![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) ヒーロー322人目
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314636066/
465 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/30(火) 15:51:06.90 ID:JW0wbGOW0
外国って適当にアルファベット繋いで新しい響きの名前作っちゃダメなん?
例えばfylonupa(フォヌゥパァ)とかcghauehag(コグァエェハグ)とかoehyopapeh(オヒョパペヘイ)とか
472 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/30(火) 15:55:59.34 ID:bFwuRsLn0
>>465
別に法律違反ではないが、白い目で見られる。
昔、ザッパが息子の名前を造語で手続きしようとしたら窓口で拒否られて、
仕方なく普通の名前で役所届け出したって話があったな。
息子が大きくなってから、改めて裁判して希望の名前に改名したそうな。
ちなみに、ドゥイージル(Dweezil)って名前。
479 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/30(火) 16:01:06.72 ID:5tdn4vBz0
>>472
その人のCD持ってるよ
父親からして奇才だな。その逸話は全然知らなかったけど、さもありなんw
関連‐【DQNネーム】自由に楽しくやっててうらやましいような気がしてきた
【DQNネーム】その家の一番マトモな名前が苺ちゃん
DQNネーム早死一覧その2
森鴎外が子供や孫につけた名前がDQNすぎる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1314636066/
465 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/30(火) 15:51:06.90 ID:JW0wbGOW0
外国って適当にアルファベット繋いで新しい響きの名前作っちゃダメなん?
例えばfylonupa(フォヌゥパァ)とかcghauehag(コグァエェハグ)とかoehyopapeh(オヒョパペヘイ)とか
472 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/30(火) 15:55:59.34 ID:bFwuRsLn0
>>465
別に法律違反ではないが、白い目で見られる。
昔、ザッパが息子の名前を造語で手続きしようとしたら窓口で拒否られて、
仕方なく普通の名前で役所届け出したって話があったな。
息子が大きくなってから、改めて裁判して希望の名前に改名したそうな。
ちなみに、ドゥイージル(Dweezil)って名前。
479 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で : 2011/08/30(火) 16:01:06.72 ID:5tdn4vBz0
>>472
その人のCD持ってるよ
父親からして奇才だな。その逸話は全然知らなかったけど、さもありなんw
関連‐【DQNネーム】自由に楽しくやっててうらやましいような気がしてきた
【DQNネーム】その家の一番マトモな名前が苺ちゃん
DQNネーム早死一覧その2
森鴎外が子供や孫につけた名前がDQNすぎる
- 関連記事
-
-
1時間以上の勃起は超危険 2015/09/03
-
年齢別ペダル踏み間違い事故件数 2011/02/13
-
サッカーで体罰がほぼ淘汰された理由 2013/01/15
-
【夏本番】キッチンの生ゴミの臭いを抑えるなんか良い方法ないかねぇ 2016/08/16
-
鎌倉幕府創設、今の教科書だと1185年らしいぞ 2011/09/03
-
台湾の公用語が北京語だということ。ずっと香港語と思ってた 2020/09/10
-
ロシアのカラシニコフ銃の工場をテレビで紹介していたのだが 2016/10/08
-
「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術 橋下徹」より抜粋 2014/10/24
-
目に指を突っ込んで潰すのは漫画的ファンタジーであって訓練してない人間ができるもんじゃないぞ 2017/04/27
-
バナナの木って収穫したら切り倒すって聞くけどそのあとどうすんの? 2022/12/10
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
71971:名も無き修羅:2011/09/02(金) 12:23
伝統的な名前をちょっと変えるのはOKだったと思う
71972: :2011/09/02(金) 12:29
むしろ最近はriverとかpowerとかsoulとか
物の名前をそのまんまつけるやつが出てきて
やっぱり白い目で見られてるって聞いたことある
物の名前をそのまんまつけるやつが出てきて
やっぱり白い目で見られてるって聞いたことある
71975:名も無き修羅:2011/09/02(金) 12:49
71972
リバー・フェニックスもそれだな
妹もリーフだかでかなりありえない名前だとか
リバー・フェニックスもそれだな
妹もリーフだかでかなりありえない名前だとか
71976: :2011/09/02(金) 12:55
そうそう、知ってる限り欧米各国でも日本同様にDQNネームが増加してて社会問題になってるとこが多い
そうかと思えば欧米には、名前一覧のリストがあってその中から選ばないといけないって国もある
そうかと思えば欧米には、名前一覧のリストがあってその中から選ばないといけないって国もある
71978:名無し:2011/09/02(金) 13:08
ありだな。
例えば、元気がなくパワーが減る事を「powerhell」とか
例えば、元気がなくパワーが減る事を「powerhell」とか
71979:名も無き修羅:2011/09/02(金) 13:10
ロサンゼルスのとある病院にて。
看護婦:おめでとうございます! 元気な男の子ですよ!
