![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
(-д-)本当にあったずうずうしい話 第144話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311138933/
478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:19:27.64 ID:9Y/e/eV+
レジどこに並ぼうかと迷ってたら
店員がきて新しくレジあけたんでそこに並ぼうとしたら
「2番目にお待ちのお客様どうぞ~」とか
そしてそう言われて本当に2番目に並んでた客が
レジにはいってった。
俺のほうがレジに近かったのにずうずうしすぎだろ
普通は遠慮するもんなのに世の中おかしいやつ多すぎ
479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:11.94 ID:61btYfPq
>>478
いや、わりとそういうことはあるよ。
480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:10.98 ID:xwhKNAc2
>>478
いやお前がおかしい。
並んでる人から先だろ
君はまだ並んでないのだから二番目に並んでる人が優先
483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:25:32.94 ID:9Y/e/eV+
そういうことがあるのはわかってる
だがそのレジの近くに人がいたら普通遠慮するもんだろって話
気まずくなるだろ
484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:29.94 ID:1W6sQgKw
いや普通は二番目の人に譲るもんだろ。
でも近くにいたもん勝ちって奴が多いのは確か。
見ていて恥ずかしい。
485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:33.52 ID:xwhKNAc2
>>483
そもそもそのレジを開けるときに二番目の人どうぞって言ってるんだから
二番目の人が行って当然でしょ。
その人の後ろに並べばいいだけの話。
1分程度待てばいい話じゃないか
486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:36:33.53 ID:9Y/e/eV+
あ~なんでわからねえかな
気遣いの話なんだよな
空気よめってことわかんないならもういいよ
487 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 00:39:11.63 ID:OaFetzZf
気違いの話なんだよな。
488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:41:25.27 ID:E92Iqr9f
>>486
よしわかった!
他の誰に遠慮してもお前みたいなもんには譲りたくなかったんだろ
もしお前みたいなクズじゃなく他の人だったら喜んで譲ってただろうさ
はいこの話終了
489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:43.28 ID:n/QKg40A
>>486
ずっとレジの列で待ってた人と
その時たまたまひょっこりレジに現れたおまえと
どっちが優先すべきかどうか、考えればわかると思うんだが。
490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:37.38 ID:xwhKNAc2
>>486
お前が空気よめよw
自分が世界の中心とか思ってんじゃねーぞw
491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:07.93 ID:FtYMgBrX
>>486
お前が空気読めw
関連‐婆「私はいっつも先にレジしてもらってるの!それでいいの!」
何やってんのオレ・・・(;^ν^)
千円札の思い出
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1311138933/
478 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:19:27.64 ID:9Y/e/eV+
レジどこに並ぼうかと迷ってたら
店員がきて新しくレジあけたんでそこに並ぼうとしたら
「2番目にお待ちのお客様どうぞ~」とか
そしてそう言われて本当に2番目に並んでた客が
レジにはいってった。
俺のほうがレジに近かったのにずうずうしすぎだろ
普通は遠慮するもんなのに世の中おかしいやつ多すぎ
479 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:21:11.94 ID:61btYfPq
>>478
いや、わりとそういうことはあるよ。
480 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:22:10.98 ID:xwhKNAc2
>>478
いやお前がおかしい。
並んでる人から先だろ
君はまだ並んでないのだから二番目に並んでる人が優先
483 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:25:32.94 ID:9Y/e/eV+
そういうことがあるのはわかってる
だがそのレジの近くに人がいたら普通遠慮するもんだろって話
気まずくなるだろ
484 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:33:29.94 ID:1W6sQgKw
いや普通は二番目の人に譲るもんだろ。
でも近くにいたもん勝ちって奴が多いのは確か。
見ていて恥ずかしい。
485 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:34:33.52 ID:xwhKNAc2
>>483
そもそもそのレジを開けるときに二番目の人どうぞって言ってるんだから
二番目の人が行って当然でしょ。
その人の後ろに並べばいいだけの話。
1分程度待てばいい話じゃないか
486 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:36:33.53 ID:9Y/e/eV+
あ~なんでわからねえかな
気遣いの話なんだよな
空気よめってことわかんないならもういいよ
487 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 00:39:11.63 ID:OaFetzZf
気違いの話なんだよな。
488 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:41:25.27 ID:E92Iqr9f
>>486
よしわかった!
