![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【皮の余る獣】週刊少年チャンピオン447
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313839996/
281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:43:07.36 ID:Qwr9ZIr50
初めてメガドラに触れて一番驚いたのは
カセットを手で引っこ抜く事だった
「え?いいの?」って思った
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:09:56.31 ID:WuUpRIcw0
>>281
ファミコンのイジェクトレバーも「おもちゃ的な要素」のためだけにつけられたものだから、
実は直で引っこ抜いても何の問題も無い。
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:37:48.08 ID:SupR44MkP
ニューファミコンは手で引っこ抜くようになってたな
おかげで旧ファミコンもつい手で引っこ抜いちゃう癖がついてしまった
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:45:05.14 ID:g2g7WYe00
別に初代FCも引っこ抜いても同じみたいだけどね
下から押し出すだけらしいから
関連‐周りに誰も居なくて、目の前にこんなんあったらどうする?
Perfumeニューシングル「レーザービーム/微かなカオリ」のジャケ写が解禁。脚がとても良い
2ちゃん中毒ってあるの?症状は?
もしも一日昭和に戻れるなら
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1313839996/
281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 18:43:07.36 ID:Qwr9ZIr50
初めてメガドラに触れて一番驚いたのは
カセットを手で引っこ抜く事だった
「え?いいの?」って思った
286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 20:09:56.31 ID:WuUpRIcw0
>>281
ファミコンのイジェクトレバーも「おもちゃ的な要素」のためだけにつけられたものだから、
実は直で引っこ抜いても何の問題も無い。
295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:37:48.08 ID:SupR44MkP
ニューファミコンは手で引っこ抜くようになってたな
おかげで旧ファミコンもつい手で引っこ抜いちゃう癖がついてしまった
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2011/08/23(火) 21:45:05.14 ID:g2g7WYe00
別に初代FCも引っこ抜いても同じみたいだけどね
下から押し出すだけらしいから
関連‐周りに誰も居なくて、目の前にこんなんあったらどうする?
Perfumeニューシングル「レーザービーム/微かなカオリ」のジャケ写が解禁。脚がとても良い
2ちゃん中毒ってあるの?症状は?
もしも一日昭和に戻れるなら
- 関連記事
-
-
時代劇とよぶだけの価値がある作品 2010/07/16
-
有田哲平が喰った女性芸能人リスト(発覚したぶんだけ) 2016/12/08
-
今回の「竹林不倫騒動」で秋元優里アナの好感度上がったのは俺だけなのかな 2018/02/12
-
小説における俺のイメージ 2010/01/04
-
今の子供にクルマの絵を描いてと頼むとミニバンを描く 2015/05/29
-
美少女「サカイの人と結婚したいです」←これマジで? 2015/11/02
-
これ言うほど木下ほうかさん悪いか? 2022/03/26
-
軽い外斜視と軽い内斜視の芸能人一覧 2011/12/25
-
長男より次男のほうが優秀 2010/07/08
-
【指スマ】「親指のあのゲーム」、どんな掛け声でやってた?【いっせーのーせ】 2019/04/02
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
70860:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/08/24(水) 01:43
だけどあのガッチャンがハードとソフトの寿命延ばしていた気がしなくもない
70861:名も無き修羅:2011/08/24(水) 02:05
当時ゲーセン通いしてた俺は、セガ体感ゲームでこれみよがしに駆使された回転拡大縮小機能に心酔しており、「回転拡大しゅくしょーっ」と呪文のように連呼してありがたがっていた
当然MDには搭載されていると思っていたのに・・
タダであのヌメヌメ具合を楽しみ放題だと思っていたのに・・・
発売後即購入した友人宅でプレイしたサンダーブレードのあのカックカク・・幼心に本気で絶望的な気分になった
当然MDには搭載されていると思っていたのに・・
タダであのヌメヌメ具合を楽しみ放題だと思っていたのに・・・
発売後即購入した友人宅でプレイしたサンダーブレードのあのカックカク・・幼心に本気で絶望的な気分になった
70862:名も無き修羅:2011/08/24(水) 02:16
獣王記でビビった
70866:名も無き修羅:2011/08/24(水) 04:16
誰を対象にしてるか分からない
ディズニー系アクションの難易度
ディズニー系アクションの難易度
70868:名も無き修羅:2011/08/24(水) 05:09
回転拡大縮小は、セガだとサターン以降かな?
32X付ければメガドラでもOK
但し対応ソフトに限るが、32Xソフトって末期だったから少ないのよね。
何気に良ソフト多いんだけどさ。
32X付ければメガドラでもOK
但し対応ソフトに限るが、32Xソフトって末期だったから少ないのよね。
何気に良ソフト多いんだけどさ。
70870:名も無き修羅:2011/08/24(水) 06:52
回転拡大縮小(1軸)ならMEGA-CD
で搭載してたけどちょっと使いづらく
って(MEGA-CD側のCPUでアク
セスしないと逝けない)多いに活用して
たのはナイトストライカーとシルフィ
ード位と言われてますねぇ。
で搭載してたけどちょっと使いづらく
って(MEGA-CD側のCPUでアク
セスしないと逝けない)多いに活用して
たのはナイトストライカーとシルフィ
ード位と言われてますねぇ。
70872:(´・ω・`):2011/08/24(水) 08:01
本体にヘッドフォンの差込口が着いて事で直に音源が聞けたのが良かったっすなー。ベアナックルの古代サウンドに酔いしれたあの頃・・・なついw
70880:名も無き修羅:2011/08/24(水) 10:33
amazon、メガドライブの新品てあるんだ、びっくり
71017:名も無き修羅:2011/08/25(木) 10:25
ファミコンで既にコントローラにマイク付いてたのに
今じゃ後付けとか劣化も良いところだよな
今じゃ後付けとか劣化も良いところだよな
351628:名も無き修羅:2020/08/29(土) 20:39
#70870
ゆみみみっくすも出来たはず。
ゆみみみっくすも出来たはず。