![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
北斗の拳ってキャラが一人一人の個性強くて、その上キャラの動かし方の上手さが異常だよね
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313473438/
590 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/16(火) 21:55:27.83 ID:BVsJTEw10
ラオウ伝説
・レイが死兆星を見たのを確認してから戦闘開始

・死兆星を見てないケンとの戦闘を一度は拒否

・老いた師にボコボコにやられるも、病気発動でラッキー勝利

・わざわざケンを助けてまで自分の代わりに戦わせる

・「奢るなサウザー! トキが」

・トキとの戦いで死兆星を見たラオウはガクブル状態で動揺


・手下の力でフドウに勝利。とりあえず勝利は貰っておいて、戻ったところで手下を怒鳴る


・ファルコに対し「戦うか退くか選べ」と、戦わない選択肢を用意する親切さ

643 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/08/16(火) 22:54:53.62 ID:2l23INXoP
>>590
生前に自分より強い実の兄を弟に倒してもらうよう頼む
も追加で
765 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/08/17(水) 01:59:04.88 ID:wcKnphDI0
長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと自称してるくせに関東を支配してるシンと戦わないラオウ
ケンシロウに勝てず部下に逃げられるラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
世紀末覇者などと自称してるくせにサウザーから逃げ回っていたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎が見ぬけなかったラオウ
いなくなりゃただのションベンなのがラオウ
トキが病に犯されてなければ殺されていたラオウ
リュウケンが病に犯されてなければ殺されていたラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
フドウの気迫にビビって後ろに引き下がるラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にビビって引き下がるラオウ
自分では無理なのでカイオウを倒してくれとケンシロウに頼むラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
おまけ
海のリハク名言集
724 : 名無しさん@涙目です。(関東) : 2011/08/17(水) 00:57:34.44 ID:1xm2/BOLO
このリハクの目を持ってしてもラオウという男を読めなかった・・ あの男の哀しき心を・・・
このリハクの目をもってしても見抜けぬとは!!
あなたの力では ま・・まだ恐怖の暴凶星ラオウは・・・
あなたたちの力を 読めなかったばかりに 余計なことを・・・
ケンシロウ様がこれほどとは!! 読めなかった・・・ このリハクの目をもってしても!!
この部屋がきさまの棺桶となる!!
い・・いかん!最後の仕掛けが!!
海のリハク 一生の不覚!!
関連‐ケンシロウは中国人風の修羅に酷いことしたよね【画像】
北斗の拳の舞台は日本だった?
北斗の拳 完全解説本による強さランキング
ケンシロウの無茶苦茶理不尽な描写
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313473438/
590 : 名無しさん@涙目です。(神奈川県) : 2011/08/16(火) 21:55:27.83 ID:BVsJTEw10
ラオウ伝説
・レイが死兆星を見たのを確認してから戦闘開始

