ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


【韓流推し】 「我々は、韓国の手からフジテレビを取り戻すために集まったのだ!」 フジテレビ批判デモに2500人参加★21
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312768032/


569 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:17:46.11 ID:V2mfrzIo0
開催国の韓国 君が代を途中でカット




636 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:21:01.25 ID:u8mw1ILH0
>>569
節操の無い国だな
微妙に終わり際切ってんのがいやらしい



639 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:21:11.01 ID:0fenedMY0
>>569
うわなんなのこれ、本物??


593 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:18:44.61 ID:gKDbC/Cw0
国歌斉唱はいらんだろ
一般人からみたら完全に某団体に見える



610 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:19:32.09 ID:T6pj7W+90
>>593
なんで?


638 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:21:06.54 ID:DUCJzCKm0
>>593
国民が国歌を歌って何がおかしいわけ?
国歌歌ったらやばいって空気を長い時間かけて作り上げてきたみたいだけど
サッカーW杯やオリンピックで完全に払拭されてしまったねぇ



703 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:24:24.84 ID:OQgGu/Ep0
>>638
教育現場でも君が代強要は問題になっている
押し付けはよくない



739 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:26:15.37 ID:DUCJzCKm0
>>703
強要ってなんだよ
在日の子に配慮して歌うなってか?



750 :名無しさん@12周年:2011/08/08(月) 11:26:47.22 ID:378zkl1k0
>>703
本来的には国歌斉唱を義務付けることになんの問題もない
(というか、至極当たり前のことで義務づけるまでもないこと)

問題にしてるのは日教組だけ




関連‐【君が代起立条例】なぜ橋下がここまで強行にいくのか
    在日「やむなく日本に住むようになった私たちを差別し続けてきて、まだ足りないのですか」
    今になって理解した・・・あれはそういうことだったんだな
    クラスに木村という在日の子がいたんだ





関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 17:43
    む~す~ま~で~の所をカットか
    木村ちゃんが微妙な顔になってるな

  2. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 17:44
    最近よくクサヨが発狂してるのをみかけるなw

  3. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 17:49
    アイツらホント頭おかしいわ
    土人はスポーツに参加するな人間未満が

  4. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 17:57
    糞左は最近、余裕無いなwww

  5. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 17:59
    日本の国旗見ると猿真似したくなる劣等民族もいるらしいぜ?

  6. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 17:59
    別に日本だけカットしたわけじゃあるまいし。日本だけ?
    世界バレーの時だってしてたよ。
    ただカットする位置は気にしてほしいね。

  7. deleted 2011/08/08(月) 17:59
    韓流批判・批判派の俺もこれは擁護できないwwwwww

  8. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:00
    コレアが大好きなアメリカでは学校の始まる前に胸に手を当てさせ国家に忠誠誓わせるぞ

  9. 2011/08/08(月) 18:02
    これは引くわ……
    3番、4番まである国家を1番だけにカットする、とかと訳が違う。
    こんな事する国が国際大会を開いてもいいの???

  10. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:14
    さすが韓国様

  11. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:18
    *69078
    証拠は?

  12. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:18
    流石の癌国wwwやる事細けぇwww

  13. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:21
    日本の国旗見ると焼きたくなる連中だからな。

    日本の国歌流れてる時にこういう事を平気でやるから。こういう日本人への侮辱みたいなこと好きなんだろうな。
    さすが反日教育の国、韓国。
    子供が日本人は殺せとか平気で言う国。

  14. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:25
    最近だと反君が代を強要する学校もあるけどね^^僕の高校そうだったよ^^
    教師も半数以上が在日やサヨだったってのも卒業してから知ったよ^^

  15. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:27
    他国の国家歌われたくないなら、開催国に名乗りなんかあげるなよ。

  16. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:28
    問題になってるのは君が代強要を問題視してる人の方な

  17.   2011/08/08(月) 18:29
    韓国と左翼は日本の右翼化に一役かっているな
    国家と民族の自衛を「ネトウヨ」という単語で軽くしようと頑張っているが、
    そろそろ不可能になってきたのでは?

