fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【飛翔】闘将!!拉麺男 十【十字牌拳】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275436180/


626 :愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 11:11:39.68 ID:LzalyUps
流星拳砲岩の戦歴
・ラーメンマンに訓練を受けた子供に必殺技・散弾流星脚を破られて敗北。
 左胸に瓶の破片が刺さっているからたぶん死んでる。
・やはり王皇帝主催のトーナメントで再登場。
 暗奴隷(アンドレ)に散弾流星脚を弾かれた後、蹴りをくらい顔面が陥没して即死。
・わけもなく復活。ニセ黒龍を捕まえる。
・散弾流星脚で暗器五点星のうち2人の動きを止めたものの、
 同じく暗器五点星の炎劉に死体も残らないほど燃やされて死亡。
・暗器五点星の1人面鬼との戦い。仲間を助けたために全身大火傷の状態からスタート。
 一発しか撃てない最大の必殺技・散弾流星脚をいきなり無駄撃ち。 
 「俺はカメがなくても拳法の腕前だけで超達人だーっ」発言。すぐに嘘だとわかる。
 もう何度も死んでいるくせに「これほど死への恐怖を感じたのは初めてだ」などとのたまう。
 頑張ったけど結局敗北。でもこの試合がホーガンの人生のハイライト。
・拉麺男・??(ラーメンマン・ランボー) に当たり前のように散弾流星脚を破られ敗北。
・皇帝の御前試合トーナメント。予選で念仏男に頭蓋骨をズタズタに砕かれて死亡。
 散弾流星脚は打つ前にカメを割られる。



627 :愛蔵版名無しさん:2011/10/08(土) 20:35:38.02 ID:???
ゆでだから‥な?


628 :愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 12:33:46.18 ID:???
しかし人気キャラ。


629 :愛蔵版名無しさん:2011/10/09(日) 13:11:23.66 ID:???
肉の方でゆでイズムを誰よりも体現してるのはロビンだが
こっちじゃ砲岩一択だな。
それでいて決めるところはバシッと決めてくれる辺り、まさに名バイプレイヤーだ。



633 :愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 17:22:53.59 ID:???
>>629
決める所でバシッと決めて(死んで)くれる



634 :愛蔵版名無しさん:2011/10/12(水) 18:27:37.37 ID:???
むしろ死ぬ以外の結末が少ない


635 :愛蔵版名無しさん:2011/10/13(木) 05:23:37.13 ID:???
当たれば相手が死ぬ、外せば自分が死ぬという散弾流星脚てすげえな
まさに必殺技だな




hougan.jpg流星拳砲岩(りゅうせいけんホーガン) Wikipedia

背中に背負っている大瓶を空中で蹴り割り飛び散る破片で相手を倒す、超人拳法に勝るともいわれる「散弾流星脚」の使い手。その強さでとある村を襲っていた。しかし、父・ハルマキを殺されたギョーザをラーメンマンが鍛え、ギョーザの手によって倒され死亡。その後何の脈絡も無く復活し、ラーメンマンに協力するようになるが、登場する度に散弾流星脚を破られたうえで死んでは復活することの繰り返し(蛾蛇虫と違い作中人物から死亡したと明言されているにもかかわらず、何事も無かったように再登場している)で、徐々に改心していった。改心後は陶芸職人になっており、自宅で武器となる大瓶を製造している。後に拳聖五歌仙のメンバーとしても活躍した。



関連‐ブロッケンJr.はとんでもない天才超人だった
    リキシ(ウルフ)マンの死が無かった事にされてる件
    次峰レオパルドンいきます!←マンガ史に残る1ページだな
    初代キン肉マンとⅡ世でキャラの年齢設定に矛盾


闘将!! 拉麺男 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)闘将!! 拉麺男 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)
ゆでたまご

闘将!! 拉麺男 2 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 6 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 3 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 4 (ジャンプコミックスDIGITAL) 闘将!! 拉麺男 5 (ジャンプコミックスDIGITAL)

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
75705:名も無き修羅:2011/10/08(土) 14:57
ttp://gens-hp.sakura.ne.jp/manga/ramen.htm
詳しく

75708:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/08(土) 15:53
まあなんせ空中で瓶を蹴って破片を撒き散らすだけだからな
ヘルメットさえ被ってたら俺でも防ぎ切れそうな技

75710:名も無き修羅:2011/10/08(土) 16:18
中国憲法(ラーメンマンのやってる流派)と五分なんだぞ
砲岩さんなめんなよ

75712:名も無き修羅:2011/10/08(土) 17:01
コスパ悪すぎるよな、この拳法(?)

75713: :2011/10/08(土) 17:08
中国憲法?w

75714:名も無き修羅:2011/10/08(土) 17:21
この技相手より自分の方が破片刺さる危険性が高いと思うんだけど

75725:創造力有る名無しさん:2011/10/08(土) 20:51
>>75714
瓶を空中に投げ、上から蹴り砕くから自分に刺さりにくいようになっている。
だからどうしたって話ではあるけどなw

268087:名も無き修羅:2018/01/29(月) 18:52
ホーガンの名前の由来ってやっぱ「イッチバーン?」

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top