやめてくれ!!
あの目的は何なんだ??
(´・ω・`)

370 :名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:04:09.18 ID:8xwjQXOl0
>>138
映像の流用防止だそうだよ
面白い映像、きれいな風景の映像を勝手に使われないように
タレントの顔を入れて台無しにするのが目的
374 :名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:06:33.47 ID:te89yR3uP
>>370
ラジオで曲のイントロに声をかぶせて、曲の最後はブチ切りにするようなもんか。
関連‐モー娘見るワイプとAKBを見るワイプ
有吉さんがつけたあだ名まとめ
日本三大ゴリラ
おネエ系タレント派閥事情 IKKOの「IKKO会」、はるな愛の「ラ部」 マツコの「マッツ」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1318929916/
138 :名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 18:54:20.84 ID:ytVOFB0f0
ワイプをやめてくれ!!
あの目的は何なんだ??
(´・ω・`)

370 :名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:04:09.18 ID:8xwjQXOl0
>>138
映像の流用防止だそうだよ
面白い映像、きれいな風景の映像を勝手に使われないように
タレントの顔を入れて台無しにするのが目的
374 :名無しさん@恐縮です:2011/10/18(火) 20:06:33.47 ID:te89yR3uP
>>370
ラジオで曲のイントロに声をかぶせて、曲の最後はブチ切りにするようなもんか。
関連‐モー娘見るワイプとAKBを見るワイプ
有吉さんがつけたあだ名まとめ
日本三大ゴリラ
おネエ系タレント派閥事情 IKKOの「IKKO会」、はるな愛の「ラ部」 マツコの「マッツ」
- 関連記事
-
-
日本の軽トラはアメリカでかなり人気が有る 2018/10/12
-
理想の上司ランキングで松岡修造が1位←これ 2016/02/26
-
【ちゃんぽん】長崎人がリンガーハットを勧めるのは 2020/09/30
-
発酵食品とか最初に作った人って凄いよな 2015/09/13
-
緊急時、車のガラスはヘッドレストで割れ【画像】 2013/11/24
-
その昔、恐竜スピノサウルスはどう復元してもおかしな事になっていた 2021/03/01
-
女のムチムチの体って一番難易度高いからな 2013/08/02
-
海軍では、嵐の日には独自のコロッケを食べる 2012/09/29
-
ああたすけて殺される。ボクは死ぬ 2010/02/03
-
「味覇」という中華スープの素の存在 2013/12/08
-
![]() 時代考証を無視した作劇って歴史改ざん、歴史捏造につながるよな ゴルゴのスイス銀行口座にはどんだけ貯金されてるんやろか? 食事してる時必ず「一口ちょうだい」って言ってくる奴www スパイ漫画ってジャンルはあるようで今までなかったな |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】劇場版 呪術廻戦 0 Blu-ray 豪華版「描き下ろしB5キャラファイングラフ」付コレクション(オリジナル特典「描き下ろしトートバッグ」+「描き下ろし&場面写 台紙付きポストカード5枚セット」&メーカー特典「描き下ろしミニ色紙」付) posted with AmaQuick at 2022.05.18 緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督) 東宝 (2022-09-21T00:00:01Z) |
★オススメリンク
|
76938:創造力有る名無しさん:2011/10/19(水) 12:36
TV局のロゴでええやん
76939:名も無き修羅:2011/10/19(水) 12:37
今年のダウンタウンの「笑ってはいけないシリーズ」はぜひワイプなしにして欲しい。
あれがあるとしらけてしまう。
あれがあるとしらけてしまう。
76940:名も無き修羅:2011/10/19(水) 12:38
ロゴ入れるだけじゃダメなん?
