![]() 幕末と戦国ばかり繰り返すNHK大河ドラマにみんな不満はないのか? |
【米国】子どものような文字しか書けない大人が増殖中
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313147206/
501 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:24:15.82 ID:psNKLIkM0
江戸時代の写本(奥の細道)
草書あたりまえの時代
625 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:09:58.64 ID:ReKz86HQ0
>>501
これ草書とは言わないよ
変体仮名は使ってるけど漢字は行書
現代人が仮名初心者向けお手本用に書いたと思えるくらい
読みやすい
江戸時代の文字の読みにくさはこんなもんじゃない
日本史やってると江戸時代って字を崩してて
一番読みにくい時代なんだよ。古い時代より読みにくい
おまけ
18 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:12:46.42 ID:Jgsa9Qte0
字が下手糞な大人を見てショックだったけど、
実際自分も含めて下手糞な大人ばかりになりましたよね。
東大法学部出て弁護士で政党党首とか
31 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:15:09.21 ID:goHTUcly0
おっと、我らが福島みずほ嬢の悪口はそこまでだ

138 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:33:23.95 ID:XywI1tDT0
これ余り指摘されてないが
志位も酷いぞw
109 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:29:05.50 ID:N67iJPN10

164 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:37:39.07 ID:1Ut0zuhB0
>>109
みずぽは何処のフォント使ってんだよ
202 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:43:47.05 ID:Ndeq2FJY0
伊吹・赤城・麻生 の3枚の短冊がないぞ
206 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:44:39.85 ID:0BfpRo2Y0
>>202

954 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:43:57.28 ID:PRTeI9W90
麻生の字見つけてきた
レベルが違う

279 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:57:56.17 ID:7l7TWSnW0
麻生さん達筆すぎて読めん
628 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:12:40.18 ID:SqjiC2nZ0
左から菅、小沢、鳩山

849 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:57:43.08 ID:ANNEP9Ac0
ポッポうまいな~
政治家じゃなければ別の道で光が当たっただろうに(´・ω・`)
170 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:38:26.83 ID:ohLBH1RN0
ジャニーズ

565 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:44:58.84 ID:aXCCQz0VO
>>170
TOKIOが全員酷すぎるw 意外と滝沢が綺麗
811 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 04:34:20.40 ID:l0TmIvOT0
>>170
松岡わろたw
ガキだなw
関連‐以外と知られてない仲間由紀恵豆知識
高倉健さん不器用すぎて引きこもり老人に
判子を作る人が一番めんどくさい苗字
真剣にこの採点をした教師はクビにすべきだと思う【画像】
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313147206/
501 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:24:15.82 ID:psNKLIkM0
江戸時代の写本(奥の細道)

草書あたりまえの時代
625 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:09:58.64 ID:ReKz86HQ0
>>501
これ草書とは言わないよ
変体仮名は使ってるけど漢字は行書
現代人が仮名初心者向けお手本用に書いたと思えるくらい
読みやすい
江戸時代の文字の読みにくさはこんなもんじゃない
日本史やってると江戸時代って字を崩してて
一番読みにくい時代なんだよ。古い時代より読みにくい
おまけ
18 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:12:46.42 ID:Jgsa9Qte0
字が下手糞な大人を見てショックだったけど、
実際自分も含めて下手糞な大人ばかりになりましたよね。
東大法学部出て弁護士で政党党首とか
31 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:15:09.21 ID:goHTUcly0
おっと、我らが福島みずほ嬢の悪口はそこまでだ

138 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:33:23.95 ID:XywI1tDT0
これ余り指摘されてないが
志位も酷いぞw
109 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:29:05.50 ID:N67iJPN10

164 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:37:39.07 ID:1Ut0zuhB0
>>109
みずぽは何処のフォント使ってんだよ
202 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:43:47.05 ID:Ndeq2FJY0
伊吹・赤城・麻生 の3枚の短冊がないぞ
206 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:44:39.85 ID:0BfpRo2Y0
>>202

954 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 12:43:57.28 ID:PRTeI9W90
麻生の字見つけてきた
レベルが違う

279 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:57:56.17 ID:7l7TWSnW0
麻生さん達筆すぎて読めん
628 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 23:12:40.18 ID:SqjiC2nZ0
左から菅、小沢、鳩山

849 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 07:57:43.08 ID:ANNEP9Ac0
ポッポうまいな~
政治家じゃなければ別の道で光が当たっただろうに(´・ω・`)
170 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 20:38:26.83 ID:ohLBH1RN0
ジャニーズ

