![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【調査】子どもの好きな野菜「とうもろこし」「じゃがいも」[11/09/06]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1315293302/
8 :やまとななしこ:2011/09/06(火) 16:25:13.12 ID:Xr6ORxQ3
野菜か野菜じゃないかはどうやって決めたんだろうか
イモは野菜…でいいのか
むずかしい
10 :やまとななしこ:2011/09/06(火) 16:27:55.00 ID:aQy0yfSB
畑でとれるのが野菜
木から取れる水っぽい実が果物
かな?
31 :やまとななしこ:2011/09/06(火) 17:06:28.54 ID:ECyjyB6E
>>8
地べたに直接生える物が”野菜”
木が生えてそこから実が成る形で収穫されるモノが”果物”
と言う分類なのだそうだ
なんでこんな風に線引したかって言うと
どこかの国で
野菜には関税がかからないけど果物には関税がかかるって状況で
輸出入時に
「イチゴは野菜なんだから関税なんか払わない!」
って突っぱねて裁判沙汰になった事件があって
この際ハッキリ線引しようってことでこのように分けた
ってことらしい
日本ではどうか知らないが・・・
関連‐給食当番の時、八宝菜のうずらの卵を独り占めしたかった (´・ω・`)
ビワは比較的簡単に育てられるよ
野菜を送ってくれ、それも無償で → 断ると罵倒、非人間扱い
美少女の糞尿を肥料にして育てた野菜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1315293302/
8 :やまとななしこ:2011/09/06(火) 16:25:13.12 ID:Xr6ORxQ3
野菜か野菜じゃないかはどうやって決めたんだろうか
イモは野菜…でいいのか
むずかしい
10 :やまとななしこ:2011/09/06(火) 16:27:55.00 ID:aQy0yfSB
畑でとれるのが野菜
木から取れる水っぽい実が果物
かな?
31 :やまとななしこ:2011/09/06(火) 17:06:28.54 ID:ECyjyB6E
>>8
地べたに直接生える物が”野菜”
木が生えてそこから実が成る形で収穫されるモノが”果物”
と言う分類なのだそうだ
なんでこんな風に線引したかって言うと
どこかの国で
野菜には関税がかからないけど果物には関税がかかるって状況で
輸出入時に
「イチゴは野菜なんだから関税なんか払わない!」
って突っぱねて裁判沙汰になった事件があって
この際ハッキリ線引しようってことでこのように分けた
ってことらしい
日本ではどうか知らないが・・・
関連‐給食当番の時、八宝菜のうずらの卵を独り占めしたかった (´・ω・`)
ビワは比較的簡単に育てられるよ
野菜を送ってくれ、それも無償で → 断ると罵倒、非人間扱い
美少女の糞尿を肥料にして育てた野菜
- 関連記事
-
-
ビワは比較的簡単に育てられるよ 2011/06/09
-
青森の「スタミナ源たれゴールド」とかいう万能調味料 2019/03/24
-
古代ギリシャ人と今ギリシャに住んでる人の人種は違う 2012/02/08
-
最近のミュージカル(舞台)の早着替えすげぇ!【Gif画像】 2013/10/17
-
江戸時代の遊女のランク 2014/10/27
-
nobodyknows+ バズる 2022/06/23
-
中島みゆきの「空と君のあいだに」の歌詞は犬目線で書かれていた 2014/11/04
-
公衆便所で今でもそれなりに和式があるのは 2017/01/06
-
鰹節の作り方www 2021/06/05
-
平尾誠二とかいう日本ラグビー界のスーパースター 2016/10/21
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
72594:名も無き修羅:2011/09/08(木) 08:31
一年草が野菜で
多年草が果物だって聞いてたけど
俗説だったのか
多年草が果物だって聞いてたけど
俗説だったのか
72595:無銭飲食さん:2011/09/08(木) 08:34
イチゴは野菜なの
72596:775:2011/09/08(木) 08:35
米72594
それだろう!
それだろう!
72598:774:2011/09/08(木) 09:07
糖度の差だと思ってた……
72599:トシ:2011/09/08(木) 09:15
多年草果物説~苺、西瓜、メロンは?
結実したもの果物説~ピーマン、トマト、ナス、南瓜、豆類は?根菜は?
確か日本では糖度の差だったと思うが。
結実したもの果物説~ピーマン、トマト、ナス、南瓜、豆類は?根菜は?
