![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【話題】「これ、本当に人が住むところなのか…?」「公園のトイレみたいだ」 ドリームハウスの家が「凄い」と2ちゃんねるで話題に★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318261850/
106 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 01:11:05.08 ID:V1TLKBtO0
俺建築の仕事してて設計事務所よく行くからマジレスするけど、こういう
アトリエ系の設計事務所は住む人の事は考えていない場合が多い。
この人達の目的は業界紙に写真(実績)を乗せて奇抜さを業界内で競うのが
一番の目的。だから止水や断熱など気にせず、奇抜なデザインをミリ単位まで
こだわるので実際に生活する住民があとで泣くのはよくある話です。
この奥さんはどうなるか判らないけど、結構この手の話はあるよ。
150 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 01:16:55.34 ID:nz5W5q8QO
>>106
質問が!
そういう家って、よく建築雑誌とかデザイン雑誌に取り上げられるけど
住んでる人の苦情はやっぱり載らないじゃん?
編集者がカットしてるのか、あるいは住人が自分が損したと思いたくなくて
本気で気に入ってると思い込んでるのか…それとも雑誌に載るほどの
有名建築家はさすがにちゃんと住む事を考えてくれてるのかな?
318 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 01:34:13.73 ID:V1TLKBtO0
>>150
住民からのクレームはほぼ漏水くらいだから設計事務所ではなくGCや工務店が
被るのがほとんどで、設計事務所は自分の設計が悪くても知らんぷり。
建築は設計→工務店→施工店→職人とカースト制度だからね。
あと、有名な建築家は下に実施設計がいるからそこである程度現場を知ってる人が
調整する。でも個人住宅は有名建築家はほとんどないから調整する人がいないんで
工務店の担当の力次第でデザインと住みやすさの攻防戦があり、住民は良い工務店
担当に当たらなければ悲惨な目にあうかもw
それとこういう家建てる人は金持ちが多いから困ったら引っ越すかもw
今回の放送で話題になった家




関連‐昔と今と比べてみた【画像】
ドイツのヴィース教会美しすぎワロタ【画像】
上空から見たらなんかすごい都市【画像】
【パラオの橋の件】韓国逃亡 → 日本が尻拭い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318261850/
106 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 01:11:05.08 ID:V1TLKBtO0
俺建築の仕事してて設計事務所よく行くからマジレスするけど、こういう
アトリエ系の設計事務所は住む人の事は考えていない場合が多い。
この人達の目的は業界紙に写真(実績)を乗せて奇抜さを業界内で競うのが
一番の目的。だから止水や断熱など気にせず、奇抜なデザインをミリ単位まで
こだわるので実際に生活する住民があとで泣くのはよくある話です。
この奥さんはどうなるか判らないけど、結構この手の話はあるよ。
150 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 01:16:55.34 ID:nz5W5q8QO
>>106
質問が!
そういう家って、よく建築雑誌とかデザイン雑誌に取り上げられるけど
住んでる人の苦情はやっぱり載らないじゃん?
編集者がカットしてるのか、あるいは住人が自分が損したと思いたくなくて
本気で気に入ってると思い込んでるのか…それとも雑誌に載るほどの
有名建築家はさすがにちゃんと住む事を考えてくれてるのかな?
318 : 名無しさん@12周年 : 2011/10/11(火) 01:34:13.73 ID:V1TLKBtO0
>>150
住民からのクレームはほぼ漏水くらいだから設計事務所ではなくGCや工務店が
被るのがほとんどで、設計事務所は自分の設計が悪くても知らんぷり。
建築は設計→工務店→施工店→職人とカースト制度だからね。
あと、有名な建築家は下に実施設計がいるからそこである程度現場を知ってる人が
調整する。でも個人住宅は有名建築家はほとんどないから調整する人がいないんで
工務店の担当の力次第でデザインと住みやすさの攻防戦があり、住民は良い工務店
担当に当たらなければ悲惨な目にあうかもw
それとこういう家建てる人は金持ちが多いから困ったら引っ越すかもw
今回の放送で話題になった家




関連‐昔と今と比べてみた【画像】
ドイツのヴィース教会美しすぎワロタ【画像】
上空から見たらなんかすごい都市【画像】
【パラオの橋の件】韓国逃亡 → 日本が尻拭い
完成!ドリームハウス―理想の家が建つ!
