![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
江戸時代のニートって 何してたんだろうな
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316783574/
147 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:43:51.95 ID:nI0VrhP40
ニートで着る服がないお前らは右はじ見たいな生活してたんだろうな

153 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:44:27.44 ID:OdRd7Dn40
>>147
これはスタイリッシュすぎるだろ
185 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:49:36.34 ID:NbsxTFrH0
>>147
ワラタw
何なのこのファッション?w
203 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:52:45.67 ID:nI0VrhP40
>>185
たぶん今で言うホームレスの類、エタヒニンかどうかまではわからん
まあ天下の往来をうろつけるんだからある程度の自由は保障されてたのかもね
当時のヨーロッパ都市部だとホームレスとか法律で隔離されてたし
304 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:11:47.92 ID:HKWMa0vg0
>>147
このマグロ担いでるおっさんって地味にすごいんじゃね
328 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 23:19:21.74 ID:Umvkvx8u0
>>147
このファッション 江戸時代でもレベル高いだろww
関連‐【読みやすい?】江戸時代の写本(奥の細道)【画像】
江戸時代のエロ漫画
江戸時代の人って肉食ってたの?
昔の漁師は「エイ」で性欲処理をしていたらしい
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316783574/
147 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:43:51.95 ID:nI0VrhP40
ニートで着る服がないお前らは右はじ見たいな生活してたんだろうな

153 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:44:27.44 ID:OdRd7Dn40
>>147
これはスタイリッシュすぎるだろ
185 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/09/23(金) 22:49:36.34 ID:NbsxTFrH0
>>147
ワラタw
何なのこのファッション?w
203 :名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/09/23(金) 22:52:45.67 ID:nI0VrhP40
>>185
たぶん今で言うホームレスの類、エタヒニンかどうかまではわからん
まあ天下の往来をうろつけるんだからある程度の自由は保障されてたのかもね
当時のヨーロッパ都市部だとホームレスとか法律で隔離されてたし
304 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/09/23(金) 23:11:47.92 ID:HKWMa0vg0
>>147
このマグロ担いでるおっさんって地味にすごいんじゃね
328 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/23(金) 23:19:21.74 ID:Umvkvx8u0
>>147
このファッション 江戸時代でもレベル高いだろww
関連‐【読みやすい?】江戸時代の写本(奥の細道)【画像】
江戸時代のエロ漫画
江戸時代の人って肉食ってたの?
昔の漁師は「エイ」で性欲処理をしていたらしい
- 関連記事
-
-
ひこにゃんつまみ出される 2009/02/28
-
お笑い芸人・髭男爵のデビュー当時の写真が別人すぎる 2014/10/16
-
椿姫ってニューハーフなのに女が好きなんだよな 2010/08/13
-
エルフ耳に整形する奴とかいるんだな【画像】 2011/01/28
-
縄文時代のヲタってなにで抜いてたの? 2010/08/06
-
猿の惑星はDVDのジャケットを観れば内容がだいたい分かる 2017/01/06
-
ときめき絵がリアル【画像】 2010/03/01
-
檀れい(39歳)かわいすぎワロタ【画像】 2010/10/03
-
母「お寿司あるから降りてらっしゃい」 2023/05/29
-
牛乳ビンのふたを開けるアレ 2011/02/12
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
74130:名無しさん(笑)@nw2:2011/09/24(土) 00:28
「こもかぶり」ってやつだな
74131:名も無き修羅:2011/09/24(土) 00:44
コイツか↓
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / '''''' '''''' ヽ
| / | (●), 、(●) |
| | | ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| | | `-=ニ=- ' |
| | ! `ニニ´ .! 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| / \ _______ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
74134:名も無き修羅:2011/09/24(土) 00:54
藁で簀巻きにしてるみたいな感じか
背中の文字はなんだろう
背中の文字はなんだろう
74135:名も無き修羅:2011/09/24(土) 00:56
なんか裃で歩き回ってる侍がいるけど変じゃね?
74140:名も無き修羅:2011/09/24(土) 01:25
お菰だな
乞食、ルンペン、物もらいと言ってもいいが
乞食、ルンペン、物もらいと言ってもいいが
74146:名無しさん:2011/09/24(土) 02:22
武家の部屋住みなんかが現在のニートの定義に一番近いんじゃないか?
74147:名無しのアレ:2011/09/24(土) 02:30
見れないのは俺だけか
74148:名も無き修羅:2011/09/24(土) 02:44
※6
それだな。
婿入りという手があるけど。
それだな。
婿入りという手があるけど。
74151:くず鉄のななし:2011/09/24(土) 03:15
小森霧の前世か
74159:名も無き修羅:2011/09/24(土) 09:50
でも佐渡金山に連れて行かれるんでしょ?
74181:名も無き修羅:2011/09/24(土) 12:59
江戸時代って、お城勤めで禄をはむ人以外はみんな個人事業主みたいなもんでしょ?
74209:名も無き修羅:2011/09/24(土) 17:56
大半は農民でニートどころじゃないだろ
74490:名も無き修羅:2011/09/26(月) 18:33
ここの絵の場所東京の日本橋?
218262:名も無き修羅:2016/03/29(火) 12:21
乞食のことをおこもさんっていったな