![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |

第93回全国高校野球選手権大会で準優勝した光星学院高(青森県八戸市)は25日、体育館で準優勝報告会を開き、野球部員3人が飲酒していた問題について、野球部の仲井宗基監督と野球部員が全校生徒約980人に謝罪した。
報告会では、仲井監督が「甲子園ではプレッシャーから精神的に不安定になる選手もいたが、なんとか乗り越えて準優勝を手にした」と大会を振り返った後に、「(不祥事で)光星学院の顔に泥を塗ってしまい申し訳ない」と頭を下げた。野球部の川上竜平主将(3年)は「迷惑をかけてすみませんでした。でも2年半、頑張ってきたのに変わりはない。後輩が精いっぱい頑張ってくれると思う」と話した。
法官新一校長も陳謝した上で、「選手たちと準優勝の返上について話し合ったが、選手が苦しい練習に耐え、甲子園での戦いぶりが被災地に勇気を与えてきたのは事実。準優勝の盾は学校で預かりたい」と自主返納しない方針を告げた。
報告会は問題の発覚前から予定され、市民とともに準優勝を祝うはずだったが、足を運んだ一般市民はいなかった。参加した生徒たちも一様に暗い表情で選手らの報告を聞いていた。
この問題について、日本高野連から報告書の再提出を求められていた同校は25日、県高野連に詳細な調査結果を郵送。日本高野連は26日に審議委員会を開き、同校の処分を検討する予定。
また、光星学院高は25日、飲酒を認めた3選手について、23日に停学処分にしたことを明らかにした。
ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsb/2011/news/20110826-OYT1T00306.htm
■光星学院高等学校 ホームページ
http://www.jomon.ne.jp/~kosei05/
現在、ホームページアクセスが集中し接続しづらい状態が続いているため、ホームページを一時的に閉鎖しております。
3 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:38:49.13 ID:wnwUs9FI0
何かしらのペナルティー与えろよ
4 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:39:10.05 ID:CCQZujfk0
本来参加資格すらなかったのにバカじゃねーの。
ふざけんなって。
5 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:42:19.48 ID:1B6ApHtz0
>甲子園での戦いぶりが被災地に勇気を与えてきたのは事実
焼き豚ややきう脳は
こういう事を当然の事のように言うよな
7 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:42:52.26 ID:K27MkuSE0
うわぁ・・・
8 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:43:09.74 ID:n4v8QMDs0
正直者が馬鹿を見る世の中
天理を見習え
対外試合1年間禁止じゃコラ
9 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:44:50.59 ID:i5uoScuB0
努力すれば何しても許されると思ってるの?
まだ高校生だから悪さもするだろうがきちんと処罰を受けないと示しがつかないだろ
10 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:44:58.41 ID:uzftiBSH0
せめて頭を坊主にして謝罪しろよ。
11 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:45:57.73 ID:OU225R95O
>足を運んだ一般市民はいなかった。
ワロタ
12 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:46:00.69 ID:KHJt0z4f0
甲子園準V 光星学院 不祥事の病巣
今夏の甲子園で準優勝した光星学院の不祥事発覚にスポーツマスコミは大騒ぎだが、地元の青森では「さもありなん」と冷ややかな声が多い。
記者会見した同校の法官新一校長によれば、部員3人が昨年12月に帰省した際に飲酒。
そのことを自らインターネット上のブログに書き込んだ部員がいるとの指摘を外部から受けた学校が内部調査をした結果、3人の部員が事実を認めた。
「3人は先日の甲子園でプレーした主力選手で、いずれも県外出身者。光星学院は、高校球界でもえげつない選手集めをすることで有名で、この夏の甲子園メンバー18人のうち、青森県出身は3人しかいない。レギュラーはすべて大阪、沖縄からの野球留学選手。ブログに自慢げに飲酒の事実を書いた部員も大阪出身の選手です。学校の生徒集めに甲子園を利用するいわゆる野球学校。素行や偏差値は二の次で、とにかく野球のうまい中学生を全国からかき集めているから、地元では『いずれこういうことが……』という受け止め方をされているわけです。ブログには上級生の暴力についても書かれている。いずれにしても、青森県勢として42年ぶりの準優勝という快挙に完全に水を差しました」(地元関係者)
光星ナインはこの日の午前、八戸市内の母校に凱旋。
「夢と勇気と感動をありがとう」との横断幕が掲げられる中、約600人の関係者、ファンに迎えられ、爽やかな笑顔を見せていた。
その直後に明らかになった不祥事。8カ月も前の飲酒が甲子園直後に発覚する不自然なタイミングから、学校側が事実を把握しながら隠蔽しようとしていた可能性もある。問題は根深い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110826-00000001-nkgendai-spo
http://gendai.net/articles/view/sports/132211
13 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:46:11.71 ID:lYGWeEqJ0
むしろ盾を見るたびに恥ずかしい気持ちになるだろう
返さなくていいよ
14 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:46:28.60 ID:1RkcnUgh0
柄悪いマネージャーが騒動に火つけたようなもんだろ
15 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:46:35.66 ID:7YZWrTDx0
>準優勝の盾は学校で預かりたい
(゚Д゚)ハァ?
