ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


今日~人類が初めて木星についたよ~
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315386477/


13 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/09/07(水) 18:09:42.81 ID:7RU865Yg0

tama1.jpg

tama2.jpg

tama3.jpg


30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/09/07(水) 18:14:29.82 ID:0dKJ/mfN0
>>13
何があったのよ!?


41 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/09/07(水) 18:44:18.65 ID:Gr7pu+H70
>>13
マジキチ


46 :名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/09/07(水) 19:20:55.13 ID:lz5A31W60
>>13
なんなんだよこれは



tama4.jpg
石川浩司(いしかわ こうじ、1961年7月3日-)
日本のミュージシャン。東京都出身。東京農業大学第二高等学校卒業、和光大学中退。通称はたまのランニング。
父は東大卒の国家公務員(I種・キャリア)、母は皇后美智子の学友というハイソな家庭に長男(他に弟が二人)として出生。『たま』ではパーカッショニストとして活動(時々ドラマーと呼ばれるが誤り)。太鼓の他に湯桶や鍋などを打楽器として使い、その音楽はシュールな歌詞に、アコースティックなサウンドを合わせた個性的なものだった。TBS系音楽番組『三宅裕司のいかすバンド天国』出身バンド(イカ天バンド)の代表格となり、ヒット曲『さよなら人類』で1990年のNHK紅白歌合戦にも出場。
石川浩司Wiki
石川浩司のひとりでアッハッハー


関連‐一発屋のヒット曲一覧
    消えた00年ごろのアイドルグループ【画像】
    MAXに一時期いたAKIってなかったことにされてるよね
    レディー・ガガさんが、絶対に笑ってはいけないチャリティーイベントを開催。


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
72561:名も無き修羅:2011/09/07(水) 19:35
たま、凄く革新的で最高にかっこいいバンドだった。

72563:名も無き修羅:2011/09/07(水) 19:49
なんで左しか見せないんだよ

72569:名も無き修羅:2011/09/07(水) 20:39
誰得wwwwwwww

72570:名も無き修羅:2011/09/07(水) 20:42
www

72571:名も無き修羅:2011/09/07(水) 21:14
最近あらためて聴いたけど
たまって独特の楽曲でおもしろいよな

72572:名も無き修羅:2011/09/07(水) 21:22
たまは好きなバンドだったけど
石川と石川が作った曲は最後まで好きになれなかった
知久が好き

72573:名無し中毒:2011/09/07(水) 21:24
管理人全力で死ね
氏ねじゃなくて死ね

72574:名無し中毒:2011/09/07(水) 21:50
たま「さよなら人生」

72575:名も無き修羅:2011/09/07(水) 21:51
学校に間に合わないとか悲しいずぼんとか石川さんの語りが入る部分が怖い。

72576:名も無き修羅:2011/09/07(水) 22:07
なんつーか鬼才だったね、たまは

72577:名も無き修羅:2011/09/07(水) 22:31
パスカルズでも相変わらず好き勝手やってる

72579:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/09/08(木) 00:01
いっつもニコニコした印象だったから、一発目からのブルドック顔がショック・・・

72591:名も無き修羅:2011/09/08(木) 05:47
東京出身でなんで農二(群馬県にある高校)に行ってるんだと思ったら
小中高と群馬に住んでたのね

72632:名も無き修羅:2011/09/08(木) 14:23
マジでなんなんだよこれ

75215:名も無き修羅:2011/10/03(月) 18:23
たまを一発屋カテで扱うのは浅薄すぎる

83894:名も無き修羅:2011/12/20(火) 20:10
たまにしろパスカルズにしろ、もっと評価されるべきだと思う。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top