posted with AZlink at 2011.10.12
テレビ東京,東京12チャンネル=
角川書店
売り上げランキング: 27823
角川書店
売り上げランキング: 27823
- 関連記事
-
-
飲みの〆って何故か糖質と塩分を欲するよな 2023/03/29
-
お婆ちゃんんちのおやつって子供ウケ悪いよね 2021/04/11
-
キモヲタだとばれてしまう言動 2010/09/20
-
トランプとバイデンは、ウンコ味のカレーとカレー味のウンコ 2020/11/14
-
カラオケボックスについての質問なんだけど 2016/12/12
-
京都人「自分よう車運転しはる?」 2018/08/22
-
ヌートリア捕獲して食ったら逮捕されるんだな 2022/09/12
-
女子トイレが男子トイレと同じ数同じ面積なのは深刻な女性差別 2022/01/05
-
イスラム国という呼称名称 2015/01/28
-
なんで女は「MacBook買わないと出来ない」言うんだ?Windowsでも出来るだろ 2018/07/18
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
76229:名も無き修羅:2011/10/13(木) 08:36
観光スポットにして街に貢献したらいいww
76230:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/13(木) 09:34
一括りにしないでほしいな
>>106が携わってる設計事務所が三流なだけだろ
一流の建築設計士ならどちらも両立させれるように設計するわ
>>106が携わってる設計事務所が三流なだけだろ
一流の建築設計士ならどちらも両立させれるように設計するわ
76231:名も無き修羅:2011/10/13(木) 09:35
外観通り公衆便所にしてやった方が貢献できそうw
76232: :2011/10/13(木) 09:39
こうして馬鹿は喰い物にされる
76233:名も無き修羅:2011/10/13(木) 09:41
奇をてらっただけの意匠を自慢するバカ建築士が多いのもまた事実ではあるが。
76235:名も無き修羅:2011/10/13(木) 10:03
※76230
なるほど。この家を設計した設計士は三流だったわけだな?
なるほど。この家を設計した設計士は三流だったわけだな?
76236:名も無き修羅:2011/10/13(木) 10:07
トイレじゃん=どこかで見たことある建築物
76237:名も無き修羅:2011/10/13(木) 10:15
割合的には糞設計士や施工店のが多いからな実際
76238:名も無き修羅:2011/10/13(木) 10:17
たまに自分が設計した建築物を「自分の作品だ」と勘違いしてる
建築家がいるね。
建築はアートじゃないから。w
建築家がいるね。
建築はアートじゃないから。w
76239:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/13(木) 10:52
「発注主がいいって言ってんだから、金も出さない他人がとやかく言うな。」
ってのがデザイナーの基本スタンス。
建築家≠デザイナー≠アーティスト
勉強の基礎が同じだからと言って、同じ領域にいるとは限らない。
ビフォー・アフターの家でも、「こんなの絶対使わね」って機能が多々ある。
ってのがデザイナーの基本スタンス。
建築家≠デザイナー≠アーティスト
勉強の基礎が同じだからと言って、同じ領域にいるとは限らない。
ビフォー・アフターの家でも、「こんなの絶対使わね」って機能が多々ある。
76240: :2011/10/13(木) 10:53
76230から見た画像の建築物の評価が知りたい。
76242:名も無き修羅:2011/10/13(木) 10:58
某有名建築家は、
個人の趣味で絵画や飾り物なんかをセッティングして