・死兆星を見てないケンとの戦闘を一度は拒否

・老いた師にボコボコにやられるも、病気発動でラッキー勝利

・わざわざケンを助けてまで自分の代わりに戦わせる

・「奢るなサウザー! トキが」

・トキとの戦いで死兆星を見たラオウはガクブル状態で動揺


・手下の力でフドウに勝利。とりあえず勝利は貰っておいて、戻ったところで手下を怒鳴る


・ファルコに対し「戦うか退くか選べ」と、戦わない選択肢を用意する親切さ

643 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/08/16(火) 22:54:53.62 ID:2l23INXoP
>>590
生前に自分より強い実の兄を弟に倒してもらうよう頼む
も追加で
765 : 名無しさん@涙目です。(dion軍) : 2011/08/17(水) 01:59:04.88 ID:wcKnphDI0
長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと自称してるくせに関東を支配してるシンと戦わないラオウ
ケンシロウに勝てず部下に逃げられるラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
世紀末覇者などと自称してるくせにサウザーから逃げ回っていたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎が見ぬけなかったラオウ
いなくなりゃただのションベンなのがラオウ
トキが病に犯されてなければ殺されていたラオウ
リュウケンが病に犯されてなければ殺されていたラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
フドウの気迫にビビって後ろに引き下がるラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にビビって引き下がるラオウ
自分では無理なのでカイオウを倒してくれとケンシロウに頼むラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
おまけ
海のリハク名言集
724 : 名無しさん@涙目です。(関東) : 2011/08/17(水) 00:57:34.44 ID:1xm2/BOLO
このリハクの目を持ってしてもラオウという男を読めなかった・・ あの男の哀しき心を・・・
このリハクの目をもってしても見抜けぬとは!!
あなたの力では ま・・まだ恐怖の暴凶星ラオウは・・・
あなたたちの力を 読めなかったばかりに 余計なことを・・・
ケンシロウ様がこれほどとは!! 読めなかった・・・ このリハクの目をもってしても!!
この部屋がきさまの棺桶となる!!
い・・いかん!最後の仕掛けが!!
海のリハク 一生の不覚!!
関連‐ケンシロウは中国人風の修羅に酷いことしたよね【画像】
北斗の拳の舞台は日本だった?
北斗の拳 完全解説本による強さランキング
ケンシロウの無茶苦茶理不尽な描写
北斗の拳全15巻セット (集英社文庫―コミック版) (集英社文庫(コミック版))
posted at 2011.8.18
原 哲夫,武論尊
集英社
売り上げランキング: 2160
集英社
売り上げランキング: 2160
- 関連記事
-
-
【北斗の拳】ビレニィプリズンでケンシロウがとった行動がすげー超人的仕事量 2014/11/25
-
北斗の拳世界における銃火器の効果 2013/07/11
-
【北斗の拳】ジュウザはラオウを倒す役ではなくて、黒王を盗む役目に徹すれば良かった 2014/05/03
-
北斗の拳は作者がギャグで描いてたという事実 2013/06/13
-
【北斗の拳】リュウガって登場させる必要あったんかなぁ 2012/12/18
-
【北斗の拳】強勢力と実力者一覧 2012/02/02
-
【北斗の拳】よく考えてみると、ケンシロウがいない方が世の中の為にはよかったんじゃ? 2016/11/02
-
ケンシロウは相当天然だぞ 2011/01/10
-
南斗五車星に一人いらない奴居るよな? 2014/12/20
-
ジャギ「北斗って言うほど三兄弟か?」 2012/05/09
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
70200:名も無き修羅:2011/08/18(木) 02:07
おいやめろ
