ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


ひどいと思った殺人の動機
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316422588/


197 :名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/09/19(月) 18:21:43.98 ID:49WCE9d90
コナンって基本的に動機を軽視してるよな
動機があって疑われるやつって大抵犯人じゃないし
トリックが全てで動機はどうでもいい感じ
推理小説だと動機が重要なのに



220 :名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/09/19(月) 18:26:48.90 ID:xCnsfUsu0
>>197
バーローの場合ゴーショーがわざとありえない共感できない動機にしてる
殺人者に共感してはいけないからとかなんとかなんとか




関連‐江戸川コナンは探偵じゃない ←オススメ
    名探偵コナン年間スケジュール表
    最近は警察もすぐ動いてくれるし通報しとくわ
    グリコ・森永事件の謎 結局犯人は誰だったのか


名探偵コナン(94) (少年サンデーコミックス)
小学館 (2017-12-22)
売り上げランキング: 654
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
73677:ゆとりある名無し:2011/09/20(火) 16:28
ハンガーをぶつけたのよ

73679:名も無き修羅:2011/09/20(火) 16:32
金田一と逆だな

73680:名も無き修羅:2011/09/20(火) 16:36
毛利のおっちゃんみたいに、どんな理由があっても殺人者は殺人者、同情はしても共感はしないってスタイルは好き

73681:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/20(火) 16:43
推理小説だと動機が重要っていつの時代の話だよ

73682:名も無き修羅:2011/09/20(火) 16:45
むしろ「こんな理由で人を殺してもいいんだな」と思うやつが出てこないだろうか?

73683:名無しさん:2011/09/20(火) 16:52
むしろ動機を重要視する方が危険だと思うけどな。

73684:名無しさん:2011/09/20(火) 16:57
ホワイダニットは、ミステリの基本だろ

73685:名無しさん:2011/09/20(火) 17:03
動機はどうでもいいけどトリック頑張れよ
実際に現実でやるといけないからとか言い訳だろ

73686:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:03
ミステリーは好きだけど動機なんてなくても困らん
なんで重要視されるのかイマイチわかってないわ

73687:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:11
コナンがミステリーだと思ってる奴はにわか

73689:創造力有る名無しさん:2011/09/20(火) 17:16
「動機やトリックなんて犯人を捕まえてから聞けばいい」

73690:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:19
最近は「現実に配慮して」っていう作者の配慮も無駄に終わるけどな
デスノの月とか悪い例だろ
大量殺人犯だから現実じゃアレな名前をつけたのに
作品が有名になるにしたがって実子にそう名づける親が出てきたとか

73691:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:24
まぁ少年誌だしな
生々しい動機でも困る

73692:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:29
あいつが悪いんだー(泣)

73693:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:35
※73682
あくまで少年誌だからね
そんな風に共感させないようにしてる部分もあるのかもね

73694:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:36
え、動機は重要だろ。
本読まない奴らがおおいんかな

73695:名も無き修羅:2011/09/20(火) 17:43
コナンに限らずミステリー物のトリックを使って
実際に事件起こした奴って聞かないな
流行るのを防ぐために隠蔽してるのか

73698:名も無き修羅:2011/09/20(火) 18:21
動機がなくても犯罪は起きるし、動機があるからってみんながみんな人殺してたら以下略

73699: :2011/09/20(火) 18:29
「犯人はあの人に間違いない」
「だが証拠がない」
っておかしくね?

73700:名無し中毒:2011/09/20(火) 18:34
※73694は推理小説読むときに動機で容疑者絞り込むの?

