![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【マスコミ】フジテレビのドラマで日本を罵倒するスラングが放送 意訳「日本ファック (byフジ)」 「セシウムさん」以上の不祥事?★37
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315700444/
568 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:05:01.95 ID:iEKTjJqf0
>>531
スポンサーを叩くのはおもん違いだろ!
スポンサーは悪くない。
632 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:09:15.71 ID:l1WmZEbP0
>>568
誰かおもんの意味教えて!!
663 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:11:06.20 ID:C99CkmR50
>>632
たぶん「お門違い」
関連‐芸能人がテレビで言うとまずいことの一例
なんでフライング一回で失格になったの?
メディアの大口スポンサーの実態
24時間テレビ 番組に対する批判
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315700444/
568 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:05:01.95 ID:iEKTjJqf0
>>531
スポンサーを叩くのはおもん違いだろ!
スポンサーは悪くない。
632 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:09:15.71 ID:l1WmZEbP0
>>568
誰かおもんの意味教えて!!
663 :名無しさん@12周年:2011/09/11(日) 10:11:06.20 ID:C99CkmR50
>>632
たぶん「お門違い」
関連‐芸能人がテレビで言うとまずいことの一例
なんでフライング一回で失格になったの?
メディアの大口スポンサーの実態
24時間テレビ 番組に対する批判
- 関連記事
-
-
お前らんち地球儀無いんか? 2021/05/01
-
ことわざの一部を「死ぬ」に変えると一気に殺伐とする 2008/11/20
-
えっ、やべえニュースなんか見てねえよ! 2009/12/13
-
「ギンギラギンにさりげなく」って意味不明な日本語だよな? 2010/10/23
-
千代の富士「さぁ来い!朝青龍!」 2009/06/24
-
新卒の新人君に社会人としての付き合いってやつをレクチャーしてやった 2013/05/07
-
毛が抜けてしまったクマ 2010/02/05
-
【逮捕】大仏を逮捕 2011/03/30
-
必レス向きネタを一つ 2011/02/16
-
4ドアの車 2008/11/19
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
73128:ゆとりある名無し:2011/09/12(月) 12:29
別にお門違いでもないだろ
スポンサーがテレビ局に意見しないのも悪いんだから、半分はスポンサーのせいだろ
スポンサーがテレビ局に意見しないのも悪いんだから、半分はスポンサーのせいだろ
73129:名無しさん:2011/09/12(月) 12:31
笑うもんには福来たる
73131:創造力有る名無しさん:2011/09/12(月) 12:36
後援してるのだから責任は当然あるよ。
73132:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 12:39
業務提携でググってこいカス
責任ない訳ないだろ
責任ない訳ないだろ
73133:名も無き修羅:2011/09/12(月) 12:44
おもん違いニダー
73137:名も無き修羅:2011/09/12(月) 12:52
なんやこれ
おもんないな
おもんないな
73138:名も無き修羅:2011/09/12(月) 12:55
おい何人だよ
73139:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 13:04
「主導的でなかった」と従犯に甘く、
「育ちが悪いから」と主犯に甘く、
「落ち度があった」と被害者に責任の過半を求めるのが日本の司法制度
「育ちが悪いから」と主犯に甘く、
「落ち度があった」と被害者に責任の過半を求めるのが日本の司法制度
73140:名も無き修羅:2011/09/12(月) 13:08
おもんちがいって…やっぱチョンですか
73141:名も無き修羅:2011/09/12(月) 13:12
相当頭の悪い日本人か日本語教育を疎かにしている朝鮮学校出身者だよ
73142:名も無き修羅:2011/09/12(月) 13:12
てかほぼ全ての番組がスポンサーのオーダーメードで、テレビ局はそれをただ流してるだけだから
73143:名も無き修羅:2011/09/12(月) 13:18
まあ+民の知的水準てこんなもんだよな
73147:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 13:45
番組の提供、英語でプレゼント。
最初の1回なら知らずに「変なもん贈っちゃった、ごめんね」ですむが、こうなってくると変なもんとわかってて押し付けて来るのでたちが悪い。
最初の1回なら知らずに「変なもん贈っちゃった、ごめんね」ですむが、こうなってくると変なもんとわかってて押し付けて来るのでたちが悪い。
73148:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 13:46
スポンサーじゃなくて株主に言えよw
スポンサーは広告だしてるだけであって経営には口出しできねぇよw
スポンサーは広告だしてるだけであって経営には口出しできねぇよw
73149:名も無き修羅:2011/09/12(月) 13:47
おつの違いと言いたかったんだろ?
