![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【キン肉マン】悪魔超人の名前の由来
2011年10月18日12:06
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:21
Tweet



Tweet
キン肉マン166
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1317132679/
635 :愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:10:48.98 ID:???
悪魔将軍 → 悪魔軍団をすべる将校だから

スニゲーター → スニーカー+アリゲーター。見たまんま

プラネットマン → 見たまんま

ジャンクマン → 攻撃した相手をジャンクにする圧倒的な攻撃力から

ザ・ニンジャ → 見たまんま

アシュラマン → 見たまんま

サンシャイン → ???

サンシャインだけは名前の由来がわからん
単に胸のマークが太陽だからか?
サンドマンの方がまだしもよくわかる名前だった
636 :愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:17:34.88 ID:???
恐らく当時話題になったサンシャイン60だろう。
ビルのようなデザインしてるだろ?
637 :愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:20:37.33 ID:???
すげー納得した
645 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 04:45:14.89 ID:???
>>636
ビルのようなデザインも何も
サンシャインってゴールドライタンのパクリだよな
画像をググってみろよ 本当に胸のマーク以外クリソツだから
ゴールドライタン画像検索
648 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 06:39:26.41 ID:???
>>645
昔から言われてるけど、胴体はともかくその他の部分は言うほど似てない
650 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 07:46:09.67 ID:???
どうでもいいけど、ゴールドライタンって、
あのちっちゃいライターから、30Mまで巨大化するんだよな?
あれって、ゆで物理学顔負けのめちゃくちゃな原理だと思うんだ。
関連‐【キン肉マン】ツッコミどころが多すぎるシーン
ブロッケンJr.はとんでもない天才超人だった
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
初代キン肉マンとⅡ世でキャラの年齢設定に矛盾
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1317132679/
635 :愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:10:48.98 ID:???
悪魔将軍 → 悪魔軍団をすべる将校だから

スニゲーター → スニーカー+アリゲーター。見たまんま

プラネットマン → 見たまんま

ジャンクマン → 攻撃した相手をジャンクにする圧倒的な攻撃力から

ザ・ニンジャ → 見たまんま

アシュラマン → 見たまんま

サンシャイン → ???

