fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


スズメバチに囲まれたら、どうすればいいんだっけ?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313584217/


498 :名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/08/17(水) 23:01:09.30 ID:OPOFFTO9O
日本昆虫界のランキング


ヒラタクワガタ>ノコギリクワガタ>カブトムシ>タガメ>オオスズメバチ>シロスジカミキリ
>オオカマキリ>カナブン>キリギリス


虫王による直接対決
ヒラタクワガタVSオオスズメバチ:
ヒラタクワガタがオオスズメバチを真っ二つにして勝利

ノコギリクワガタVSオオスズメバチ:
ノコギリクワカタがオオスズメバチを三回挟んで殺害。

タガメVSヒラタクワガタ:
ヒラタクワガタがタガメの胴体を挟み付けて再起不能に。

オオスズメバチVSオオカマキリ:
オオスズメバチがオオカマキリの頭部を切断。

オオスズメバチVSキリギリス:
オオスズメバチの噛み付きでキリギリスを再起不能に。




関連‐最強のクワガタ・カブトムシ【画像】
    スズメバチをも怯えさせる巨大最強昆虫【画像】
    スズメバチはまじやべーよ・・あいつらに話は通じねえ・・・
    なにこれ可愛い【画像】


関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
70221:名も無き修羅:2011/08/18(木) 09:08
真っ二つとかあるんかよ!
虫こえぇし強え。

70225:名も無き修羅:2011/08/18(木) 10:53
クワガタとかカブトって
人間相手には無力なのになー

70226:名も無き修羅:2011/08/18(木) 10:54
タガメ強すぎワロタ

70227:名も無き修羅:2011/08/18(木) 10:56
当たり前だけど
挟まれるとかなり痛い
死にかけの蝉を捕まえて
うっかり吸われたときもかなり痛い

70229:通りすがりのななし:2011/08/18(木) 11:05
タガメってそんなに強いのか…

殺害とか昆虫こえええ


70230:名も無き修羅:2011/08/18(木) 11:20
虫王を見てて不思議なのは、スズメバチって毒を使わないんだよね。

あれだけの猛毒を持っているんだから、それを使えば一発で勝負が決まりそうなもんだが、なぜか噛み付き攻撃だけ。

毒針が刺さらない甲虫類はともかく、なぜ毒を使わないのかスズメバチ本人に聞いてみたいわw

70232:名も無き修羅:2011/08/18(木) 11:29
オオスズメバチは対人的には最凶だが
大型甲虫には文字通り歯が立たないし
針を刺すこともできないという微妙な立ち位置

70234:  :2011/08/18(木) 11:56
カマキリって純粋なハンターで、他の虫と争う・闘うってことが全然できない
餌場でバトル繰り広げているような連中の中に放り込まないでやってほしい

70235:名も無き修羅:2011/08/18(木) 12:28
クワガタは鎧と強力な鋏を装備してるから強い
他の虫の攻撃がまず通らない
戦闘はやっぱ防御力が大事だぜ

70237:名も無き修羅:2011/08/18(木) 12:45
オオスズメバチは人間には絶大な殺傷能力を持つけど、昆虫相手には一歩劣る特化能力者かw

70245:名無し中毒:2011/08/18(木) 14:29
Gさんにも戦わせてあげてよぉ!

70252:名無し中毒:2011/08/18(木) 15:36
シオヤアブがないのはどうして?

70262: :2011/08/18(木) 17:26
水棲昆虫とクワガタを戦わせる無意味さ。

70263:名も無き修羅:2011/08/18(木) 17:33
オオクワガタおらんのか
うちではオオクワガタとヒラタクワガタを同じカゴに入れたらヒラタクワガタ真っ二つにされてたんだが

70268:名も無き修羅:2011/08/18(木) 18:11
オオスズメバチの動き
(相手は昆虫なので足をついての動きだとして)
にクワガタが対応できるとは思えないんだが…
後、オオスズメバチのアゴ(牙)攻撃は
柔らかい間接部分をちゃんと攻撃するよ。

70320:名も無き修羅:2011/08/19(金) 02:11
意外な弱さだが、まあオオスズメバチの本来の敵は昆虫じゃなくて熊なんかの大型動物だしな。クワガタやらの昆虫に勝つ為の能力はいらないだろ

70337:名も無き修羅:2011/08/19(金) 07:22
うわ~
中にハチがいたでゲソ~!!

70727:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/08/23(火) 01:32
何よりオオスズメバチは群れてくる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top