  18. 774 2011/08/08(月) 18:34
    みみっちいな

  19. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:52
    教養って言ってるやつは全く・・・

    そういう考えが愛国心を無くしていくんだろうに(´;ω;`)

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/08(月) 18:58
    自国や他国の国旗、国歌に敬意を払うのは国際礼儀だぞ。思想うんぬんは関係ない。
    こういった国際常識を教えることこそが、国際派への一歩なんじゃないの?

  21. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 18:59
    <<703
    教育現場でも君が代強要は問題になっている
    押し付けはよくない

    うんにゃ、他の国ではこう言うたら異常な奴と思われます。
    まあ、他の国でも変なこといっぱいありますがね。鯨にいちゃもんつけるアボリジニーを人間狩りで遊んでた某国とか。ヨーロッパ諸国の死刑廃止とか。
    でも、国歌歌わなくてもオッケーとか、あなた洗脳バリバリよ?



  22. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:08
    まぁ開催国だし別にいいんじゃないか
    どうなろうがその国の責任だし

  23. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:11
    なんつーか、「君が代強制反対!ムキー!」って怒ってる奴らは、
    「歌わない自由を押しつけ」てるって事に気付かないのか?
    こちとら「歌う自由」もあるんですが、それは無視?

    歌いたくなかったら棒立ちのまま歌わずに居たらいいのに。
    誰も止めないし、誰も歌えとは言わんよ

  24. ゆとりある名無し 2011/08/08(月) 19:14
    韓国に期待することなんて何もない

    でも日本のバレーボール女子って綺麗な子いるんだな

  25. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:16
    国歌が恋文なんて素敵やん

  26. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:16
    海外旅行行ったら、その国の国旗とかいっぱい飾ってあるよね
    なんで日本で日の丸掲げるのは駄目っていう人がいるのかわからん

    なんか左=売国のイメージついちゃってるけど本来、右も左も国の事を大事に考えてる人のはず

  27. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:17
    ほう、では強制的に歌わせないのは問題ないのか?

  28. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:17
    相手国家も流せない国は国際試合をやる資格は無い!!

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/08(月) 19:22
    主催国の資格なし。
    自分たちが日本で同じことやられたらなんていうんだ。
    下品な国だな。

    それと自国の国歌に反対とかいう日本人はなんなの?

  30. 銀河鉄道999 2011/08/08(月) 19:24
    映像を故意にカットしているのかと思ってみてみたけど、これは単なる他国の演奏に慣れてないことからくるミスじゃないのかな。確証はないけど。
     

  31. 韓国が何をしても驚かない(怒 2011/08/08(月) 19:28
    スポーツ中継で表彰時に日本の国歌をカットしても韓国の国歌はノーカットなのはフジテレビ
    日韓戦で韓国側の解説実況は熱心なのに日本側のはテキトーなのはフジテレビ
    浅田真央のインタビュー時に本人の前に転倒シーンのパネルを置いてたのはフジテレビ
    韓国大好きフジテレビ
    誰のためのフジテレビ
    誰も見ないフジテレビ
    それでも元気フジテレビ
    やればやるほど本国から
    褒めてもらえるフジテレビ
    ”花王なんざクソ企業からカネとらんでも
    本国から電通経由でカネ回ってくんだよ
    視聴率落ちようがスポンサー不買しようが
    関係ねーハハハザマァー”


  32.   2011/08/08(月) 19:29
    へいへい癌国~、アメリカさんや中国様の国歌でも同じことしてみろよ?
    ベトナムさんの国歌なんか、故意に中断させたら宣戦布告されても文句は言えないと思うぞ。

  33. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:29
    ブサヨキモチ悪杉ワロタwwww

  34. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:30
    歌うなと強要することはいいのか?
    まぁ日教組なんてカルト組織がある時点で異常

  35. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:32
    <69108

    寝言は寝て言えカス

  36.   2011/08/08(月) 19:33
    ※69108
    いや、生演奏ならきちんと演奏できるように練習しとくのは演奏のプロとして当たり前だし、外国の国歌を中断させるなんて国として恥すぎるんじゃないかな?
    つまり、奏者は三流だし国も三流ってことだよ。

  37. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:34
    なんか綺麗な人増えたな

  38. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:38
    国交断絶しようぜ。いい加減。

  39. ゆとりある名無し 2011/08/08(月) 19:39
    通常運転やなあ

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/08(月) 19:39
    争いは同じレベルでしかおこらないAA略

    お前らどうせ韓国なんて眼中にないんだしこっちは大人な対応してやろうぜw 
    かわいそうな国だなぁって思ってればおkよ

  41. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:40
    韓国の国旗ってなんで日本の国旗のデザインと似てるの?