16 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:47:05.93 ID:ESqWqLETO
上から言って返納させろよ
だいたいこんな人数の少ないとこで、マネージャーまでそいつら腐ったみかんと
一緒になって馬鹿やってるクラブなんて、バレてないだけで三人以外も同じような事やってるよ
17 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:47:12.40 ID:vTCa06O40
それでもタテはかえさない
18 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:49:01.06 ID:vIWKhKUh0
光星学院・・・光星学院・・・盾を見るたびにやつの名前を思い出せ!
19 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:49:05.69 ID:R9zt3vcBO
選手と話し合って決めてどうすんだよ。
てめーらの応援や支援をしてくれた人達と話し合って決めるべきだろ。
20 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:49:12.78 ID:ZhPbT0p80
高校野球は今や、学校の評判と選手の将来を賭けた戦争である!
戦争には、勝たなければならない!勝つために努力をして何が悪い!
選手や監督を他所から連れてくるのだって、そのためのひとつにすぎん!
我々は皆、生きる為に必死なんだよ!
それに選手達だって人間だ!戦士には、休息が必要なんだよ!
たまには、羽目を外してもいいじゃないか!男女交際も大いに結構!
健全な証拠じゃないか!練習で鍛えられた健全な肉体だからこそ
健全な魂が宿るんだよ!
光星学院の校長は開き直って、もうこれくらい言うべきw
21 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:49:51.03 ID:SreKaGgM0
ちっ うっせーな…… 反省してまーす
22 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:50:05.71 ID:L3jmyUn40
ぬすっともうもうしいな
23:名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:51:04.58 ID:ZhPbT0p80
「迷惑をかけてすみませんでした。でも2年半、
頑張ってきたのに変わりはない。後輩が精いっぱい頑張ってくれると思う」
このコメントが高校野球の気質を象徴してるw
野球を免罪符にする馬鹿ばっか。
そういう連中を利用する高野連も死ね。
26 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:53:56.71 ID:OZGPwiPT0
>>23
>でも2年半、頑張ってきたのに変わりはない。
第三者が使う言葉だわなこれは。
24 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:52:17.98 ID:SreKaGgM0
>>1
> 被災地に勇気を与えてきたのは事実
なんたる傲慢www
とーほぐ人はとーほぐの学校が甲子園で準優勝しただけで勇気を与えられちゃったりするの?
勇気ってそんなに簡単に与えることができるものなの?
棒きれで球打つだけで何の生産もしてないのに……
25 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:52:49.68 ID:6aIzdUgL0
腐りきったバカ高校
27 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:54:17.79 ID:CPeAn4E+0
全員大学の野球推薦とプロ入り禁止にしろ
28 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:54:18.68 ID://kY2s4M0
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゜((●)) ((●))゜oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l: 光星学院って大阪出身の生徒ばっかりじゃねーか
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
29 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:54:46.77 ID:ET3tAqk40
おかしいだろ、高校野球に泥を塗ったんだぞ。
返納して廃部が筋だ。
甘えるな!