70202:名も無き修羅:2011/08/18(木) 02:28
伝承者になれなかった負け犬が
覇王(笑)を自称していただけだろ。
北斗の拳とか何が面白いのかさっぱりわからぬ。
連載当時にこれ言うとものすごく引かれた。
批判をまるで許さない空気。
今で言うところの特亞を批判できない空気と一緒。
覇王(笑)を自称していただけだろ。
北斗の拳とか何が面白いのかさっぱりわからぬ。
連載当時にこれ言うとものすごく引かれた。
批判をまるで許さない空気。
今で言うところの特亞を批判できない空気と一緒。
70203:名も無き修羅:2011/08/18(木) 02:34
※2
北斗関係なしにお前が嫌われてただけじゃね
北斗関係なしにお前が嫌われてただけじゃね
70204:名も無き修羅:2011/08/18(木) 02:44
パチンコだと割と簡単に膝ついてるよね拳王
70205:駄目人間名無しさん:2011/08/18(木) 02:45
あれ、でも作品内ではケンの次くらいには強いんじゃね?
もうあまり記憶残ってないけど、レイ瞬殺したり仮病のトキ倒したり自分の中ではめちゃ強いと思ってたが
※2
嫌いの割にはみょうに詳しいなw
別段嫌いでも好きでもない俺より詳しそうだw
もうあまり記憶残ってないけど、レイ瞬殺したり仮病のトキ倒したり自分の中ではめちゃ強いと思ってたが
※2
嫌いの割にはみょうに詳しいなw
別段嫌いでも好きでもない俺より詳しそうだw
70206:名も無き修羅:2011/08/18(木) 02:59
米2
連載当時ってあんた何歳だよ……
いい年こいてそのレスは……
連載当時ってあんた何歳だよ……
いい年こいてそのレスは……
70208:名も無き修羅:2011/08/18(木) 03:17
※2
好みは基本批判されるべきものではないが、楽しんでる人達相手に
「つまらない作品だ(^ν^)」
なんて言ったら引かれることもわかんないのか
好みは基本批判されるべきものではないが、楽しんでる人達相手に
「つまらない作品だ(^ν^)」
なんて言ったら引かれることもわかんないのか
70210:名も無き修羅:2011/08/18(木) 04:35
70202はラオウ批判してるけど、
>さっぱりわからぬ。
↑
ラオウなんじゃね?
>さっぱりわからぬ。
↑
ラオウなんじゃね?
70211:名も無き修羅:2011/08/18(木) 04:36
あーずれた
ぬって語尾がきになった
ぬって語尾がきになった
70212:名も無き修羅:2011/08/18(木) 05:02
70202ってラオウなんじゃね?
70213:名も無き修羅:2011/08/18(木) 05:05
フドウ△
70214:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/08/18(木) 05:23
今日の70202フルボッコスレはここですか
70216:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/08/18(木) 06:32
まあ後付で美化されまくっていったキャラだから…
70218:名も無き修羅:2011/08/18(木) 07:55
ラオウより海のリハクに笑ったw
節穴ってレベルじゃねーぞ!
節穴ってレベルじゃねーぞ!
70219:名も無き修羅:2011/08/18(木) 08:06
シンとは戦おうとしてただろ!
70220:名無しさん@ニュース2ちゃん:2011/08/18(木) 09:02
自らの覇業のためには
無駄な戦いをしたくなかっただけじゃね?
無駄な戦いをしたくなかっただけじゃね?
70222:名も無き修羅:2011/08/18(木) 09:49
こうやって見るとヘタレだな
70223:774:2011/08/18(木) 10:41
いやそういうキャラだろ
別に大物キャラじゃねえから
大物扱いされてきたのはほんの最近
北斗にはそういう大物はいない。皆悲しい男とかそんな感じの作品だから
ユダの時とか見れば分かるだろ、部下も大物だから従ってる訳じゃない。強いから従ってる
別に大物キャラじゃねえから
大物扱いされてきたのはほんの最近
北斗にはそういう大物はいない。皆悲しい男とかそんな感じの作品だから
ユダの時とか見れば分かるだろ、部下も大物だから従ってる訳じゃない。強いから従ってる
70231:名も無き修羅:2011/08/18(木) 11:26
>>765のようなコピペって
