fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい


本当にやった復讐 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1314870279/


218 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 14:45:22.38 ID:B3G7HB990
同期のバカ女に復讐した話

私が入社した当時、新入社員は全員一度は工場で三か月研修を受けて
その後配属先に行くシステムになっていました。おかげで、研究所や営業所
の新人も一緒に研修する事になった。しかも運悪く、有名教授の研究室の
博士号を持っている年上の女と同じ課で研修になりました。
私はは工場希望だったのと、学生時代の専門が近かったお蔭ですぐに工場
のおっちゃん連中と仲良くなったのですが、その女は現場のおっちゃんに対
して上から会話する上に、専門知識も無かったので浮いていました。
それが気に入らなかったのか、別の原因があるのかは分かりませんが、入社
後一か月ぐらいして、その女が私の悪口を同期の間に広めまくりました。
その女は、年齢が一番上なので、女子の中ではボスみたいな存在で、瞬く間
に同期の女子から避けられるようになりました。



219 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 14:45:55.04 ID:B3G7HB990
何人かの同期の女子が「○×(その女)が陰口を広めているから用心してね」
なんて云ってくれたものの、大半の女子は完璧に私を無視、女子に流されやす
い男子も一部は私を無視って状態でした。
三か月間我慢してなんとかやり過ごしました。

それからしばらくは、その女との接点は無かったのですが、八年目に偶然同じ
仕事をすることになりました。私は工場でプラントの建設担当に、その女はプ
ラントの基礎研究(研究室レベル)でした。他に大型化実験の担当など10数人
のチームで勧める事になりしました。
私は工場の担当なので、特に安全関係(強度や作業員の安全など)を重要視
して仕事をしていたのですが、ある時、その女の提出していたデータが改ざん
されたものって事に気が付きました。そして、嘘の38なんて言葉もありますが、
多くのデータの解析もして、その女の作成した資料には明らかに数値が偏って
いることがわかりました。



220 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 14:46:54.67 ID:B3G7HB990
復讐開始です。とはいえ、悪口陰口についてはあまり怒りはありませんでした。
ただ、安全関係の基礎データに改ざんが有ったのが許せなかったのです。
これって、作業員の命に係わる問題ですから。実際、異常反応で反応窯の鉄
蓋(数百キロの重さある)が飛んで、それに当たって死んだ人もいますしね。

まずは、チームミーティングで安全関係の話のついでに、元々のデータの測定
方法等について詳しく聞いて、不審な箇所に突っ込み入れまくりました。その後、
改ざんの可能性の高いデータについては一々詳細を聞いたので、本人はバレた
と思ったのでしょう。ミーティング後、社内メールでメンバーに言い訳まがいのメール
を送ったり、チームリーダー(本社の部長)に直接連絡して私の悪口を言ったり
したようです。

次のミーティングで、安全関係のデータについて更に突っ込みを入れたら、いきなり
切れて「あんたは私のデータ通りに仕事したらいいだ。黙って仕事しろ」みたいな
事を喚きだしました。その時は、まあまあと宥める人がいて収まりましたが、微妙な
雰囲気になりました。その翌日、チームリーダーに呼び出しを受けました。
その女が云った悪口の内容を聞き、逆に私が安全の数値について拘っている理由
も説明しました。勿論統計解析もつけて説明しました。



221 :本当にあった怖い名無し:2011/09/10(土) 14:47:45.96 ID:B3G7HB990
そうすると、チームリーダーが、その女のパソコンのデータを調べてくれと・・・
どうも過去にも胡散臭いデータを出して、営業運転出来ない事があったとか。
その女は研究所、私は工場なので、出張を装って研究所に行き、リーダーから聞いた
パスでその女のパソコンの電源を入れました。(個人ごとにパスを付けているが、
いきなり退職したり事故に遭った時のために情報システムが把握している)
探すと、バカというか・・・本当のデータも提出用データも残っていました・・・犯罪者が
自分の犯罪歴を書いたプレートを胸に付けているようなものです。正直驚きでした。
そのデータをUSBに落として、持ち帰り、リーダーに渡しました。
その後の経緯は詳しく知りませんが、その女は次回のミーティングにはいませんでした。
数か月後、退職したとの話も聞きました。
なお、私の下宿には、その女から脅迫まがいの手紙とか来ますが、無視していますw




関連‐ご近所トラブル~除雪編~
    兄嫁への復讐
    復讐の闇討ちフルスイング
    嫁の浮気が発覚してから2ヶ月たったんだが今日、離婚が成立しました


関連記事


    


管理人オススメ記事
お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・?
ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ
【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる?
なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか??

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
74292: :2011/09/25(日) 08:33
お察しします。
私も年上の博士持ち年増に散々陰口やら仕事の邪魔をされた経験があって、呼んでいて自分も爽快になりました。

74295:名も無き修羅:2011/09/25(日) 09:23
これは・・・
プラントと言えばMBS重工とかT芝とかH立か?

74297:名も無き修羅:2011/09/25(日) 09:34
ターゲットのPC調べろとか
チームリーダー無理言い過ぎじゃね?