    嫌いな国だったら似たようなデザインにしないよね?
    韓国のほうが先だったのかな?

  42. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:41
    ※69108
    んなわけねーだろ。
    意図的な嫌がらせだよ。

  43. 創造力有る名無しさん 2011/08/08(月) 19:44
    自分の国の国家歌うのが問題とかどういう神経してんだか…
    あ、日本人じゃないからかw

  44. ゆとりある名無し 2011/08/08(月) 19:45
    右翼の正体
    ttp://www.geocities.jp/uyoku33/
    右翼団体の構成員には在日韓国・朝鮮人が多いんです

  45. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:45
    ここまで馬鹿にされてなんの対抗措置もないとかありえねーだろ。
    国交断絶してへんな韓流アイドルとか締め出せ。

  46. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:49
    ※69120
    まさか万年属国朝鮮糞喰い族の国旗なんか似せたくないでしょう

  47. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:50
    国際大会の主催者側なら、これで開催すること自体が失礼だろう。
    理由は簡単でスポーツの国際大会だ。ここまでするなら参加招待もしなければ
    いい。スポーツが単にスポーツとしでなく、民族、国家の威信となり、政治的
    に利用されるケースもままある。
    そうしたスポーツのいわば未熟国で、本来、国際大会を開くこと自体が問題だ。
    まあ、相手を負かすことが100%の目的と使命なので、勝つためなら何でもありと
    なる。そういう教育をされると、おかしなことにも、もはや気付かないのだろう。

  48. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:52
    日本相手だったら何でもやっていいし
    むしろ正義だと思ってるんだろうね
    日本がそれをゆるしてる、ってのもあるけど

  49. 名無し中毒 2011/08/08(月) 19:52
    アメリカでもプロスポーツの前の国歌斉唱は当たり前

  50. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 19:52
    >>69119
    こういうあほばっかりだからチョンが調子にのるんだよね

    協会がちゃんと抗議して国際社会に開催する能力がないと宣伝しないとだめだってこと

    絶対またやるよ

  51. 名無しのアレ 2011/08/08(月) 19:52
    日本の国歌を流したくなかったら大会を開催しなきゃいいじゃん。

    こういう国がオリンピックを開催するのはオリンピックに対する冒涜だろ。

  52. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 20:06
    まぁ、確実に嫌韓が増えるように
    してるのは、半島自身だということにきづかない半島は、本格的なアホだとしか言いようがない。
    次世代は確実に嫌韓な日本国になるはずだわ。

  53. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 20:10
    やればやるほど嫌われるのに、頭足りないな
    ほんと三流がやる事

  54. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 20:21
    国歌斉唱の際の起立と、他国・自国の国旗・国家に対し敬意を払うのは国際儀礼に一つだろ
    蛮族は知らんのだろうが

  55.    2011/08/08(月) 20:29
    レベルが低い

  56.   2011/08/08(月) 20:34
    スポーツマンシップに私情をガンガン挟んでくる

  57. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 20:35
    国家を謳うことが問題だみたいな雰囲気がある国って
    日本ぐらいか

    色々言っている奴ってのは日本人じゃないんだろうね

  58. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 20:38
    毎度のごとくスポーツ大会の度に民度の低さを露呈

  59. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 20:44
    下品な国だな

  60. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 20:57
    これ、立場が逆だったら大使館前でデモが起こるレベル

  61. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:01
    セットカウント3-0でフルボッコでやられてる韓国w
    (´・ω・`)


  62. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:13
    時期が時期だし意図的な悪意に近いものは感じたが、これってバレーだと結構あることじゃね?
    日本の相手国の国歌が途中で切られて違和感おぼえたこともあったし。