赤ちゃんのお名前はもうお決まりですか? 出生証明書に記載しますので。
ザッパ:ドゥイージル。
看護婦:は?
ザッパ:いや、だからドゥイージル。
看護婦:いけません! 何を考えてらっしゃるんですか!
そんな変な名前にしたら将来いじめられますよ?
ご友人のお名前か何かを取って付けられた方がよろしいんじゃないですか?
ザッパ:ああそうかい。友人か、誰にすっかな……
イアンだろ、ドナルドだろ、カルヴィンだろ、それにユークリッド……。
看護婦:分かりました。イアン・ドナルド・カルヴィン・ユークリッドちゃん、と。
ザッパ:えっ
↑実話。
裁判でドゥイージルに改名すると決めたのは息子本人。
看護婦:おめでとうございます! 元気な男の子ですよ!
赤ちゃんのお名前はもうお決まりですか? 出生証明書に記載しますので。
ザッパ:ドゥイージル。
看護婦:は?
ザッパ:いや、だからドゥイージル。
看護婦:いけません! 何を考えてらっしゃるんですか!
そんな変な名前にしたら将来いじめられますよ?
ご友人のお名前か何かを取って付けられた方がよろしいんじゃないですか?
ザッパ:ああそうかい。友人か、誰にすっかな……
イアンだろ、ドナルドだろ、カルヴィンだろ、それにユークリッド……。
看護婦:分かりました。イアン・ドナルド・カルヴィン・ユークリッドちゃん、と。
ザッパ:えっ
↑実話。
裁判でドゥイージルに改名すると決めたのは息子本人。
71980:名も無き修羅:2011/09/02(金) 13:11
フランスも以前は一覧リスト方式だったんだっけ。
何でもフランス革命当時、
「うちの子の名前は『革命万歳』ちゃんだ!」
とかやらかす親が多発したせいだとか。
何でもフランス革命当時、
「うちの子の名前は『革命万歳』ちゃんだ!」
とかやらかす親が多発したせいだとか。
71981:名無しさん:2011/09/02(金) 13:18
むこうの名前がミドルネームだの何だので長ったらしい呼び方になる原因は
みんな似たような名前を使うからだそうな
みんな似たような名前を使うからだそうな
71984:名も無き修羅:2011/09/02(金) 13:39
フォヌゥパァとかコグァエェハグとかオヒョパペヘイという
言葉の響きに吹いた人は自分しかいないんだな…。
>>465のセンスは最高だと思ったんだけど。
言葉の響きに吹いた人は自分しかいないんだな…。
>>465のセンスは最高だと思ったんだけど。
71985:名も無き修羅:2011/09/02(金) 13:42
コービーブライアントみたいに神戸からとってるのはDQNネームなのかね
71986:名も無き修羅:2011/09/02(金) 13:49
DQNネームもアレだけど
あんまり堅苦しすぎるのもな
バランスが大事だな
あんまり堅苦しすぎるのもな
バランスが大事だな
71988: :2011/09/02(金) 14:01
キャスパーはカッコつけらしい
71990:名無しさん:2011/09/02(金) 14:14
>例えばfylonupa(フォヌゥパァ)とかcghauehag(コグァエェハグ)とかoehyopapeh(オヒョパペヘイ)とか
AzathothとかShub-NiggurathとかHasturとかが
友達になってくれるかな。
AzathothとかShub-NiggurathとかHasturとかが
友達になってくれるかな。
71991:名も無き修羅:2011/09/02(金) 14:30
聖人の名前とかの人ばっかりだよイタリア
71992:名も無き修羅:2011/09/02(金) 14:39
日本語だって完全にでたらめってわけでもないしな。