565 :名無しさん@12周年:2011/08/12(金) 22:44:58.84 ID:aXCCQz0VO
>>170
TOKIOが全員酷すぎるw 意外と滝沢が綺麗
811 :名無しさん@12周年:2011/08/13(土) 04:34:20.40 ID:l0TmIvOT0
>>170
松岡わろたw
ガキだなw
関連‐以外と知られてない仲間由紀恵豆知識
高倉健さん不器用すぎて引きこもり老人に
判子を作る人が一番めんどくさい苗字
真剣にこの採点をした教師はクビにすべきだと思う【画像】
読むだけで「うまい」と言われる字が書ける本
posted with amazlet at 16.09.14
CCCメディアハウス (2014-04-22)
売り上げランキング: 4,386
売り上げランキング: 4,386
- 関連記事
-
-
ダイオウイカの鉤爪の形状が凶悪すぎる【画像】 2011/07/02
-
ハローキティの着ぐるみってなぜ体の部分だけ人間型なの 2019/12/13
-
民主党版怪物くん【画像】 2010/04/16
-
こいつに感じる嫌悪感は異常【画像】 2011/05/05
-
絵色千佳の整形前の顔みたらびびるで【画像】 2012/06/09
-
ナメてるとしか言いようがない妹モノDVD 2010/07/28
-
オセロ中島自宅前でTシャツ販売の便乗業者が酷い【画像】 2012/02/28
-
この会社、度胸あるな・・・・ 2009/09/26
-
さよなら…まさお君 6年間の思い出【画像】 2010/04/19
-
日本人の年間平均セックス回数 2011/10/21
-
![]() 道民がジンギスカンの食べ方で火花を散らす漫画www 【都道府県別】日本のアニメの舞台が一目でわかる地図 ビタミンD不足するとほんとに鬱になるの? 女子がちょっとヤンチャな男に惹かれる理由 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
69615:名も無き修羅:2011/08/13(土) 13:19
お育ちが良い人は習ってるのか、やっぱうめーな。
31はみずほにまぎれて全員酷いが、志井のは理系の人の字っぽい。
周りの理系は何故かほとんど方眼紙のマス目を埋めていくような字を書くんよね。
31はみずほにまぎれて全員酷いが、志井のは理系の人の字っぽい。
周りの理系は何故かほとんど方眼紙のマス目を埋めていくような字を書くんよね。
69620:名も無き修羅:2011/08/13(土) 14:12
ぽっぽのはフォントって言われてもわからないレベル
69622:名も無き修羅:2011/08/13(土) 14:37
達筆すぎると書道の心得無いとよくわからんねw
69624:名も無き修羅:2011/08/13(土) 15:12
ぽっぽは無駄なスキルをママに設定されすぎで、本当に必要なスキルを削られてる。
69625:774:2011/08/13(土) 15:24
この写本、超きれいで読みやすい方じゃん。大概クッソ汚くて読めねえよ。
69628:名も無き修羅:2011/08/13(土) 15:57
ぽっぽうめぇ
69629:名も無き修羅:2011/08/13(土) 16:05
>たしかな野党が必要です
エレカシのブチ切れ動画思い出した
エレカシのブチ切れ動画思い出した
69630:(´・ω・`):2011/08/13(土) 16:28
麻生さん、何気に変体仮名を使用している。レベルが高いな…
69632:名無しさん:2011/08/13(土) 16:44
ぽっぽ上手いwwww
意外すぎるwww
意外すぎるwww
69642:名も無き修羅:2011/08/13(土) 17:12
字には幼少時の育ちが出るなあ
69645:名も無き修羅:2011/08/13(土) 18:07
文部科学大臣もフォントのような字を書いてるな
69653:名も無き修羅:2011/08/13(土) 19:58
麻生さん凄い。
まさかのポッポ株上昇。
やっぱ字が綺麗だと得だわ。
まさかのポッポ株上昇。
やっぱ字が綺麗だと得だわ。
69674:名無し:2011/08/13(土) 23:43
ゴルゴ13までしか読めない
69713:名も無き修羅:2011/08/14(日) 05:29
太郎ちゃんのは上手いというか(いやまあ上手いけど)味わいのあるおもしろい字だね
好きだわ、この字
好きだわ、この字
69718:創造力有る名無しさん:2011/08/14(日) 07:39
しかし、履歴書といい
こんなもんで人格まで決めつけられるんだから堪んねえよなあ。
代書のシステムをもっとしっかりしてもいいと思うが。
こんなもんで人格まで決めつけられるんだから堪んねえよなあ。
代書のシステムをもっとしっかりしてもいいと思うが。
70021:名も無き修羅:2011/08/16(火) 11:23
オカラwwwww字下手すぎwwww
しかも交代政権ってなんだよwww
しかも交代政権ってなんだよwww
70184:名無しさん:2011/08/18(木) 00:07
民主なんかもともと労働者階級の政党なんだから、知性とか教育を求めるほうがお門違い。
153501:名も無き修羅:2014/03/14(金) 14:46
>954 ってこれであってる?
?は読めない、だれか教えて
冠省
ゴルゴ13世界情勢裏ナビ
確かに受け取りました
御心遣いに感謝して居ます
冷戦構造崩壊後の世界
情勢にこれだけ適応して
いる前週はないのでは…
と思って老眼??つつ
??読んでる次第
平成十八年文月吉日
麻生太郎
???殿
?は読めない、だれか教えて
冠省
ゴルゴ13世界情勢裏ナビ
確かに受け取りました
御心遣いに感謝して居ます
冷戦構造崩壊後の世界
情勢にこれだけ適応して
いる前週はないのでは…
と思って老眼??つつ
??読んでる次第
平成十八年文月吉日
麻生太郎
???殿
153502:名も無き修羅:2014/03/14(金) 15:11
毎日読んでる次第
高野孟殿
高野孟殿