fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


東芝、ナッパやブロリーを冷凍保存できるベジータ6機種を発表
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317372254/


83 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/09/30(金) 19:13:47.56 ID:B9kH217yP
スカウターって何のためにあるんだろうな…

戦闘力がすごいやつが出てきてもみんな
「こりゃあスカウターの故障だぜw」とかいって信じないし、
何の役にたってるのか不明。保存した動画とか見れんのかね。


scouter2.jpg

scouter4.jpg

scouter3.jpg

scouter.jpg


88 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/30(金) 19:18:23.89 ID:y4ln9dkW0
>>83
計測不能になると爆発するしな


scouter6.jpg

scouter7.jpg

scouter8.jpg

scouter5.jpg


90 :名無しさん@涙目です。(石川県):2011/09/30(金) 19:19:09.28 ID:Q1ukR7Fq0
>>83
つ盗聴器
お前好きだろ?盗聴するの

お前が話した内容がスカウターつけてる奴ら全員に
生中継されるんだぜ



93 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/30(金) 19:20:19.34 ID:RBqS13qB0
>>83
通信機、敵の探索が出来る凄い奴だよ!



スカウター Wikipedia

通信機能と生命体探索機能を兼ね備えた装置で、モノクル(片眼鏡)に似た形をしている。片耳に取り付け、付属する半透明の小型スクリーンに、生命体の戦闘能力を数値化した情報や、その対象への方角や距離が表示される。戦闘力反応を示すスクリーンの色は青や緑、アニメでは他に赤、黄、紫と、数種類ある。一度検出した相手をロックすることでレーダー代わりに使用することも出来る。フリーザ一味の宇宙人には一般的に使用されており、索敵範囲は非常に広く、宇宙船で移動すれば一年かかる距離まで通話・戦闘力測定が可能。形の都合で装備できない種族もいる。その他、ヘルメット内蔵型スカウターも存在する。相手の潜在能力(気を抑えている)までは探れず、あくまでも測定時点での戦闘力しか表示されない。それ故にこの機械に頼ることで、相手によっては変動する戦闘力数値に惑わされることもある。作中多くの人物が故障を疑ったが、実際に測定時で故障していた事は一度もない。旧型と新型が存在する。対象の戦闘力が高い場合、処理能力の限界から爆発を起こす。限界計測数は旧型で約22,000。また通信、タイマー機能もついている。鳥山メモでは、惑星ベジータの先住民族で、サイヤ人に滅ぼされたツフル人が発明したものという設定。ブルマがラディッツが使っていた旧型を入手し、表示を地球の言語に改造することに成功している。ゲームによってはさらに最新型があるとされ、ギニュー特戦隊が装備していたものやフリーザが注文したスカウターはこの最新型とされている。また、アニメ版でバーダックが付けていたスカウターは、ボタン部分が丸型になっており、ラディッツやベジータがつけていたものよりもさらに旧型である。


関連‐【伏線回収】悟空の強さの秘密
    セルが頭の中の核を破壊しない限り再生できるという設定
    ドラゴンボールで敵が強すぎて一番絶望したシーン【画像】 ←オススメ
    フリーザ様のパパって強いの?


ドラゴンボール超 ライジングスカウター レッドver.
バンダイ (2015-10-24)
売り上げランキング: 1,946
関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
74879:名も無き修羅:2011/09/30(金) 20:20
主よ、お前はゴミ以下だな。
って言われた時に、それは故障だ!
って言いたいだけだろ。

74880:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/30(金) 20:31
「戦闘力5…ゴミがっ」
みたいな時に役に立つ。

74881:名も無き修羅:2011/09/30(金) 20:39
一つだけ言える事は

中国製だってこと

74882:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/30(金) 20:50
まさに宝の持ち腐れだよな

74883:名無しさん:2011/09/30(金) 20:59
戦闘力1000の奴が戦闘力20の奴に本気出したくないじゃん。疲れるから。そのためだよ。

74884:名無しさん:2011/09/30(金) 21:09
フリーザさまはワーキングシェアを徹底していらっしゃる

たとえば戦闘力300の敵がいたとき
戦闘力10000の人は余裕で倒せるけど戦闘力800の人に倒す権利を譲る

そうすることで戦闘力800の人の仕事が確保できるのです

74885:名無しさん:2011/09/30(金) 21:15
処理能力の限界から爆発を起こすって、よく考えるととんでもない不良品だよな。
アメリカだったら訴訟の嵐だろ。

74886:創造力有る名無しさん:2011/09/30(金) 21:17
※74884
天才か?