    切るべきでないことは間違いないが。

  63. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:18
    他国に思いやりとかないんだよ きっと
    自国さえ良ければそれでいいと思ってんじゃねーの
    これで2018年冬季オリンピック開くなんざ100年早い。

  64. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:19
    こんなところにもチョンがわいてるのか・・・。

  65. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:20
    嫌韓ブームには同調するけど、これは違うと思うよ。
    国歌をフェイドアウトするのは他国でも今まで良く目にしたよ。

  66. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:25
    やることなすことがいちいち卑怯

  67. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:26
    むうすうまぁああでぇ~
    がカット
    フェイドアウト?
    国歌途中でぶった切るとか悪意以外の何者でもない

  68. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:28
    このぐらいは想定内だろ
    あの国だったら

  69. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:51
    もう韓国人に友好とか言って持ち上げるのやめようぜ。

    そうやってのさばらせた結果、ソフトバンクだとかパチンコ業者だとかエイズ持ちの韓国人デリヘルだとか、韓国人に支配されたフジテレビや電通なんて気色の悪いものが大手を振ってる。

    もうそういうのはやめようぜ。
    基地外は基地外として対処しよう。

  70. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 21:54
    夏休みもあってか、デモ以来あちこちで動員された人が沸いてるな。

    いくら貰ってやってんだろ?
    雇われた人教えて!

  71. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 22:07
    なでこジャパンって全然歌わないんだよね
    あれだけは引くわ~

  72. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 22:10
    暑くなってるネトウヨ見苦しすぎワロタwwwwww
    冷静な俺カッコイイ!!

  73. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 22:13
    >69160
    「暑く」じゃなくて「熱く」じゃないの^^;?
    やっぱネトウヨってアホなんだなwwwwww

  74. クッサー 2011/08/08(月) 22:15
    胡散臭い上に辛気臭い。
    こんな臭い歌不要だろ。

  75. 猫好きな名無しさん 2011/08/08(月) 22:33
    君が代歌え! →強要
    君が代歌うな! →強要

    どっちも同じ。
    戦前の軍国主義が日教組に変わっただけ。

  76.   2011/08/08(月) 22:34
    日本だけやられてると思うだろ?
    他の国にもやるんだぜ
    まじで冬季韓国オリンピックが楽しみwww
    世界中のさらしものになる姿が見たいwww

  77. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 22:35
    礼儀を知らない韓国人。

  78. 名無し中毒2011 2011/08/08(月) 22:43
    日本人の常識で考えてはいけませんww

  79. 名無し中毒 2011/08/08(月) 22:45
    日本人の常識で考えてはいけませんww

  80. 名無し中毒 2011/08/08(月) 22:50
    朝鮮人待日本人六條

    一 遜辭 屈己接人辞氣温恭 (腰を低くして接する)
    一 哀乞 勢窮情迫望人見憐 (憐れみを誘う態度を取る)
    一 怨言 失志慷慨激出怒膓 (狂ったように怒る)
    一 恐喝 将加威脅先試嚇動 (威圧し脅す)
    一 閃弄 乗時幸會翻用機関 (あらゆる機会に乗じて翻弄する)
    一 変幻 情態無常眩惑難測 (ころころ態度を変えて惑わす)

  81. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 23:01
    こんな発展途上の3流国に大きな大会を主催させるなよ
    十年後、二十年後に恥ずかしいと思ってくれるのかな

  82. 大学生 2011/08/08(月) 23:04
    俺たち、このデモ実際に観てきたんだよ。野次馬だね。フジテレビ広場の道路で潮風公園の方を向いて待機してたら、デブの女が話し掛けてきた。
    デブ女「デモに参加される方ですか?デモ終わりらしいですよ!」
    俺たち『え、なんでですか?』
    デブ女「いや終わりらしいですよ!終わりって言ってましたよ!」
    俺たち『え、誰が?ああ、あなたフジテレビの方ですか(笑)』
    デブ女「違います!私國學院ですもん!」←?
    俺たち『お疲れ様です。いくら貰ってるんですか?』
    黙って逃げてった。1分後に別の集団に話し掛けてた。(その直後、潮風公園の方から大量の人間が旗振ってやってきた。1000や2000人なんて数じゃなかった。)
    学生アルバイトを使って、集団をターゲットに火消し工作をしていたんだと思う。21日に会えたら記念撮影を頼んでみよう。みんなでカメラ持って行こう。