73701:名も無き修羅:2011/09/20(火) 18:39
とは言いつつも共感できるような動機も普通にある。

アホかって動機につっこまれて
口からでまかせ言っただけだよ。

73702:名も無き修羅:2011/09/20(火) 18:51
まあ、ハンガーとかSHINEとかアホなのばかりが取り上げられてるけど
多くは妹殺されたとか研究結果盗られたとかだもんな

73703:a:2011/09/20(火) 19:01
いくら子供向けの漫画とはいえ
金田一の
殺意があったのに、犯行がバレた途端、相手を殺す必要はなかったってなって
犯人が涙ながらに自傷行為や自殺ってパターン全然すっきりしないんだけど。


73704:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/20(火) 19:34
※73700
推理小説の面白さは犯人当てしか無いと思ってんの?

73705:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/20(火) 19:35
コナンは他人からの視線を軽視すんな

73706: :2011/09/20(火) 19:38
ハンガーは単なるきっかけで直接的な動機は今まで面倒みてやった恩を仇で返されたことだろ
あとSHINEは殺人の動機じゃない

73707:名も無き修羅:2011/09/20(火) 20:18
案外人を殺す動機なんてそんなもんってことかと思ったぜ
でも動機って突発的か計画的かを明確にするためにある程度は必要だろ

73708:名無しさん(笑)@nw2:2011/09/20(火) 20:23
それで話が何か軽いのね。理由が分かった。
トリックオンリーだから、コナンがどうがんばっても、デスノートのLには遠く及ばないと漠然とは思っていたが。

73716:名無し中毒:2011/09/20(火) 21:23
※73704
フーとハウだけが推理小説で、ホワイは推理できるものじゃないと思ってるよ。

73731:ゆとりある名無し:2011/09/20(火) 23:38
※73695
コナンのトリックなんて、実際にやろうとすれば十中八九失敗する。
現実に使われないよう、わざと荒唐無稽なトリックを使ってるんだよ。

73793:名も無き修羅:2011/09/21(水) 16:01
※73694
むしろミスオタは動機など気にしない様な気がするけどなー
火サスとかは動機重視だろうけど。

73807:名も無き修羅:2011/09/21(水) 20:42
荒唐無稽なトリックwwwww
それはもうトリックじゃないだろ

74277:名も無き修羅:2011/09/25(日) 01:37
殺人て動機犯罪の典型だろ。
「動機があるから犯人」は乱暴だけど、動機がなければ殺人なんて重罪犯さないわけで、「動機がないから犯人じゃなさそう」程度には重要。

75182:名も無き修羅:2011/10/03(月) 13:50
ミステリにおける動機の扱いは
時代によって、ジャンルによって、作家によってかなり違う
個人的な印象だけど哲学(特に認識論)とか認知科学の話が好きな作家ほど自著では動機を軽視する傾向がある

144716:名も無き修羅:2013/11/11(月) 21:57
コナンは人殺しを軽視してる。
でも推理を楽しむアニメだからね~

219426:名も無き修羅:2016/04/11(月) 14:47
※73807
「屋上農園の罠」
トリック
①タオルで煉瓦を包み隠して手すりにぶら下げる
②被害者を携帯電話で呼び出してタオルの場所まで誘導
③自分は1階下の窓からタイミング良くタオルに結んだ紐を引っ張る。
④スリングの要領でタオルに包んだ煉瓦が被害者の頭に当たる
⑤頭に当たってよろけた被害者の後頭部に蛇口がヒットして死亡

動機:野菜を嫌がらせで枯らされたから

何がひどいって小五郎のおっちゃんの起きてる時のトンデモ推理が一部は当たってるレベルのトリック

221509:名も無き修羅:2016/05/01(日) 20:18
ハンガーは最後の一線を越えたのがハンガーなだけなんだけどな

256073:名無しニシパ:2017/08/03(木) 18:57
わざわざ他人がやったように見せかけるトリックを施す黒タイツが一番おかしい
普通は犯罪そのものを隠ぺいするものなのに

352619:名も無き修羅:2020/09/06(日) 20:13
あれだけ多くの事件があると
犯人に同情される又は重い動機は
出し尽くされたのではと思う。

364525:名も無き修羅:2020/12/21(月) 23:14
「太陽がまぶしかったから」

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top