74887:名無しさん:2011/09/30(金) 21:26
そういえばフリーザ様戦闘力53万と言ってたけど、どうやって計ったんだ?
一定以上の数値だと壊れるスカウターじゃ測定不能の数値だよね…

74889:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/30(金) 21:32
※74887
ゲームじゃないけど据え置き型のスカウターがあるんじゃないの?多分。

74890:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/30(金) 21:33
ツフル人てアニメだけの設定かと思ったら
鳥山公式なのかよ

74891:名無し@まとめいと:2011/09/30(金) 21:34
宇宙船の中とかにスカウターじゃ壊れるレベルの戦闘力を計れる機械を置いてあるんだろ。

74892:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/30(金) 21:34
どちらかというとフリーザが近くにいるのに
スカウター使えてる方が不思議

74893:名も無き修羅:2011/09/30(金) 21:36
>>74887
携帯型スカウターじゃなくて据置型の計測マシンがあるんじゃないかな
後付でいいなら何でも考えられるな

74894:創造力有る名無しさん:2011/09/30(金) 21:37
※74887
携帯型ではなく、設備タイプの大型スカウターがあるとか

74895:名も無き修羅:2011/09/30(金) 21:48
※74892
フリーザを例外設定ではずしてるんだろ。メールの特定ドメインはじくみたいに。

74898:名も無き修羅:2011/09/30(金) 21:59
近くに居ただけで計器が壊れる上司は嫌だろ

74899:名無し@まとめいと:2011/09/30(金) 22:07
装着者自信の戦闘力で壊れないという事はないのかね?

74900:名も無き修羅:2011/09/30(金) 22:12
耳元で爆発とか危険すぎるよな

74904: :2011/09/30(金) 22:25
ドラゴンレーダー的な使い方が正しい
目の前の相手の数値測るのは本来間違ってる

74905: :2011/09/30(金) 22:29
おまいら通信以外使わない端末でも
携帯できるだけで世界中流行ったじゃねぇか
そのうえで簡素といえど戦闘力見れる機能つきだぞ
大ブームになるに決まってるだろうが

74906:名も無き修羅:2011/09/30(金) 22:29
マジレスすると気を学んでないと、敵の位球置探れないからな

74910:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/30(金) 22:44
すぐ破裂するが、装着中に破裂されたら失明の恐れも出てくる。
装着しっ放しは危険ですぞ。
必要な時だけ装着して使用するように使用方法を周知徹底していく必要がある。
まず破裂の恐れのある旧型はメーカーが自主回収すべき。

74911:名無しさん:2011/09/30(金) 22:54
携帯電話のカメラ機能みたいなもんだろ
メイン機能じゃなくておまけみたいなもん

74914:名も無き修羅:2011/09/30(金) 23:02
戦闘力測定はあくまでオマケみたいな機能で、索敵とか通信が主な機能だろ

74916:名も無き修羅:2011/09/30(金) 23:09
バケモノみたいな戦闘力の奴ばかりだし
スカウターがボンッしただけじゃ眼球も傷つかないんじゃないか。
ちょっと驚くだけで。

74917:名も無き修羅:2011/09/30(金) 23:19
惑星ベジータのものなのに、大猿化エリートサイヤ人の計測で爆発すんのな

74918:     :2011/09/30(金) 23:30
実際故障してたことはないんだし優秀な機械じゃないかこれ

74923:名も無き修羅:2011/09/30(金) 23:53
他のヤツはどうでもいいけどブルマの時の爆発は破片で顔に傷つてないかなとかちょっと心配した

74924:名も無き修羅:2011/10/01(土) 00:01
どっかで見たけど高い戦闘力の持ち主を発見してスカウトするための機械だからスカウターじゃないの?