偏った解釈による極論が多すぎる
偏った解釈による極論が多すぎる
70233:名も無き修羅:2011/08/18(木) 11:30
トキとの戦いに剣使う位だからな
プライドもへったくれもない
プライドもへったくれもない
70242:ゆとりある名無し:2011/08/18(木) 13:50
サウザーのほうが絶対かっこいいのにラオウラオウと騒ぎ立てやがって
70250:名も無き修羅:2011/08/18(木) 15:16
フドウ戦については明らかおかしいだろ、
ラオウが線を引いて、その線より後ろに退いたら自分を矢で射るように指示したのにフドウを攻撃したからラオウは部下を殺したんだからさ。
あと気迫に押されたじゃなくて悲しい目に恐怖したんだよ。
あれ?これだけで十分小物っぽいか?
ユリアに関してはシンはどうなんだ、明らかにこっちの方が嫌われてたじゃないか。
リハクって本当に強いのか?
自分の拳で戦えよw
ラオウが線を引いて、その線より後ろに退いたら自分を矢で射るように指示したのにフドウを攻撃したからラオウは部下を殺したんだからさ。
あと気迫に押されたじゃなくて悲しい目に恐怖したんだよ。
あれ?これだけで十分小物っぽいか?
ユリアに関してはシンはどうなんだ、明らかにこっちの方が嫌われてたじゃないか。
リハクって本当に強いのか?
自分の拳で戦えよw
70299:名も無き修羅:2011/08/18(木) 23:20
米5仮病って何やねんw
70313:名も無き修羅:2011/08/19(金) 01:37
ラオウを小物扱いとは、リアルタイムで北斗の拳を見てない証拠だろう。
70375:名も無き修羅:2011/08/19(金) 13:28
ミサワかよww
71334:名も無き修羅:2011/08/28(日) 19:29
小物って言うのはジャギ様やアミバ様のための言葉だわ。
71343:名も無き修羅:2011/08/28(日) 20:50
細かい揚げ足取りは大物のすることですね
71426:名無し@まとめいと:2011/08/29(月) 13:30
トキが知っておるわはフォローできんが、
トキ戦で死兆星にビビるのはしょうがなくね?
自分が倒されるとしたらトキだろう、みたいに思ってたようだし。
トキ戦で死兆星にビビるのはしょうがなくね?
自分が倒されるとしたらトキだろう、みたいに思ってたようだし。
71920:名も無き修羅:2011/09/01(木) 22:44
腕ひしぎを解くのに「ねやあ!」とか言っちゃうラオウ
71936:名も無き修羅:2011/09/02(金) 01:57
シンは、ラオウが来ることを恐れて、結局五車星にユリアを預けたぞ。
72127:名も無き修羅:2011/09/03(土) 23:26
あれだろ
テリーマン的な役割だから「強いキャラがあんなことできるなんて強い新キャラ!」
をやってるうちにこんなことに…
※70204
パチンコは敵のが基本強いので、ケンシロウを主役にすりゃケンシロウ激弱
ラオウを主役にすりゃラオウ激弱
ちなみにユリアを主役にすると役立たず
テリーマン的な役割だから「強いキャラがあんなことできるなんて強い新キャラ!」
をやってるうちにこんなことに…
※70204
パチンコは敵のが基本強いので、ケンシロウを主役にすりゃケンシロウ激弱
ラオウを主役にすりゃラオウ激弱
ちなみにユリアを主役にすると役立たず
72408:名も無き修羅:2011/09/06(火) 10:35
>フドウの気迫にビビって後ろに引き下がるラオウ
>その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
↑この間に、「部下にデクの棒呼ばわりされるラオウ」も入れといて
>その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
↑この間に、「部下にデクの棒呼ばわりされるラオウ」も入れといて
72562:名も無き修羅:2011/09/07(水) 19:49
リハクはアニメだとムキムキ化する拳法を使ってラオウに飛び蹴りしてた。
そのままなら良かったのに、なぜか萎んだ所を殴られた。
そのままなら良かったのに、なぜか萎んだ所を殴られた。
78072:名無しさん:2011/10/28(金) 16:31
リハクはなあ…
腕力より知力ってキャラが一人ぐらいいてももちろんいいんだけど、肝心の知力がお粗末すぎるのが玉に傷
腕力より知力ってキャラが一人ぐらいいてももちろんいいんだけど、肝心の知力がお粗末すぎるのが玉に傷