    このコメントを広めてやってくれ。
    日本を護ってくれ。

  83. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 23:05
    見てて気持ちが悪過ぎた
    外国だからとか、曲知らなかったとかですまされる事じゃないだろ・・・

  84. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 23:12
    国家を歌うことが宗教臭いってwww
    あれか、集団行動は軍国主義とか言っちゃうような強迫観念に捕われた
    頭のかわいそうな類の人か

  85. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 23:35
    そのまま礼儀知らずのままでいろ
    そして世界にハブられろ
    お前らは一番の嫌われ者だ

  86. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/08(月) 23:37
    日本以外に同じ事したら戦争になりかねないんだが・・・

  87.    2011/08/08(月) 23:42
    国際交流試合で国家歌うなとかありえんだろ

    国内の問題と一緒にしてるのはただのアホ

  88. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 23:44
    日本の国歌は壮大で気高さを持ってる。歌というより芸術品。
    日本人なのにこれを歌わないなんてもったいないね。

  89. 名も無き修羅 2011/08/08(月) 23:57
    >69161
    誤字の揚げ足取るくらいしかできないほど余裕無いの?在日くん

  90. 名無し中毒 2011/08/09(火) 00:08
    「腰を低くして接する」については、日本人の美徳に似ているかの要素がありますが、しかし、日本人の品格から滲み出るごく自然な「腰を低く」と、「亜」の寄生のための接触術のこれとはベクトルがまったく異なりますので、先ずは誤解なきよう判読することが必要かと思います。

  91. 名無し中毒 2011/08/09(火) 00:08
    「憐れみを誘う態度を取る」は、もの乞い民族とも揶揄(やゆ)されて来た彼らの十八番、国技とも謂うべき手法ではないでしょうか。その一方で、「狂ったように怒る」「威圧し脅す」との高慢な態度を示す。こちらがそもそものメンタリティでしょう。そこを基点にして先の2術を考察すれば、そもそもが、日本人に対する敬意は存在せず、利用してやる。そうした寄生種の病理が窺(うかが)えてなりません。

  92. 名無し中毒 2011/08/09(火) 00:10
    自然界でも「自生種」に対して「寄生種」が存在している。サナダムシやアニサキスにも事例が喩えられる「寄生種」には、本来、人として、国家として在るべき客観的、且つ明解な信条、理念の中身がありません。すなわち、相手に“如何に寄生するか”の“本能”があるのみですから。つまり、「あらゆる機会に乗じて翻弄する」「ころころ態度を変えて惑わす」という“行動”をその発露としている。こう認識すれば、上記の「6ヶ条の秘訣」がより判りやすくなるのではないか、とこう拝察する次第です。
    ----------

  93. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 00:20
    さすが土人国。
    やることが違う。

  94. 名無し中毒 2011/08/09(火) 00:27
    少しは理解できましたか?

  95. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 00:28
    失礼にもほどがある。必ず日本にいるチョンにこの非礼を償わせたるわ

  96. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 00:29
    こういうの取り上げるなら、ついでに結果も軽く載せといてほしいわ
    3-0の快勝だったぽい?

  97. 名無しさん 2011/08/09(火) 00:47
    他国の国歌に敬意を払えないのは民度が低い証拠
    ましてや自国の国歌を貶めるなんて文明人のすることじゃないぞ

  98. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 00:48
    さすがにクズ国家とクズ国家に買われたクズテレビ
    国際的に軽蔑に値する行動をする

  99. 名無し中毒 2011/08/09(火) 00:49
    以上『朝鮮人が日本人をあつかう6ヶ条の秘訣』より

  100. ぶびびん 2011/08/09(火) 01:18
    みみっちい

  101. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 02:11
    これ会場の音響担当がワザとやってる、で間違いないよな。
    日本を侮辱できて気持ち良かっただろうな。嬉しかっただろうな。
    文明人には理解できない感覚だよ。

