![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
田舎の怖い風習とかってあるの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313255585/
591 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/08/15(月) 13:45:22.38 ID:ysKcKkVz0
消防団って他の地域にないのかな?
どこの地域にも絶対あるもんだと思ってたが、、
選ばれた人は強制で参加、付近に火事があれば夜中だろうが出勤。収入は一切ないけど酒は町内から無限に出てくる。
594 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/15(月) 14:10:10.91 ID:YgpQ6a0a0
>>591
前にレスした伊賀のもんだけど、普通にある
こっちでは寄合(よりあい)って呼ばれてて、地域自治に関わるあらゆる活動に参加させられる(自警、消防、草刈り等)
一回欠席するには一万円の会費を納めないといけない
何回も欠席すると、ほぼ村八分
何百年も続く伝統だし、地域柄、家同士の結束を重視してきたからまぁ当然っちゃあ当然かな
で、寄合とは別にまた自治組織っぽいのがある
それは無足人講(むそくにんこう)と呼ばれてる
昔、無足人の身分(忍者)だった家の成人男性しか参加出来ない
そもそも存在自体他言しちゃいけない決まりになってるし、活動内容も言えない
関連‐本当にあった日本の怖い性文化
中央アジア・イスラム圏の風習カーリムとは
山椒と川魚大量死の関係性
青森県の惨状
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313255585/
591 : 名無しさん@涙目です。(catv?) : 2011/08/15(月) 13:45:22.38 ID:ysKcKkVz0
消防団って他の地域にないのかな?
どこの地域にも絶対あるもんだと思ってたが、、
選ばれた人は強制で参加、付近に火事があれば夜中だろうが出勤。収入は一切ないけど酒は町内から無限に出てくる。
594 : 名無しさん@涙目です。(京都府) : 2011/08/15(月) 14:10:10.91 ID:YgpQ6a0a0
>>591
前にレスした伊賀のもんだけど、普通にある
こっちでは寄合(よりあい)って呼ばれてて、地域自治に関わるあらゆる活動に参加させられる(自警、消防、草刈り等)
一回欠席するには一万円の会費を納めないといけない
何回も欠席すると、ほぼ村八分
何百年も続く伝統だし、地域柄、家同士の結束を重視してきたからまぁ当然っちゃあ当然かな
で、寄合とは別にまた自治組織っぽいのがある
それは無足人講(むそくにんこう)と呼ばれてる
昔、無足人の身分(忍者)だった家の成人男性しか参加出来ない
そもそも存在自体他言しちゃいけない決まりになってるし、活動内容も言えない
関連‐本当にあった日本の怖い性文化
中央アジア・イスラム圏の風習カーリムとは
山椒と川魚大量死の関係性
青森県の惨状
- 関連記事
-
-
コンビニで買い物して渡された釣りが偽札だった話 2022/12/16
-
浜田雅功が通ってた「日生学園第二高校」ってそんな凄い学校なの? 2022/10/18
-
やっと読んでくれたのね 2009/04/23
-
「首なし娘事件」とかいう常軌を逸したバラバラ殺人事件 2016/07/13
-
遅いよ 2008/11/08
-
アメリカの揚げバターとかいうジャンク料理 2013/02/09
-
【閲覧注意】ヘビが子鹿を丸飲みする動画www 2020/06/06
-
機械に巻き込まれて右手が半分近く断裂した 2016/03/06
-
【新型コロナ】現実のパンデミックは間違いなくこうやって起こるんだろなぁ… 2020/03/14
-
お迎え 2008/11/18
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
69994:名も無き修羅:2011/08/16(火) 01:51
そんなとこ絶対越したくないな
69995:名も無き修羅:2011/08/16(火) 01:53
存在他言していいの?
70002:名も無き修羅:2011/08/16(火) 07:28
そんな秘密しゃべって特定されないのかw
70006:名も無き修羅:2011/08/16(火) 08:52
ニートの俺オワタ・・・
70007:名も無き修羅:2011/08/16(火) 09:01
消防団は全国にあるぞ。
水害の多い地域には、「水防団」というのもある。
あと消防団は任期満了で退団すると
「退職金」がもらえるぞ。
水害の多い地域には、「水防団」というのもある。
あと消防団は任期満了で退団すると
「退職金」がもらえるぞ。
70008:名も無き修羅:2011/08/16(火) 09:10
忍者の子孫の寄り合いが気になるw
70010:名も無き修羅:2011/08/16(火) 09:20
消防団は全国にあるが
田舎の地域では仕事が忙しくても休めない。
絶対的な強制参加でありお金も貰えない。
配当されているお金は飲み代に消える。
退職金なるものはコンパニオンを呼んだエロ温泉旅行に変わる。
田舎の地域では仕事が忙しくても休めない。
絶対的な強制参加でありお金も貰えない。
配当されているお金は飲み代に消える。
退職金なるものはコンパニオンを呼んだエロ温泉旅行に変わる。
70020:創造力有る名無しさん:2011/08/16(火) 11:07
ピクピクン先生頑張ってんだな~
70023: :2011/08/16(火) 11:51
消防団はあるな。
夏は川でおぼれて流された人を探して川底さらったりもする、もちろん無料奉仕。
夏は川でおぼれて流された人を探して川底さらったりもする、もちろん無料奉仕。
70029:名も無き修羅:2011/08/16(火) 13:00
消防団はあるけど強制じゃないな
協力金というものを数万払えば免除
その金で消防団を運営。
協力金というものを数万払えば免除
その金で消防団を運営。
70070:名も無き修羅:2011/08/16(火) 21:03
夜中はともかく、昼間だと全員不在じゃないの?
それとも勤務先から呼び戻されるの?
帰宅する前に鎮火してそうだけどw
つーか、仕事行けない上に
金払わなきゃいけないなんて
生活が成り立たないだろ
それとも勤務先から呼び戻されるの?
帰宅する前に鎮火してそうだけどw
つーか、仕事行けない上に
金払わなきゃいけないなんて
生活が成り立たないだろ