73150: :2011/09/12(月) 13:47
こんな覚え方してる奴の方が珍しいわ
と思ったけど日本人じゃないなら納得
と思ったけど日本人じゃないなら納得
73151:名も無き修羅:2011/09/12(月) 13:56
スポンサー=業務提携なんて聞いたことないんだが
73152:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 13:56
ウリはオモニ違いに見えたニダ
73153:ゆとりある名無し:2011/09/12(月) 14:00
日本人なら子供でも知っている言葉だろ。
また在チョンウジテレビ社員の工作か。
また在チョンウジテレビ社員の工作か。
73154:創造力有る名無しさん:2011/09/12(月) 14:17
テレビのスポンサーなんぞ辞めちまえよ
大半の企業は震災で宣伝費浮いてウハウハだったじゃん
大半の企業は震災で宣伝費浮いてウハウハだったじゃん
73155:ゆとりある名無し:2011/09/12(月) 14:51
だから言ったろ。チョン高なんかに行ったらマトモに漢字も読めなくなるから止めろよって。
就職先も総連の工作員が関の山だぞ。
就職先も総連の工作員が関の山だぞ。
73156:創造力有る名無しさん:2011/09/12(月) 14:56
思い違いのなまりかと思った
73158: :2011/09/12(月) 15:36
スポンサー企業に紛れ込んでる
日本語が不自由な人なんじゃないの?
あるいはフジから撤退されると困る
フジ局内の日本語が不自由な人か
日本語が不自由な人なんじゃないの?
あるいはフジから撤退されると困る
フジ局内の日本語が不自由な人か
73160: :2011/09/12(月) 15:50
ネタだろ?
わざわざひらがなにしてるしw
わざわざひらがなにしてるしw
73161:名も無き修羅:2011/09/12(月) 15:56
番組をお送りしているのはスポンサーですから。
議論の余地は無い。
議論の余地は無い。
73162:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 16:01
資金提供者だからな。
等しく共犯だよ。
等しく共犯だよ。
73164:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/12(月) 16:18
スポンサー降りればいいだけの話。
73179:名も無き修羅:2011/09/12(月) 17:52
日本語くらい勉強してから来い
憧れの国なんだろ、チョンどもw
憧れの国なんだろ、チョンどもw
73191:名も無き修羅:2011/09/12(月) 19:36
おもんないわー
と書こうと思ったら先を越された
と書こうと思ったら先を越された
73198:名も無き修羅:2011/09/12(月) 22:06
金出して宣伝さえすれば
その金で何をしようが知らん顔ってか
無責任にもほどがあるわ
叩かれて当然
その金で何をしようが知らん顔ってか
無責任にもほどがあるわ
叩かれて当然
73257:ゆとりある名無し:2011/09/13(火) 10:09
反日企業でないなら公式見解を出してみろよ花王
73276:くず鉄のななし:2011/09/14(水) 00:02
スポンサーなんて宣伝できりゃ良いんだから
放送内容がどうであっても、関係ないだろ
放送内容がどうであっても、関係ないだろ
73307:名無しさん:2011/09/16(金) 13:55
今回の教訓、デモと不買運動は想像以上に効果的だった。
73312:名も無き修羅:2011/09/17(土) 03:00
www書いてるやつあほす