確か日本では糖度の差だったと思うが。
72600:名無し@まとめいと:2011/09/08(木) 09:28
では、問題。
バナナは、野菜か果物か?
ググればすぐわかるけど、此処は直感で。
バナナは、野菜か果物か?
ググればすぐわかるけど、此処は直感で。
72601:名も無き修羅:2011/09/08(木) 09:44
へぇ
72602: :2011/09/08(木) 09:44
最近のトウモロコシは甘すぎる
糖度で考えれば果物と変わらないんじゃないかしら
糖度で考えれば果物と変わらないんじゃないかしら
72603:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/08(木) 09:57
※72594
それだとアスパラガスも果物になっちまうんだぜ…
農学的には草本か木本かが基準になっているけど、
流通や消費傾向はもっと直感的なものに依っているってことで。
それだとアスパラガスも果物になっちまうんだぜ…
農学的には草本か木本かが基準になっているけど、
流通や消費傾向はもっと直感的なものに依っているってことで。
72604:名も無き修羅:2011/09/08(木) 10:03
草に実るもの(葉・地下茎・根を含む)が野菜で樹木に実るものが果物じゃないの?
だからイチゴ・スイカは野菜なんだよ。
だからイチゴ・スイカは野菜なんだよ。
72605:(´・ω・`):2011/09/08(木) 10:39
野菜は草。
果物は樹木の実。
果物は樹木の実。
72606:名も無き修羅:2011/09/08(木) 10:45
※72594
ニラは多年草だけど
ニラは多年草だけど
72607:名も無き修羅:2011/09/08(木) 11:30
食後のデザートに食うのが果物、料理に使うのが野菜。これ以上明確な分類の仕方があるか?
72608:名無しさん:2011/09/08(木) 11:36
※72604だと俺も思ってたんだが、一般的には甘くてそのまま食べられる果実っていう定義みたいだな
72609:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/08(木) 11:58
沖縄で庭先とかに生えてるパパイヤは野菜だな。
全く甘くならないし、料理法とかも冬瓜なみの扱いだし。
全く甘くならないし、料理法とかも冬瓜なみの扱いだし。
72611:名も無き修羅:2011/09/08(木) 12:06
アメリカの「トマト裁判」だな
19世紀
果物は関税がかからないから、業者が
「トマトは果物!」
と主張して裁判を起こした
結果
「トマトはデザートには使われないから、野菜」
という判決が出た
19世紀
果物は関税がかからないから、業者が
「トマトは果物!」
と主張して裁判を起こした
結果
「トマトはデザートには使われないから、野菜」
という判決が出た
72612: :2011/09/08(木) 12:18
いろいろな分野の理系がそれぞれ異なった基準で分類しようとして
カオスなところに文系が参戦して
いつも収集不能になる議論だよねこれ
カオスなところに文系が参戦して
いつも収集不能になる議論だよねこれ
72615:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/08(木) 12:35
学術的な分類と日常的な分類が合致しなければならないという人、学術的な分類を日常に持ち込もうとする人は困る。
72628:名も無き修羅:2011/09/08(木) 13:59
農林水産省の分類には「果実的野菜」というカテゴリーがある。
メロン・スイカ・イチゴ等が該当する。
メロン・スイカ・イチゴ等が該当する。
72635:ゆとりある名無し:2011/09/08(木) 14:53
せんせー! 大豆とトウモロコシは穀物に入るんですか!?
72648:名無しさん:2011/09/08(木) 17:33
米72635
素人の俺の感覚で言えばどちらも穀物。
せんせー!胡麻は何ですか!?
素人の俺の感覚で言えばどちらも穀物。
せんせー!胡麻は何ですか!?
72654:名無し@まとめいと:2011/09/08(木) 19:12
72628でやっと真実が出た
だが72615が一番同意できる
だが72615が一番同意できる
72672: :2011/09/08(木) 22:32
クロレラは野菜に入りますか?
72719:名も無き修羅:2011/09/09(金) 11:14
うちの父ちゃんが果物のこと
「なりじゅもく」と呼んでたんだが
「樹木に生る」って意味だったんだな
今更ながら納得
「なりじゅもく」と呼んでたんだが
「樹木に生る」って意味だったんだな
今更ながら納得
72737:猫好きな名無しさん:2011/09/09(金) 13:16
胡瓜の仲間なんだからスイカもメロンも野菜だろうが。