  102. ゆとりある名無し 2011/08/09(火) 03:34
    他者を貶めることでしか自らの満足心を充足させることができない民族だからな

    チン○だけじゃなく、ケツの穴も肝っ玉も小さい哀れで醜い奴らだよ

  103. 創造力有る名無しさん 2011/08/09(火) 04:45
    朝鮮人ってのはこういう民族なんだともっと周知されるべきなのよ

  104.   2011/08/09(火) 06:45
    アメリカで国歌歌うのは押しつけ!
    なんてないのに馬鹿だなー

    国歌にウリナラマンセーが入ってる国はさすがに違いますね

  105.   2011/08/09(火) 06:48
    おいおい、フェードアウトどころか、歌詞が終わってない時点で切ってるじゃねえか、ふざけんな。

  106. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 09:35
    *69084
    証拠は?と聞かれても困るけど。
    昨年日本で開催された世界バレー3日見に行ったけど、毎回どの国の国歌も途中でカットされてたよ。
    だから韓国で開催してるから国歌をカットしたと騒ぐのはどうかと・・・
    日本で開催した時もカットしてるわけだしね。

  107. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 10:44
    こんな国の文化を押し売りする日本のテレビ局って売国奴だよね。

  108. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 14:38
    *69216
    国際大会で国歌斉唱をカットするなんて
    許されるわけないだろボケチョンが

  109. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 16:38
    世界陸上で同じことやったら怒るよ~

  110. 名も無き修羅 2011/08/09(火) 21:42
    下朝鮮人を合法的にこの世から消すにはどうしたらいいんだ?

  111. 名も無き修羅 2011/08/10(水) 01:05
    自国が日本に負けたから嫌がらせですね

    えぇ、解ります

    …マジで南韓人みんな●ね…

  112. 名無し中毒 2011/08/10(水) 01:10
    もういいじゃないか!日本人はもっと大人にならないとねww

  113. 名も無き修羅 2011/08/10(水) 16:03
    まじで最近ブサヨとチョンが気持ち悪い

  114. 名無しさん 2011/08/18(木) 01:09
    かと言って日本も一枚岩じゃないもんね。

  115.   2011/08/21(日) 00:38
    放送でカットしてるだけかと思ったら、実際に流してないのか・・・流石にこれはアウトだろ
    っつうか相手に失礼とかそういう感覚はないのかね、あの国は

  116. 名も無き修羅 2011/08/21(日) 13:45
    さすがにこれは国際的に侮辱したのと一緒だな
    公の場で国を象徴するものを汚すとか自国でデモする感覚でやったんだろうがこれもっと怖い国だったら戦争物だろ

  117. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011/08/21(日) 16:28
    在日が支持してるなw

    まあその程度の国だから。
    相手にしたら同レベルと見なされて負け。無視したらいい。

  118. 名も無き修羅 2011/08/21(日) 17:07
    国家は国際社会の一員で有る国が持ってて当たり前。歌うのも当たり前。それを国際社会の一員じゃない韓ってとこにも教えてあげなきゃね。

  119. 名も無き修羅 2011/08/21(日) 17:50
    >教育現場でも君が代強要は問題になっている
    >押し付けはよくない

    こんな馬鹿な事でギャーギャー喚いてるの日本の一部教師くらいだよな

    韓国ですら馬鹿か?って言う位だし

  120. 名も無き修羅 2011/08/21(日) 18:41
    サオリンが口ずさんでたのに途中で切られて微妙な顔してるな

  121. 名無し 2011/08/21(日) 22:40
    開催国「韓国」

    この時点でなんかするだろうって思ってた俺に驚きはない

  122.   2011/08/22(月) 00:55
    食糞動物がスポーツマンシップなんか理解出来るわけない

  123. 名も無き修羅 2011/11/10(木) 21:39
    >>703
    教育現場でも君が代強要は問題になっている
    押し付けはよくない

    海外に一度行け。
    1年未満程度の観光ではなく、4-5年単位で行けば、この考えが冗談抜きで悪くてキチガイ、良くて可哀想な子に見られる。
    それだけイレギュラーな事だよ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top