30 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:54:49.70 ID:OqoZ5WWD0
準優勝なんて何の価値もないんだから返せばいいのに
もう2年間の対外試合禁止でいいよ
32 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:55:27.35 ID:iX12TUlH0
主力選手だったんかw
それはちょっとひどいね。
準優勝まで勝ち上がってきた実力は
自分たちの努力のたまもの。
記録がなくなろうと、現実が変わるわけじゃない。
盾は返しても平気だろうよ。
33 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:55:54.82 ID://kY2s4M0
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 被災地に勇気を与えた
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
34 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:56:15.10 ID:6aIzdUgL0
優勝した日大三も決勝だけはなかったことにするみたいだなw
35 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:57:08.42 ID:gKQrzgPd0
盾と一緒に飲酒の記事も飾っておけよな
36 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:57:44.04 ID:FdJOCg/1O
もうさ、更生学院にしたら?
37 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:58:00.03 ID:wyAMAty20
逆に優勝してたほうが面白くなったのにな
繰上げ優勝になる日大も、関係者も、運営も学校も
皆モヤモヤだけが残る
東北に勇気を送った大会www
38 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 11:59:31.46 ID:o5dmRZ0yO
嫌な事は酒飲んで忘れよーぜ
41 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:01:17.42 ID:B8Szgn6P0
やってしまった事は仕方ないが、事後処理を間違ったら駄目だ
自主返納は当然で更に自ら厳しく罰っして初めて許しを請うのが普通の感覚
選手との話し合いって何を話したんだろう?
42 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:01:26.77 ID:Zuiv/cMr0
やったもん勝ちってことですね?
43 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:01:59.20 ID:6aIzdUgL0
更正校長「選手と泥酔するまで飲んで話し合い、盾は返納しないことで意気投合したっ!」
44 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:02:12.08 ID:BJlaIJ4R0
不祥事は隠蔽して、おいしい思いをすればいいという教育ですね
わかります
46 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:02:53.10 ID:ZhPbT0p80
いや、盾どころか準優勝の成績も返上しろよ。
47 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:03:23.52 ID:amUxJ6PLO
賭博、飲酒も事実だし
東北含む日本中に恥を晒したのも事実だよね
48 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:04:18.77 ID:xkSnWrC/0
被災地で火事場泥棒する奴は出るわ、青森とは名ばかりの大阪の高校が準優勝で
その上そのメンバーがバカ自慢をすわで酷い高校野球シーズンだった
55 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:06:30.07 ID:7hg243gb0
監督「さ、打ち上げ行くぞお前ら」
56 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:06:39.11 ID:mZSBD5DU0
>法官新一校長も陳謝した上で、「選手たちと準優勝の返上について話し合ったが、
>選手が苦しい練習に耐え、甲子園での戦いぶりが被災地に勇気を与えてきたのは事実。
>準優勝の盾は学校で預かりたい」と自主返納しない方針を告げた。
出る資格のない学校が出てしまい、挙句の果てに地元に失望感を与えたのに返さないんだ・・・
この学校根っから腐ってるね
57 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:06:47.90 ID:cauv41zk0
何で選手と話すの?
警察は犯罪者に「懲役は何年がいい?」なんて聞かないよ?
72 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:15:36.41 ID:NCb30buE0
準優勝も盾も返還するのが筋ってもんじゃねーの?