後日抜き打ちで家を訪ねて、
自分が置いたものがちゃんと同じ位置に無いとブチキレるらしいな。
個人の趣味で絵画や飾り物なんかをセッティングして
後日抜き打ちで家を訪ねて、
自分が置いたものがちゃんと同じ位置に無いとブチキレるらしいな。
76245:名も無き修羅:2011/10/13(木) 11:58
家だけじゃないぞ。車両もだぞ。
JR九州の883系ソニックの内装設計した奴は逝ってよし。世界に冠たる悪趣味の一言だぞありゃ。
JR九州の883系ソニックの内装設計した奴は逝ってよし。世界に冠たる悪趣味の一言だぞありゃ。
76252:ゆとりある名無し:2011/10/13(木) 12:48
こういうのを建てるやつって簡単に騙せそう
新興宗教とかの標的にされそうだな
新興宗教とかの標的にされそうだな
76266:名無しの萌さん:2011/10/13(木) 14:22
小藪ぅぅぅぅぅぅぅ
76268:名も無き修羅:2011/10/13(木) 14:35
ナメック星の家
76284:名も無き修羅:2011/10/13(木) 17:01
機能性を犠牲にしてデザインを優先することを許容出来ない奴が建築家に依頼することがそもそも誤り
76294:名無しさん:2011/10/13(木) 18:41
面白そうだと思ったけど施主妻の目付きがキモ過ぎてダイハードに変えた。
後悔している。
後悔している。
76303:名も無き修羅:2011/10/13(木) 21:04
なんかの番組で、
安藤忠雄が普通の高級マンション住んでて、
「ご自分でデザインした家には住まないんですか?」
ってリポーターが聞いたら
「だって住みにくいでしょ」
て答えてたね。
安藤忠雄が普通の高級マンション住んでて、
「ご自分でデザインした家には住まないんですか?」
ってリポーターが聞いたら
「だって住みにくいでしょ」
て答えてたね。
76321:名無しさん:2011/10/13(木) 23:57
古い漫画だが星里もちるの
「りびんぐゲーム」読もうぜ
「りびんぐゲーム」読もうぜ
76348:を:2011/10/14(金) 08:16
うちの近所の幅1.5mで全面ガラス張りのビニールハウスっぽいのもきっとそれだなw
個人宅もそうだけどビル関連も大概だと思うわ
フジの玉とか
個人宅もそうだけどビル関連も大概だと思うわ
フジの玉とか
76357:名も無き修羅:2011/10/14(金) 10:36
昔西早稲田にガウディ調のマンションあったけど、どんな人が住んでたんだろうなぁ。
76358:名も無き修羅:2011/10/14(金) 10:43
※76230
で、その一流の先生を我々素人はどうやって見わければいいの?
「家を建てさせればわかる」とか言わないでくれよw
で、その一流の先生を我々素人はどうやって見わければいいの?
「家を建てさせればわかる」とか言わないでくれよw
76404:通りすがりのななし:2011/10/14(金) 16:36
最近奇抜な家増えたね…ビフォーア○ターとか。
掃除がしづらそうと思ってしまうよw
掃除がしづらそうと思ってしまうよw
76614:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/16(日) 01:34
やっぱり安藤忠雄だよなwww
瀬戸内だかの海沿いに立てた一面窓の眺望豊かな灼熱の個人宅とかね。
ある意味別荘だろうな。セカンドハウス。
有名建築家に懇願して、教科書に載って、若手が見学に訪れるという。
そういう点でスミレアオイハウスはよく頑張ったよな。忍耐力が違う。
瀬戸内だかの海沿いに立てた一面窓の眺望豊かな灼熱の個人宅とかね。
ある意味別荘だろうな。セカンドハウス。
有名建築家に懇願して、教科書に載って、若手が見学に訪れるという。
そういう点でスミレアオイハウスはよく頑張ったよな。忍耐力が違う。
298912:名も無き修羅:2019/03/07(木) 11:59
ドイツおっさんの硬い表情