他の誰に遠慮してもお前みたいなもんには譲りたくなかったんだろ
もしお前みたいなクズじゃなく他の人だったら喜んで譲ってただろうさ
はいこの話終了
489 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:52:43.28 ID:n/QKg40A
>>486
ずっとレジの列で待ってた人と
その時たまたまひょっこりレジに現れたおまえと
どっちが優先すべきかどうか、考えればわかると思うんだが。
490 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 00:55:37.38 ID:xwhKNAc2
>>486
お前が空気よめよw
自分が世界の中心とか思ってんじゃねーぞw
491 :おさかなくわえた名無しさん:2011/07/28(木) 01:15:07.93 ID:FtYMgBrX
>>486
お前が空気読めw
関連‐婆「私はいっつも先にレジしてもらってるの!それでいいの!」
何やってんのオレ・・・(;^ν^)
千円札の思い出
ワンピース未回収「謎・伏線」一覧と考察スレテンプレ
レジ待ちの行列、進むのが早いのはどちらか―するどく見抜き、ストレスがなくなる心理術
posted at 2011.7.29
内藤 誼人
幻冬舎
売り上げランキング: 172309
幻冬舎
売り上げランキング: 172309
- 関連記事
-
-
悪ふざけにもほどがある乳揺れgif 2015/06/14
-
山中のパンチを亀田が食らったらどうなるの? 2016/09/17
-
ハイ、チーズという掛け声とゾンビの関係 2010/05/28
-
もう、この子ったらもうすぐ三十になるっていうのに 2009/09/09
-
高田純次が自身にきつく戒めている「歳とってやってはいけない」ルール 2015/08/25
-
『赤いきつね』の麺を『どん兵衛』に入れて食べると死ぬほど美味い件 2010/12/22
-
条件反射 2008/12/09
-
ワンピース声優に起用された矢口さん 毎週金曜日放送と書く 2009/12/02
-
カードの紛失 2009/03/02
-
じゅなばばの母 2009/05/16
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
67711:名も無き修羅:2011/07/29(金) 08:24
もうレジに到達している人は待ってないから、
次に会計してもらえるであろう人は1番目に待ってる人なんじゃないかという話かと、
タイトル読んだときには思った。
次に会計してもらえるであろう人は1番目に待ってる人なんじゃないかという話かと、
タイトル読んだときには思った。
67712:名も無き修羅:2011/07/29(金) 08:29
↑だよなww
67713:名も無き修羅:2011/07/29(金) 08:31
こうゆう奴がいるから世の中争いが絶えないんだな
びっくりしたわ
びっくりしたわ
67714:名無しさん:2011/07/29(金) 08:31
俺も※1的な話かと思ったらただの図々しい奴の話だった
67715:名も無き修羅:2011/07/29(金) 08:46
レジ
○←会計してる人
○←1番目に待ってる人
●←2番目に待ってる人
ってことか?
○←会計してる人
○←1番目に待ってる人
●←2番目に待ってる人
ってことか?
67716:名も無き修羅:2011/07/29(金) 08:53
そういうことだと思うよ、タイトルだけみたら。
まぁでもレジうってたらこういう図々しいやつって団塊以上の人に多い
まぁでもレジうってたらこういう図々しいやつって団塊以上の人に多い
67717:名も無き修羅:2011/07/29(金) 08:58
特に>>1に同意してる奴がいなくて安心した
67719:名も無き修羅:2011/07/29(金) 09:44
ID:9Y/e/eV+
こいつ在日だろ 非常識にもほどがある
こいつ在日だろ 非常識にもほどがある
67720:名も無き修羅:2011/07/29(金) 09:45
※67716
こういう図々しいウソをつく奴は基本的に童貞
あとニートで常習的に犯罪予告をして親兄弟から嫌われている
こういう図々しいウソをつく奴は基本的に童貞
あとニートで常習的に犯罪予告をして親兄弟から嫌われている
67721:名も無き修羅:2011/07/29(金) 09:46
いるいる、並んでいたお客様がおりますので、って言うと舌打ちするような輩
67722:名も無き修羅:2011/07/29(金) 09:49
心の小さいニンゲンだな
67723:名無し:2011/07/29(金) 09:54
そのレジは2番目の人のために開けたものだから
この1みたいな奴が行ったら「てめぇは呼んでねぇよカス」って主旨の事を丁寧に言われることがある
その方がよっぽど気まずいだろ
素直に並んどけ
この1みたいな奴が行ったら「てめぇは呼んでねぇよカス」って主旨の事を丁寧に言われることがある
その方がよっぽど気まずいだろ
素直に並んどけ
67724:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:00
こういうつまらん客がいるせいで
「お待ちの客様こちらへどうぞ」
と直接その人に声をかけてからレジを開けることにしてる。
そうでもしないと割りこまれるから。
さらにずうずうしい奴は、
俺の姿を見た途端に開けてもいないレジの前で待機しはじめる。
どけとも言えず、かといって並んでた人を差し置いて打ち始めることもできず、厄介
「お待ちの客様こちらへどうぞ」
と直接その人に声をかけてからレジを開けることにしてる。
そうでもしないと割りこまれるから。
さらにずうずうしい奴は、
俺の姿を見た途端に開けてもいないレジの前で待機しはじめる。
どけとも言えず、かといって並んでた人を差し置いて打ち始めることもできず、厄介
67725:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:12
いや言いたいことなんとなくわかる。
ようは自分がレジの前にいるわけだから「並んでいる人から順番にお会計するので少しお待ちくださいね。」とかの一言をくれってことでしょ?