フリーザ様がネイルに部下に欲しいくらい発言してたし、本来はそういう使い方が正しいはず。

74926:名も無き修羅:2011/10/01(土) 00:30
スカウターは間違いなく中国製
台湾製なら爆発する前に電源OFFになる安全設計

74927:創造力有る名無しさん:2011/10/01(土) 00:31
戦闘においてのリスク管理ができる。
強い相手には大勢で戦うとか。

74928: :2011/10/01(土) 01:12
スカウターは本来の意味のスカウト(斥候・偵察兵)用のセンサーから来てるんだろう。

ちなみにアニメだと母星にフリーザの戦闘力を測れる据え置きタイプがあった。
さすがにフリーザ最終形態vs超サイヤ人あたりまで行くと熱暴走で火ぃ吹いてたが。

74929:名も無き修羅:2011/10/01(土) 01:20
ザーボンさんは旧型のガラケーとかを何年も大事に使うタイプの人。

74936:名も無き修羅:2011/10/01(土) 02:41
商業用スカウターで一代を築く種族とかいそうだな

74937:名も無き修羅:2011/10/01(土) 02:43
まじでスカウター欲しいな。
サメとかゴリラとか猫の戦闘力測りたい。

74942:名も無き修羅:2011/10/01(土) 06:05
並べて見ると割と酷いな

74943:名も無き修羅:2011/10/01(土) 09:14
スカウターぶっ壊れた時のブルマの表情がいい
これは目覚めた

75061:名も無き修羅:2011/10/02(日) 09:35
そもそもスカウターが壊れるほど戦闘力が高い奴って滅多にというかまずいないのだろ。
だから高い数値が出ても故障だと思うのだろうし。

75080:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/02(日) 13:12
アニメでフリーザの部下が惑星フリーザからナメック星での超サイヤ人悟空と最終形態フリーザのパワーをスカウターより大掛かりな装置で観測してたな。でも悟空の数値を測りきれずぶっ壊れたっけ

75107:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/02(日) 15:33
こういうスレで何回も言わしてもらってるけど、スカウターは高い数値が測れないから爆発してるのではない。もっかい言うぞ、数値が高いから爆発しているのではない。
数値がやたら変化すると壊れるんだよ。
ナメック星人や地球人のように戦闘力が変化するのは宇宙においても稀、と言われてるだろ。
スカウターが壊れてたのはいつも数値の変動を判定しようと追ったとき。
よく見てみろ。
あとアニメの設定は原作無視した引き伸ばしが多いため矛盾が多いので考慮しなくていい

75208:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/03(月) 17:27
>75080
なんか据え置き型の爆発で基地ほぼ全滅してたよな
あれこそ不良品

75239:名無しの萌さん:2011/10/03(月) 21:55
ブルマって20すぎてリボンしてたんだな

75407:創造力有る名無しさん:2011/10/05(水) 14:41
数字化する事でインフレの弊害こそあれ戦闘力合戦ってわかりやすい表現を生み出した功績は大きい

75624:名も無き修羅:2011/10/07(金) 18:23
戦闘力変動する地球人相手だとあんま役に立たないけど宇宙人は基本固定なんだから惑星内に居る奴の戦闘力やら距離やら分かるなら色々役に立つだろ

75670:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/08(土) 03:29
>索敵範囲は非常に広く、宇宙船で移動すれば一年かかる距離まで通話・戦闘力測定が可能。

これは流石にDB世界でも無理な気がするんだよな、なんとなく。
小型宇宙船を介して可能にしてるんじゃなかろうか

75841:名無し@まとめいと:2011/10/10(月) 00:56
光よりも速い宇宙船で1年かかる距離でもタイムラグなしで通信できるスカウターまじぱねえ

75914:ななし:2011/10/10(月) 17:23
フリーザは管理職だから部下の実力が数値化されるのは便利なんじゃないの?
案件毎に必要な数値もわかるし。便利。

76135:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/10/12(水) 17:36
惑星を販売してるから必要なんだよ。
お客さんが倒せる相手なんかだといいけど、そうじゃなかったら評判落ちるからね。

しかし、今思ったけどフリーザとかから惑星買う奴らってどんな奴らだ?

76263: :2011/10/13(木) 13:22
※76135
そこなんだよ。
そもそもフリーザ一族ほどの実力があり、本当に宇宙の帝王として君臨するならば、軍隊を持つ必要すらないはず。

だが、実際には彼らは軍を率いて惑星を侵略し、金持ち宇宙人に販売してる。

ってことは買う奴がいるってことで、圧倒的力を持つフリーザ一族ですら経済力に組み込まれていて、金を払って食い物などを購入している。
範馬勇次郎みたいに腕力で解決せずにね。

ということはだ。
宇宙にはフリーザと敵対する同程度の実力をもつ組織が他にいてもおかしくない。

アニメ準拠になるが、他の銀河の界王配下にはフリーザ以上の実力を持つ者が結構出てきているし、ブウのような過去にフリーザなど相手にならないくらい凶悪な存在もいたしね。

北銀河ではフリーザが最悪の存在だったが、他の銀河には彼らと敵対しうる相手がいたと考えるのが妥当だと思うんだよなぁ。

生命体としてはフリーザは最強クラスだけど、科学力によってフリーザと対抗できる勢力も存在してもおかしくないし。

79474:名無しさん:2011/11/09(水) 14:37
ボージャックみたいな奴もいたしな

79499:名も無き修羅:2011/11/09(水) 18:03
惑星のコロガシはフリーザ個人の趣味ってこともありうるからな
クウラはあんまり関わってなさそうだったし、コルド大王はむしろ力のあるものを一族に取り込むことのほうが興味があったぽかった

