![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【皮の余る獣】週刊少年チャンピオン447
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313839996/
281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:43:07.36 ID:Qwr9ZIr50
初めてメガドラに触れて一番驚いたのは
カセットを手で引っこ抜く事だった
「え?いいの?」って思った
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:09:56.31 ID:WuUpRIcw0
>>281
ファミコンのイジェクトレバーも「おもちゃ的な要素」のためだけにつけられたものだから、
実は直で引っこ抜いても何の問題も無い。
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:37:48.08 ID:SupR44MkP
ニューファミコンは手で引っこ抜くようになってたな
おかげで旧ファミコンもつい手で引っこ抜いちゃう癖がついてしまった
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:45:05.14 ID:g2g7WYe00
別に初代FCも引っこ抜いても同じみたいだけどね
下から押し出すだけらしいから
関連‐周りに誰も居なくて、目の前にこんなんあったらどうする?
Perfumeニューシングル「レーザービーム/微かなカオリ」のジャケ写が解禁。脚がとても良い
2ちゃん中毒ってあるの?症状は?
もしも一日昭和に戻れるなら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313839996/
281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:43:07.36 ID:Qwr9ZIr50
初めてメガドラに触れて一番驚いたのは
カセットを手で引っこ抜く事だった
「え?いいの?」って思った
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:09:56.31 ID:WuUpRIcw0
>>281
ファミコンのイジェクトレバーも「おもちゃ的な要素」のためだけにつけられたものだから、
実は直で引っこ抜いても何の問題も無い。
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:37:48.08 ID:SupR44MkP
ニューファミコンは手で引っこ抜くようになってたな
おかげで旧ファミコンもつい手で引っこ抜いちゃう癖がついてしまった
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:45:05.14 ID:g2g7WYe00
別に初代FCも引っこ抜いても同じみたいだけどね
下から押し出すだけらしいから
関連‐周りに誰も居なくて、目の前にこんなんあったらどうする?
Perfumeニューシングル「レーザービーム/微かなカオリ」のジャケ写が解禁。脚がとても良い
2ちゃん中毒ってあるの?症状は?
もしも一日昭和に戻れるなら
- 関連記事
-
-
みんなでいるときに一人でスマホいじってる奴←こいつ 2019/03/01
-
外国に行ったらよーくわかった事 2013/11/01
-
もしも一日昭和に戻れるなら 2009/12/10
-
モン・サンミッシェルは外から眺めるだけにしたほうがいい 2011/04/24
-
全米ライフル協会のキャッチフレーズ「銃は人を殺さない」 2020/05/27
-
メイウェザーがパッキャオに突き付け、飲ませた要求一覧 2015/05/04
-
本当に幼児を愛していたら、幼児の嫌がることはしない 2012/09/03
-
女のぽっこりライン 2011/09/12
-
選手たちから告発された、ハリルホリッジの問題行為一覧 2018/04/12
-
ロシア人女性は30歳越えると大抵、変身するぞ 2017/12/15
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
70860:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/08/24(水) 01:43
だけどあのガッチャンがハードとソフトの寿命延ばしていた気がしなくもない
70861:名も無き修羅:2011/08/24(水) 02:05
当時ゲーセン通いしてた俺は、セガ体感ゲームでこれみよがしに駆使された回転拡大縮小機能に心酔しており、「回転拡大しゅくしょーっ」と呪文のように連呼してありがたがっていた
当然MDには搭載されていると思っていたのに・・
タダであのヌメヌメ具合を楽しみ放題だと思っていたのに・・・
発売後即購入した友人宅でプレイしたサンダーブレードのあのカックカク・・幼心に本気で絶望的な気分になった
当然MDには搭載されていると思っていたのに・・
タダであのヌメヌメ具合を楽しみ放題だと思っていたのに・・・
発売後即購入した友人宅でプレイしたサンダーブレードのあのカックカク・・幼心に本気で絶望的な気分になった
70862:名も無き修羅:2011/08/24(水) 02:16
獣王記でビビった
70866:名も無き修羅:2011/08/24(水) 04:16
誰を対象にしてるか分からない
ディズニー系アクションの難易度
ディズニー系アクションの難易度
70868:名も無き修羅:2011/08/24(水) 05:09
回転拡大縮小は、セガだとサターン以降かな?
32X付ければメガドラでもOK
但し対応ソフトに限るが、32Xソフトって末期だったから少ないのよね。
何気に良ソフト多いんだけどさ。
32X付ければメガドラでもOK
但し対応ソフトに限るが、32Xソフトって末期だったから少ないのよね。
何気に良ソフト多いんだけどさ。
70870:名も無き修羅:2011/08/24(水) 06:52
回転拡大縮小(1軸)ならMEGA-CD
で搭載してたけどちょっと使いづらく
って(MEGA-CD側のCPUでアク
セスしないと逝けない)多いに活用して
たのはナイトストライカーとシルフィ
ード位と言われてますねぇ。
で搭載してたけどちょっと使いづらく
って(MEGA-CD側のCPUでアク
セスしないと逝けない)多いに活用して
たのはナイトストライカーとシルフィ
ード位と言われてますねぇ。
70872:(´・ω・`):2011/08/24(水) 08:01
本体にヘッドフォンの差込口が着いて事で直に音源が聞けたのが良かったっすなー。ベアナックルの古代サウンドに酔いしれたあの頃・・・なついw
70880:名も無き修羅:2011/08/24(水) 10:33
amazon、メガドライブの新品てあるんだ、びっくり
71017:名も無き修羅:2011/08/25(木) 10:25
ファミコンで既にコントローラにマイク付いてたのに
今じゃ後付けとか劣化も良いところだよな
今じゃ後付けとか劣化も良いところだよな
351628:名も無き修羅:2020/08/29(土) 20:39
#70870
ゆみみみっくすも出来たはず。
ゆみみみっくすも出来たはず。