それと私優先という気持ちじゃなくてお互いに「すみません」の気持ち、態度があれば(まぁいっか)ってなるのもあると思うよね。
だからお互いに一言、または態度で出せばこういう気持ちにはならないんじゃないかな?と思います。
ちょっとわかりずらかったらすみません。
ようは自分がレジの前にいるわけだから「並んでいる人から順番にお会計するので少しお待ちくださいね。」とかの一言をくれってことでしょ?
それと私優先という気持ちじゃなくてお互いに「すみません」の気持ち、態度があれば(まぁいっか)ってなるのもあると思うよね。
だからお互いに一言、または態度で出せばこういう気持ちにはならないんじゃないかな?と思います。
ちょっとわかりずらかったらすみません。
67726:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:12
俺はそういう時に
相手の買い物の量を見る
多ければ2番目の俺が行くし
少なければどうぞって言う
相手の買い物の量を見る
多ければ2番目の俺が行くし
少なければどうぞって言う
67727:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:22
この>>1真性でしょ
そのうち新聞に載りそう
そのうち新聞に載りそう
67728:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:23
気遣いの問題と言い出す人は、気遣いが出来ない件について
67729:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:38
>>67711
レジに到達してる人も支払いは終わってないんだから2番目の人であってると思うけどな。
レジに到達してる人も支払いは終わってないんだから2番目の人であってると思うけどな。
67730:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:42
でも職場に一人居る中国人は本当に>>1みたいな思考。
ありえないくらい堂々と順番待ちしてる列を無視して行こうとする。
>>1も職場の中国人も、俺と育った環境が違うんだろうなと思う。
ありえないくらい堂々と順番待ちしてる列を無視して行こうとする。
>>1も職場の中国人も、俺と育った環境が違うんだろうなと思う。
67731: :2011/07/29(金) 10:56
それやったらレジの人に怒られたわ
67732:名も無き修羅:2011/07/29(金) 10:59
あえて無理やり>>1を擁護すると
2番目のお客「あっ、あなたの方が近いから先にどうぞ」
>>1「いえいえ、あなたが先に並んでたのだからあなたが先ですよ、どうぞ」
2客「そうですか、すいません。じゃあお先に」
とゆずりあいっこしたかったという事
ないな。
「俺のほうがレジに近かったのにずうずうしすぎだろ」とか言ってるもんな
2番目のお客「あっ、あなたの方が近いから先にどうぞ」
>>1「いえいえ、あなたが先に並んでたのだからあなたが先ですよ、どうぞ」
2客「そうですか、すいません。じゃあお先に」
とゆずりあいっこしたかったという事
ないな。
「俺のほうがレジに近かったのにずうずうしすぎだろ」とか言ってるもんな
67733:名無しさん:2011/07/29(金) 11:03
フォーク並びをもっと普及させるべきだな
スーパーのレジとかそうなったらほんとありがたい
スーパーのレジとかそうなったらほんとありがたい
67734:名も無き修羅:2011/07/29(金) 11:08
30%の公正観しか持ち合わせないお前が悪い
店員の「お待ちのお客様が居りますので」に「余計な問答は時間を食いますよ」くらい言える芯の強さが君には必要
俺はごめんだけどね
店員の「お待ちのお客様が居りますので」に「余計な問答は時間を食いますよ」くらい言える芯の強さが君には必要
俺はごめんだけどね
67735:名も無き修羅:2011/07/29(金) 11:12
そういう時は無人のレジに並んで、そこに掛かってるマイク取って「○番レジ応援お願いしまーす」って言うんだよ
67736:名も無き修羅:2011/07/29(金) 11:15
※67735
業務妨害で逮捕乙だな
