![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
スウェーデン国王、ドイツ人になめられる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314181784/
139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 19:56:42.52 ID:qibYQ1q90
スウェーデンの王室ってナポレオンが
その辺の部下に「You王様になっちゃいなよ」って感じで
決めただけのただの人じゃなかったっけか
147 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 19:59:35.20 ID:pAXwKRSO0
>>139
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%86%E7%8E%8B%E6%9C%9D
マジでナポレオン部下だね
よくこんなよそ者王様を敬うことができるな
203 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/24(水) 20:16:33.23 ID:5NJ3vBSy0
>>147
ナポレオンに王位につけてもらったけど、
王になった以上は国益優先とフランスの言うこと聞かなかったからな。
ちなみに若いころ「王侯くたばれ」と刺青してるのに王になっちゃった人でもある。
関連‐モナコの新しい王妃が美しすぎる【画像】
世界各国の王女様まとめ【画像】
佳子さまが福島県入り
ちょwエリザベス女王凄すぎるw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314181784/
139 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/08/24(水) 19:56:42.52 ID:qibYQ1q90
スウェーデンの王室ってナポレオンが
その辺の部下に「You王様になっちゃいなよ」って感じで
決めただけのただの人じゃなかったっけか
147 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/08/24(水) 19:59:35.20 ID:pAXwKRSO0
>>139
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%8A%E3%83%89%E3%83%83%E3%83%86%E7%8E%8B%E6%9C%9D
マジでナポレオン部下だね
よくこんなよそ者王様を敬うことができるな
203 :名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/08/24(水) 20:16:33.23 ID:5NJ3vBSy0
>>147
ナポレオンに王位につけてもらったけど、
王になった以上は国益優先とフランスの言うこと聞かなかったからな。
ちなみに若いころ「王侯くたばれ」と刺青してるのに王になっちゃった人でもある。
関連‐モナコの新しい王妃が美しすぎる【画像】
世界各国の王女様まとめ【画像】
佳子さまが福島県入り
ちょwエリザベス女王凄すぎるw
- 関連記事
-
-
王将は全国に4つある 王将(京都王将)←本家 2021/08/07
-
青森県の惨状 2010/08/03
-
三大ゲイビデオにスカウトされる場所 2017/11/07
-
キャッシュとクッキーの違いって何? 2021/05/20
-
ノーベル賞は生きている人間にしか受賞資格が与えられない 2016/10/14
-
「最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術 橋下徹」より抜粋 2014/10/24
-
日本の死刑囚の死刑執行時期予想リスト 2016/11/14
-
靭帯って何で切れるんだろ。バッジオなんて普通に歩いてて切れたよな 2012/11/09
-
イギリスでは日本式カレーの事をカツカレーと呼ぶが 2022/09/15
-
スニーカーって新品保管でも、長期間経つと崩壊するってマニアがTVで言ってた 2022/11/08
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
71054:駄目人間名無しさん:2011/08/25(木) 17:00
ベルナドットな 嫁さんはナポレオンの元婚約者デジレ
デジレはフランス皇后になれずスウェーデン王妃にはなったが、
本人は結婚後もナポレオンラブで、死後ベッドからナポレオン宛の恋文が発見されたという。
デジレはフランス皇后になれずスウェーデン王妃にはなったが、
本人は結婚後もナポレオンラブで、死後ベッドからナポレオン宛の恋文が発見されたという。
71056:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/08/25(木) 17:06
WIKIより
「スウェーデンの王太子となって将来国王となる以上、自分はスウェーデンの為に戦う」
マジで日本の政治家にも見習ってもらいたい。というかこれが普通なんだけどな
「スウェーデンの王太子となって将来国王となる以上、自分はスウェーデンの為に戦う」
マジで日本の政治家にも見習ってもらいたい。というかこれが普通なんだけどな
71057:無銭飲食さん:2011/08/25(木) 17:08
刺青って怖いねw
71059:名も無き修羅:2011/08/25(木) 17:11
グスタフ・アドルフが中世の英雄なら、カール・ヨハン14世は近代の英雄だぜ
71063:名も無き修羅:2011/08/25(木) 18:36
まあカール14世はライプチヒの戦いで国益のために露普墺に寝返って功績を残したからな。
71089:名も無き修羅:2011/08/25(木) 21:01
池田理代子の漫画で読んだわ
なんか経緯が面白かったんだよなー、上にもあるけど婚約者とかいろいろ
なんか経緯が面白かったんだよなー、上にもあるけど婚約者とかいろいろ
71099:名も無き修羅:2011/08/25(木) 21:27
俺も池田理代子の漫画で読んだ。
けっこうマニアックな内容まで漫画化されてて面白かったわ。
けっこうマニアックな内容まで漫画化されてて面白かったわ。
71107:(´・ω・`):2011/08/25(木) 21:44
ナポレオンにとっちゃ衛星国の太守みたいな感じでフランスに協力するのは当たり前と考えていただろうに
71109:名も無き修羅:2011/08/25(木) 22:05
これフランスしたらすごい売国奴じゃないの?
71150:ゆとりある名無し:2011/08/26(金) 14:23
王侯貴族について、
余所者やら混血やら
国民国家の人民主権者的立場から言うなら倒錯だろう。
彼らの戴冠やら赴任やら結婚やら、
多くの場合外交カードだったんだから、
言わば国際貴族社交会を通じた
人員の流出入は元々結構激しかった筈だ。
余所者やら混血やら
国民国家の人民主権者的立場から言うなら倒錯だろう。
彼らの戴冠やら赴任やら結婚やら、
多くの場合外交カードだったんだから、
言わば国際貴族社交会を通じた
人員の流出入は元々結構激しかった筈だ。