部員とそのマネージャーもバカだが
この学校、甘過ぎだろ
80 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:20:32.01 ID:FVTR34O60
過去に大会前に不参加処分になった高校に申し訳が立たないでしょ。
彼らも努力してたわけだから。結果オーライなんて許されるはずもない。当該3名は野球部たいぶ準優勝剥奪、一年間対外試合禁止は当たり前。
85 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:21:16.51 ID:8cbwPTZEO
他の高校に示しがつかないので返納してください
86 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:21:23.54 ID:nGVSMwRHi
セーフやと思ったけど、やっぱりセーフでした
89 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:21:45.62 ID:rsKTr8j5O
つまりこの学校は犯罪者を裁かず、営利の為に犯罪を容認する糞学校ってことですね。
マジで頭おかしいんじゃないの?ここまで叩かれて、話題になってるのに過去の事だと許してしまうなんて頭おかしいとしか思えない。
この学校に行けば喫煙、酒、ギャンブルなんでもできるってわけだ。
93 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:22:00.51 ID:3UPCbZIH0
>甲子園での戦いぶりが被災地に勇気を与えてきたのは事実
与えるって何様だよ
102 :名無しさん@12倍満:2011/08/26(金) 12:22:44.58 ID:NU+0YENZ0
>報告会は問題の発覚前から予定され、市民とともに準優勝を祝うはずだったが、
>足を運んだ一般市民はいなかった。
うむ。市民はマトモなようだ。
111 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:25:27.00 ID:9MPhggbjO
話し合って返納するのかと思ったら、しないのか よ
150 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:34:50.87 ID:/i5IRcdI0
はじめからおかしな対応してたが、ますますおかしくなってるな
155 :名無しさん@恐縮です:2011/08/26(金) 12:35:37.66 ID:mIGVQWxM0
マジキチ
関連‐テレ朝、甲子園準V光星ナインの顔にボカシ【画像】
【高校野球】伊勢工野球部、数人が万引き…甲子園は出場
【大会】被災した店舗に集団侵入して一回り大きくなった仙台育英野球部員7人、夏の大会出場へ
【高校野球】チアリーダーばかり撮影しているスケベ野郎
ベースボール・マガジン社
売り上げランキング: 22338
- 関連記事
-
-
ばあちゃんが外付けHDD水洗いしおった 2013/11/17
-
YAMATO「ガチれば米新聞一面も余裕」 2016/06/04
-
巨大コウモリの魅力 2019/12/18
-
ワイジッジ、鑑定団に出るも笑い者になり惨敗 2013/09/02
-
【速報】ワイ将、道端でうずくまる男児を無視 2013/03/27
-
サッポロ一番みそラーメンとかいう袋麺界の神 2016/03/12
-
細川忠興の兜wwwwwwwwwww 2012/09/10
-
夫「嫁のパンティーはぁはぁ。む?精液の臭いがする。浮気してるに違いない!」→DNA鑑定で別人男性と判明 2015/12/20
-
ホームアローン1、2で泥棒が受けたダメージwww 2017/07/06
-
【悲報】三人とも有能なトリオ芸人、いない 2021/03/23
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
不祥事以上に、今の対応こそ恥の上塗りだろう
> 「被災地に勇気を与えてきたのは事実」
同じ青森県民だけに嫌悪感でいっぱいだよ
準優勝の盾どころか、準優勝したこと自体を辞退すべき不祥事だわな。
ベスト8以上で資格がある国体出場辞退と部員の退部でいいんじゃないの?
あといい加減ちゃんと悪いことは悪いと教育しろ
いや、元からそうだったのかもしれないけどさ
ふざけんなよかす
どうなることやら。
東北勢が準優勝して被災地の皆さんを喜ばせれて良かったね
って思ってる人もいたんだよ。俺の周りにはかなりいたんだよ
なのにこの不祥事にこの対応だぞ?純粋に応援してくれてた人はこのやりきれない感情をどこにやったらいいんだよ
こんなんで地元は盛り上がって元気付けられてるの?
世界大会に出すために、無理やり海外の選手に日本国籍与えて、1年前は全員外国人を日本代表として出すようなものじゃないか
「自首はしない、逮捕してくれ」的な。
サカ豚も言うけどな
ってかどのスポーツも言うけどな
モラルも糞も無い底辺の野蛮人が金目当てでやる競技
根性論が役に立たないってことを
理解するべき
みっともない
これが現地での扱いというか素直な感情を表してるな
それすら分からず
「被災地に勇気を与えてきた」
なんて言えたもんだ
「全国に向けて恥を晒してしまった」
の間違いだろ?
「でも2年半、頑張ってきたのに変わりはない」
努力したことは認めるが、それを自分たちで壊したんだから自業自得、あんたらが悪い
監督はおろか、たぶん校長でも頭上がらないだろ。
いつも連帯責任だと言ってるんだから自分も連帯責任を受ける側になってみろよ
スポーツに清純、爽やかってイメージなど昔から無いんだよ
特に野球はカスが多すぎる