ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


アダムとイブに知恵の実を授けた蛇こそ神
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314500370/


166 :名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/08/28(日) 13:41:55.70 ID:GktgPznB0
知恵の実ってリンゴだったのか 今までイチジクだと思ってた


168 :名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/08/28(日) 13:44:05.24 ID:KqpSIe9n0
>>166
イチジクは性器隠すときに葉っぱつかったんだろ


173 :名無しさん@涙目です。(WiMAX) :2011/08/28(日) 13:49:36.66 ID:GktgPznB0
>>168
イチジクの葉っぱで隠したから知恵の実=イチジクなんじゃねえの って思い込んでた

割いた時のグロさ、ネットリと濃厚な味わい、こっそりと樹木から盗んで食べるスリル
まさに禁断の果実だって脳内リンクしてたわけよ

リンゴはニュートンだけにしろよ



175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/08/28(日) 13:52:50.33 ID:lA/AcGkv0
>>166
>>173
リンゴは比較的寒い地方に育つ果物なので、知恵の木の実はリンゴではないとする説があるよ。
アダムとイブは裸だったんだからエデンは温暖な気候だと考えられるから。
しかも聖書にも「赤い実」としか書いてない。
それをリンゴとしたのは寒いところに住むヨーロッパ人。




関連‐キノコは何故チンポに似ているかわかるか?
    アダム「神様、悩みがあるのです」
    (´・ω・`)「まんこ臭い。舐めたくないです」 女「な・め・て」 (´・ω・`)「まんこ臭い」
    【DQNネーム】その家の一番マトモな名前が苺ちゃん


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2011/08/29(月) 08:29
    キリストは白人ではなくアラブ系の褐色の肌だっけ?

  2. 名も無き修羅 2011/08/29(月) 08:41
    アフィがひでぇ

  3. 創造力有る名無しさん 2011/08/29(月) 09:15
    史上最悪のアフィだなwww

  4. 名も無き修羅 2011/08/29(月) 09:16
    アフィ・・・
    神罰がくだるぞ

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/29(月) 09:34
    米71406
    ユダヤ人だよ。白人はイエスの事を白人にしたいみたいだけど。

  6. 創造力有る名無しさん 2011/08/29(月) 09:50
    だが私達が食べているイチジクは、実ではなく花なのだった。

  7. 名も無き修羅 2011/08/29(月) 09:54
    appleがもともと果実って意味だから林檎じゃないかもね

  8. 名も無き修羅 2011/08/29(月) 10:42
    ミケランジェロが描いたのは林檎じゃなくて無花果で云々かんぬん
    メソポタミアには当時林檎がなかったし食べられたもんじゃなかった云々かんぬん
    スラブではブドウで云々かんぬん
    ユダヤでは小麦云々かんぬん

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/29(月) 10:51
    アダムとイブが最初なら僕らは最後だ。
    アダムの罪がリンゴなら僕らはレコード。

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/29(月) 11:46
    妄想に対して、あんまりこうだったああだった言ってもなあ
    ワンピースの悪魔の実と変わらんだろ

  11. 名も無き修羅 2011/08/29(月) 11:50
    禁断の果実(知恵の樹の実)についてはいろんな説があるね
    創世記にはっきり何の実とは書いてないから

  12. SUMMONER 2011/08/29(月) 12:13
    あ~お前ら本当に無知だな悲しくなるよTT

    禁断の果実は今はリンゴって事になってるがそれは、貿易でアメリカにリンゴが入ってきてからの話です。

    それまではレモンでしたからね...

    一番古い聖書に記載されてますよ^^

    でも、これからどんどん内容が変更されてくるでしょうね...

    知とは新たな発想であり力ですから、マンゴーになったりスイカになったりするんじゃない2050年とかになったらね...

    今はリンゴでアップルコンピューター社が齧られたリンゴのロゴにしてるくらい^^

  13. 名も無き修羅 2011/08/29(月) 14:22
    リンゴを神聖な果物としていたケルト人に対する嫌がらせ、と聞いたことがある。

  14. ヒロイモノ名無し 2011/08/29(月) 18:54
    のど仏のことを「アダムの林檎」って言うよな・・・

  15. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/30(火) 09:51
    「赤い」とも書いてない
    ただの「実」
    あと「一番古い聖書」ってなんだよ
    現存する断片的な物を除いた中で最古のヘブライ語写本である10世紀のAleppo Codexのこと?
    あるいは4世紀のギリシャ語訳写本 Codex Sinaiticusか?
    いまどき適当な学生でも「木の実」を「リンゴ」なんて訳さないし、「マンゴー」とか「スイカ」になるわけないだろ

  16. ゆとりある名無し 2011/08/30(火) 21:53
    そもそもの概念は、大きい果実がアップル、ちっちゃい果実がベリーだよって聞いた

  17. 名も無き修羅 2011/09/07(水) 18:53
    パイナップルもリンゴとは似ても似つかないですし。

    しかし無花果ってかぶれそうだよな。
    中東のは日本のより低刺激なんかね。

  18. Lucifer 2012/07/02(月) 11:55
    禁断の木の実は、エバ自身の体!

    神の計画では真の愛を理解して初めて解禁する(結婚を認める)はずが…

    ルシファーがこの世を支配する為にエバを食べて(犯して)しまったという。

    その後でアダムはエバを食べた。


  19. ゆとりある名無し 2014/06/27(金) 02:19
    イチジクって、確かキリストが「花をつけるな」って言うシーンでも出て来なかったか。
    聖書によく出てくるイメージがあるわ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top