76941:名も無き修羅:2011/10/19(水) 12:46
視聴者に共感を持たせるため
だろ
だろ
76942:名も無き修羅:2011/10/19(水) 12:52
流用防止ならロゴいれればいいだろ
流用する価値のある映像がどれ程あるかも疑問だが
流用する価値のある映像がどれ程あるかも疑問だが
76943:名も無き修羅:2011/10/19(水) 12:53
あれと笑い声の不快感で次第にテレビみなくなったけど
作る側あれ好きよねぇ
作る側あれ好きよねぇ
76944:名も無き修羅:2011/10/19(水) 12:54
映像ばっかの番組でも
出演タレントを長くテレビに写せる効果があるからじゃないの
出演タレントを長くテレビに写せる効果があるからじゃないの
76945:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/19(水) 12:58
人は他人の表情で感情を読み取っている部分もあるため、ワイプがあるとより映像に共感しやすいから
笑っている人を見ると、コチラも楽しくなりやすい、悲しんでいる人を見るとコチラも悲しくなりやすい
笑っている人を見ると、コチラも楽しくなりやすい、悲しんでいる人を見るとコチラも悲しくなりやすい
76947: :2011/10/19(水) 13:25
※76945
何年前の話だよ
と思ったが、今でもじじばばには通用するんだろうな
何年前の話だよ
と思ったが、今でもじじばばには通用するんだろうな
76948:名も無き修羅:2011/10/19(水) 13:29
アフィがワイプモンスター
76951:名無しさん:2011/10/19(水) 14:07
ワイプの主たる理由は「事務所がタレントの顔を映せとうるさい」から。
元々はフジテレビ系列の「NG大賞」や「スタードッキリ○秘報告」などでワイプを入れたら好反響であったため広まった。
で、当初は視聴者の反応も悪くなかったので多用されることとなったが、後にワイプで抜かれることがタレントの認知度アップにつながると気づいた事務所側が強く申し入れるようになり、今日に至る。
盗用防止、というのは反感を抱く一部視聴者のための口実にすぎない。
元々はフジテレビ系列の「NG大賞」や「スタードッキリ○秘報告」などでワイプを入れたら好反響であったため広まった。
で、当初は視聴者の反応も悪くなかったので多用されることとなったが、後にワイプで抜かれることがタレントの認知度アップにつながると気づいた事務所側が強く申し入れるようになり、今日に至る。
盗用防止、というのは反感を抱く一部視聴者のための口実にすぎない。
76952:名も無き修羅:2011/10/19(水) 14:29
youtubeの動画を流用してるだけの番組でもワイプで顔だしてるねww
76953:名も無き修羅:2011/10/19(水) 14:38
M-1はワイプにしてくれと思った数少ない番組
なんでネタの途中でシンスケやマツモトのアップになるんだよ
なんでネタの途中でシンスケやマツモトのアップになるんだよ
76955:名も無き修羅:2011/10/19(水) 15:08
音楽番組とかでワイプで口ずさんでるの見るとイライラする
76960:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/19(水) 17:11
ワイプで嫌な思いしたことないけど・・・
76965:名も無き修羅:2011/10/19(水) 17:35
ワイプってテレビ版の実況chの役割かと思ってた
76972:名も無き修羅:2011/10/19(水) 17:52
ワイプとスタジオ雑談はマジいらねぇ
76973:名も無き修羅:2011/10/19(水) 17:59
ワイプ・アウト!
76998:ゆとりある名無し:2011/10/19(水) 23:47
台無しにするための存在がタレントw
77019:名も無き修羅:2011/10/20(木) 02:50
好きなタレントのワイプだけ拡大して保存してるw
77070:名も無き修羅:2011/10/20(木) 16:59
ワイプくらいでイライラするとかどんだけだよ
こういういちいちうるさい奴がテレビをダメにしてるんだろうな
こういういちいちうるさい奴がテレビをダメにしてるんだろうな
88635:yu_yu:2012/02/16(木) 09:40
2ちゃんまとめサイトの
オタク広告も結構うざい。
オタク広告も結構うざい。
278578:名も無き修羅:2018/06/21(木) 11:17
障害者認定の出ないレベルの難聴なんだけど
ワイにはとても助かる
ワイにはとても助かる