78379:sage:2011/10/30(日) 21:23
ケンシロウ=リア充
ラオウ=お前らゴミ
惨めだなwwwww
ラオウ=お前らゴミ
惨めだなwwwww
79112:名も無き修羅:2011/11/05(土) 18:26
>北斗3兄弟で唯一
おい、ジャギ様忘れんな
おい、ジャギ様忘れんな
92662: :2012/03/27(火) 00:44
*78379
ラオウ息子いるぞ
俺より恵まれてる
ラオウ息子いるぞ
俺より恵まれてる
92975: :2012/03/29(木) 17:36
ヒソカに通じるもんがあるな
111512:名も無き修羅:2012/09/28(金) 14:31
話が長く複雑になってくると、過去の言動に矛盾が発生してきちゃうんだよね。
漫画家だけでなく、小説家、脚本家のすべての人が気をつけるべきことだよ。
漫画家だけでなく、小説家、脚本家のすべての人が気をつけるべきことだよ。
111517:名無しさん@ニュース2ちゃん:2012/09/28(金) 16:14
いや、矛盾とかどうでも良い
楽しければ
楽しければ
112005:名も無き修羅:2012/10/03(水) 01:11
>リュウケンが病に犯されてなければ殺されていたラオウ
これってリュウケンのせいでラオウが七星点心覚え&見切っちゃったんだよね
これさえなければラオウは初見でケンシロウに七星点心で殺されてた
リハクといいジュウケイといい、北斗は伝統的に年寄り連中がダメすぎる
これってリュウケンのせいでラオウが七星点心覚え&見切っちゃったんだよね
これさえなければラオウは初見でケンシロウに七星点心で殺されてた
リハクといいジュウケイといい、北斗は伝統的に年寄り連中がダメすぎる
113779:名も無き修羅:2012/10/21(日) 21:24
小物ではないだろう
自分が乱世に覇権を握ろうとしてその実力もある者が、やみくもに先頭切って戦って、
万が一最後の敵と想定していたカイオウあたりの奇襲で寝首掻かれたらどうなるよ?
配下はバラバラになって世の中はますます混迷する
そう考えればラオウは慎重に事を運ぶ思慮深さがあった、
人の上に立つ大事な器量を持ってたんじゃないかと思う
まあリハクさんはw
リハクほどの経験者の経験とある程度のイレギュラーの想定を絶するほど、
英雄たちの思慮が深すぎて測りきれなかったとしておきましょう
自分が乱世に覇権を握ろうとしてその実力もある者が、やみくもに先頭切って戦って、
万が一最後の敵と想定していたカイオウあたりの奇襲で寝首掻かれたらどうなるよ?
配下はバラバラになって世の中はますます混迷する
そう考えればラオウは慎重に事を運ぶ思慮深さがあった、
人の上に立つ大事な器量を持ってたんじゃないかと思う
まあリハクさんはw
リハクほどの経験者の経験とある程度のイレギュラーの想定を絶するほど、
英雄たちの思慮が深すぎて測りきれなかったとしておきましょう
123702:名も無き修羅:2013/02/28(木) 17:08
あと「全国から拳法家をさらってきて秘伝書をパクろうとするショッカーみたいなラオウ」も入れといて
132959:名も無き修羅:2013/06/16(日) 01:40
死兆星は見たら基本死ぬ
が見ていないから死なないというものでは無いと思われる。
そのため、見たと答えた人にはどうせ死ぬのなら自分の手で葬ってやろうという配慮で、見てないのならここで死ぬこともないだろうという配慮なのかも
が見ていないから死なないというものでは無いと思われる。
そのため、見たと答えた人にはどうせ死ぬのなら自分の手で葬ってやろうという配慮で、見てないのならここで死ぬこともないだろうという配慮なのかも
132960:名も無き修羅:2013/06/16(日) 01:52
世紀末救世主と呼ばれるケンシロウは実際それを目的とした何かをやろうとしたかと言えば実際何もせず、ふらふらして、たまたまそこにいた悪党を殺してまわっていただけだったりする。
恐怖での統治が良いか悪いかは別としても、混乱している世紀末状態を収束させるための統治をしようとしたことはたしかである。
恐怖での統治が良いか悪いかは別としても、混乱している世紀末状態を収束させるための統治をしようとしたことはたしかである。
136386:名無しさん:2013/07/24(水) 15:18
>リハクといいジュウケイといい、北斗は伝統的に年寄り連中がダメすぎる
リハクは北斗ちゃうややろw
リハクは北斗ちゃうややろw