81760:名も無き修羅:2011/12/02(金) 16:43
※76135
フリーザ達が星を売買してるわけじゃないだろ。
ラディッツは星を売ってるって言ってたけど、
あれは「自分達がフリーザの手下として惑星侵略をしてる下っ端」っていうのを認めたくないが故の発言。
俺達誇り高きサイヤ人は別にフリーザ達の部下なんじゃない、
俺達が生命体ブッ殺した星をフリーザに売ってるんだって言い張ってるんだよ。

85755:名も無き修羅:2012/01/09(月) 03:16
※75407
昔の漫画に『地上最大のロボット』というエピソードがあってだな

89345:名も無き修羅:2012/02/24(金) 01:15
太陽拳を防ぐためのサングラス。

89348:名も無き修羅:2012/02/24(金) 01:22
>生命体としてはフリーザは最強クラスだけど、科学力によってフリーザと対抗できる勢力も存在してもおかしくないし。

ドクターゲロレベルの科学者が、他にいる可能性も十分にある。

フリーザ自身、サイボーグ化手術でパワーアップしている。

93687:名も無き修羅:2012/04/08(日) 20:37
雑魚を見抜くのに役立つ

*75107
初めて知った
ソースはどこかね

97065:名も無き修羅:2012/05/10(木) 22:05
通信やGPSはもうできるから、スカウターも本気だせばそろそろ作れそうだな。戦闘力を数字にすることにそこまで金かけても金を回収できるほど需要がないからバカバカしくて作らないんだろうけど。

113324:鬼女速名無しさん:2012/10/17(水) 02:24
スカウターはカードダスの隠れた文字を見るのに使います。

113596:名も無き修羅:2012/10/19(金) 21:30
カードダスwww
そう言えばあったなそんなの

118662:名も無き修羅:2012/12/13(木) 11:51
バンダイが儲かりました。

130955:名も無き修羅:2013/05/22(水) 21:01
対象の周辺に起こる気の成分を吸収して測定するんじゃないかね

温度計をマグマに入れたら壊れた、これは故障だ
って言われてもという感じじゃない?

148116:名も無き修羅:2013/12/31(火) 01:50
※74918

ラディッツがつけてたのは戦闘後、外観はまったく無事だったのにちょっと壊れてたらしいから、戦闘の衝撃でけっこう故障するんじゃね。

ブルマが直したけど。

148730:名無しさん(笑)@nw2:2014/01/08(水) 01:26
べジータとかは思いっきり信じてたじゃん
5000とか8000とか見て
ギニュー特戦隊もそのまま信じてたし、スカウターの数値だけ見て
チェンジしてしまったギニューさんに1は謝らないといけないね

162060:名も無き修羅:2014/07/03(木) 14:57
※81760
フリーザのモデルは悪徳地上げ屋
なのでフリーザが星を売買しているのはほぼ確実だ
それにフリーザがサイヤ人の商売相手だとしたら
サイヤ人がフリーザ達と同じ装備や組織内での扱いはちょっとおかしい事になる
サイヤ人からフリーザが星を買い上げる事はありうるけどサイヤ人がフリーザに雇われているのは間違いなさそうだ

183478:名無しの壺さん:2015/02/27(金) 21:45
あれだろ他の惑星に営業(侵略)に行ってる時に「なんかだりぃしこの星の生物絶滅させたし手間取ってるって事にして適当にサボんべ」ってする奴に「何をもたもたしてるのですか?〇〇さん絶滅させたのならサッサと次の星に行きなさい。」ってメール送るみたいな物だろ?多分

185842:名も無き修羅:2015/03/26(木) 20:14
スカウター作ってる宇宙人とかは、
フリーザも絶滅させたらあとで困るし
新型研究して開発してほしいしで
商売するってことはあるんじゃないのかな

238205:名も無き修羅:2016/11/25(金) 23:47
たぶん当初はツフルの技術と持ち前の戦闘力で地方の小さな地上げ屋暴力団「サイヤ組」でやってて全国規模の「フリーザ組」とも取引関係だったけどツフル技術に眼を付けられて買収?により傘下に組み込まれたんじゃないかな?

330837:名も無き修羅:2020/02/25(火) 01:55
アニメ版で据え置き型のスカウター出てたよ。巨大な機械で最終形態のフリーザの戦闘力を見て喜んでいたがそれの直ぐ側にフリーザを遥かに凌ぐ超サイヤ人(悟空)がいた。モノクル型のスカウターの爆発は小規模だがこのサイズになると大爆発だったな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top