74298:名も無き修羅:2011/09/25(日) 09:42
情報部門が個人のパスワードを管理してるとか、どんだけセキュリティに甘いんだよ。
パソコンの中身見るくらいだったら、管理者ユーザでログインすればいいだけの話だろ。

74299:名無しさん:2011/09/25(日) 09:45
八年もしなくても諸々弊害は出てると思いますが??
Hにこういう似た女史がいますね! 爪を切りなさい(笑)

74300:名も無き修羅:2011/09/25(日) 09:51
>>74298
ドメインユーザなんだろうね。
個別のPC毎にユーザ&パスワードを設定しているんじゃなくて、ネットワークに接続して認証するの。
それだったらシステム管理部門がユーザ管理することになるから何らおかしくない。
あと、管理者ユーザのパスワードをシステムじゃない社員に教えるとか、そっちの方がセキュリティ的に問題。

74302:名も無き修羅:2011/09/25(日) 10:09
>>74300
情報管理する人間が他部署の人間にパスを教えるのはどうよって話じゃないのか
>>218が嘘つく可能性だってあったんだからな

そもそもデータがおかしいからパソコン調べてくれってのがよくわからん
データ消してたらどう対処するつもりだったんだ

74305:ななし:2011/09/25(日) 10:13
釣り?というかパスワードとかのくだりが嘘っぽい。
でも改竄かいい加減なデータで使えないってなったとか位はありそうだけど。
たまにいるもんね高学歴で仕事全然出来ない人。

74306:名無し中毒:2011/09/25(日) 10:13
なんで女の書いた復讐譚って創作臭い

74307:名も無き修羅:2011/09/25(日) 10:22
>>74302
パスを教えたのはチームリーダ(部長:管理職)
ってことは、管理部門から管理職の権限でパスワードを聞き出して、
業務に必要な情報として218に振っているんだから問題ないよね。
管理部門の人が誰かれ構わずパスを教えているわけじゃない。

パソコンを調べたのはデータが残っていたら儲けもんぐらいの考えだと思うよ。
過去にも胡散臭いデータを云々書いてあるから、改ざん前のデータが無かったらデータ取り直しになる物もあるだろうし。
無駄な仕事が増えなくてよかったよ。

74308:名も無き修羅:2011/09/25(日) 10:27
最初の説明の下りからつまんなくて、最後までやっぱりつまんないお話だったな。

74309:名無しさん:2011/09/25(日) 10:30
※74306
何かお前の書き込みって童貞臭い

74312:名も無き修羅:2011/09/25(日) 10:49
adminやrootの管理が杜撰なところはあるけど、
流石にこれはない。

74313: :2011/09/25(日) 11:16
長い上にすごいつまらなかった
がっかりした

74314:名も無き修羅:2011/09/25(日) 11:18
必死につまらんつまらん言ってる奴って何?
後ろ暗いことがあるバカ共?

74316:名も無き修羅:2011/09/25(日) 11:35
私「~~」
相手「~~」

↑こんな感じのバカの妄想復讐話よりよっぽど良いね。

74320:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/25(日) 12:17
なんかあれだな
普通にこんな戦いが企業内であるんだなーって感じ

74335:猫好きな名無しさん:2011/09/25(日) 13:33
俺も大企業傘下のIT企業で働いてるけど
そもそも「データを改ざんする意味」がわからん
企業スパイor工作員だったのか?
違うなら意味不明

パスワード教える話は、どうとでも考えられるから無駄な議論だな
一時的に、権限あるユーザーを作っただけで、administratorとか通常の管理者権限のパスを教えたとは限らないから

74352:名も無き修羅:2011/09/25(日) 15:18
男子と女子という呼び方に引いたわ。
本当に言うんだな。

74376:名も無き修羅:2011/09/25(日) 20:07
これは安全に正確に仕事するために
当たり前のことをしただけだろう。
gj!!

74433:名も無き修羅:2011/09/26(月) 03:10
復讐が世のため人のためになったんだから良かったじゃん
そのまま見逃してたら工場で死人が出てたかもしれないんだし

74434:名も無き修羅:2011/09/26(月) 03:10
あとやっぱり女の敵は女だと思う

74466:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/26(月) 16:25
復讐じゃないよな

74629:名も無き修羅:2011/09/27(火) 23:52
あほか。私怨全開だな。

75518:名も無き修羅:2011/10/06(木) 16:17
提出期限に間に合わずに適当なデータを
でっちあげるっていうならまだ解るんだけど
元データはすでに取れてるのに改竄する意味がわかんないね

チームリーダーでも無いのに危ない橋渡る意味ないよね

80412:ねぇええええよぉぉぉ:2011/11/17(木) 15:17
アカウント管理とか知っていたら、M重工やら○HIやら○立とかでは絶対にあり得ないって、気づくよな。ローカルPCのログインパスワードを情シスがしっているのもアレだが、それを他部署の人間に明かすか??
内規上無理だろ、常識以前にwwww

釣り餌がでかすぎて話にならない。

105377:名も無き修羅:2012/08/04(土) 06:11
こんな話でも女の敵は女(キリッとかwww
頭おかしすぎるwww

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top