fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


【価格破壊】Lenovo Gシリーズ part29【G560 G570】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1312699620


986 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/08/25(木) 13:29:19.68 ID:Vu+33LKA
液晶カラーマネージメントテスト

↓最低でも左から4つ目までの数字と一番右の四角の輪郭が見えない液晶はゴミ
 当然すべての数字が読めてるのが望ましい
moni1.png


↓すべての数字が見えてないならゴミ(sRGB)
moni2.png


↓遠くから見て縞模様の部分と塗りつぶしの色が大体同じに見えてないならゴミ
moni3.gif


これらは当然同じ設定で同時に合格しなければならない



987 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/08/25(木) 14:04:50.94 ID:OgOdGyAX
>>986
見えん
iPadの液晶もゴミの判定が出ました



988 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/08/25(木) 14:09:33.65 ID:FzoKGThq
IPSでも見えん


990 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/08/25(木) 14:17:00.50 ID:rwX8v5Ks
vaioもゴミ・・・


991 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/08/25(木) 14:41:32.77 ID:8GqQIfxe
学校でやった色盲検査?


993 :[Fn]+[名無しさん][sage]:2011/08/25(木) 15:31:45.50 ID:5K86o1Oe
オーディオの音質云々と似たような感じがするわ



関連‐いい加減その液晶保護フィルム剥がせよ・・・
    Nikonのポスターがなかなか凝ってる【画像】
    防水携帯で命拾いとかすげーな
    高級時計の魅力。今年もロレックスが新型を発表。


関連記事


    


管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
71875:名も無き修羅:2011/09/01(木) 12:32
一つも見えないんだが、これが普通なんだよな?

71876:名も無き修羅:2011/09/01(木) 12:41
今使ってるNECの一体は黒が弱すぎて、テレビ機能も生かせねえ、暗い場面全然見えねえ

71877:名も無き修羅:2011/09/01(木) 12:47
左2つまでしかみえねえ

71878:名も無き修羅:2011/09/01(木) 12:54
6年前に買った安価な三菱製TN液晶で上二つは全部見えた
三つ目のやつも多分おk

逆にこれ安いモニターなら見えるとかいうオチか?

71879:名無し@まとめいと:2011/09/01(木) 12:56
モニターがゴミなんじゃなくて
設定がゴミな場合が多い
設定変えても見えないならそれは正真正銘のゴミだ

71882:ゆとりある名無し:2011/09/01(木) 13:49
こちら三菱の液晶LEDディスプレイ
見えてんのか見えてないのかわかりません!!

接続はDVI-D、画質設定は標準のままであります!!

71884:名も無き修羅:2011/09/01(木) 14:28
ネタばらしというか、モニタの初期設定がダメなだけ。
白の数字が見えない奴はコントラストを下げる。
黒が見えない奴はブライドネス(明るさ)を下げる。
最後のはガンマ調整でOK。

71886:名も無き修羅:2011/09/01(木) 15:08
これコピペのようなものだろ・・・

71901:名も無き修羅:2011/09/01(木) 18:53
数字は全部見える。最後のは尿液晶だとだめだな。うちのはそうだから左二つはだめだ

71928:名無し@まとめいと:2011/09/02(金) 00:09
立ち上がってみろ
上の方から

71934:名も無き修羅:2011/09/02(金) 01:36
IOデータのLCD-MF221XGBRだが

>画像1
4つ目まで数字は読めるが、5つ目は四角の輪郭が見えるだけ、6つ目は見えない

>画像2
一番右が厳しいど、全部読める

>画像3
1.5mくらい離れると、右から2番目以外は同じに見える

まあ、つまりは調整がまだ足りなかったという事かw

71935:名も無き修羅:2011/09/02(金) 01:48
※71934ので間違えた
画像1は
3つ目まで数字読めて、4つ目は四角だけ見えて、5つ目が見えない
だった

調整したら全部OKになったけど

71953:名も無き修羅:2011/09/02(金) 07:28
MDT243WG
sRGBモードとstandard2で5つ目までぼんやりだけど見える

71958: :2011/09/02(金) 09:23
会社の俺のノーパソは過去の遺物なハイグレードCRTをわざわざ外部接続して使ってる。
だって、安物の液晶なんて色もおかしけりゃ反応速度も鈍いし、会社でもプライベートでも最高クラスのCRTを使ってたから落差が激しくて。
勿論、CRTならバッチリ見えるぜ。会社のPCの安物液晶はダメダメです。
DELLの液晶なんか、ダメっていうか、もう笑えるレベル。

72045:名も無き修羅:2011/09/02(金) 22:57
※71958
なんか可哀相な奴だな、おまえ

72058:名も無き修羅:2011/09/03(土) 01:23
>>72045
NANAOさんマジカッケーっす

206011:名も無き修羅:2015/11/13(金) 22:13
中華タブレット(IPS液晶)で左から
上:○○○○○
中:○○○△×
下:○△×○

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top