サンシャインだけは名前の由来がわからん
単に胸のマークが太陽だからか?
サンドマンの方がまだしもよくわかる名前だった
636 :愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:17:34.88 ID:???
恐らく当時話題になったサンシャイン60だろう。
ビルのようなデザインしてるだろ?
637 :愛蔵版名無しさん:2011/10/14(金) 23:20:37.33 ID:???
すげー納得した
645 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 04:45:14.89 ID:???
>>636
ビルのようなデザインも何も
サンシャインってゴールドライタンのパクリだよな
画像をググってみろよ 本当に胸のマーク以外クリソツだから
ゴールドライタン画像検索
648 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 06:39:26.41 ID:???
>>645
昔から言われてるけど、胴体はともかくその他の部分は言うほど似てない
650 :愛蔵版名無しさん:2011/10/15(土) 07:46:09.67 ID:???
どうでもいいけど、ゴールドライタンって、
あのちっちゃいライターから、30Mまで巨大化するんだよな?
あれって、ゆで物理学顔負けのめちゃくちゃな原理だと思うんだ。
関連‐【キン肉マン】ツッコミどころが多すぎるシーン
ブロッケンJr.はとんでもない天才超人だった
次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
初代キン肉マンとⅡ世でキャラの年齢設定に矛盾
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】もしミートが他の王子に仕えた場合の相性について考えてみた 2018/10/22
-
【キン肉マン】203話 悪魔将軍の底力!!硬度10#!ロンズデーライトパワーキタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/04/03
-
【キン肉マン】バッファローマンの髪の毛と髭について 2013/05/30
-
【キン肉マン】ついに禁断の領域・超人強度問題に踏み込んでる件 2013/03/25
-
【キン肉マン】226話 ベンキマンVSギヤマスター決着!&超新展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/11/27
-
キン肉マンビッグボディさんについて知っていること 2017/01/18
-
初期のキン肉マンにやけにポテロングやら森永ココアが出てきた理由 2015/09/02
-
【キン肉マン】スニゲーターのエリマキトカゲ形態は当時のブームに乗っかったのか否か? 2014/03/20
-
【キン肉マン】超人の神って一体何人いるんだ・・・? 2020/07/01
-
【キン肉マン】マグネット・パワー攻略!?シルバーマンの逆襲キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 2016/03/28
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
76841:名も無き修羅:2011/10/18(火) 12:33
何でこのゆとり臭あふれるスレをまとめようと思った?
76844:名も無き修羅:2011/10/18(火) 12:42
知られざる由来があるのかと期待しちゃったじゃないか
ゆで超人の大半は、「見たまんま」で終わるだろ
ゆで超人の大半は、「見たまんま」で終わるだろ
76845:放課後名無しタイム:2011/10/18(火) 13:06
テリーマンはなぜテリーマンなの?
アメリカ人ならマイケルマンとかジャックマンとか、ジョージマンでも良かったって事か?
アメリカ人ならマイケルマンとかジャックマンとか、ジョージマンでも良かったって事か?
76846:名無しさん:2011/10/18(火) 13:18
※76845
マジで言ってんのか釣りなのかどっちだ?
ちょっと調べればテリーファンクがモデルだって
すぐに出てくると思うんだが
ちなみにテリーファンクが「モデル料取っても良かったな」と
ジョークを飛ばしたことがあるらしい
マジで言ってんのか釣りなのかどっちだ?
ちょっと調べればテリーファンクがモデルだって
すぐに出てくると思うんだが
ちなみにテリーファンクが「モデル料取っても良かったな」と
ジョークを飛ばしたことがあるらしい
76847:名も無き修羅:2011/10/18(火) 13:20
>>76845
多分釣りだろうけど、
元ネタは当時人気だったプロレスラーのテリー・ファンクだよ。
多分釣りだろうけど、
元ネタは当時人気だったプロレスラーのテリー・ファンクだよ。
76848:名も無き修羅:2011/10/18(火) 13:29
ゆでが金払ってあげるならテリーロビンマスク送ってきた読者だろ
76849:名も無き修羅:2011/10/18(火) 13:37
ゲェーーーーーーッ!!!!
76850:名も無き修羅:2011/10/18(火) 13:39
物体の体積増大はブライシンクロン理論でおk
76852:名も無き修羅:2011/10/18(火) 13:49
ライタン軍だぁ~ん♪
76853:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/18(火) 13:54
リアルタイムで観てたオッサンには常識
76854:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/18(火) 14:01
キン肉マンという漫画はな…
これでいいんだよ!
これでいいんだよ!
76858:(´・ω・`):2011/10/18(火) 14:36
フォーッフォッフォッフォッフォ
76860: :2011/10/18(火) 15:02
>ゲェーーーーーーッ!!!!
ワラタwww
よくこの叫び声があったよなwww
>ライタン軍だぁ~ん♪
なつかしすwww
脳内で再生されたwww
ワラタwww
よくこの叫び声があったよなwww
>ライタン軍だぁ~ん♪
なつかしすwww
脳内で再生されたwww
76861:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/18(火) 15:25
ゴールドライタンは巨大化するのに
何とか時空を通ってくるんじゃなかったっけ
何とか時空を通ってくるんじゃなかったっけ
76867:名も無き修羅:2011/10/18(火) 16:53
シャーマンキングでこのサンシャインネタがあったっけ
76882:名無しさん:2011/10/18(火) 19:21
ライタンはレインボーロードを通ると巨大化する
76893:名も無き修羅:2011/10/18(火) 23:57
ラーメンマンの由来はきっとラーメンから来てるんだろうなあ
76911:名無しさん:2011/10/19(水) 03:26
※76848
その2人応募超人じゃないからw
その2人応募超人じゃないからw
76916: :2011/10/19(水) 04:14
ゴールドライタン、サンシャイン、ドラクエのゴールドマン(ゴーレム)の区別がマジでつかなかった
76946:名無しさん:2011/10/19(水) 13:09
ロビンは応募だったはずだぞ
80446:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/11/17(木) 23:18
プラネットマンの冥王星がなくなってる件は
つっこんではならんのかな
つっこんではならんのかな