業務妨害で逮捕乙だな
67737:名も無き修羅:2011/07/29(金) 11:17
※67733
スタートダッシュ大会になるのが目に見えてる
スタートダッシュ大会になるのが目に見えてる
67738:名も無き修羅:2011/07/29(金) 11:19
レジで会計している奴は、既に待っていない状態なんだから、二番目にいる客は、待っている順番としては一番目だろ
って話かと思ったらただのキチガイだった
って話かと思ったらただのキチガイだった
67739:(´・ω・`):2011/07/29(金) 11:20
他人に気遣いを求める奴はクズ
67740:名も無き修羅:2011/07/29(金) 11:33
※67729
そら「二番目の人」ならあってるわな
スレタイ良く読めとしか言えん
そら「二番目の人」ならあってるわな
スレタイ良く読めとしか言えん
67741:名無し@まとめいと:2011/07/29(金) 11:40
※で見るような1番2番の定義で元スレ>>1みたいなのが
クレームいれるんだろうなあ。
最近は「お次のお客様どうぞ」とか
「お待ちのお客様こちらへどうぞ」とかが多い気がする。
クレームいれるんだろうなあ。
最近は「お次のお客様どうぞ」とか
「お待ちのお客様こちらへどうぞ」とかが多い気がする。
67742:名無しさん:2011/07/29(金) 11:45
こいつがその『二番目に並んでる奴』だったら逆に「俺の方が先だろ」と言いだすと断言しよう
67743:名も無き修羅:2011/07/29(金) 12:05
※67742
間違いないな。
間違いないな。
67746:創造力有る名無しさん:2011/07/29(金) 12:21
夏厨だろどうせ。
中高生だと思えばまだ理解できる。
中高生だと思えばまだ理解できる。
67747:名も無き修羅:2011/07/29(金) 12:28
>>487がわかりやすいな。
67748:名も無き修羅:2011/07/29(金) 12:35
こいつの言い分通す奴ばかりの世の中だったらこうなるな。
●:待ってる客
○:支払いしてる客
◎:店員
●●●●●
●●●●●
●●○●●
─────
◎
●:待ってる客
○:支払いしてる客
◎:店員
●●●●●
●●●●●
●●○●●
─────
◎
67750:名無しさん:2011/07/29(金) 13:21
近い、と、並んでいる、は別だからだろ
すでにその近いレジに並んでいたら、そいつが先で2番目の人はその次になっていただろう
すでにその近いレジに並んでいたら、そいつが先で2番目の人はその次になっていただろう
67757:名無しさん:2011/07/29(金) 14:38
普通フォーク並びだろ
67758:名無しの萌さん:2011/07/29(金) 15:53
俺は理解できるけど。
近くに人がいたらウソでも迷うフリをしとけよ、と思うが
単に気付かなかっただけかもしれんしそこまで怒るのは異常だw
近くに人がいたらウソでも迷うフリをしとけよ、と思うが
単に気付かなかっただけかもしれんしそこまで怒るのは異常だw
67763:名も無き修羅:2011/07/29(金) 17:30
>>67715
ウチの近所だと
レジ
○←会計してる人 (1番目)
○←2番目
●←3番目
だけどな。
なので>>478みたいな奴が居たら待ってる人が先だから
並び直せと店員に注意されてる。
ウチの近所だと
レジ
○←会計してる人 (1番目)
○←2番目
●←3番目
だけどな。
なので>>478みたいな奴が居たら待ってる人が先だから
並び直せと店員に注意されてる。
67764:名も無き修羅:2011/07/29(金) 17:38
2番目の人が納得して譲っても、勝手に順番抜かされた3番目4番目の人は気分悪いよね
74287:名も無き修羅:2011/09/25(日) 06:59
2番目にお待ちの方ってイケメンか美女だったんじゃね?
148169:名も無き修羅:2014/01/01(水) 10:06
コイツはおそらくみんながフォーク並びしてるところを「こっちすぐ空くのにお前ら何でそっちにばっか並んでんの?バカなの?wwww」って顔しながら割り込む脳みそ欠陥バカ
212439:名も無き修羅:2016/01/23(土) 09:22
近いから俺が先はマナーのない外人の常識なんだよなぁ