71993:創造力有る名無しさん:2011/09/02(金) 14:46
※71985
バスケの才能があったからよかったようなものの
そうでなければ「おまえの名前、ビーフかよ」って笑われてたと思うぞ
バスケの才能があったからよかったようなものの
そうでなければ「おまえの名前、ビーフかよ」って笑われてたと思うぞ
71994:名も無き修羅:2011/09/02(金) 14:48
米71984
お前とはいい酒がコグァエェハグ
お前とはいい酒がコグァエェハグ
71995:名も無き修羅:2011/09/02(金) 14:54
>71984
自分も笑ったw
フォカヌポゥみたいでおかしいよ
自分も笑ったw
フォカヌポゥみたいでおかしいよ
71996:名も無き修羅:2011/09/02(金) 14:58
名前に込めた意味が連想できないとな。
まぁ、それ故にDQN名は笑いの種だがw
まぁ、それ故にDQN名は笑いの種だがw
71997:名も無き修羅:2011/09/02(金) 14:59
表意文字だけだと意味を持つ名前オンリー。表音文字だけだと意味不な名前は違和感バリバリなのか。
韓国はどうなんだろ?
韓国はどうなんだろ?
71998:名も無き修羅:2011/09/02(金) 15:03
名前だけでオリジナリティ出しても
結局名前負けして苦しむのは本人
結局名前負けして苦しむのは本人
71999:ゆとりある名無し:2011/09/02(金) 15:22
DQN名の子供は低学歴や低所得者になりやすいだとかそういう研究出してたのってアメリカだっけな
72025:名無し@まとめいと:2011/09/02(金) 20:46
>AzathothとかShub-NiggurathとかHasturとかが
人間じゃ正確に発音できないw
人間じゃ正確に発音できないw
72151:名無し中毒:2011/09/04(日) 06:50
さすが一流のミュージシャンは我々凡人の常識など凌駕されておられるw
72590:名無しさん:2011/09/08(木) 05:19
海外でも白い目で見られることってるんだな。
73054: :2011/09/11(日) 17:54
71997
ああそっか
表音文字だと少なくとも意味のある名前じゃないと違和感すごいだろうな
ああそっか
表音文字だと少なくとも意味のある名前じゃないと違和感すごいだろうな
75217:猫好きな名無しさん:2011/10/03(月) 18:35
もょもと に違和感を感じるのと同じなんだろうな
83335:UsamaBinLadin:2011/12/15(木) 00:21
アナグラム仮名 AmasBinLinda
Amas ラテン語 愛します
Linda ポルトガル スペイン語 かわいい 美しい
アラブ名前 本人の名 Bin~の息子(Bint~の娘) 父の名前 Bin 祖父の名と続きますとさ
Amas ラテン語 愛します
Linda ポルトガル スペイン語 かわいい 美しい
アラブ名前 本人の名 Bin~の息子(Bint~の娘) 父の名前 Bin 祖父の名と続きますとさ
83336:名も無き修羅:2011/12/15(木) 00:24
Amas あなたを愛します だったけ
83337:名も無き修羅:2011/12/15(木) 00:27
Amas あなたは愛します だろorz
388127: :2021/08/08(日) 18:06
アメリカだと名前で人種や宗教が丸わかりだからな・・・
ネイティブやユダヤだったら名前だけで虐殺対象になるよ。日系もな
ネイティブやユダヤだったら名前だけで虐殺対象になるよ。日系もな